JPH0414857B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0414857B2
JPH0414857B2 JP61273120A JP27312086A JPH0414857B2 JP H0414857 B2 JPH0414857 B2 JP H0414857B2 JP 61273120 A JP61273120 A JP 61273120A JP 27312086 A JP27312086 A JP 27312086A JP H0414857 B2 JPH0414857 B2 JP H0414857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
clamp plate
film
core
cutting blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61273120A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63126711A (ja
Inventor
Tokumasa Higuchi
Juzo Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP27312086A priority Critical patent/JPS63126711A/ja
Publication of JPS63126711A publication Critical patent/JPS63126711A/ja
Publication of JPH0414857B2 publication Critical patent/JPH0414857B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14008Inserting articles into the mould
    • B29C45/14016Intermittently feeding endless articles, e.g. transfer films, to the mould
    • B29C45/14024Intermittently feeding endless articles, e.g. transfer films, to the mould and punching or cutting a portion from the endless articles during mould closing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> この発明は、絵付フイルムを所定の形状に断裁
し、樹脂の射出成形と同時に絵付フイルムを成型
品に接着させる射出成形同時絵付成型品の製造方
法および金型に関する。
<従来の技術> 従来、樹脂の射出成形と同時に絵付フイルムを
成型品に接着させる成形法としては、あらかじめ
所望の寸法に断裁した絵付フイルムを金型内に挿
入した後に樹脂の射出成形を行う方法があるが、
一枚づつ絵付フイルムを金型内へ挿入しなければ
ならないので、能率・生産性が悪いばかりでなく
金型への挿入位置精度も低いものであつた。
そこで近年、生産性と位置精度を向上させるた
め、絵付フイルムを金型内で断裁する方法および
金型が提案されている。たとえば、(1)絵付フイル
ムを固定型と可動型の間に固定し、コア型を押し
出すことによりコア型と固定型の間で絵付フイル
ムを断裁する方法や、あるいは(2)特殊なカツター
やナイフ状の断裁刃を金型内に設けて絵付フイル
ムを断裁する方法等である。
<発明が解決しようとする問題点> しかし、(1)の方法においては、各金型間のクリ
アランスを一旦調整してもすぐに変動する。これ
は各金型の温度調節のバラツキのため金型が膨脹
したり、金型自身の重量のため各金型の位置関係
がズレたりするからである。このようにクリアラ
ンスが一定しないため、絵付フイルムの二重断裁
や断裁部のフイルムじわ、ひげなどが発生する。
また、切れないハサミでフイルムを切る時のよう
に、クリアランスの間に絵付フイルムを挟み込ん
だり巻き込んだりする。このように絵付フイルム
の断裁不良が生じ、さらにはこのひげや絵付フイ
ルムがクリアランスにつまり、コア型が可動型内
を動くにつれコア型と可動型が互いに噛み合つて
動かなくなる、いわゆる金型のカジリを発生し、
量産安定性に欠けるものであつた。
また(2)の方法の場合は、金型内に断裁刃を収納
するスペースを設ける必要があるので、金型機構
が複雑になることや断裁したフイルムに刃跡が残
つたりすることなどの問題を抱えていた。
この発明は、これらの問題を解決することを目
的とするものである。
<問題点を解決するための手段> 以上のような欠点を解消するためにこの発明は
次のようにした。すなわち第1の発明は、可動型
とクランププレートの間に絵付フイルムを固定
し、断裁刃を有する可動型内のコア型と内周面に
ぬすみ角を有するクランププレートとで型閉めと
同時に絵付フイルムを断裁するようにした。
また第2の発明は、可動型と、固定型と、該可
動型内に設けられたコア型と、可動型と固定型と
の間に挟まれるクランププレートとからなる金型
において、クランププレートの内周面にぬすみ角
を設けると共にコア型の先端に断裁刃を設けたも
のである。
以下、図面を参照しながら本発明についてさら
に詳しく説明する。
第1〜3図はこの発明の一実施例を示す断面図
であり、第1図は金型機構の型が開いた状態を、
第2図は金型機構の型が閉じた状態を示し、第3
図は第2図の要部拡大図である。第図は断裁刃の
一実施例を示す斜視図である。1は固定型、2は
コア型、3は可動型、4はキヤビテイ、5はクラ
ンププレート、6は吸引孔、7は断裁刃、8はぬ
すみ角、9はエツジ、10は絵付フイルムであ
る。
まず、第2の発明である金型を説明する。
金型は、固定型1と可動型3とコア型2とクラ
ンププレート5とから構成される。
可動型3は、その内部にコア型2を有する。ま
たクランププレート5は、固定型1と可動型3に
挟まれるように可動型3側に設けられる。コア型
2はその先端に断裁刃7を有する。断裁刃7は、
コア型2の先端の周囲に形成される。
断裁刃7を不連続のものにすることにより、連
続した断裁刃7に比べて絵付フイルム10の二重
断裁や断裁部分のフイルムじわ、ひげの発生など
の断裁不良を防止することができる(第4図参
照)。断裁刃7を不連続にするためには、その不
連続部分の幅を0.2mm、深さを0.5mmとする。ま
た、コア型2の外周面とクランププレート5のぬ
すみ角8のない部分の内周面との間隔、つまりそ
のクリアランスは5〜4μmとする。これは、5μm
以下では量産時の摺動特性に欠け、40μm以上で
は絵付フイルム10の断裁不良が生じてシヤープ
で美しい断裁が行えないからである。
クランププレート5はその内周面のコア型2が
挿入される方向にエツジ9が設けられ、さらに5
〜10゜のぬすみ角8を有する。ぬすみ角8は、実
験により5゜より小さくても10゜よりも大きくても
切断効果が悪くなる。
コア柄2はクランププレート5を突き抜けて固
定型1内にまで移動することができる。したがつ
て、固定型1に設けられた凹部とコア型2とによ
つてキヤビテイ4を形成する。
なお、6は断裁された絵付フイルム10を保持
するための吸引孔を示す。また、吸引孔以外の他
の機構を用いてもよい。
次に、第1の発明である射出成形同時絵付法に
おける成型品の製造方法を説明する。
まず、絵付フイルム10を可動型3とクランプ
プレート5の間へ供給し、x軸・y軸方向に位置
合わせする。
位置合わせの終了した段階で型閉めを開始す
る。コア型2が固定型1へ向かつて移動し、コア
型2の断裁刃7とクランププレート5のエツジ9
とにより絵付フイルム10が断裁され、断裁され
た絵付フイルム10はコア型2に吸引孔6により
減圧吸引されてコア型2に保持される。キヤビテ
イー4を形成する位置までコア型2が移動し、型
閉めが完了する。
次に、樹脂を射出する。金型を冷却し、型開き
を行つて成型品を取り出す。このようにして1サ
イクルが終了する。
なお、この発明でいう絵付フイルムとは、基体
フイルム上に印刷や蒸着など適宜模様を施したも
のである。また絵付フイルムは、射出成形樹脂と
の接着性を向上させるために、接着層を設けたも
のであつてもよい。また絵付フイルムは、成型品
から基体フイルムを剥がし、図柄のみを成型品に
残す転写式のものであつてもよい。また、絵付フ
イルムの形態は一工程分づつ断裁された枚葉のも
のであつても、長尺の連続したロール状のもので
あつてもよい。
<実施例> 厚さ188μmのポリエチレンテレフタレートフイ
ルムを基体フイルムとする絵付フイルムを断裁す
るため、クランププレートの内周面に5゜のぬすみ
角を設けた。さらに140×100mmのコア型の断裁刃
の40mmの辺には0.2mmの長さのミゾを20ケ所、100
mmの辺には0.2mmのミゾを15ケ所均等に設け不連
続なものとした。コア型とクランププレートとの
クリアランスは30μmとした。このように金型を
構成することにより1000シヨツトの連続成形にお
いても問題なく絵付フイルムの断裁を行い成型品
を得ることができた。
比較例として、クランププレートにぬすみ角を
設けず、またコア型にも断裁刃を設けずに、コア
型とクランププレートのクリアランスを30μmに
調整したのち成型品の製造を試みたが、連続80シ
ヨツト目以降はほぼ絵付フイルムの断裁不良が生
じた。
<発明の効果> 以上説明したように第1の発明は、ぬすみ角を
設けたクランププレートと断裁刃を設けたコア型
とで絵付フイルムを断裁するものであるので、シ
ヤープで美しい絵付フイルムの断裁面を有する成
型品を得ることができる。
第2の発明は、クランププレートにぬすみ角を
設け、コア型に断裁刃を設けたものであるので、
絵付フイルムをシヤープに美しく断裁することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図はこの発明の射出成形同時絵付用金
型の一実施例を示す断面図である。第4図は断裁
刃の一実施例を示す斜視図である。 1……固定型、2……コア型、3……可動型、
4……キヤビテイ、5……クランププレート、6
……吸引孔、7……断裁刃、8……ぬすみ角、9
……エツジ、10……絵付フイルム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 可動型3とクランププレート5の間に絵付フ
    イルム10を固定し、断裁刃7を有する可動型3
    内のコア型2と内周面にぬすみ角8を有するクラ
    ンププレート5とで型閉めと同時に絵付フイルム
    10を断裁することを特徴とする射出成形同時絵
    付成型品の製造方法。 2 断裁刃7が不連続なものである特許請求の範
    囲第1項に記載の射出成形同時絵付成型品の製造
    方法。 3 コア型2の外周面とクランププレート5のぬ
    すみ角8のない部分の内周面との間隔が5〜
    40μmである特許請求の範囲第1項または第2項
    に記載の射出成形同時絵付成型品の製造方法。 4 ぬすみ角8が5〜10゜である特許請求の範囲
    第1項〜第3項のいずれかに記載の射出成形同時
    絵付成型品の製造方法。 5 可動型3と、固定型1と、該可動型3内に設
    けられたコア型2と、可動型3と固定型1との間
    に挟まれるクランププレート5とからなる金型に
    おいて、クランププレート5の内周面にぬすみ角
    8を設けると共にコア型2の先端に断裁刃7を設
    けたことを特徴とする金型。 6 断裁刃7が不連続なものである特許請求の範
    囲第5項に記載の金型。 7 コア型2の外周面とクランププレート5のぬ
    すみ角8のない部分の内周面との間隔が5〜
    40μmである特許請求の範囲第5項または第6項
    に記載の金型。 8 ぬすみ角8が5〜10゜である特許請求の範囲
    第5項〜第7項のいずれかに記載の金型。
JP27312086A 1986-11-17 1986-11-17 射出成形同時絵付成型品の製造方法および金型 Granted JPS63126711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27312086A JPS63126711A (ja) 1986-11-17 1986-11-17 射出成形同時絵付成型品の製造方法および金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27312086A JPS63126711A (ja) 1986-11-17 1986-11-17 射出成形同時絵付成型品の製造方法および金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63126711A JPS63126711A (ja) 1988-05-30
JPH0414857B2 true JPH0414857B2 (ja) 1992-03-16

Family

ID=17523408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27312086A Granted JPS63126711A (ja) 1986-11-17 1986-11-17 射出成形同時絵付成型品の製造方法および金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63126711A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0753397B2 (ja) * 1990-12-19 1995-06-07 日本写真印刷株式会社 インサート成形金型
JP2851205B2 (ja) * 1992-03-31 1999-01-27 日本写真印刷 株式会社 成形同時絵付け用金型と成形同時絵付け方法
JP4596656B2 (ja) * 2001-01-29 2010-12-08 吉田プラ工業株式会社 電子機器表示窓の保護パネルの製造方法
KR100420631B1 (ko) * 2001-05-09 2004-03-03 금능정밀(주) 필름을 인서트하여 성형하는 패널을 제조하기 위한 방법및 이의 제조에 사용되는 금형
WO2011114409A1 (ja) * 2010-03-15 2011-09-22 パナソニック株式会社 インモールド成形品の製造方法とインモールド成形品
US9582029B2 (en) 2014-07-03 2017-02-28 Htc Corporation Method of fabricating housing and housing
TWI563898B (en) * 2014-07-03 2016-12-21 Htc Corp Method of fabricating housing and housing

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57102328A (en) * 1980-12-17 1982-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Composite mold

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57102328A (en) * 1980-12-17 1982-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Composite mold

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63126711A (ja) 1988-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4809836B2 (ja) 射出圧縮成形用金型
EP0642910A1 (en) Insert molded article, and apparatus and method for producing the insert molded article
JP5535309B2 (ja) インモールド成形品の製造方法とインモールド成形品
JPS5933292B2 (ja) 合成樹脂製品凹凸面の加飾成形法とその製品並びに成形するための金型装置
JPH0414857B2 (ja)
JPH0780198B2 (ja) 射出成形による複合部材の製造方法
EP0644028B1 (en) Process for the production of molded article with sealed pattern
JPS59202834A (ja) 装飾体の製造方法
JP6376035B2 (ja) 加飾成形品の製造方法
CN106808643A (zh) 射出成形方法及由该方法制造的成形品
JPH06114879A (ja) 加飾性シート被覆の合成樹脂成形品の製造方法及びその装置
JP4992485B2 (ja) 加飾成型品の製造方法
US7267792B2 (en) Injection co-molding with offset parting line
JP3793500B2 (ja) エンボスキャリアテープの製造方法、及び、エンボスキャリアテープ製造装置
JP2840751B2 (ja) 熱転写箔
JP3319641B2 (ja) インサートシートとインサート成形品の製造方法
JPH0255210B2 (ja)
JP3979175B2 (ja) 象嵌装飾パネルの製造方法
JPH0423892B2 (ja)
CN212352478U (zh) 应用于复合材料玻璃的粘接、制孔装置
TW201217191A (en) Method for manufacturing a transfer decorating article, transfer decorating device and transfer decorating article
JPH06106562A (ja) インサート成形品の製造方法
JP6528282B2 (ja) インモールド成形用フィルム、インモールド成形方法およびインモールド成形装置
JPH10180804A (ja) 転写成形品の製造方法および装置
JP4872376B2 (ja) 熱可塑性樹脂シート