JPH04150260A - 読み取り装置 - Google Patents

読み取り装置

Info

Publication number
JPH04150260A
JPH04150260A JP2271345A JP27134590A JPH04150260A JP H04150260 A JPH04150260 A JP H04150260A JP 2271345 A JP2271345 A JP 2271345A JP 27134590 A JP27134590 A JP 27134590A JP H04150260 A JPH04150260 A JP H04150260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
shielding
filter
reading
light shield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2271345A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Takemoto
貴俊 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2271345A priority Critical patent/JPH04150260A/ja
Publication of JPH04150260A publication Critical patent/JPH04150260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、画像情報を読み取ることのできる読み取り装
置に関するものである。
[従来の技術] 従来、線順次方式の色分解フィルタを用いたカラー読み
取り装置において、色分解フィルタ部には複数の色フィ
ルタが取り付けられており、白黒読み取りを行う場合も
カラー読み取りの場合と同じく、色分解フィルタを常に
回転駆動して読み取っていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来の読み取り装置は上記の構成をして
いたので、白黒読み取りを行う場合どうしても読めない
色(ドロップアウトカラー)を指定してから読み取って
いた。または、ドロップアウトカラーを指定することな
く、あらかじめ装置で決められたもので読み取っていた
。このように、読めない色すなわちドロップアウトカラ
ーが存在した。また、フィルタが常に回転しているので
読み取り時間がカラー読み取り時と変わらないという問
題点もあった。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたも
のであり、白黒読み取り時に読めない色つまりドロップ
アウトカラーがなく、カラー読み取り時に比べ読み取り
時間も短縮できる読み取り装置を提供することを目的と
している。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するために本発明の読み取り装置は、原
稿を載置するための原稿台ガラスと、原稿に光を照射す
るための光源と、読み取り素子と、原稿からの反射光を
前記読み取り素子に結像するための結像レンズと、原稿
からの反射光を色分解するための色フィルタを複数備え
た分解フィルタ部材とを備えた読み取り装置において、
前記色分解フィルタ部材にニュートラルデンシティフィ
ルタ部が設けられていることと、前記色分解フィルタ部
材を所定の位置にて制止させるための第1制止手段と、
原稿からの反射光を遮光する遮光部と非遮光部とを備え
た遮光部材と、前記遮光部材を駆動させる駆動手段と、
前記遮光部材の所定の位置を検知するための検知手段と
、その検知手段により検知された遮光部材の位置に基づ
き前記遮光部材を制止させるための第2制止手段とを備
えている。
[作用] 上記の構成を有する本発明の読み取り装置において、白
黒読み取り時に色分解フィルタ部材のニュートラルデン
シティ部(ND部)が結像レンズ前方にくるように第1
制止手段により制止させ、また遮光部と非遮光部とを備
えた遮光部材の非遮光部が結像レンズ前方にくるように
検知手段により検知し第2制止手段により制止させる。
[実施例コ 以下、本発明を具体化した一実施例を図面を参照して説
明する。
最初に、第4図を参照して、読み取り装置全体の構成を
説明する。フレーム1に副走査方向に対して平行にガイ
ド軸2とガイドブレート3が所定の間隔を開けて取り付
けられている。ガイド軸2とガイドプレート3の間に読
み取りユニット4か配置され、読み取りユニット4の片
側は軸受け5を介してガイド軸2に、反対側は読み取り
ユニット4か浮かないようにガイドブレート3を挟む形
で支持されている。フレーム1には、読み取りユニット
4をワイヤーローブ6を介してガイド軸2に沿って移動
させるための駆動モータ7が取り付けられいる。フレー
ム1にはガラスササエ8が取り付けられており、原稿台
ガラス9をガラスササエ8に載せ固定する。フレーム1
には、読み取り装置の動作を制御する制御基板10が取
り付けられ、読み取りユニット4と制御基板10の通信
は、読み取りユニット4と制御基板10に接続されたフ
ラットケーブル(図示せず)で行なわれる。制御基板1
0の上部には制御基板10を保護するための保護プレー
ト11がフレーム1に取り付けられている。フレーム1
と上カバー12及び下カバー13は、フレーム1にはめ
られた受はゴム14を介して取り付けられる。上カバー
12に原稿16が読み取り中にずれないように原稿16
を押さえる原稿押え15が取り付けられる。
次に読み取りユニット4の構成を第1図乃至第3図を参
照して説明する。読み取りユニット4は、原稿台ガラス
9に載置された原稿16を照射する光源17を備え、原
稿16からの反射光を結像レンズ18に導くための3枚
のミラー19が所定の位置に配置されている。また、原
稿16からの反射光を読み取り素子(CCD)20に結
像するための結像レンズ18を内部に備え、且つ読み取
り素子(CCD)20を所定の位置に支持するレンズホ
ルダ21が配置されている。また、原稿16と結像レン
ズ18の間に原稿16からの反射光をR(レッド)、G
(グリーン)、B(ブルー)に色分解するために色フィ
ルタを複数備えた回転フィルタ(色分解フィルタ部材)
22、回転フィルタ22を回転させるためのフィルタモ
ータ23、回転フィルタ22を所定の位置で制止させる
第1制止手段であるフィルタストッパ24、回転フィル
タ22の位置を検知するフィルタセンサ2δ、また原稿
16からの反射光を遮光する遮光部34と非遮光部35
とを備えた遮光回転体(遮光部材)26、遮光回転体2
6を回転させるための駆動手段である遮光モータ27、
遮光回転体26を所定の位置で制止させる第2制止手段
である遮光ストッパ28、遮光回転体26の位置を検知
する検知手段である遮光センサ29が搭載されている。
前記光源17、結像レンズ18.3枚のミラー19、読
み取り素子(CCD)20、レンズホルダ21、回転フ
ィルタ22、フィルタモータ23、フィルタストッパ2
4、フィルタセンサ25、遮光回転体26、遮光モータ
27、遮光ストッパ28、遮光センサ29は、読み取り
ユニット4に搭載され原稿台ガラス9の下側を一体に走
査する。
次に読み取りユニット4に搭載される回転フィルタ22
と遮光回転体26の構成を第1図と第2図を参照して説
明する。第1図に示すように回転フィルタ22は、色フ
イルタ部、R(レッド)部30、G(グリーン)部31
、B(ブルー)部32とNDにュートラルデンシティー
)部33からなり、遮光回転体26は、遮光部34と非
遮光部35で構成されている。また、回転フィルタ22
はフィルタモータ23に取り付けられ、回転フィルタ2
2の回転量をフィルタセンサ25で検知しフィルタスト
ッパ24により制止できるように構成されている。同様
に、遮光回転体26は遮光モータ27に取り付けられ、
遮光回転体26の回転量を遮光センサ29で検知し遮光
ストッパ28により制止できるように構成されている。
次に、第5図を用いて本実施例の読み取り装置の電気的
構成について説明する。まず、読み取り素子(CCD)
20によって光電変換された画像信号はA/D変換器3
6に入力される。次に、A/D変換器36によってデジ
タルデータに変換された画像信号は、処理部37で画素
間引き等の処理を施された後、入出力回路38によって
外部機器39に出力される。また、処理部37、及び入
出力回路38はCPU40によって制御され、読み取り
モードなどは外部機器39から指定できるものとする。
また、CPU40は駆動モータ駆動回路41を制御し駆
動モータ7を駆動する。フィルタモータ駆動回路42及
び遮光モータ駆動回路43もCPU40に制御されフィ
ルタモータ23及び遮光モータ27を駆動するとともに
、CPU40はフィルタセンサ25及び遮光センサ29
により各々フィルタモータ23及び遮光モータ27の回
転量を検知し、フィルタストッパ24及び遮光ストッパ
28を制御する。
次に、第6図のフローチャートを参照して本読み取り装
置の動作を説明する。まず、本読み取り装置は電源投入
後初期状態に設定される(ステップ1、以下S1と略す
)。ここで、読み取りモードとして白黒モードとカラー
モードを設けておく。
また、カラーモードは線順次読み取りモードと面順次読
み取りモードの2種類設けておく。初期状態としてはカ
ラーモードの線順次読み取りモードを選択することにし
ておく。次に、外部機器39と通信し読み取りモードを
設定する(s2)。ここで、初期状態のカラーモードの
線順次読み取りモードのまま読み取るか、面順次読み取
りモードで読み取るか、白黒モードで読み取るが判断す
る(83.85)。初期状態のカラーモードの線順次読
み取りモードのまま読み取る場合、CPU40はフィル
タモータ駆動回路42を制御しフィルタモータ23を駆
動しフィルタセンサ25で回転フィルタ22のどの部分
が結像レンズ18の前方に有るか検知するとともに、遮
光モータ駆動回路43を制御し遮光モータ27も駆動し
遮光センサ29で遮光回転体26どの部分が結像レンズ
18の前方に有るか検知する。っまりR(レッド)時は
、結像レンズ18の前方に回転フィルタ22のR(レッ
ド)部30が、遮光回転体26の非遮光部35がくるよ
うにする。同様にG(グリーン)時も、結像レンズ18
の前方に回転フィルタ22のG(グリーン)部31が、
遮光回転体26の非遮光部35がくるようにする。B(
ブルー)時も同様に回転フィルタ22のB(ブルー)部
32が、遮光回転体26の非遮光部35が結像レンズ1
8の前方にくるようにする。また、NDにュートラルデ
ンシティー)部33が結像レンズ18前方にくるときは
、常に遮光回転体26の遮光部34が結像レンズ18の
前方にくるようになっている。
一方、面順次読み取りモードの場合、CPU40はフィ
ルタモータ駆動回路42を制御しフィルタモータ23を
駆動しフィルタセンサ25で回転フィルタ22のどの部
分が結像レンズ18の前方に有るか検知し所定の位置(
例えばR(レッド)時は、結像レンズ18の前方に回転
フィルタ22のR(レッド)部30が、遮光回転体26
の非遮光部35がくる。)でフィルタストッパ24によ
り回転フィルタ22を固定するとともに、遮光モータ駆
動回路43を制御し遮光モータ27も駆動し遮光センサ
29で遮光回転体26どの部分が結像レンズ18の前方
に有るか検知し、所定の位置(結像レンズ18前方に非
遮光部35がくるように)で遮光ストッパ28により遮
光回転体26を固定する(S4)。
次に読み取りモードを白黒モードにした場合、回転フィ
ルタ22と遮光回転体26は各々、フィルタセンサ25
、遮光センサ29で位置を検知され、結像レンズ18前
方に回転フィルタ22のNDにュートラルデンシティー
)部33、遮光回転体26の非遮光部35がくる位置関
係にフィルタストッパ24、遮光ストッパ28により固
定する(S6)。カラー読み取りモードの線順次読み取
りモードの場合、回転フィルタ22と遮光回転体26を
回転させ位置関係が狂わないように、1ライン毎に同期
をとりなからR,G、Bと読み取る。また面順次読み取
りモードの場合、回転フィルタ22と遮光回転体26の
位置関係は変わらす1画面毎にR,G、Bと読み取る。
一方白黒モードの場合、回転フィルタ22と遮光回転体
26の位置関係は変わらす1画面を読み取る(s7)。
上述のように本読み取り装置は、白黒読み取り時に結像
レンズ18前方に配置された回転フィルタ22の部と遮
光回転体26の非遮光部35がくるように制御されるの
でドロップアウトカラーなしで読み取ることができ、ま
た読み取り時間も短縮できる。同様に、カラー面順次読
み取りの場合も従来に比べ読み取り時間が短縮できる。
本発明は、以上詳述した実施例に限定されるものではな
く、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加
えることができる。
[発明の効果] 以上詳述したことから明らかなように、本発明によれば
、白黒読み取りにおいてドロップアウトカラーがなく読
み取ることができるうえ、読み取り時間も短縮できる。
また、カラー面順次読み取りの場合も従来に比べ読み取
り時間を短縮できる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第6図までは本発明を具体化した実施例を示
すもので、第1図は回転フィルタと遮光回転体の構成を
示す正面図、第2図はその平面図、第3図は読み取りユ
ニットの構成を示す説明図、第4図は読み取り装置全体
の構成を分解して示す分解斜視図、第5図は読み取り装
置の電気的構成を示すブロック図、第6図は動作を示す
フローチャートである。 図中、9は原稿台ガラス、17は光源、2oは読み取り
素子(COD)、18は結像レンズ、22は回転フィル
タ、33はND にュートラルデンシティー)部、24
はフィルタストッパ、26は遮光回転体、34は遮光部
、35は非遮光部、27は遮光モータ、28は遮光スト
ッパ、29は遮光センサである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、原稿を載置するための原稿台ガラスと、原稿に光を
    照射するための光源と、読み取り素子と、原稿からの反
    射光を前記読み取り素子に結像するための結像レンズと
    、原稿からの反射光を色分解するための色フィルタを複
    数備えた分解フィルタ部材とを備えた読み取り装置にお
    いて、前記色分解フィルタ部材にニュートラルデンシテ
    ィフィルタ部が設けられていることと、前記色分解フィ
    ルタ部材を所定の位置にて制止させるための第1制止手
    段と、原稿からの反射光を遮光する遮光部と非遮光部と
    を備えた遮光部材と、前記遮光部材を駆動させる駆動手
    段と、前記遮光部材の所定の位置を検知するための検知
    手段と、その検知手段により検知された遮光部材の位置
    に基づき前記遮光部材を制止させるための第2制止手段
    とを備えたことを特徴とする読み取り装置。
JP2271345A 1990-10-09 1990-10-09 読み取り装置 Pending JPH04150260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2271345A JPH04150260A (ja) 1990-10-09 1990-10-09 読み取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2271345A JPH04150260A (ja) 1990-10-09 1990-10-09 読み取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04150260A true JPH04150260A (ja) 1992-05-22

Family

ID=17498770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2271345A Pending JPH04150260A (ja) 1990-10-09 1990-10-09 読み取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04150260A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5748344A (en) System and method for determining a location and orientation in a black and white digital scanner
US4680642A (en) Picture scanning and recording method with selection between two differently processed signals
JP2000312277A (ja) フィルムスキャナ
JPH04150260A (ja) 読み取り装置
JP3770312B2 (ja) 定型シートホルダ及び画像読み取り装置
US5047843A (en) Image reading method
JPS623559A (ja) フイルムスキヤナ−
JPH10126577A (ja) スキャナ装置
JPH06164849A (ja) 画像読み取り方法
JP3706749B2 (ja) 画像読取装置及び画像読取方法及び記憶媒体
JPS62293879A (ja) 原稿サイズ自動入力方式
JP2817942B2 (ja) 画像読取装置
JPH0368257A (ja) 画像読取装置
JPH08314238A (ja) 2色画像形成装置
JPS6130868A (ja) 入力装置
JPS63160459A (ja) 画像読取装置
JP2004088318A (ja) カラー読取装置
JPH099013A (ja) 画像読取装置
JP2001298606A (ja) 画像読取装置
JPS61179430A (ja) 原稿サイズを認識する装置を備えた複写機
JP2000134394A (ja) 画像読取装置
JPH0237871A (ja) 画像読取装置
JPH0686018A (ja) カラー画像読み取り装置
JPH09163230A (ja) 回転型撮像装置
JPH11225245A (ja) イメージスキャナ装置