JPH04147132A - ハロゲン化銀カラー写真感光材料 - Google Patents
ハロゲン化銀カラー写真感光材料Info
- Publication number
- JPH04147132A JPH04147132A JP27098190A JP27098190A JPH04147132A JP H04147132 A JPH04147132 A JP H04147132A JP 27098190 A JP27098190 A JP 27098190A JP 27098190 A JP27098190 A JP 27098190A JP H04147132 A JPH04147132 A JP H04147132A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silver halide
- group
- color
- mol
- silver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- -1 Silver halide Chemical class 0.000 title claims abstract description 207
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 160
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims abstract description 160
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 74
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 27
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 16
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims abstract description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 11
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 10
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 claims description 7
- 125000006367 bivalent amino carbonyl group Chemical group [H]N([*:1])C([*:2])=O 0.000 claims 1
- 238000011161 development Methods 0.000 abstract description 43
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 99
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 87
- 238000000034 method Methods 0.000 description 86
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 79
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 69
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 53
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 50
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 47
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 43
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 41
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 41
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 39
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 35
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 28
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 28
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 28
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 28
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 27
- 230000008569 process Effects 0.000 description 27
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 24
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 24
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 23
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 18
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 18
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 18
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 17
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 17
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 17
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 16
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 16
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 16
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 15
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 15
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 15
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 15
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 14
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 12
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 12
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 12
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 11
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 11
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 10
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 10
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 10
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 10
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 10
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 9
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 8
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 8
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 7
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 6
- VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N hexamethylenetetramine Chemical compound C1N(C2)CN3CN1CN2C3 VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 6
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 5
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 5
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 5
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 5
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 5
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 5
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 5
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 5
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 5
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 4
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 4
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 4
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 4
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 4
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 4
- JMANVNJQNLATNU-UHFFFAOYSA-N oxalonitrile Chemical compound N#CC#N JMANVNJQNLATNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 4
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 4
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 4
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100033183 Epithelial membrane protein 1 Human genes 0.000 description 3
- 238000001016 Ostwald ripening Methods 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 3
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 3
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 3
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 3
- 108010008594 epithelial membrane protein-1 Proteins 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 235000010299 hexamethylene tetramine Nutrition 0.000 description 3
- 239000004312 hexamethylene tetramine Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 3
- 150000004780 naphthols Chemical class 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 3
- ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M potassium thiocyanate Chemical compound [K+].[S-]C#N ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229940116357 potassium thiocyanate Drugs 0.000 description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 3
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 3
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 3
- 150000003557 thiazoles Chemical class 0.000 description 3
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical group C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JAAIPIWKKXCNOC-UHFFFAOYSA-N 1h-tetrazol-1-ium-5-thiolate Chemical class SC1=NN=NN1 JAAIPIWKKXCNOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJOJXRSMJNWWRN-UHFFFAOYSA-N 3-amino-6-[2-(4-aminophenyl)ethenyl]benzene-1,2-disulfonic acid Chemical class C1=CC(N)=CC=C1C=CC1=CC=C(N)C(S(O)(=O)=O)=C1S(O)(=O)=O ZJOJXRSMJNWWRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-n,3-diphenylpropanamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 5-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-[(e)-2-[4-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-sulfophenyl]ethenyl]benzenesulfonic acid Chemical compound N=1C(NC=2C=C(C(\C=C\C=3C(=CC(NC=4N=C(N=C(NC=5C=CC=CC=5)N=4)N(CCO)CCO)=CC=3)S(O)(=O)=O)=CC=2)S(O)(=O)=O)=NC(N(CCO)CCO)=NC=1NC1=CC=CC=C1 CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 2
- 229940100484 5-chloro-2-methyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 description 2
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical group CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical group NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100033176 Epithelial membrane protein 2 Human genes 0.000 description 2
- 108050009423 Epithelial membrane protein 2 Proteins 0.000 description 2
- 102100030146 Epithelial membrane protein 3 Human genes 0.000 description 2
- 101710143764 Epithelial membrane protein 3 Proteins 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 2
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 2
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N ammonium thiocyanate Chemical compound [NH4+].[S-]C#N SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 2
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- ZFSFDELZPURLKD-UHFFFAOYSA-N azanium;hydroxide;hydrate Chemical compound N.O.O ZFSFDELZPURLKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001864 baryta Inorganic materials 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 2
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 2
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N chloromethylisothiazolinone Chemical compound CN1SC(Cl)=CC1=O DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004683 dihydrates Chemical class 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 2
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M lithium iodide Chemical compound [Li+].[I-] HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920001490 poly(butyl methacrylate) polymer Polymers 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 2
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 2
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 2
- WZWGGYFEOBVNLA-UHFFFAOYSA-N sodium;dihydrate Chemical compound O.O.[Na] WZWGGYFEOBVNLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 150000003567 thiocyanates Chemical class 0.000 description 2
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 2
- FWPIDFUJEMBDLS-UHFFFAOYSA-L tin(II) chloride dihydrate Chemical compound O.O.Cl[Sn]Cl FWPIDFUJEMBDLS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 2
- QIVUCLWGARAQIO-OLIXTKCUSA-N (3s)-n-[(3s,5s,6r)-6-methyl-2-oxo-1-(2,2,2-trifluoroethyl)-5-(2,3,6-trifluorophenyl)piperidin-3-yl]-2-oxospiro[1h-pyrrolo[2,3-b]pyridine-3,6'-5,7-dihydrocyclopenta[b]pyridine]-3'-carboxamide Chemical compound C1([C@H]2[C@H](N(C(=O)[C@@H](NC(=O)C=3C=C4C[C@]5(CC4=NC=3)C3=CC=CN=C3NC5=O)C2)CC(F)(F)F)C)=C(F)C=CC(F)=C1F QIVUCLWGARAQIO-OLIXTKCUSA-N 0.000 description 1
- XJBNELXWSXDUFP-UHFFFAOYSA-N 1,1,3-tris(hydroxymethyl)urea Chemical compound OCNC(=O)N(CO)CO XJBNELXWSXDUFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYWRDHBGMCXGFY-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazinane Chemical compound C1CNNNC1 OYWRDHBGMCXGFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUPIWWRTTIRPDS-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(hydroxymethyl)guanidine Chemical compound OCNC(=N)NCO TUPIWWRTTIRPDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODIRBFFBCSTPTO-UHFFFAOYSA-N 1,3-selenazole Chemical class C1=C[se]C=N1 ODIRBFFBCSTPTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWPCFCBFUXXJIE-UHFFFAOYSA-N 2-(hydroxymethylamino)ethanol Chemical compound OCCNCO NWPCFCBFUXXJIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(CC=2C(=CC=C(C)C=2)O)=C1 XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PDHFSBXFZGYBIP-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxyethylsulfanyl)ethylsulfanyl]ethanol Chemical compound OCCSCCSCCO PDHFSBXFZGYBIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVXHQHGWBAHSSF-UHFFFAOYSA-L 2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate;hydron;iron(2+) Chemical compound [H+].[H+].[Fe+2].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O JVXHQHGWBAHSSF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UOMQUZPKALKDCA-UHFFFAOYSA-K 2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetate;iron(3+) Chemical compound [Fe+3].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O UOMQUZPKALKDCA-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- KHJWSKNOMFJTDN-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid;sodium Chemical compound [Na].OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KHJWSKNOMFJTDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWKNOLCXIFYNFV-HSZRJFAPSA-N 2-[[(2r)-1-[1-[(4-chloro-3-methylphenyl)methyl]piperidin-4-yl]-5-oxopyrrolidine-2-carbonyl]amino]-n,n,6-trimethylpyridine-4-carboxamide Chemical compound CN(C)C(=O)C1=CC(C)=NC(NC(=O)[C@@H]2N(C(=O)CC2)C2CCN(CC=3C=C(C)C(Cl)=CC=3)CC2)=C1 DWKNOLCXIFYNFV-HSZRJFAPSA-N 0.000 description 1
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002941 2-furyl group Chemical group O1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229940100555 2-methyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 description 1
- UGWULZWUXSCWPX-UHFFFAOYSA-N 2-sulfanylideneimidazolidin-4-one Chemical group O=C1CNC(=S)N1 UGWULZWUXSCWPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWWNNNAOGWPTQY-UHFFFAOYSA-N 3-nitrobenzenesulfonyl chloride Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC(S(Cl)(=O)=O)=C1 MWWNNNAOGWPTQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KAYAKFYASWYOEB-UHFFFAOYSA-N 3-octadec-1-enyloxolane-2,5-dione Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC=CC1CC(=O)OC1=O KAYAKFYASWYOEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSVIHYOAKPVFEH-UHFFFAOYSA-N 4-(hydroxymethyl)-4-methyl-1-phenylpyrazolidin-3-one Chemical compound N1C(=O)C(C)(CO)CN1C1=CC=CC=C1 DSVIHYOAKPVFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N Benzenesulfonamide Chemical group NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- QHFBIBHRQPSNPB-UHFFFAOYSA-N BrBr.[K] Chemical compound BrBr.[K] QHFBIBHRQPSNPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCKYPQBAHLOOJQ-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane-1,2-diaminetetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)C1CCCCC1N(CC(O)=O)CC(O)=O FCKYPQBAHLOOJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090898 Desensitizer Drugs 0.000 description 1
- PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N Diammonium sulfite Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])=O PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000522213 Dichilus lebeckioides Species 0.000 description 1
- 229920001174 Diethylhydroxylamine Polymers 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVBJJZOQPCKUOR-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt dihydrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[O-]C(=O)C[NH+](CC([O-])=O)CC[NH+](CC([O-])=O)CC([O-])=O OVBJJZOQPCKUOR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical group OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000832213 Homo sapiens Stabilin-2 Proteins 0.000 description 1
- 101000645332 Homo sapiens Tight junction-associated protein 1 Proteins 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 102100024470 Stabilin-2 Human genes 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 102100021229 TGF-beta-activated kinase 1 and MAP3K7-binding protein 3 Human genes 0.000 description 1
- 101710178959 TGF-beta-activated kinase 1 and MAP3K7-binding protein 3 Proteins 0.000 description 1
- 102100026268 Tight junction-associated protein 1 Human genes 0.000 description 1
- ISWQCIVKKSOKNN-UHFFFAOYSA-L Tiron Chemical compound [Na+].[Na+].OC1=CC(S([O-])(=O)=O)=CC(S([O-])(=O)=O)=C1O ISWQCIVKKSOKNN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N [Nitrilotris(methylene)]trisphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)CN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USDJGQLNFPZEON-UHFFFAOYSA-N [[4,6-bis(hydroxymethylamino)-1,3,5-triazin-2-yl]amino]methanol Chemical compound OCNC1=NC(NCO)=NC(NCO)=N1 USDJGQLNFPZEON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 229920006322 acrylamide copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical group 0.000 description 1
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005115 alkyl carbamoyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005196 alkyl carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005278 alkyl sulfonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004422 alkyl sulphonamide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N ammonium bromide Chemical compound [NH4+].[Br-] SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003868 ammonium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229940107816 ammonium iodide Drugs 0.000 description 1
- 229940058303 antinematodal benzimidazole derivative Drugs 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005116 aryl carbamoyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005279 aryl sulfonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004421 aryl sulphonamide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005200 aryloxy carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- HNYOPLTXPVRDBG-UHFFFAOYSA-N barbituric acid Chemical group O=C1CC(=O)NC(=O)N1 HNYOPLTXPVRDBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- CJPQIRJHIZUAQP-MRXNPFEDSA-N benalaxyl-M Chemical compound CC=1C=CC=C(C)C=1N([C@H](C)C(=O)OC)C(=O)CC1=CC=CC=C1 CJPQIRJHIZUAQP-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical class N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001649 bromium compounds Chemical class 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 150000001661 cadmium Chemical class 0.000 description 1
- UIZLQMLDSWKZGC-UHFFFAOYSA-N cadmium helium Chemical compound [He].[Cd] UIZLQMLDSWKZGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004657 carbamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 238000010531 catalytic reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 1
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 1
- PLWQHPWNKPKQJT-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-bromo-4-[(dimethylamino)methyl]-5-hydroxy-1-methyl-2-(phenylsulfanylmethyl)indole-3-carboxylate;hydron;chloride;hydrate Chemical compound O.Cl.CN1C2=CC(Br)=C(O)C(CN(C)C)=C2C(C(=O)OCC)=C1CSC1=CC=CC=C1 PLWQHPWNKPKQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTXKDHZPBPQKTD-UHFFFAOYSA-N ethyl n-(carbamoylamino)carbamate Chemical compound CCOC(=O)NNC(N)=O CTXKDHZPBPQKTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl)tetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCOCCOCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 1
- 239000010946 fine silver Substances 0.000 description 1
- 239000006081 fluorescent whitening agent Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 229910021505 gold(III) hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- CPBQJMYROZQQJC-UHFFFAOYSA-N helium neon Chemical compound [He].[Ne] CPBQJMYROZQQJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000026045 iodination Effects 0.000 description 1
- 238000006192 iodination reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 150000002503 iridium Chemical class 0.000 description 1
- 159000000014 iron salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N isoxazole Chemical compound C=1C=NOC=1 CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N methanesulfonimidic acid Chemical group CS(N)(=O)=O HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N methylisothiazolinone Chemical compound CN1SC=CC1=O BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRVDJDISBSALJP-UHFFFAOYSA-N methyloxidanyl Chemical compound [O]C GRVDJDISBSALJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 150000002780 morpholines Chemical class 0.000 description 1
- CLJDCQWROXMJAZ-UHFFFAOYSA-N n-[2-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethyl]methanesulfonamide;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.CS(=O)(=O)NCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 CLJDCQWROXMJAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRVUCYWJQFRCOB-UHFFFAOYSA-N n-butylprop-2-enamide Chemical compound CCCCNC(=O)C=C YRVUCYWJQFRCOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFHJDMUEHUHAJW-UHFFFAOYSA-N n-tert-butylprop-2-enamide Chemical compound CC(C)(C)NC(=O)C=C XFHJDMUEHUHAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- XULSCZPZVQIMFM-IPZQJPLYSA-N odevixibat Chemical compound C12=CC(SC)=C(OCC(=O)N[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC)C(O)=O)C=3C=CC(O)=CC=3)C=C2S(=O)(=O)NC(CCCC)(CCCC)CN1C1=CC=CC=C1 XULSCZPZVQIMFM-IPZQJPLYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000002916 oxazoles Chemical class 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- QUBQYFYWUJJAAK-UHFFFAOYSA-N oxymethurea Chemical compound OCNC(=O)NCO QUBQYFYWUJJAAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950005308 oxymethurea Drugs 0.000 description 1
- 150000004989 p-phenylenediamines Chemical class 0.000 description 1
- 238000003921 particle size analysis Methods 0.000 description 1
- 229960003330 pentetic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 239000012704 polymeric precursor Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229910001414 potassium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L potassium sulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])=O BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019252 potassium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical compound O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000246 pyrimidin-2-yl group Chemical group [H]C1=NC(*)=NC([H])=C1[H] 0.000 description 1
- GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-c]pyrazole Chemical compound N1=NC2=CC=NC2=C1 GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004023 quaternary phosphonium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 239000001044 red dye Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- KIWUVOGUEXMXSV-UHFFFAOYSA-N rhodanine Chemical group O=C1CSC(=S)N1 KIWUVOGUEXMXSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003283 rhodium Chemical class 0.000 description 1
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 229940065287 selenium compound Drugs 0.000 description 1
- 150000003343 selenium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 1
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940001584 sodium metabisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M sodium thiocyanate Chemical compound [Na+].[S-]C#N VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- NVBFHJWHLNUMCV-UHFFFAOYSA-N sulfamide Chemical compound NS(N)(=O)=O NVBFHJWHLNUMCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical class [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- KSYNLCYTMRMCGG-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate;dihydrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O KSYNLCYTMRMCGG-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 150000003475 thallium Chemical class 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 125000002813 thiocarbonyl group Chemical group *C(*)=S 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- KMIOJWCYOHBUJS-HAKPAVFJSA-N vorolanib Chemical compound C1N(C(=O)N(C)C)CC[C@@H]1NC(=O)C1=C(C)NC(\C=C/2C3=CC(F)=CC=C3NC\2=O)=C1C KMIOJWCYOHBUJS-HAKPAVFJSA-N 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 229920003176 water-insoluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は色再現性にすぐれ、かつ発色性が高くかつ未露
光部のスティンが著しく改良されたハロゲン化銀カラー
写真感光材料に関する。
光部のスティンが著しく改良されたハロゲン化銀カラー
写真感光材料に関する。
ハロゲン化銀写真感光材料に露光を与えた後、発色現像
処理することにより、酸化された芳香族第一級アミン発
色現像主薬と色素形成カプラーとが反応して色素が生成
し色画像が形成される。
処理することにより、酸化された芳香族第一級アミン発
色現像主薬と色素形成カプラーとが反応して色素が生成
し色画像が形成される。
−1に、この写真方法においては減色法による色再現法
が使われ、イエロー、マゼンタおよびシアンの色画像が
形成される。
が使われ、イエロー、マゼンタおよびシアンの色画像が
形成される。
シアン色画像形成カプラーとして、これまでフェノール
類あるいはナフトール類が多く用いられている。
類あるいはナフトール類が多く用いられている。
ところが、従来用いられているフェノール類およびナフ
トール類から得られるシアン画像には色再現上大きな問
題がある。それは、吸収の短波側のキレが悪く、縁領域
にも不要な吸収すなわち不整吸収をもつことである。こ
れにより、ネガにおいてはマスキング等による不整吸収
の補正を行わざるを得ず、またペーパー等陽画用感光材
料の場合は補正の手段がなく、色再現性をかなり悪化さ
せているのが現状である。
トール類から得られるシアン画像には色再現上大きな問
題がある。それは、吸収の短波側のキレが悪く、縁領域
にも不要な吸収すなわち不整吸収をもつことである。こ
れにより、ネガにおいてはマスキング等による不整吸収
の補正を行わざるを得ず、またペーパー等陽画用感光材
料の場合は補正の手段がなく、色再現性をかなり悪化さ
せているのが現状である。
また、従来用いられているフェノール類およびナフトー
ル類から得られる色素画像は、その保存性においても幾
つかの問題点が残されていた。例えば米国特許第2.3
67.531号、同第2.369.929号および同第
2.423,730号各明細書に記載の2−アシルアミ
ノフェノールシアンカプラーより得られる色素画像は、
一般に熱堅牢性が劣り、米国特許第2.772.162
号明細書に記載の2.5ジアシルアミノフエノールシア
ンカプラーより得られる色素画像は一般に耐光性が劣り
、l−ヒドロキシ−2−ナツタミドシアンカプラーから
得られる色素画像は、一般に光および熱堅牢性の両面で
不十分である。
ル類から得られる色素画像は、その保存性においても幾
つかの問題点が残されていた。例えば米国特許第2.3
67.531号、同第2.369.929号および同第
2.423,730号各明細書に記載の2−アシルアミ
ノフェノールシアンカプラーより得られる色素画像は、
一般に熱堅牢性が劣り、米国特許第2.772.162
号明細書に記載の2.5ジアシルアミノフエノールシア
ンカプラーより得られる色素画像は一般に耐光性が劣り
、l−ヒドロキシ−2−ナツタミドシアンカプラーから
得られる色素画像は、一般に光および熱堅牢性の両面で
不十分である。
また、米国特許第4,122,369号明細書、特開昭
57−155538号公報、特開昭57−15724(
i号公報などに記載されている2、5ジアシルアミノフ
ェノールシアンカブラ−や米国特許第3.880.66
1号明細書に記載されているバラスト部分にヒドロキシ
ル基を有する2、5−ジアシルアミノフェノールシアン
カプラーもその色素画像を長期保存するには、光・熱に
対する堅牢性や、イエロースティンの発生の点で、未だ
十分満足できるレベルは得られていない。
57−155538号公報、特開昭57−15724(
i号公報などに記載されている2、5ジアシルアミノフ
ェノールシアンカブラ−や米国特許第3.880.66
1号明細書に記載されているバラスト部分にヒドロキシ
ル基を有する2、5−ジアシルアミノフェノールシアン
カプラーもその色素画像を長期保存するには、光・熱に
対する堅牢性や、イエロースティンの発生の点で、未だ
十分満足できるレベルは得られていない。
この問題を解決すべくいくつかの新しい母核をもったシ
アンカブラーも提案されている。しかしながらこれらの
カプラーは二次吸収が少なかったり分光吸収曲線上の半
値中が小さかったり色再現性において有利な特性を有し
てはいるものの、発色性が低かったり、発色色素の堅牢
性が劣っていたりこれ迄満足すべきものは得られていな
い。
アンカブラーも提案されている。しかしながらこれらの
カプラーは二次吸収が少なかったり分光吸収曲線上の半
値中が小さかったり色再現性において有利な特性を有し
てはいるものの、発色性が低かったり、発色色素の堅牢
性が劣っていたりこれ迄満足すべきものは得られていな
い。
又米国特許第4,288,532号明細書に記載された
様なナフトール母核を有するカプラーも提案されている
。これらのカプラーは非常にシャープな吸収を示すが、
カプラーの分散や処理の条件により分光吸収の形が一定
しなかったり、又未露光部のスティンがやや大きかった
りという欠点を有していた。
様なナフトール母核を有するカプラーも提案されている
。これらのカプラーは非常にシャープな吸収を示すが、
カプラーの分散や処理の条件により分光吸収の形が一定
しなかったり、又未露光部のスティンがやや大きかった
りという欠点を有していた。
本発明の第一の目的は、色再現性に優れ、最大発色濃度
が充分高いシアン色素画像を形成するハロゲン化銀カラ
ー写真感光材料を提供することにある。
が充分高いシアン色素画像を形成するハロゲン化銀カラ
ー写真感光材料を提供することにある。
又本発明の別の目的は分散条件、処理条件等の影響を受
ける事なく安定な分光吸収特性を示し、未露光部のステ
ィンの減少したハロゲン化銀写真感光材料を提供する事
にある。
ける事なく安定な分光吸収特性を示し、未露光部のステ
ィンの減少したハロゲン化銀写真感光材料を提供する事
にある。
本発明の上記目的は、下記一般式(I)で表わされるシ
アンカプラーを含有する事を特徴とするハロゲン化銀カ
ラー写真感光材料によって達成される。
アンカプラーを含有する事を特徴とするハロゲン化銀カ
ラー写真感光材料によって達成される。
一般式CI)
ここにおいて、lは0乃至4の整数を表わし、Rは水素
原子又は炭素数1乃至3のアルキル基を表わし、ρが2
以上の時、各Rは同一でも異なっでもよく、YはR″C
0NI+−、R”NlIC0−、R”N II CON
IIを表わし、ここにおいてR″は水素原子、アルキ
ル基、アリール基を表わし、mはl乃至2の整数を表わ
し、mが2の時、各Yは同一でも異なっていてもよい。
原子又は炭素数1乃至3のアルキル基を表わし、ρが2
以上の時、各Rは同一でも異なっでもよく、YはR″C
0NI+−、R”NlIC0−、R”N II CON
IIを表わし、ここにおいてR″は水素原子、アルキ
ル基、アリール基を表わし、mはl乃至2の整数を表わ
し、mが2の時、各Yは同一でも異なっていてもよい。
又、Yの少なくとも1つはオルト位に位置していること
が好ましい。又、Yが結合しているフェニル基上にY以
外の置換基(例えば塩素等)が置換したものも一般式(
1)に含まれる。R゛はアルキル基又はアリール基を表
わし、R゛は分子全体を親水性コロイド層中に不動化す
る耐拡散性基である。
が好ましい。又、Yが結合しているフェニル基上にY以
外の置換基(例えば塩素等)が置換したものも一般式(
1)に含まれる。R゛はアルキル基又はアリール基を表
わし、R゛は分子全体を親水性コロイド層中に不動化す
る耐拡散性基である。
Rにおけるアルキルとはメチル基、エチル基環無置換の
アルキル基が好ましく、Rとして特に好ましいのは水素
原子である。
アルキル基が好ましく、Rとして特に好ましいのは水素
原子である。
又P”におけるアルキル基、アリール基のうち、好まし
いのはアルキル基であり、このアルキル基は塩素、臭素
、弗素等のハロゲン原子及びその他の置換基で置換され
たアルキル基を含むが、好ましいのはメチル基、エチル
基等の炭素原子数1乃至3の無置換のアルキル基である
。
いのはアルキル基であり、このアルキル基は塩素、臭素
、弗素等のハロゲン原子及びその他の置換基で置換され
たアルキル基を含むが、好ましいのはメチル基、エチル
基等の炭素原子数1乃至3の無置換のアルキル基である
。
P゛で示されるアルキル基、アリール基は分子全体に充
分な耐拡散性を付与しうる大きさをもった基であり、好
ましくは6以上の炭素原子、さらに好ましくは8以上の
炭素原子を含んでいる。又R゛で示される基は−COO
M 、−SOffM、 OH、Nll5OzR。
分な耐拡散性を付与しうる大きさをもった基であり、好
ましくは6以上の炭素原子、さらに好ましくは8以上の
炭素原子を含んでいる。又R゛で示される基は−COO
M 、−SOffM、 OH、Nll5OzR。
−3O,NROR,(Mは水素原子、リヂウム、ナトリ
ウム、カリウム等のアルカリ金属原子、アンモニウム基
を表わし、Re 、R+ はそれぞれ水素原子、アルキ
ル基、アリール基を表わし、置換基を有するものを含む
)等のアルカリ可溶性基を有しているものが好ましく、
特に−COOM 、−503Mを有しているものが好ま
しい。
ウム、カリウム等のアルカリ金属原子、アンモニウム基
を表わし、Re 、R+ はそれぞれ水素原子、アルキ
ル基、アリール基を表わし、置換基を有するものを含む
)等のアルカリ可溶性基を有しているものが好ましく、
特に−COOM 、−503Mを有しているものが好ま
しい。
R゛で示されるアルキル基としては炭素原子数6以上の
置換、非置換のアルキル基が好ましく、アリール基とし
ては、置換されたフェニル基、ナフチル基が好ましい。
置換、非置換のアルキル基が好ましく、アリール基とし
ては、置換されたフェニル基、ナフチル基が好ましい。
フェニル基、ナフチル基の置t#!Mとしては、ハロゲ
ン原子、シアノ基、ヒドロキシ基、スルホ基の他、アル
キル基、アルケニル基、アリール基、アルコキシ基、ア
リールオキシ基、アルキルアミド基、アルケニルアミド
基、アリールアミド基、アルキルスルホンアミド基、ア
リールスルポンアミド基、アルコキシカルボニル基、ア
リールオキシカルボニル基、アルキルカルバモイル基、
アリールカルバモイル基、アシルオキシ基、アルキルス
ルホニルオキシ基、アリールオキシカルボニルオキシ基
、アルキルカルボニルオキシ基、アリールスルホニルオ
キシ基等があげられ、これらの置換基はさらに置換基を
有するものを含む。R゛は分子全体として充分な耐拡散
をもつ様なザイズをもつ様に選ぶのが好ましいがポリマ
ーであってもよい。
ン原子、シアノ基、ヒドロキシ基、スルホ基の他、アル
キル基、アルケニル基、アリール基、アルコキシ基、ア
リールオキシ基、アルキルアミド基、アルケニルアミド
基、アリールアミド基、アルキルスルホンアミド基、ア
リールスルポンアミド基、アルコキシカルボニル基、ア
リールオキシカルボニル基、アルキルカルバモイル基、
アリールカルバモイル基、アシルオキシ基、アルキルス
ルホニルオキシ基、アリールオキシカルボニルオキシ基
、アルキルカルボニルオキシ基、アリールスルホニルオ
キシ基等があげられ、これらの置換基はさらに置換基を
有するものを含む。R゛は分子全体として充分な耐拡散
をもつ様なザイズをもつ様に選ぶのが好ましいがポリマ
ーであってもよい。
一般式〔1〕において−NIISO,R’ は現像主薬
酸化体とのカプリングにより離脱する基(スプリットオ
フ基)を表わし、これらスプリットオフ基の代表例とし
ては以下に示すものがあげられる。
酸化体とのカプリングにより離脱する基(スプリットオ
フ基)を表わし、これらスプリットオフ基の代表例とし
ては以下に示すものがあげられる。
Nll5Oz C+zllzs(n) 、 Nl
l5J−CIIC+all+3(n)CIl□C00I
+ し1lzL;υυ■ 本発明のシアンカプラーの具体例を以下に示す。
l5J−CIIC+all+3(n)CIl□C00I
+ し1lzL;υυ■ 本発明のシアンカプラーの具体例を以下に示す。
(C−1)
0■
i1
O2
C+zllzs(n)
(C−23
111+
〔C
3〕
CIl、C00I+
〔C
4〕
n+1
C112COO11
〔C
5]
S(hll
〔C
6〕
(C−7)
〔C
8]
C112COOI+
(c−9)
(c−IO)
し411q
(C−1f)
0■
〔C
l2)
(C−13)
〔C
14〕
0■
L
〔C
C1hCOOI+
(C−16)
1I
CIl□C00I+
〔C
17〕
SO:lIl
〔C
1B)
CIl□C00I+
〔C
19〕
0I+
CIl□C0OH
〔C
20〕
〔C
1〕
〔C
22〕
Nl+
0g
C11□
CI□
N It COCII C
ll35
CIl□C00I+
〔C
23〕
[C
24〕
CIl□C00I+
CH2に0011
(C−25)
以下余白
本発明のカプラーは公知の方法により合成出来るが、代
表例を以下に例示する。
表例を以下に例示する。
[合成例1〕
化合物例(C−4)の合成
2.5−ジクロルアニリン、2.96 gを1OI11
1の濃塩酸、100+f!の水と混合し5°C以下の温
度を保ちつつ、1.38 gの亜硝酸ソーダを少量の水
に溶解した液を少量づつ加えていった。薄い黄色のジア
ゾ溶液が得られた。この溶液を、2(2゛−ア七ドアミ
ドフェネチルカルバモイル)l−ナフトール、6.61
gをピリジン500Illに熔解した液に内温10°C
以下で滴下した。直ちに反応して橙赤色の色素溶液が生
成した。30分捏上のまま@1↑をつづけ反応を完結さ
一ヒた後、ピリジン溶液を大量の氷水にあけ、析出した
橙赤色結晶を濾取した。水洗しよく乾燥すると9.40
gの粗製色素粉末が得られた。
1の濃塩酸、100+f!の水と混合し5°C以下の温
度を保ちつつ、1.38 gの亜硝酸ソーダを少量の水
に溶解した液を少量づつ加えていった。薄い黄色のジア
ゾ溶液が得られた。この溶液を、2(2゛−ア七ドアミ
ドフェネチルカルバモイル)l−ナフトール、6.61
gをピリジン500Illに熔解した液に内温10°C
以下で滴下した。直ちに反応して橙赤色の色素溶液が生
成した。30分捏上のまま@1↑をつづけ反応を完結さ
一ヒた後、ピリジン溶液を大量の氷水にあけ、析出した
橙赤色結晶を濾取した。水洗しよく乾燥すると9.40
gの粗製色素粉末が得られた。
次いでこの粗製染t49.ogをアルコール100−l
、テトラヒI′ロフラン100m1.パラジウム炭素触
媒0.5gと混合し常圧で接触還元した。
、テトラヒI′ロフラン100m1.パラジウム炭素触
媒0.5gと混合し常圧で接触還元した。
反応が停止した後、触媒を濾取し濾液を濃縮した。
反応物を酢酸エチルに溶解し希塩酸で洗條した。
酢酸エチル層を無水芒硝で脱水後濃縮すると、5.8g
の粗結晶が得られた。このものは2−(2’アセトアミ
ドフエネチルカルバモイル)−4−アミノ−1−ナフト
ールである事がNMR,マススペクトルの結果より確認
された。
の粗結晶が得られた。このものは2−(2’アセトアミ
ドフエネチルカルバモイル)−4−アミノ−1−ナフト
ールである事がNMR,マススペクトルの結果より確認
された。
次いでこの粗結晶5.5gをピリジン20m1’に溶解
しここにm−二トロベンゼンスルホニルクロライド3.
52 gを攪拌しつつ加えた。発熱がやんだ所でいった
ん50℃で30分反応させた。冷却後反応液を氷水中に
あけるとオレンジ色の結晶が析出した。結晶を濾取しよ
く水洗プレスした後アセトニトリルで再結晶した。6.
2gのオレンジ色結晶が得られた。
しここにm−二トロベンゼンスルホニルクロライド3.
52 gを攪拌しつつ加えた。発熱がやんだ所でいった
ん50℃で30分反応させた。冷却後反応液を氷水中に
あけるとオレンジ色の結晶が析出した。結晶を濾取しよ
く水洗プレスした後アセトニトリルで再結晶した。6.
2gのオレンジ色結晶が得られた。
こうして得られた2−(2’−アセトアミドフェネチル
カルバモイル)−4−(m−二トロベンゼンスルホンア
ミド)−1−ナフトール5.75 gをメタノール10
0+ni’、パラジウム炭素触媒0.5gと混合し常圧
下で接触還元を行った。規定量の水素を吸った所で反応
を停止し、触媒を除いた後濾液を濃縮した。得られた粗
製アミンを酢酸エチル40ttrl、オクタデセニルコ
ハク酸無水物3.5gと混合し4時間煮沸還流した。徐
々に反応物が析出してくる。反応後冷却し析出した結晶
を濾取し冷却した酢酸エチルにてよく洗った。6.7g
の白色結晶が得られた。このものはNMR、マススペク
トルにより確認した新註的とする(C−4)であった。
カルバモイル)−4−(m−二トロベンゼンスルホンア
ミド)−1−ナフトール5.75 gをメタノール10
0+ni’、パラジウム炭素触媒0.5gと混合し常圧
下で接触還元を行った。規定量の水素を吸った所で反応
を停止し、触媒を除いた後濾液を濃縮した。得られた粗
製アミンを酢酸エチル40ttrl、オクタデセニルコ
ハク酸無水物3.5gと混合し4時間煮沸還流した。徐
々に反応物が析出してくる。反応後冷却し析出した結晶
を濾取し冷却した酢酸エチルにてよく洗った。6.7g
の白色結晶が得られた。このものはNMR、マススペク
トルにより確認した新註的とする(C−4)であった。
その他のカプラーも以上の例示した合成法に県じた方法
により合成出来る。
により合成出来る。
本発明のカプラーは赤感性層の少なくとも−Fに添加さ
れる。赤感性層が感度の異なる2層以」からなる場合は
、高感度層に添加されるのが好寸しく、全赤感性層に添
加されるのが特に好ましく本発明のカプラーの添加1は
通常、ハロゲンイ1銀1モル当り5.0XIO−’〜1
. oモル、好ましくは1. OX l O−” 〜0
.5 モル、特に好ましくは2.0XIO−”〜0.4
モルである。
れる。赤感性層が感度の異なる2層以」からなる場合は
、高感度層に添加されるのが好寸しく、全赤感性層に添
加されるのが特に好ましく本発明のカプラーの添加1は
通常、ハロゲンイ1銀1モル当り5.0XIO−’〜1
. oモル、好ましくは1. OX l O−” 〜0
.5 モル、特に好ましくは2.0XIO−”〜0.4
モルである。
本発明のカプラーの添加方法は特に問わない力カプラー
をアルカリに溶解し、ゼラチンなどのへ護コロイドと混
合したのち酸にて中和して分子lt iるいわゆるフィ
ッシャー分nk法が好ましい。
をアルカリに溶解し、ゼラチンなどのへ護コロイドと混
合したのち酸にて中和して分子lt iるいわゆるフィ
ッシャー分nk法が好ましい。
本発明のカプラーを2種以上併用してもよいし本発明の
カプラーと本発明外のカプラーを併用してもよい。本発
明外のカプラーとしては公知のフェノール型あるいはナ
フトール型が好ましい。
カプラーと本発明外のカプラーを併用してもよい。本発
明外のカプラーとしては公知のフェノール型あるいはナ
フトール型が好ましい。
本発明のシアンカプラーを含むハロゲン化銀カラー感光
材料を撮影用感光材料として用いる場合下記構成のもの
が色再現性及び現像処理安定性の点で好ましい。即ち、
支持体上に、それぞれ少な、くとも1層の赤感fJ:層
、緑感性層、青感性層および非感光性層を有するハロゲ
ン化銀カラー感光材料において、前記赤感性層が前記一
般式(1)で示されるシアンカプラーの少なくとも1つ
ヲ含有し、かつ該感光材t1が、粒子直径/粒子J7さ
の比が1.5以上である平板状ハロゲン化銀粒子を同一
層中に存在するハしlゲン化銀粒子の全投影面積の50
%以上を占めるように含有する層を少なくとも1層有す
ることを特徴とするハロゲン化銀カラー感光材料である
。
材料を撮影用感光材料として用いる場合下記構成のもの
が色再現性及び現像処理安定性の点で好ましい。即ち、
支持体上に、それぞれ少な、くとも1層の赤感fJ:層
、緑感性層、青感性層および非感光性層を有するハロゲ
ン化銀カラー感光材料において、前記赤感性層が前記一
般式(1)で示されるシアンカプラーの少なくとも1つ
ヲ含有し、かつ該感光材t1が、粒子直径/粒子J7さ
の比が1.5以上である平板状ハロゲン化銀粒子を同一
層中に存在するハしlゲン化銀粒子の全投影面積の50
%以上を占めるように含有する層を少なくとも1層有す
ることを特徴とするハロゲン化銀カラー感光材料である
。
前述の平板状ハロゲン化銀乳剤は粒子直径/粒子厚さ(
アスペクト比と1+7ぷ)の比が1.5以上であり、好
ましくばl、7以上8以下で、さらに好ましくは2以上
5以下である。
アスペクト比と1+7ぷ)の比が1.5以上であり、好
ましくばl、7以上8以下で、さらに好ましくは2以上
5以下である。
ここで言う粒径きは、ハロゲン化銀乳剤の電子顕微鏡写
真の観察から粒子の投影面積に等しい面積の円の直径を
いう。
真の観察から粒子の投影面積に等しい面積の円の直径を
いう。
粒子の投影面積は、この粒子面積の和がら求めることが
出来る。いずれも粒子の重なりが生じない程度に試料台
」二に分布されたハロゲン化銀結晶サンプルを、電子顕
微鏡観察することにより得る事が出来る。粒子の厚さは
電子顕微鏡によって試料を斜めから観察することにより
得ることが出来、平板状ハ【ゴゲン化銀粒子を構成する
2つの平行な面の距離で表わされる。
出来る。いずれも粒子の重なりが生じない程度に試料台
」二に分布されたハロゲン化銀結晶サンプルを、電子顕
微鏡観察することにより得る事が出来る。粒子の厚さは
電子顕微鏡によって試料を斜めから観察することにより
得ることが出来、平板状ハ【ゴゲン化銀粒子を構成する
2つの平行な面の距離で表わされる。
平板状ハロゲン化銀乳剤においてアスペクト比が15以
上であるハロゲン化銀粒子が全ハロゲン化銀粒子に占め
る割合は50%以上であることが好ましく、より好まし
くは60%以上、特に好ましくは70%以上である。
上であるハロゲン化銀粒子が全ハロゲン化銀粒子に占め
る割合は50%以上であることが好ましく、より好まし
くは60%以上、特に好ましくは70%以上である。
平板状ハロゲン化銀乳剤は単分散性であるものが好まし
く用いられ、平均粒径■を中心に±20%の粒径範囲に
含まれるハロゲン化銀粒子が50重瓜%以上のものが特
に好ましく用いられる。
く用いられ、平均粒径■を中心に±20%の粒径範囲に
含まれるハロゲン化銀粒子が50重瓜%以上のものが特
に好ましく用いられる。
ここに平均粒径■は、粒径d、を有する粒子の頻度nI
と613との積n+ Xd+ ”が最大になるときの粒
径d1と定義する。(有効数字3桁、最小桁数字は41
合5人する) ここで言う粒径とは、粒子の投影像を同面積の円像に換
算したときの直径である。
と613との積n+ Xd+ ”が最大になるときの粒
径d1と定義する。(有効数字3桁、最小桁数字は41
合5人する) ここで言う粒径とは、粒子の投影像を同面積の円像に換
算したときの直径である。
粒径は、例えば該粒子を電子顕微鏡で1万倍〜5万倍に
拡大して撮影し、そのプリント上の粒子直径又は投影時
の面積を実測することによって得ることができる。(測
定粒子個数は無差別にtoo。
拡大して撮影し、そのプリント上の粒子直径又は投影時
の面積を実測することによって得ることができる。(測
定粒子個数は無差別にtoo。
個以上あることとする。)
好ましい高度の単分子lk乳剤は
によって定義した分布の広さが20%以下のものであり
、更に好ましくは15%以下である。
、更に好ましくは15%以下である。
ここに粒径測定方法は前述の測定方法に従うものとし、
平均粒径は単純平均とする。
平均粒径は単純平均とする。
平板状のハロゲン化銀乳剤は、平均の沃化銀含有率が7
モル%未満であることが好ましく、更には好ましくは0
〜6モル%、特に好ましくは1〜5.5モル%である。
モル%未満であることが好ましく、更には好ましくは0
〜6モル%、特に好ましくは1〜5.5モル%である。
又、本発明の効果を1Nなわない範囲で塩化銀を含有し
てよい。
てよい。
平板状のハロゲン化銀乳剤は、沃化銀を粒子内に局在さ
せるごとによゲC得ることができる。好ましい態様とし
ては、沃化銀含有率の高い内部核上にこれより沃化銀含
有率の低い沃臭化銀を積層構造として沈積させたもので
ある。
せるごとによゲC得ることができる。好ましい態様とし
ては、沃化銀含有率の高い内部核上にこれより沃化銀含
有率の低い沃臭化銀を積層構造として沈積させたもので
ある。
内部核の沃化銀含有率は18〜45モル%であることが
好ましい。特に好ましくは25〜40モル%である。
好ましい。特に好ましくは25〜40モル%である。
最外殻と内部核の間の沃化銀含有率は、それぞれ10モ
ル%以上の差があるごとが好ましく、特に好ましくは、
20モル%以上特に好ましくは30〜40モル%以上の
差があることである。
ル%以上の差があるごとが好ましく、特に好ましくは、
20モル%以上特に好ましくは30〜40モル%以上の
差があることである。
上記態様においζ、内部核の中心部、内部殻と最外殻と
の間に更に別のハロゲン化銀用が存在してもよい。
の間に更に別のハロゲン化銀用が存在してもよい。
又、最外殻の体積は粒子全体のlO〜90モル%カ良<
、50〜80モル%が更に好ましい。内部核、最外部核
及びこれ以外の別のハロゲン化銀用は均一組成であって
もよいし、均一組成の複数相から成る、ステップ状に組
成の変化する相群であってもよいし、あるいは相の中に
おいて連続的に組成の変化するような連続相であっても
よいし、これらの組合ゼでもよい。
、50〜80モル%が更に好ましい。内部核、最外部核
及びこれ以外の別のハロゲン化銀用は均一組成であって
もよいし、均一組成の複数相から成る、ステップ状に組
成の変化する相群であってもよいし、あるいは相の中に
おいて連続的に組成の変化するような連続相であっても
よいし、これらの組合ゼでもよい。
平板状ハロゲン化銀粒子の別の態様として、粒子内に局
在した沃化銀が実質的に均一な相を形成するのでなく、
沃化銀含有率が粒子中心から外側部に向って連続的に変
化する態様が挙げられる。
在した沃化銀が実質的に均一な相を形成するのでなく、
沃化銀含有率が粒子中心から外側部に向って連続的に変
化する態様が挙げられる。
この場合、沃化銀の含有率は粒子内の沃化銀含有率が最
大であるポイントから粒子外側部に向けて単調に減少す
るものであることが好ましい。
大であるポイントから粒子外側部に向けて単調に減少す
るものであることが好ましい。
沃化銀含有率が最大であるポイントにおける沃化銀含有
率は、15〜45モル%が好ましく、より好ましくは2
5〜40モル%である。
率は、15〜45モル%が好ましく、より好ましくは2
5〜40モル%である。
又、拉了表面部の沃化銀含有率は7モル%以下であるこ
とが好ましく、より好ましくは0〜5モル%、特に好ま
しくは0〜3.0モル%の沃臭化銀である。
とが好ましく、より好ましくは0〜5モル%、特に好ま
しくは0〜3.0モル%の沃臭化銀である。
平板状ハロゲン化銀乳剤の製造方法は特開昭58−11
3926号、同5B−113927号、同5(3−11
3934号、同62−1(355号、ヨーロッパ特許2
19.849号、同219,850号等を参考にするご
ともできる。
3926号、同5B−113927号、同5(3−11
3934号、同62−1(355号、ヨーロッパ特許2
19.849号、同219,850号等を参考にするご
ともできる。
平板状のハロゲン化銀乳剤を得る方法としては、重分?
lk性の種結晶」−に沃臭化銀もしくは臭化銀含有相を
析出さセる方法が好ましく用いられる。
lk性の種結晶」−に沃臭化銀もしくは臭化銀含有相を
析出さセる方法が好ましく用いられる。
また小分11′L性の平板状ハロゲン化銀乳剤の製造方
法として特開昭6l−6(i43号を参考にすることが
できる。
法として特開昭6l−6(i43号を参考にすることが
できる。
平板状ハロゲン化銀粒子の種粒子形成工程で用いられる
ハロゲン化銀溶剤としては、(a)米国特許3.271
.157号、同3,531,289号、同3.574.
(328号、特開昭54−1019号、同54−158
917月及び特公昭5 B−30571号に記載された
有機千オニーチル類、(b)特開昭53−82408号
、同55−29829号及び同55−77737号等に
記載されたチオ尿素誘導体、(C)特開昭53−144
319号に記載された、酸素又は硫黄原子と窒素原子で
挟まれたチオカルボニル基を有するAgX1V剤、(d
)特開昭54100711号に記耶又されたイミダゾー
ル類、(e)亜硫酸塩、([)チオシアナート類、(用
アンモニア、00特開昭57−19G2213号に記載
されたヒドロキシアルキルで置換したエチレンジアミン
類、(i)特開昭57 202531号に記載された置
換メルカプトテトラゾール類、(j)水溶性臭化物、(
2)特開昭58−54333号に記載されたベンゾイミ
ダゾール誘導体等が挙げられる。
ハロゲン化銀溶剤としては、(a)米国特許3.271
.157号、同3,531,289号、同3.574.
(328号、特開昭54−1019号、同54−158
917月及び特公昭5 B−30571号に記載された
有機千オニーチル類、(b)特開昭53−82408号
、同55−29829号及び同55−77737号等に
記載されたチオ尿素誘導体、(C)特開昭53−144
319号に記載された、酸素又は硫黄原子と窒素原子で
挟まれたチオカルボニル基を有するAgX1V剤、(d
)特開昭54100711号に記耶又されたイミダゾー
ル類、(e)亜硫酸塩、([)チオシアナート類、(用
アンモニア、00特開昭57−19G2213号に記載
されたヒドロキシアルキルで置換したエチレンジアミン
類、(i)特開昭57 202531号に記載された置
換メルカプトテトラゾール類、(j)水溶性臭化物、(
2)特開昭58−54333号に記載されたベンゾイミ
ダゾール誘導体等が挙げられる。
次に、これら(a)〜(k)のハロゲン化銀溶剤の具体
例を挙げる。
例を挙げる。
以下余白
+10cI12cllア5CIIzCll□5CII□
CI+□011CIl!NIIGOCII□CIl□C
00I1C11□5CII□CIl□SC,I+。
CI+□011CIl!NIIGOCII□CIl□C
00I1C11□5CII□CIl□SC,I+。
CIl□NlIC0C*1lt
Cll zsclI zcIl !5CII zcIl
zcOOII(e) zSOz azSOs (O NI145CN KS(:N (g) N11゜ (IIOCllzCIIz) zNclI□Cl1zN
(CIhCllzoll) !(Czlls) 2NC
11□C11□N(CllzCIIzoll)z(j) aBr IIJr er これらの溶剤は2種以上組み合わせて用いることができ
る。好ましい溶剤としては、千オニーチル類、チオシア
ナート類、チオ尿素類、アンモニア、臭化物が挙げられ
、特に好ましくはアンモニアと臭化物の組合せが挙げら
れる。
zcOOII(e) zSOz azSOs (O NI145CN KS(:N (g) N11゜ (IIOCllzCIIz) zNclI□Cl1zN
(CIhCllzoll) !(Czlls) 2NC
11□C11□N(CllzCIIzoll)z(j) aBr IIJr er これらの溶剤は2種以上組み合わせて用いることができ
る。好ましい溶剤としては、千オニーチル類、チオシア
ナート類、チオ尿素類、アンモニア、臭化物が挙げられ
、特に好ましくはアンモニアと臭化物の組合せが挙げら
れる。
これらの溶剤は、ハロゲン化tl 1モル当たり10−
’〜2モルの範囲で用いられる。
’〜2モルの範囲で用いられる。
又、pHとしては3〜13、温度としては30〜70°
Cが好ましく、特に好ましくはp116〜12、温度3
5〜50°Cの範囲である。
Cが好ましく、特に好ましくはp116〜12、温度3
5〜50°Cの範囲である。
平板状粒子の好ましい実施態様の1例を示せば、pll
lo、8〜11.2、温度35〜45°Cでアンモニア
0.4〜1.0モル/1と臭化カリウム0.03〜0.
5モル/lを組み合わせて用い、30秒〜IO分間熟成
することにより好適な種粒子を含む乳剤が得られた。
lo、8〜11.2、温度35〜45°Cでアンモニア
0.4〜1.0モル/1と臭化カリウム0.03〜0.
5モル/lを組み合わせて用い、30秒〜IO分間熟成
することにより好適な種粒子を含む乳剤が得られた。
上述の種粒子形成工程の期間中に熟成を調整する目的で
水溶性銀塩を加えても差し支えない。
水溶性銀塩を加えても差し支えない。
ハロゲン化銀種粒子を肥大させる種粒子成育工程は、ハ
ロゲン化銀の沈澱中、オストワルド熟成中のpAg 、
pH、温度、ハロゲン化銀溶剤の濃度及びハロゲン化
銀組成、銀塩及びハロゲン化物溶液の添加速度をコント
ロールすることにより達成される。
ロゲン化銀の沈澱中、オストワルド熟成中のpAg 、
pH、温度、ハロゲン化銀溶剤の濃度及びハロゲン化
銀組成、銀塩及びハロゲン化物溶液の添加速度をコント
ロールすることにより達成される。
得られた種粒子を肥大させる条件としては、特開昭51
−39027号、同55 142329号、同58−1
13928号、同 54−48521号及び同58−4
9938号にも見られるように、水溶性銀塩溶液と水溶
性ハライド溶液をダブルジェット法によって添加し、添
加速度を粒子の肥大に応して新秋形成が起こらず、オス
トワルド熟成が起こらない範囲で徐々に変化させる方法
が挙げられる0種粒子を肥大させる別の条件として、日
本写真学会昭和58年年次大会要旨集88真に見られる
ように、ハロゲン化銀微粒子を加え熔解、再結晶するこ
とにより肥大させる方法も用い得るが前者の方法が好ま
しい。
−39027号、同55 142329号、同58−1
13928号、同 54−48521号及び同58−4
9938号にも見られるように、水溶性銀塩溶液と水溶
性ハライド溶液をダブルジェット法によって添加し、添
加速度を粒子の肥大に応して新秋形成が起こらず、オス
トワルド熟成が起こらない範囲で徐々に変化させる方法
が挙げられる0種粒子を肥大させる別の条件として、日
本写真学会昭和58年年次大会要旨集88真に見られる
ように、ハロゲン化銀微粒子を加え熔解、再結晶するこ
とにより肥大させる方法も用い得るが前者の方法が好ま
しい。
平板状ハロゲン化銀乳剤の製造に当たってハロゲン化銀
粒子の成長条件としては、par 0.5〜5.0、
温度30〜85°C,pH1,5〜5.8が好ましい、
pllとしては1.8〜3.5が特に好ましい、 pa
rとしては0.5〜3.0が特に好ましく、温度は40
〜80°Cが特に好ましい。
粒子の成長条件としては、par 0.5〜5.0、
温度30〜85°C,pH1,5〜5.8が好ましい、
pllとしては1.8〜3.5が特に好ましい、 pa
rとしては0.5〜3.0が特に好ましく、温度は40
〜80°Cが特に好ましい。
成長に当たっては硝酸銀水溶液とハロゲン化物水溶液を
ダブルジェット法により添加することが好ましい、又、
法度は沃化銀として系内に供給することもできる。添加
速度は、新しい核が発生しないような速度で、かつオス
トワルド熟成によるサイズ分布の広がりがない速度、即
ち新しい核が発生する速度の30〜100%の範囲で添
加することが好ましい。
ダブルジェット法により添加することが好ましい、又、
法度は沃化銀として系内に供給することもできる。添加
速度は、新しい核が発生しないような速度で、かつオス
トワルド熟成によるサイズ分布の広がりがない速度、即
ち新しい核が発生する速度の30〜100%の範囲で添
加することが好ましい。
平板状ハロゲン化銀乳剤の中心部の高沃化銀含有率相(
内部核)の成長時に用いる硝酸銀水溶液の濃度はIN以
下が好ましく、特に0.3〜0.8Nが好ましい。
内部核)の成長時に用いる硝酸銀水溶液の濃度はIN以
下が好ましく、特に0.3〜0.8Nが好ましい。
平板状のハロゲン化銀乳剤の製造に当たっては、製造時
のIS¥け条件が極めてffi要であるe IjL拌装
置としては特開昭62−IGO12[1号に示される、
添加液ノズルをIW拌機の母液吸入口に近く液中に設置
した装置が特に好ましく用いられる。
のIS¥け条件が極めてffi要であるe IjL拌装
置としては特開昭62−IGO12[1号に示される、
添加液ノズルをIW拌機の母液吸入口に近く液中に設置
した装置が特に好ましく用いられる。
前述の平板状ハロゲン化銀粒子は、2枚以上の平行な双
晶面を有していてもよい。
晶面を有していてもよい。
平板状ハロゲン化銀粒子と共に立方体、八面体、十四面
体のような規則的な結晶体を有するいわゆるレギュラー
粒子、または、球状などのような変則的な結晶形のもの
とを併用してもよい。これらの乳剤粒子の結晶構造は、
−様なものでも、内部と外部とが異質なハロゲン化銀か
らなるものでもよいが、好ましくは、内部と外部で沃化
銀含有率の異なり、かつ、単分散性を有しているものが
よい 平板状ハロゲン化銀乳剤は感光性層の少なくとも1層に
添加されればよく、特に前記一般式(1)で示されるシ
アンカプラー含有層に添加されるのが好ましい、また感
光性層が同一の感色性で感度が異なる2層以上の場合は
、最高感度層に用いるのが好ましい。
体のような規則的な結晶体を有するいわゆるレギュラー
粒子、または、球状などのような変則的な結晶形のもの
とを併用してもよい。これらの乳剤粒子の結晶構造は、
−様なものでも、内部と外部とが異質なハロゲン化銀か
らなるものでもよいが、好ましくは、内部と外部で沃化
銀含有率の異なり、かつ、単分散性を有しているものが
よい 平板状ハロゲン化銀乳剤は感光性層の少なくとも1層に
添加されればよく、特に前記一般式(1)で示されるシ
アンカプラー含有層に添加されるのが好ましい、また感
光性層が同一の感色性で感度が異なる2層以上の場合は
、最高感度層に用いるのが好ましい。
平板状ハロゲン化銀乳剤は、常法により化学増感するこ
とができ、増感色素を用いて、所望の波長域に光学的に
増感できる。
とができ、増感色素を用いて、所望の波長域に光学的に
増感できる。
ハロゲン化銀乳剤には、カブリ防止剤、安定剤等を加え
ることができる。該乳剤のバインダーとしては、ゼラチ
ンを用いるのが有利である。
ることができる。該乳剤のバインダーとしては、ゼラチ
ンを用いるのが有利である。
乳剤層、その他の親水性コロイド層は、硬膜することが
でき、又、可塑剤、水不溶性又は難溶性合成ポリマーの
分散物(ラテックス)を含有さセることができる。
でき、又、可塑剤、水不溶性又は難溶性合成ポリマーの
分散物(ラテックス)を含有さセることができる。
撮影用のカラー感光材料の他の感光層には、公知のカプ
ラーが用いられる。
ラーが用いられる。
マゼンクカプラーとしては公知のピラゾロン型を利用す
ることもできるが、本発明においてはピラゾロアゾール
型カプラーとの組合せが好ましい。
ることもできるが、本発明においてはピラゾロアゾール
型カプラーとの組合せが好ましい。
代表例としては、米国特許第4,942.117号、同
4,942.110号、同4,959.480号などが
ある。
4,942.110号、同4,959.480号などが
ある。
以下余白
用いられるマゼンタカプラーとしては、下記−
般式
%式%)
で示されるものが好ましい。
一般式
一般式
(M−n)
一般式
%式%)
一般式
〔M
IV)
式中、lは0及び1〜5の整数を表し、Xは水素原子、
ハロゲン原子、アルコキシ基、アリールオキシ基、アシ
ルオキシ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アシル
アミノ基、スルホンアミド基、 N’、 ::X+
CX+ は含窒素へテロ環を形成するのに必要な原子
群を示す)を表し、R+、Rz、Rz及びR4は置換基
を表す。
ハロゲン原子、アルコキシ基、アリールオキシ基、アシ
ルオキシ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アシル
アミノ基、スルホンアミド基、 N’、 ::X+
CX+ は含窒素へテロ環を形成するのに必要な原子
群を示す)を表し、R+、Rz、Rz及びR4は置換基
を表す。
R,及び[り、で表される置換基としては例えばハロゲ
ン原子、直接又は2価の原子もしくは基を介し°C結合
するアルキル、シクロアルキル、アリール、ヘトロ環等
の各基が挙げられる。
ン原子、直接又は2価の原子もしくは基を介し°C結合
するアルキル、シクロアルキル、アリール、ヘトロ環等
の各基が挙げられる。
上記の2価の原子もしくは基としては例えば酸素原子、
窒素原子、イオウ原子、カルボニルアミノ、アミノカル
ボニル、スルホニルアミノ、アミノスルホニル、アミノ
、カルボニル、カルボニルオキシ、オキシカルボニル、
ウレイレン、チオウレイレン、チオカルボニルアミノ、
スルホニル、スルホニルオキシなどが挙げられる。
窒素原子、イオウ原子、カルボニルアミノ、アミノカル
ボニル、スルホニルアミノ、アミノスルホニル、アミノ
、カルボニル、カルボニルオキシ、オキシカルボニル、
ウレイレン、チオウレイレン、チオカルボニルアミノ、
スルホニル、スルホニルオキシなどが挙げられる。
又、R1及びR2で表される置換基の例としての前記ア
ルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロ環は、置換
基を有するものを含む。
ルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロ環は、置換
基を有するものを含む。
該置換基としては例えばハロゲン原子、ニトロ、シアノ
、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、
アルコキシ、アリールオキシ、アルコキシカルボニル、
了り−ルオキシ力ルボニル、カルボキシ、スルホ、スル
ファモイル、カルバモイル、アシルアミノ、ウレイド、
ウレタン、スルホンアミド、ヘテロ環、アリールスルホ
ニル、アルキルスルホニル、アリールチオ、アルキルチ
オ、アルキルアミノ、アニリノ、ヒドロキシ、イミド、
アシルなどが挙げられる。
、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、
アルコキシ、アリールオキシ、アルコキシカルボニル、
了り−ルオキシ力ルボニル、カルボキシ、スルホ、スル
ファモイル、カルバモイル、アシルアミノ、ウレイド、
ウレタン、スルホンアミド、ヘテロ環、アリールスルホ
ニル、アルキルスルホニル、アリールチオ、アルキルチ
オ、アルキルアミノ、アニリノ、ヒドロキシ、イミド、
アシルなどが挙げられる。
R3としては例えばアルキル、シクロアルキル、アリー
ル、ヘテロ環等の各基が挙げられ、これらは置tA基を
有するものを含み、該置換基の例としてはR1及びR2
の例として挙げたものが挙げられる。これらのマゼンタ
カプラーの中で特に好ましイモツバ一般式CM −Il
l )及び(M−IV)テ表されるマゼンタカプラーで
あり、その中でR+が下記一般式(M−V)で表される
マゼンタカプラーが好ましい。
ル、ヘテロ環等の各基が挙げられ、これらは置tA基を
有するものを含み、該置換基の例としてはR1及びR2
の例として挙げたものが挙げられる。これらのマゼンタ
カプラーの中で特に好ましイモツバ一般式CM −Il
l )及び(M−IV)テ表されるマゼンタカプラーで
あり、その中でR+が下記一般式(M−V)で表される
マゼンタカプラーが好ましい。
一般式[M−Vl
式中R++、R+x、R+3及びR14はそれぞれ置換
基を表わし、nlはG又はlを表わし、nは0から2の
整数を表わす。nが2の時、R8は同じでも異なってい
てもよい、式中・、R1+ Rat R+s及びR,4
で表わされる置換基は特に制約されないが、ハロゲン原
子(例えば弗素、塩素、臭素原子)、炭素原子数1〜2
2の直鎖、分岐または環状アルキル基(例えばメチル、
メチル、イソプロピル、t−ブチル、オクタデシル、シ
クロヘキシル基)、アリール基(例えばフェニル、ナフ
チル基)、アルコキシ基(例えばメトキシ、エトキシ、
ドデシルオキシ基)アリールオキシ基(例えばフェノキ
シ、ナフI・キシ基)、アシルオキシ基(例えばアセト
キシ、ベンゾイルオキシ基)、アルキルチオ基(例えば
メチルチオ、ドデシルチオ基)、アリールチオ基(例え
ばフェニルチオ基)、アミノ基(例えばメチルアミノ、
ジエチルアミノ、アニリノ基)、シアノ基、ニトロ基、
ヒドロキシル基、カルボキシル基、アシルアミノノル(
例えばアセトアミド、ベンズアミド基)、スルホンアミ
ド基(例えばメタンスルホンアミド、ベンゼンスルホン
アミド基)、ウレイド(例えばメチルウレイド、フェニ
ルウレイド基)、カルバモイル基(例えばメチルカルバ
モイル、ジエチルカルバモイル、フェニルカルバモイル
基)、スルファモイル基(例えばジメチルスルファモイ
ル、ドデシルスルファモイル、フェニルスルファモイル
基)、アシル基(例えばアセチル、ベンゾイル基)、ス
ルホニル基(例えばメタンスルホニル、ベンゼンスルホ
ニル)、アルコキシカルボニル基(例えばメトキシカル
ボニル、オクタデシルカルボニル基)、複素環基(例え
ば2−フリル、2−チオニル、2−ピリミジニル基)等
を挙げることができる。
基を表わし、nlはG又はlを表わし、nは0から2の
整数を表わす。nが2の時、R8は同じでも異なってい
てもよい、式中・、R1+ Rat R+s及びR,4
で表わされる置換基は特に制約されないが、ハロゲン原
子(例えば弗素、塩素、臭素原子)、炭素原子数1〜2
2の直鎖、分岐または環状アルキル基(例えばメチル、
メチル、イソプロピル、t−ブチル、オクタデシル、シ
クロヘキシル基)、アリール基(例えばフェニル、ナフ
チル基)、アルコキシ基(例えばメトキシ、エトキシ、
ドデシルオキシ基)アリールオキシ基(例えばフェノキ
シ、ナフI・キシ基)、アシルオキシ基(例えばアセト
キシ、ベンゾイルオキシ基)、アルキルチオ基(例えば
メチルチオ、ドデシルチオ基)、アリールチオ基(例え
ばフェニルチオ基)、アミノ基(例えばメチルアミノ、
ジエチルアミノ、アニリノ基)、シアノ基、ニトロ基、
ヒドロキシル基、カルボキシル基、アシルアミノノル(
例えばアセトアミド、ベンズアミド基)、スルホンアミ
ド基(例えばメタンスルホンアミド、ベンゼンスルホン
アミド基)、ウレイド(例えばメチルウレイド、フェニ
ルウレイド基)、カルバモイル基(例えばメチルカルバ
モイル、ジエチルカルバモイル、フェニルカルバモイル
基)、スルファモイル基(例えばジメチルスルファモイ
ル、ドデシルスルファモイル、フェニルスルファモイル
基)、アシル基(例えばアセチル、ベンゾイル基)、ス
ルホニル基(例えばメタンスルホニル、ベンゼンスルホ
ニル)、アルコキシカルボニル基(例えばメトキシカル
ボニル、オクタデシルカルボニル基)、複素環基(例え
ば2−フリル、2−チオニル、2−ピリミジニル基)等
を挙げることができる。
これらの基は更に置換基を有してもより、置換基として
は例えば前記したハロゲン原子、アリール基、アルコキ
シ基、アリールオキシ基、アルキルチオ基、アリールチ
オ基、アミノ基、アシルアミノ基、スルホンアミド基、
ウレイド基、カルバモイル基、スルファモイル基、スル
ホニル基等が挙げられる。
は例えば前記したハロゲン原子、アリール基、アルコキ
シ基、アリールオキシ基、アルキルチオ基、アリールチ
オ基、アミノ基、アシルアミノ基、スルホンアミド基、
ウレイド基、カルバモイル基、スルファモイル基、スル
ホニル基等が挙げられる。
R1l+ RltおよびRoは好ましくはハロゲン原子
、アルキル基、アルコキシ基であり、さらに好ましくは
アルキル基であり、最も好ましいものはメチル基である
。
、アルキル基、アルコキシ基であり、さらに好ましくは
アルキル基であり、最も好ましいものはメチル基である
。
R14は好ましくはアルキル基、アシルアミノ基、スル
ホンアミド基であり、特に好ましいものはアシルアミノ
基である。
ホンアミド基であり、特に好ましいものはアシルアミノ
基である。
以下、
本発明に好ましく用いられるマゼンタカプラーの具体例
を挙げるが、 これに限定されるも のではない。
を挙げるが、 これに限定されるも のではない。
[MC−13
l
(MC
2]
cjl!
l
C1
l
(MC−0)
(MC
9〕
(MC−10)
(MC−11)
(MC−12)
(MC−13)
(MC−14)
[MC
l
[MC−16)
(MC−17)
(MC−18)
(MC−1MC
)(〕
(MC
(MC
22〕
(MC−24)
(MC
25]
(MC
26〕
(MC−27)
(MC−28)
(MC−29)
しIl、す
MC−48
MC−49
MC−50
に、、ll富I(n)
MC
■
MC−52
MC−53
MC−54
MC−55
Cs1L + (n)
MC−57
MC−58
MC−59
Cill+2(n)
MC−GO
MC−61
MC
MC−63
C,ll目LLJ
MC−08
MC−09
x/y
50150 (重量比)
MC−7M
C−7O1
MC−72
C+m11g+
MC−73
MC−74
MC−75
ps
(MC−7G)
(MC−77)
(MC−78)
(MC−79)
(MC−00)
(MC−01)
(MC−02)
(MC
83〕
(MC−84)
(MC−85)
(MC−8(i)
CI+1
(MC−88)
[MC−89]
(MC−90)
(MC−91)
(MC−92)
(MC−93)
(MC−94)
(MC−95)
(MC−9(i)
(MC−97)
(MC−90)
(MC−99)
(MC−100
〕
(MC−101
〕
(MC−102
〕
[MC
〕
(MC−104
〕
(MC−105
〕
(MC−106
〕
(MC
611゜
署
C11゜
(MC−108
〕
(MC−109
〕
(MC−110
〕
(MC−111
〕
C11゜
(MC−112
(MC
〕
(MC−115
[MC−11G
〕
(MC−117
〕
(MC−118
〕
(MC−119
〕
(MC−120
〕
1ls
Ca II v
(MC−123
〕
C+@IIt+
(M C−125
〕
(MC−126
〕
(M C−127
〕
[MC−128
〕
C1雪llss
(MC−129
〕
[MC−130
〕
(MC−131
〕
(MC
〕
[MC−133
〕
(MC−134
〕
(MC−135
〕
(MC
3G
〕
(MC−138
〕
(MC−139
〕
(MC−140
〕
(MC−141
〕
(MC−142
〕
(MC−143
〕
(MC−144
〕
(MC−145
〕
へ□へ□r1
(MC−146
〕
(MC−147
〕
(MC−148
〕
(MC−150
〕
(MC−151
〕
(MC−152
Cf
(MC−150
〕
(MC−158
〕
(J
(MC−159
〕
(MC−1(i2
〕
(MC−163
〕
i
イエローカプラーとしては、公知のベンゾイルアセトア
ニリド型を利用することもできるが、本発明においては
、ピバI’llイルアセトアニリド型との組合せが好ま
しい、中でも、アニリド部のオルト(−7にアル:Iキ
シ基またはフェノキシ基を有するものが特に好ましい。
ニリド型を利用することもできるが、本発明においては
、ピバI’llイルアセトアニリド型との組合せが好ま
しい、中でも、アニリド部のオルト(−7にアル:Iキ
シ基またはフェノキシ基を有するものが特に好ましい。
更に色補正の効果を有しているカラードカプラー、競合
カプラー及び現像主薬の酸化体とのカップリングによっ
て現像促進剤、漂白促進剤、現像剤、ハロゲン化銀溶剤
、調色剤、硬nり剤、カブリ剤、カブリ防止剤、化学増
感剤、分光増感剤、及び減感剤のような写真的に有用な
フラグメントを放出する化合物が用いることができる。
カプラー及び現像主薬の酸化体とのカップリングによっ
て現像促進剤、漂白促進剤、現像剤、ハロゲン化銀溶剤
、調色剤、硬nり剤、カブリ剤、カブリ防止剤、化学増
感剤、分光増感剤、及び減感剤のような写真的に有用な
フラグメントを放出する化合物が用いることができる。
撮影用の感光材料には、フィルター層、ハレーション防
止層、イラジェーション防止層等の補助層を設けること
ができる。これらの層中及び/又は乳剤層中には現像処
理中に感光材料から流出するかもしくは漂白される染料
が含有させられてもよい。
止層、イラジェーション防止層等の補助層を設けること
ができる。これらの層中及び/又は乳剤層中には現像処
理中に感光材料から流出するかもしくは漂白される染料
が含有させられてもよい。
感光材料には、ホルマリンスカベンジャ−1蛍光増白剤
、マット剤、滑剤、画像安定剤、界面活性剤、色カブリ
防止剤、現像促進剤、現像遅延剤や漂白促進剤を添加で
きる。
、マット剤、滑剤、画像安定剤、界面活性剤、色カブリ
防止剤、現像促進剤、現像遅延剤や漂白促進剤を添加で
きる。
支持体としては、ポリエチレン等をラミネートした紙、
ポリエチレンテレツクレートフィルム、バライタ紙、三
酢酸セルロースフィルム等を用いることができる。
ポリエチレンテレツクレートフィルム、バライタ紙、三
酢酸セルロースフィルム等を用いることができる。
撮影用の感光材料を用いて色素画像を得るには露光後、
通常知られているカラー現像処理を行うことができる。
通常知られているカラー現像処理を行うことができる。
撮影用のカラー感光材料に用いられる現像処理としては
、公知のネガフィルム用、あるいはりバーサルフィルム
用の現像処理を利用することができるが、リバーサルフ
ィルム用の現像処理において特に効果が大きい。
、公知のネガフィルム用、あるいはりバーサルフィルム
用の現像処理を利用することができるが、リバーサルフ
ィルム用の現像処理において特に効果が大きい。
リバーサルフィルム用の現像処理としては、イーストマ
ンコダック社製のE−6処理液(商標)、あるいは同社
が開示しているE−7処方などがある。それらによれば
、n光済のハロゲン化銀カラー感光材料は、黒白現像主
薬を含む第1現像、水洗、かぶらせ剤を含む反転浴、p
H11以上の発色現像浴、コンディショナー、現像銀を
酸化する漂白浴、銀を除去する定着浴、水洗、ホルマリ
ンによって色素画像を安定化する安定浴の順に処理され
る。
ンコダック社製のE−6処理液(商標)、あるいは同社
が開示しているE−7処方などがある。それらによれば
、n光済のハロゲン化銀カラー感光材料は、黒白現像主
薬を含む第1現像、水洗、かぶらせ剤を含む反転浴、p
H11以上の発色現像浴、コンディショナー、現像銀を
酸化する漂白浴、銀を除去する定着浴、水洗、ホルマリ
ンによって色素画像を安定化する安定浴の順に処理され
る。
従来広く行なわれてきた前記処理液は、自然環境に影響
を与えるポルマリン(ホルムアルデヒド)やアンモニウ
ムイオンを含有しており、また処理時間が長いことや、
処理安定性が不充分であるなどの欠点を有している。
を与えるポルマリン(ホルムアルデヒド)やアンモニウ
ムイオンを含有しており、また処理時間が長いことや、
処理安定性が不充分であるなどの欠点を有している。
撮影用のハロゲン化銀カラー感光材料は、発色現像後、
アルデヒド化合物を実質的に含まない最終処理浴で処理
しても、優れた画像保存性を示す。
アルデヒド化合物を実質的に含まない最終処理浴で処理
しても、優れた画像保存性を示す。
ここでアルデヒド化合物を実質的に含まないとは、最終
処理浴中のアルデヒド化合物の濃度が1.0×10−”
モル/1.以下、好ましくは2.0XIO−”モル/l
以下、特に好ましくは1.0XIO−3モル/l以下で
あり、ポルマリンプレカーサーを含んでもよい。
処理浴中のアルデヒド化合物の濃度が1.0×10−”
モル/1.以下、好ましくは2.0XIO−”モル/l
以下、特に好ましくは1.0XIO−3モル/l以下で
あり、ポルマリンプレカーサーを含んでもよい。
ホルマリンプレカーサーとは、徐々に分解してポルマリ
ンを放出する化合物であり、例えばへ;1−サメヂレン
テトラミン系化合物、N−メチロール系化合物、ヘキサ
ヒドロトリアジン系化合物などが知られており、特開昭
63−244036号公報および特開平2−15334
8号公報などに示されている。
ンを放出する化合物であり、例えばへ;1−サメヂレン
テトラミン系化合物、N−メチロール系化合物、ヘキサ
ヒドロトリアジン系化合物などが知られており、特開昭
63−244036号公報および特開平2−15334
8号公報などに示されている。
ホルマリンプレカーサーは発色現像処理後であればいず
れの処理液中に添加されてもよいが、最終処理浴が好ま
しく、米国特許第4921779号明細書に示されるよ
うに、発色現像浴の次のコンディジシナ−浴に添加され
ることが特に好ましい、ホルマリンプレカーサーの添加
量は、処理液If当り0.1 g〜20gの範囲が好ま
しい。
れの処理液中に添加されてもよいが、最終処理浴が好ま
しく、米国特許第4921779号明細書に示されるよ
うに、発色現像浴の次のコンディジシナ−浴に添加され
ることが特に好ましい、ホルマリンプレカーサーの添加
量は、処理液If当り0.1 g〜20gの範囲が好ま
しい。
撮影用カラー感光材料は下記一般式(A)で示される化
合物の第2鉄錯塩を少なくとも0.10モル/l含有し
、好ましくはかつアンモニウムイオンが全カナオンの5
0モル%以下であるハロゲン化銀カラー写真感光材料用
漂白液及びその漂白液を用いたハロゲン化銀カラー写真
感光材料の処理方法によって現像処理安定性が一段と向
上する。
合物の第2鉄錯塩を少なくとも0.10モル/l含有し
、好ましくはかつアンモニウムイオンが全カナオンの5
0モル%以下であるハロゲン化銀カラー写真感光材料用
漂白液及びその漂白液を用いたハロゲン化銀カラー写真
感光材料の処理方法によって現像処理安定性が一段と向
上する。
一般式(A)
式中、A1−A4はそれぞれ同一でも異なってもよく、
Cf1JII 、C00M又は−POJ+M*を表す。
Cf1JII 、C00M又は−POJ+M*を表す。
M 、 M、、M!はそれぞれ水素原子、ナトリウム、
カリウム又はアンモニウムを表す。Xは炭素数3〜5の
置換、未置換のアルキレン基を表し、分岐部分を含む炭
素数の合計が3以上である。
カリウム又はアンモニウムを表す。Xは炭素数3〜5の
置換、未置換のアルキレン基を表し、分岐部分を含む炭
素数の合計が3以上である。
好ましい実施態様として前記′漂白液のpHが2.0〜
5.5である漂白液及びその漂白液を用いたハロゲン化
銀カラー写真感光材料の処理方法であり、更には前記漂
白液のアンモニウムイオンが全カチオンの20モル%以
下である漂白液及びその漂白液を用いた処理方法も好ま
しい実施態様である。
5.5である漂白液及びその漂白液を用いたハロゲン化
銀カラー写真感光材料の処理方法であり、更には前記漂
白液のアンモニウムイオンが全カチオンの20モル%以
下である漂白液及びその漂白液を用いた処理方法も好ま
しい実施態様である。
又前記漂白液のアンモニウムイオンが全カチオンの0〜
10モル%である漂白液及びその漂白液を用いた処理方
法も本発明の好ましい実施態様であり、漂白液の補充量
か感光材料In?当たり20〜400tml/rdであ
る場合に更に本発明の効果が顕著になるという意味にお
いて好ましい実施態様である。
10モル%である漂白液及びその漂白液を用いた処理方
法も本発明の好ましい実施態様であり、漂白液の補充量
か感光材料In?当たり20〜400tml/rdであ
る場合に更に本発明の効果が顕著になるという意味にお
いて好ましい実施態様である。
一般式(A)で示される化合物の第2鉄錯塩を含有した
漂白液は特開昭62−222252号公報等において公
知であり、漂白カブリが発生し易いことも前記公報にお
いて公知である。又漂白刃ブリを防止する為に漂白液の
pHを2.5〜5.5にすることで防止できることも特
開平2−44352号公報などにおいて公知である。し
かしながら前記の公知例において漂白液を低pHにする
ことで完全には漂白刃ブリを防止することは出来ず、又
漂白液が低補充化された場合、更には処理量が少ない場
合に処理安定性劣化が顕著となる。本発明ではハロゲン
化銀カラー感光材料と処理の組合せにおいてより良好な
処理安定性が得られる。
漂白液は特開昭62−222252号公報等において公
知であり、漂白カブリが発生し易いことも前記公報にお
いて公知である。又漂白刃ブリを防止する為に漂白液の
pHを2.5〜5.5にすることで防止できることも特
開平2−44352号公報などにおいて公知である。し
かしながら前記の公知例において漂白液を低pHにする
ことで完全には漂白刃ブリを防止することは出来ず、又
漂白液が低補充化された場合、更には処理量が少ない場
合に処理安定性劣化が顕著となる。本発明ではハロゲン
化銀カラー感光材料と処理の組合せにおいてより良好な
処理安定性が得られる。
次に一般式(A)で示される化合物について詳述する。
酷〜A4はそれぞれ同一でも異なっていてもよく、CI
I*011、− C00M又は−POsM+Mtを表し
、關、MいM、はそれぞれ水素原子、ナトリウム、カリ
ウム又はアンモニウムを表す。Xは炭素数3〜6の置換
、未置換のアルキレン基(例えばプロピレン、ブチレン
、ペンタメチレン等)を表す。
I*011、− C00M又は−POsM+Mtを表し
、關、MいM、はそれぞれ水素原子、ナトリウム、カリ
ウム又はアンモニウムを表す。Xは炭素数3〜6の置換
、未置換のアルキレン基(例えばプロピレン、ブチレン
、ペンタメチレン等)を表す。
置換基としては水酸基、炭素数1〜3の低級アルキル基
が挙げられる。以下に、前記一般式(A)で示される化
合物の好ましい具体例を示す。
が挙げられる。以下に、前記一般式(A)で示される化
合物の好ましい具体例を示す。
(A−1)
(A−2)
0]1
(Δ
(Δ
(Δ
(A−6)
(Δ
(A
(A−9)
これら
(A
1)〜(Δ−9)
の化合物は、
前
記以外に、
これらのナトリウム塩、
カリウム塩又
はアンモニウム塩を任意に用いることができるがアンモ
ニウム塩が多いと漂白カブリが生じ易い為に好ましくは
第2鉄錯塩のアンモニウム塩は50モル%以下、好まし
くは20%モル以下、より好ましくは0〜lOモル%に
することが漂白カブリを防止する上で好ましい。
ニウム塩が多いと漂白カブリが生じ易い為に好ましくは
第2鉄錯塩のアンモニウム塩は50モル%以下、好まし
くは20%モル以下、より好ましくは0〜lOモル%に
することが漂白カブリを防止する上で好ましい。
前記化合物例の中で、本発明において特に好ましく用い
られるものは、(A−1)、(A−4)、(A−7)、
(A−8)であり、とりわけ特に好ましいものは(A−
1)である。
られるものは、(A−1)、(A−4)、(A−7)、
(A−8)であり、とりわけ特に好ましいものは(A−
1)である。
前記一般式(A)で示される化合物の第2鉄錯塩は漂白
液1’当り少なくとも0.10モル使用されるが、好ま
しくは0.15モル〜0.6モルの範囲であり、より好
ましくは0.18モル〜0.5モルの範囲である。
液1’当り少なくとも0.10モル使用されるが、好ま
しくは0.15モル〜0.6モルの範囲であり、より好
ましくは0.18モル〜0.5モルの範囲である。
前述の漂白液には、前記一般式(Alで示される化合物
の第2鉄錯塩に、その他のアミノポリカルボン酸第2鉄
錯塩(例えば、エチレンジアミン四酢酸第2鉄錯塩、ジ
エチレントリアミン五酢酸第2鉄錯塩、1.2−シクロ
ヘキサンジアミン四酢酸第2鉄錯塩、グリコールエーテ
ルジアミン四酢酸第2鉄錯塩等)を組合わ−Iで使用で
きる。
の第2鉄錯塩に、その他のアミノポリカルボン酸第2鉄
錯塩(例えば、エチレンジアミン四酢酸第2鉄錯塩、ジ
エチレントリアミン五酢酸第2鉄錯塩、1.2−シクロ
ヘキサンジアミン四酢酸第2鉄錯塩、グリコールエーテ
ルジアミン四酢酸第2鉄錯塩等)を組合わ−Iで使用で
きる。
しかしながら、本発明の目的の効果をより良好に奏する
点からは、実質的に前記一般式(A)で示される化合物
の第2鉄錯塩のみを使用した漂白液が好ましい。ここで
実質的とは全第2鉄錯塩の中で少なくとも70%(モル
換算)以上を意味する。該比率は好ましくは80%以上
であり、より好ましくは90%以上、最も好ましくは9
5%以上である。
点からは、実質的に前記一般式(A)で示される化合物
の第2鉄錯塩のみを使用した漂白液が好ましい。ここで
実質的とは全第2鉄錯塩の中で少なくとも70%(モル
換算)以上を意味する。該比率は好ましくは80%以上
であり、より好ましくは90%以上、最も好ましくは9
5%以上である。
迅速処理の観点から、好ましくは漂白液で処理された後
引き続き定着液ないし漂白定着液で処理される。
引き続き定着液ないし漂白定着液で処理される。
定着液はチオシアン酸塩を0.1モル/1以上含有し、
かつアンモニウムイオンが全カチオンの50モル%以下
であることによって、前記漂白液と同様に、自然環境へ
の影響が小さく、かつハロゲン化銀カラー感光材料の処
理安定性を向上さセることかできる。チオシアン酸塩は
定着液1fi当り0.1モル以上含有するが、より好ま
しくは0.3モル/1以上、特に好ましくは0.5モル
/2以上3.0モル/l以下である。チオシアン酸塩を
用いることで更に固着性に対しても効果があり、また後
に続く安定液の保存性を向上させる効果もある。
かつアンモニウムイオンが全カチオンの50モル%以下
であることによって、前記漂白液と同様に、自然環境へ
の影響が小さく、かつハロゲン化銀カラー感光材料の処
理安定性を向上さセることかできる。チオシアン酸塩は
定着液1fi当り0.1モル以上含有するが、より好ま
しくは0.3モル/1以上、特に好ましくは0.5モル
/2以上3.0モル/l以下である。チオシアン酸塩を
用いることで更に固着性に対しても効果があり、また後
に続く安定液の保存性を向上させる効果もある。
チオシアン酸塩の具体例を以下に示すが、これらに限定
されるものではない。
されるものではない。
■ チオシアン酸カリウム
■ チオシアン酸ナトリウム
■ チオシアン酸アンモニウム
本発明に用いられる定着液には、前記漂白液と同様に、
アンモニウムイオンが全カチオンの50モル%以下、好
ましくは20モル%以下、特に好ましくは0〜10モル
%が含まれ、アンモニウムイオン以外のカチオンとして
は、カリウムイオン、ナトリウムイオン等がある。
アンモニウムイオンが全カチオンの50モル%以下、好
ましくは20モル%以下、特に好ましくは0〜10モル
%が含まれ、アンモニウムイオン以外のカチオンとして
は、カリウムイオン、ナトリウムイオン等がある。
前述の方法を実施する際には、定着液又は漂白定着液か
ら公知の方法で銀回収してもよい。例えば電気分解法(
仏国特許2,299,667号明細書記載)、沈澱法(
特開昭52−73037号公報記載、独国特許2,33
1.220号明細書記載)、イオン交換法(特開昭51
−17114号公報記載、独国特詐2,548.237
号明III書記載)及び金属置換法(英国特許1,35
3,805号明細書記載)等が有効に利用できる。
ら公知の方法で銀回収してもよい。例えば電気分解法(
仏国特許2,299,667号明細書記載)、沈澱法(
特開昭52−73037号公報記載、独国特許2,33
1.220号明細書記載)、イオン交換法(特開昭51
−17114号公報記載、独国特詐2,548.237
号明III書記載)及び金属置換法(英国特許1,35
3,805号明細書記載)等が有効に利用できる。
これら銀回収はタンク液中からインラインで銀回収する
と、迅速処理適性がさらに良好となるため、特に好まし
いが、オーバーフロー廃液から銀回収し、再生使用して
もよい。
と、迅速処理適性がさらに良好となるため、特に好まし
いが、オーバーフロー廃液から銀回収し、再生使用して
もよい。
前述の定着液及び漂白定着液はその補充量が感光材料1
nT当り800m1.以下の際に、本発明の目的の効
果をより良好に奏する。とりわけ感光材料1 ++rあ
たり20熱1〜650麟!、とりわけ特に30tal〜
400w+42の際に良好な結果を得る。
nT当り800m1.以下の際に、本発明の目的の効
果をより良好に奏する。とりわけ感光材料1 ++rあ
たり20熱1〜650麟!、とりわけ特に30tal〜
400w+42の際に良好な結果を得る。
また、前述の定着液及び漂白定着液中に、沃化物(沃化
アンモニウム、沃化カリウム、沃化ナトリウム、沃化リ
チウム等)を0.1g/ff〜Jog/l含有する際に
は本発明の効果をより助長する。
アンモニウム、沃化カリウム、沃化ナトリウム、沃化リ
チウム等)を0.1g/ff〜Jog/l含有する際に
は本発明の効果をより助長する。
特に0.3 g / 1.〜5 g / l、とりわけ
特に0.5g/l〜3g/2、最も好ましくは0.8g
/l〜2 gelの際に良好な結果を得る。
特に0.5g/l〜3g/2、最も好ましくは0.8g
/l〜2 gelの際に良好な結果を得る。
前記一般式(A)で示される化合物を含有する漂白液を
用いる場合は、発色現像後直ちに漂白処理することが可
能であり、従来広く用いられてきたコンディショナー浴
による処理を除去することも可能であり、ずくれた漂白
能力を示す。
用いる場合は、発色現像後直ちに漂白処理することが可
能であり、従来広く用いられてきたコンディショナー浴
による処理を除去することも可能であり、ずくれた漂白
能力を示す。
撮影用カラー感材の漂白処理及び定着能を有する処理(
定着または漂白定着処理)の処理時間の合80よ10分
以下、好ましくは8分以下、特に好ましくは6分以下3
分以上である。漂白処理時間は6分以下、好ましくは5
分以下、特に好ましくは4分以下1分以上である。定着
能を有する処理時間は4分以下、好ましくは3分以下、
特に好ましくは2分以下1分以上である。
定着または漂白定着処理)の処理時間の合80よ10分
以下、好ましくは8分以下、特に好ましくは6分以下3
分以上である。漂白処理時間は6分以下、好ましくは5
分以下、特に好ましくは4分以下1分以上である。定着
能を有する処理時間は4分以下、好ましくは3分以下、
特に好ましくは2分以下1分以上である。
アルデヒド化合物を実質的に含まない最終処理浴につい
て説明する。最終処理浴はハロゲン化銀カラー写真材料
の現像処理後の安定性を向上さセるもので安定浴とも言
う。
て説明する。最終処理浴はハロゲン化銀カラー写真材料
の現像処理後の安定性を向上さセるもので安定浴とも言
う。
また、ハロゲン化銀カラー写真感光材料を定着能を有す
る処理液、例えば定着液又は漂白定着液で処理し、引き
続いて実質的に水洗することな(安定化処理を行なう場
合にも本発明を適用することもできる。
る処理液、例えば定着液又は漂白定着液で処理し、引き
続いて実質的に水洗することな(安定化処理を行なう場
合にも本発明を適用することもできる。
安定液には、有機酸塩(クエン酸、酢酸、コハク酸、シ
ュウ酸、安息香酸等) 、pH調整剤(リン酸塩、ホウ
酸塩、塩酸、硫酸塩等)、界面活性剤、防腐剤、キレー
ト剤、Zn1AISSns Nis Bt等の金属塩
などを添加することができる。これら化合物の添加量は
安定浴のI)Hを維持するのに必要でかつカラー写真画
像の保存時の安定性と沈澱の発生に対し悪影響を及ぼさ
ない範囲の量をどのような組み合わせで使用してもさし
つかえない。
ュウ酸、安息香酸等) 、pH調整剤(リン酸塩、ホウ
酸塩、塩酸、硫酸塩等)、界面活性剤、防腐剤、キレー
ト剤、Zn1AISSns Nis Bt等の金属塩
などを添加することができる。これら化合物の添加量は
安定浴のI)Hを維持するのに必要でかつカラー写真画
像の保存時の安定性と沈澱の発生に対し悪影響を及ぼさ
ない範囲の量をどのような組み合わせで使用してもさし
つかえない。
また、安定液のpH値としては、画像保存性を向上させ
る目的でpH4,0〜9.0の範囲が好ましく、より好
ましくは5.5〜9.0の範囲であり、特に好ましくは
pH6,0〜8.5の範囲である。さらには安定液中の
Ca5Mgイオンが5 ppm以下になるようにするこ
とも上記の効果を奏する上で好ましい。
る目的でpH4,0〜9.0の範囲が好ましく、より好
ましくは5.5〜9.0の範囲であり、特に好ましくは
pH6,0〜8.5の範囲である。さらには安定液中の
Ca5Mgイオンが5 ppm以下になるようにするこ
とも上記の効果を奏する上で好ましい。
安定液に好ましく用いられる防黴剤は、ヒドロキシ安息
香酸エステル化合物、フェノール系化合物、チアゾール
系化合物、ピリジン系化合物、グアニジン系化合物、カ
ーバメイト系化合物、モルホリン系化合物、四級ホスホ
ニウム系化合物、アンモニウム系化合物、尿素系化合物
、イソキサゾール系化合物、プロパツールアミン系化合
物、スルファミド系化合物、アミノ酸系化合物及びペン
ツトリアゾール系化合物である。
香酸エステル化合物、フェノール系化合物、チアゾール
系化合物、ピリジン系化合物、グアニジン系化合物、カ
ーバメイト系化合物、モルホリン系化合物、四級ホスホ
ニウム系化合物、アンモニウム系化合物、尿素系化合物
、イソキサゾール系化合物、プロパツールアミン系化合
物、スルファミド系化合物、アミノ酸系化合物及びペン
ツトリアゾール系化合物である。
更に、特に好ましくは液保存性の上からフェノール系化
合物、チアゾール系化合物及びペンツトリアゾール系化
合物である。
合物、チアゾール系化合物及びペンツトリアゾール系化
合物である。
具体例としては、1.2−ペンツイソチアゾリン3−オ
ン、2−メチル−4−イソチアゾリン3−オン、2−才
クチル−4−イソチアゾリン3−オン、5−クロロ−2
−メチル−4−イソチアゾリン3−オン、0−フェニル
フェノールナトリウム、ペンツトリアゾール等が挙げら
れる。これら防黴剤の安定液への添加量は、1i7あた
り0.001g〜20gの範囲が好ましく、特に好まし
くは0.005g−10gの範囲である。
ン、2−メチル−4−イソチアゾリン3−オン、2−才
クチル−4−イソチアゾリン3−オン、5−クロロ−2
−メチル−4−イソチアゾリン3−オン、0−フェニル
フェノールナトリウム、ペンツトリアゾール等が挙げら
れる。これら防黴剤の安定液への添加量は、1i7あた
り0.001g〜20gの範囲が好ましく、特に好まし
くは0.005g−10gの範囲である。
また、安定液には、画像色素安定化の目的で前に述べた
、ヘキサメチレンテトラミン、トリアジン系化合物、N
−メチロール化合物(ジメチロールウレア、トリメチロ
ールウレア、ジメチロールグアニジン、N−ヒドロキシ
メチルヒドロキシエチルアミン、トリメチロールメラミ
ン等)、アリファティック・アルデヒド等を組合わせて
用いることができるが好ましくは公害の面からホルマリ
ンを実質的に含まないことが良く、液保存性の上からも
好しい実施態様である。
、ヘキサメチレンテトラミン、トリアジン系化合物、N
−メチロール化合物(ジメチロールウレア、トリメチロ
ールウレア、ジメチロールグアニジン、N−ヒドロキシ
メチルヒドロキシエチルアミン、トリメチロールメラミ
ン等)、アリファティック・アルデヒド等を組合わせて
用いることができるが好ましくは公害の面からホルマリ
ンを実質的に含まないことが良く、液保存性の上からも
好しい実施態様である。
安定液の補充量は処理するカラー写真材料の単位面積当
り前浴からの持ち込み量の1〜80倍であることが好ま
しいが、本発明においては安定液中の前浴成分(漂白定
着液又は定着液)の濃度が安定液槽の最終槽で1/10
0以下、低公害及び液の保存性の面から1/100〜1
/ 100000.好ましくは1/200〜1150
000にするように安定化槽の処理槽を構成することが
好ましい。
り前浴からの持ち込み量の1〜80倍であることが好ま
しいが、本発明においては安定液中の前浴成分(漂白定
着液又は定着液)の濃度が安定液槽の最終槽で1/10
0以下、低公害及び液の保存性の面から1/100〜1
/ 100000.好ましくは1/200〜1150
000にするように安定化槽の処理槽を構成することが
好ましい。
安定処理槽は複数の槽より構成されてもよく、該複数の
槽は、2槽以上6槽以下にすることが本発明にとって好
ましい。
槽は、2槽以上6槽以下にすることが本発明にとって好
ましい。
2槽以上の場合、カウンターカレント方式(後浴に供給
して前浴からオーバーフローさせる方式)にすることが
本発明の効果、特に低公害及び画像保存の向上の上から
も特に好ましい。
して前浴からオーバーフローさせる方式)にすることが
本発明の効果、特に低公害及び画像保存の向上の上から
も特に好ましい。
持ち込み量は感光材料の種類、自動現像機の搬送速度、
搬送方式、感光材料表面のスクイズ方式等により異なる
が、カラー感材の場合、通常持ち込み量は50 ml/
ni 〜150 ml/rdであり、この持ち込み量に
対する本発明の効果がより顕著である補充量は50m1
7/rrr〜4゜0m1/rrrの範囲にあり、特に効
果が顕著な補充量は100m1/rd 〜1500 m
I!/rrlの範囲にある。
搬送方式、感光材料表面のスクイズ方式等により異なる
が、カラー感材の場合、通常持ち込み量は50 ml/
ni 〜150 ml/rdであり、この持ち込み量に
対する本発明の効果がより顕著である補充量は50m1
7/rrr〜4゜0m1/rrrの範囲にあり、特に効
果が顕著な補充量は100m1/rd 〜1500 m
I!/rrlの範囲にある。
安定液による処理の処理温度は15〜60°C1好まし
くは20〜45°Cの範囲が良い。
くは20〜45°Cの範囲が良い。
本発明の感光材料をプリント用として用いる場合、色再
現性及び画像の立体感の描写という点で下記構成のもの
が好ましい。
現性及び画像の立体感の描写という点で下記構成のもの
が好ましい。
即ち、支持体上に少なくとも一層のハロゲン化銀写真乳
剤層を有するハロゲン化銀写真感光材料において、該ハ
ロゲン化銀乳剤層が90モル%以上の塩化銀からなる実
質的な塩臭化銀乳剤と、前記一般式(I)で示される化
合物を含有していることを特徴とするハロゲン化銀写真
感光材料である。
剤層を有するハロゲン化銀写真感光材料において、該ハ
ロゲン化銀乳剤層が90モル%以上の塩化銀からなる実
質的な塩臭化銀乳剤と、前記一般式(I)で示される化
合物を含有していることを特徴とするハロゲン化銀写真
感光材料である。
上述のハロゲン化銀乳剤は、90モル%以上の塩化銀含
有率を有しており、臭化銀含有率は10モル%以下、沃
化銀含有率は0.5モル%以下であることが好ましい。
有率を有しており、臭化銀含有率は10モル%以下、沃
化銀含有率は0.5モル%以下であることが好ましい。
更に好ましくは、臭化銀含有率が0.1〜2モル%の塩
臭化銀である。
臭化銀である。
上述のハロゲン化銀粒子の組成は、粒子内部から外部に
至るまで均一なものであってもよいし、粒子内部と外部
の組成が異なってもよい。又、粒子内部と外部の組成が
異なる場合、連続的に組成が変化してもいし、不連続で
あってもよい。
至るまで均一なものであってもよいし、粒子内部と外部
の組成が異なってもよい。又、粒子内部と外部の組成が
異なる場合、連続的に組成が変化してもいし、不連続で
あってもよい。
こうしたハロゲン化銀粒子の例としては、特開昭58−
95736号、同58−108533号に記載された粒
子等がある。
95736号、同58−108533号に記載された粒
子等がある。
上述のハロゲン化銀粒子の粒子径は特に制限はないが、
迅速処理性及び感度等、他の写真性能等考慮すると、好
ましくは0.2〜1,6μm1更に好ましくは0.25
〜1.2μmの範囲である。なお、上記粒子径は、当該
技術分野において一般に用いられる各種の方法によって
測定することができる。
迅速処理性及び感度等、他の写真性能等考慮すると、好
ましくは0.2〜1,6μm1更に好ましくは0.25
〜1.2μmの範囲である。なお、上記粒子径は、当該
技術分野において一般に用いられる各種の方法によって
測定することができる。
代表的な方法としては、ラブランドの「粒子径分析法J
(A、S、ToM、シンポジウム・オン・ライト・
マイクロスコピー 1955年、94〜122頁)又は
[写真プロセスの理論」(ミース及びジェームズ共著、
第3版、マクミラン社発行(1966年)の第2章)に
記載されている。
(A、S、ToM、シンポジウム・オン・ライト・
マイクロスコピー 1955年、94〜122頁)又は
[写真プロセスの理論」(ミース及びジェームズ共著、
第3版、マクミラン社発行(1966年)の第2章)に
記載されている。
この粒子径は、粒子の投影面積か直径近似値を使ってこ
れを測定することができる。粒子が実質的に均一形状で
ある場合は、粒径分布は直径か投影面積としてかなり正
確にこれを表すことができる。
れを測定することができる。粒子が実質的に均一形状で
ある場合は、粒径分布は直径か投影面積としてかなり正
確にこれを表すことができる。
上述のハロゲン化銀粒子の粒子径の分布は、多分散であ
ってもよいし、単分散であってもよい。
ってもよいし、単分散であってもよい。
好ましくはハロゲン化銀粒子の粒径分布において、その
変動係数が0.22以下、更に好ましくは0.15以下
の単分散ハロゲン化銀粒子である。ここで変動係数、粒
径分布の広さを示す係数であり、次式によって定義され
る。
変動係数が0.22以下、更に好ましくは0.15以下
の単分散ハロゲン化銀粒子である。ここで変動係数、粒
径分布の広さを示す係数であり、次式によって定義され
る。
ここでriは粒子側々の粒径、niはその数を表す。
ここで言う粒径とは、球状のハロゲン化銀粒子の場合は
その直径、又、立方体や球状以外の形状の粒子の場合は
、その投影像を同面積の円像に換算した時の直径を表す
。
その直径、又、立方体や球状以外の形状の粒子の場合は
、その投影像を同面積の円像に換算した時の直径を表す
。
ハロゲン化銀乳剤の調製装置、方法としては、当業界に
おいて公知の種々の方法を用いることができる。
おいて公知の種々の方法を用いることができる。
上述の乳剤に用いられるハロゲン化銀粒子は酸性法、中
性法、アンモニア法のいずれで得られたものでもよい。
性法、アンモニア法のいずれで得られたものでもよい。
該粒子は一時に成長させてもよいし、種粒子をつくった
後、成長させてもよい。種粒子を作る方法と成長させる
方法は同しであっても、異なってもよい。
後、成長させてもよい。種粒子を作る方法と成長させる
方法は同しであっても、異なってもよい。
又、可溶性銀塩と可溶性ハロゲン化塩を反応させる形式
としては、順混合法、逆混合法、同時混合法それらの組
合せなど、いずれでもよいが、同時混合法で得られたも
のが好ましい。更に同時混合法の一形式として特開昭5
4−48521号等に記載されているpAgコンドロー
ルド−ダブルジェット法を用いることもできる。
としては、順混合法、逆混合法、同時混合法それらの組
合せなど、いずれでもよいが、同時混合法で得られたも
のが好ましい。更に同時混合法の一形式として特開昭5
4−48521号等に記載されているpAgコンドロー
ルド−ダブルジェット法を用いることもできる。
又、特開昭57−92523号、同57−92524号
等に記載の反応母液中に配置された添加装置から水溶性
根塩及び水溶性ハロゲン化物水溶液を供給する装置、ド
イツ公開特許2,921,164号等に記載された水溶
性根塩及び水溶性ハロゲン化物水溶液を連続的に濃度変
化して添加する装置、特公昭5G−501776号等に
記載の、反応器外に反応母液を取出し限外濾過法で濃縮
することにより、ハロゲン化銀粒子間の距離を一定に保
もなから粒子形成を行う装置等を用い°ζもよい。
等に記載の反応母液中に配置された添加装置から水溶性
根塩及び水溶性ハロゲン化物水溶液を供給する装置、ド
イツ公開特許2,921,164号等に記載された水溶
性根塩及び水溶性ハロゲン化物水溶液を連続的に濃度変
化して添加する装置、特公昭5G−501776号等に
記載の、反応器外に反応母液を取出し限外濾過法で濃縮
することにより、ハロゲン化銀粒子間の距離を一定に保
もなから粒子形成を行う装置等を用い°ζもよい。
更に必要であればチオエーテル等のハロゲン化銀溶剤を
用いてもよい。又、メルカプト基含有化合物、含窒素ヘ
テl:J環化合物又は増感色素のような化合物をハロゲ
ン化銀粒子の形成時、又は粒子形成終了の後に添加して
用い°ζもよい0本発明に係るハロゲン化銀粒子の形状
は任意のものを用いることができる。好ましい一つの例
は、(100J面を結晶表面として面する立方体である
。又、米国特許4,183,756号、同4,225,
666号、特開昭55−26589号、特公昭55−4
2737号や、ザ・ジャーナル・オブ・フォトグラフィ
ック・ザイエンス(J、Pl+oLgr、 Sci )
、 21. 39(1973)等の文献に記載され
た方法により、8面体、14面体、12面体等の形状を
有する粒子を造り、これを用いることもできる。更に、
双晶面を有する粒子を用いてもよい。
用いてもよい。又、メルカプト基含有化合物、含窒素ヘ
テl:J環化合物又は増感色素のような化合物をハロゲ
ン化銀粒子の形成時、又は粒子形成終了の後に添加して
用い°ζもよい0本発明に係るハロゲン化銀粒子の形状
は任意のものを用いることができる。好ましい一つの例
は、(100J面を結晶表面として面する立方体である
。又、米国特許4,183,756号、同4,225,
666号、特開昭55−26589号、特公昭55−4
2737号や、ザ・ジャーナル・オブ・フォトグラフィ
ック・ザイエンス(J、Pl+oLgr、 Sci )
、 21. 39(1973)等の文献に記載され
た方法により、8面体、14面体、12面体等の形状を
有する粒子を造り、これを用いることもできる。更に、
双晶面を有する粒子を用いてもよい。
本発明に係るハロゲン化銀粒子は、単一の形状からなる
粒子を用いてもよいし、種々の形状の粒子が混合された
ものでもよい。
粒子を用いてもよいし、種々の形状の粒子が混合された
ものでもよい。
上述の乳剤に用いられるハロゲン化銀粒子は、粒子を形
成する過程及び/又は成長させる過程で、カドミウム塩
、亜鉛塩、鉛塩、タリウム塩、イリジウム塩又は錯塩、
ロジウム塩又は錯塩、鉄塩又は錯塩を用いて金属イオン
を添加、し、粒子内部に及び/又は粒子表面に包含させ
ることができ、又、適当な還元的雰囲気に置くことによ
り、粒子内部及び/又は粒子表面に還元増感様を付与で
きる。
成する過程及び/又は成長させる過程で、カドミウム塩
、亜鉛塩、鉛塩、タリウム塩、イリジウム塩又は錯塩、
ロジウム塩又は錯塩、鉄塩又は錯塩を用いて金属イオン
を添加、し、粒子内部に及び/又は粒子表面に包含させ
ることができ、又、適当な還元的雰囲気に置くことによ
り、粒子内部及び/又は粒子表面に還元増感様を付与で
きる。
塩化銀含有率90モル%以上のハロゲン化銀粒子を含有
する乳剤(以下、プリント用乳剤という)は、ハロゲン
化銀粒子の成長の終了後に不要な可溶性塩類を除去して
もよいし、あるいは含有させたままでもよい、該塩類を
除去する場合には、リサーチ・ディスクロージャー17
643号記載の方法に基づいて行うことができる。
する乳剤(以下、プリント用乳剤という)は、ハロゲン
化銀粒子の成長の終了後に不要な可溶性塩類を除去して
もよいし、あるいは含有させたままでもよい、該塩類を
除去する場合には、リサーチ・ディスクロージャー17
643号記載の方法に基づいて行うことができる。
プリント用乳剤は、常法により化学増感される。
即ち、銀イオンと反応できる硫黄を含む化合物や、活性
ゼラチンを用いる硫黄増感法、セレン化合物を用いるセ
レン増感法、還元性物質を用いる還元増感法などを単独
又は組み合わせて用いることができる。
ゼラチンを用いる硫黄増感法、セレン化合物を用いるセ
レン増感法、還元性物質を用いる還元増感法などを単独
又は組み合わせて用いることができる。
プリント用のハロゲン化銀写真感光材料は、イエロー発
色カプラー、マゼンタ発色カプラー、シアン発色カプラ
ーに組み合わせて400〜9000…の波長域の特定領
域に分光増感されたハロゲン化銀乳剤を含む層を有する
。該ハロゲン化銀乳剤は、1種類の、又は、2種以」二
の増感色素を組み合わせて含有する。
色カプラー、マゼンタ発色カプラー、シアン発色カプラ
ーに組み合わせて400〜9000…の波長域の特定領
域に分光増感されたハロゲン化銀乳剤を含む層を有する
。該ハロゲン化銀乳剤は、1種類の、又は、2種以」二
の増感色素を組み合わせて含有する。
増感色素と共にそれ自身分光増感作用を持たない色素、
或いは可視光を実質的に吸収しない化合物であって、増
感色素の増感作用を強める強色増感剤を乳剤中に含有さ
せてもよい。
或いは可視光を実質的に吸収しない化合物であって、増
感色素の増感作用を強める強色増感剤を乳剤中に含有さ
せてもよい。
更に、これらの増感色素は、その本来の分光増感作用の
目的以外に階調調整及び現像調整等の目的に使用するこ
ともできる。
目的以外に階調調整及び現像調整等の目的に使用するこ
ともできる。
プリント用のハロゲン化銀写真感光材料に用いられる増
感色素としては、ベンゼン環やナフタレン環が縮合した
チアゾール核、セレナゾール核、オキサゾール核、イミ
ダゾール核を2つの塩基性母核として有するシアニン色
素、上記の塩基性母核と、ローダニン核、チオヒダント
イン核、2チオセレナゾリジン−2,4−ジオン核、バ
ルビツ−ル酸核を酸性母核として有するメロシアニン色
素、三つの母核を有する三核コンプレックスメロシアニ
ン色素が挙げられるが、シアニン色素が高感度が得られ
好ましい。
感色素としては、ベンゼン環やナフタレン環が縮合した
チアゾール核、セレナゾール核、オキサゾール核、イミ
ダゾール核を2つの塩基性母核として有するシアニン色
素、上記の塩基性母核と、ローダニン核、チオヒダント
イン核、2チオセレナゾリジン−2,4−ジオン核、バ
ルビツ−ル酸核を酸性母核として有するメロシアニン色
素、三つの母核を有する三核コンプレックスメロシアニ
ン色素が挙げられるが、シアニン色素が高感度が得られ
好ましい。
増感色素の使用量はハロゲン化銀粒子の粒径、組成、増
感色素の構造によって異なるが、ハロゲン化銀1モル当
たり5X10−’〜l×101モル、好ましくはlXl
0−’〜2X10−3モル特に好ましくは2X10−’
−IXI O−’モルの範囲で用いられる。
感色素の構造によって異なるが、ハロゲン化銀1モル当
たり5X10−’〜l×101モル、好ましくはlXl
0−’〜2X10−3モル特に好ましくは2X10−’
−IXI O−’モルの範囲で用いられる。
下記に青感光性増感色素として好ましい化合物の具体例
を示す。
を示す。
S−1
S
S
S
S−5
S−6
S−7
S
S
又、
緑感光性増感色素として好ましい化合物は以下のものが
挙げられる。
挙げられる。
S
■
(CllxンzsOコ!1
S
S
S−4
S−5
zus
赤感光増感色素として好ましい化合物として下記のもの
を挙げることができる。
を挙げることができる。
S−1
S−2
S−4
S−5
S
S
S
S
プリント用に用いられる赤外増感色素の具体的化合物を
以下に挙げるが、これらの化合物にのみ限定されるもの
ではない。
以下に挙げるが、これらの化合物にのみ限定されるもの
ではない。
R3−1
R3
RS
R3−4
R3−5
R3−6
R3
R3
R3−9
R3
C112COOG
(C11□)as(h ”
C、11。
赤感光性増感色素及び赤外感光性増感色素は、強色増感
剤として下記化合物を組み合わせて用いることができる
。
剤として下記化合物を組み合わせて用いることができる
。
S−1
S
S
15 : 5
S−4
S−5
S−6
S
S−8
S−9
上記増感色素は公知であり、例えば英国特許660.4
08号、米国特許3,149.105号の各明細書ある
いは特開昭50−4127号又はへ−マ著の1ザ・シア
ニン・ダイス・アンド・リレーテッド・コンパウンダ」
(インターサイエンス・バフ゛リッジ十−ズ、ニューヨ
ーク、1969年)32〜76頁に記載された方法によ
って容易に合成することができる。
08号、米国特許3,149.105号の各明細書ある
いは特開昭50−4127号又はへ−マ著の1ザ・シア
ニン・ダイス・アンド・リレーテッド・コンパウンダ」
(インターサイエンス・バフ゛リッジ十−ズ、ニューヨ
ーク、1969年)32〜76頁に記載された方法によ
って容易に合成することができる。
プリント用のハ11ゲン化銀乳剤には、感光材料の製造
工程、保存中、或いは写真処理中のカプリの防止、又は
写真性能を安定に保つことを目的として化学熟成中、化
学熟成の終了時、及び/又は化学熟成の終了後ハロゲン
化銀乳剤を塗布するまでに、カブリ防止剤又は安定剤を
加えることができる。
工程、保存中、或いは写真処理中のカプリの防止、又は
写真性能を安定に保つことを目的として化学熟成中、化
学熟成の終了時、及び/又は化学熟成の終了後ハロゲン
化銀乳剤を塗布するまでに、カブリ防止剤又は安定剤を
加えることができる。
プリント用のハロゲン化銀写真感光材料にはイエロー発
色カプラー、マゼンタ発色カプラー、シアン発色カプラ
ー等の色素形成カプラーが用いられる。
色カプラー、マゼンタ発色カプラー、シアン発色カプラ
ー等の色素形成カプラーが用いられる。
プリント用感光材料のイエローカプラーとしては、アシ
ルアセトアニリド系カプラーを好ましく用いることがで
きる。これらのうら、ベンゾイルアセトアニリド系及び
ピバロイルアセトアニリド系化合物はを利である。これ
らの化合物の例として下記の一般式で表される化合物を
挙げることが出来る。
ルアセトアニリド系カプラーを好ましく用いることがで
きる。これらのうら、ベンゾイルアセトアニリド系及び
ピバロイルアセトアニリド系化合物はを利である。これ
らの化合物の例として下記の一般式で表される化合物を
挙げることが出来る。
一般式(Y)
P。
R1はハロゲン原子またはアルコキシ基を表し、R2は
−NIICORzSOzR−基、 COOR4基、す。
−NIICORzSOzR−基、 COOR4基、す。
R3基はアルキレン基を表し、R4基は耐拡散性基を表
し、R1はアルキル基、アラルキル基、または水素原子
を表し、Z、はカップリング離脱基を表す。
し、R1はアルキル基、アラルキル基、または水素原子
を表し、Z、はカップリング離脱基を表す。
本発明に係るシアンカプラーと組み合ねゼで用いるには
R1としてアルコキシ基、特にメトキシ基を有する化合
物が好ましい。有利に用いることのできる化合物として
は、特開昭63−85631号に記載の例示化合物Y−
1〜”l−146、特開昭63−97951号に記載さ
れている例示化合物Y−1−Y−90及び特願昭62−
316996号(67〜78ページ)に記載されている
例示化合物Y−1〜Y−24等が好ましい。好ましい化
合物の具体例を以下に示す。
R1としてアルコキシ基、特にメトキシ基を有する化合
物が好ましい。有利に用いることのできる化合物として
は、特開昭63−85631号に記載の例示化合物Y−
1〜”l−146、特開昭63−97951号に記載さ
れている例示化合物Y−1−Y−90及び特願昭62−
316996号(67〜78ページ)に記載されている
例示化合物Y−1〜Y−24等が好ましい。好ましい化
合物の具体例を以下に示す。
以下余白
C
P
C
II
C
l
C
YC−5
VC−6
しH+
VC−8
VC−9
(YC−1
0〕
(YC−11)
(V
(YC−1
2〕
(YC−1
3〕
(:YC−14)
プリント用ハロゲン化銀感光材料に用いるマゼンタカプ
ラーとしては前述の一般式CM−I)〜(M−IV)で
示されるものが好ましく、具体例としては前述のMC−
1−MC−163が挙げられる。
ラーとしては前述の一般式CM−I)〜(M−IV)で
示されるものが好ましく、具体例としては前述のMC−
1−MC−163が挙げられる。
プリント用色素形成カプラー等の疎水性化合物は、通常
、沸点約150°C以上の高沸点有機溶媒や水不溶性高
分子化合物に必要に応じて低沸点、及び又は水溶性有機
溶媒を併用して溶解し、ゼラチン水溶液などの親水性バ
インダー中に界面活性剤を用いて攪拌器、ホモジナイザ
ー、コロイドミル、フロージェットミキサー、超音波装
置等の分散手段を用いて、乳化分散した後、目的とする
親水性コロイド層中に添加すればよい。分散液又は分散
と同時に低沸点有機溶媒を除去する工程を入れてもよい
。
、沸点約150°C以上の高沸点有機溶媒や水不溶性高
分子化合物に必要に応じて低沸点、及び又は水溶性有機
溶媒を併用して溶解し、ゼラチン水溶液などの親水性バ
インダー中に界面活性剤を用いて攪拌器、ホモジナイザ
ー、コロイドミル、フロージェットミキサー、超音波装
置等の分散手段を用いて、乳化分散した後、目的とする
親水性コロイド層中に添加すればよい。分散液又は分散
と同時に低沸点有機溶媒を除去する工程を入れてもよい
。
プリント用感光材料においては、高沸点有機溶媒として
誘電率6.0未満のものが好ましく用いられる。
誘電率6.0未満のものが好ましく用いられる。
下限については、特に限定はしないが誘電率が1、9以
上が好ましい。例えば誘電率6.0未満のフタル酸エス
テル、燐酸エステル等のエステル類、有機酸アミド類、
ケトン類、炭化水素化合物等である。
上が好ましい。例えば誘電率6.0未満のフタル酸エス
テル、燐酸エステル等のエステル類、有機酸アミド類、
ケトン類、炭化水素化合物等である。
高沸点有機溶媒の具体例としては、特開昭621663
31号第41頁記載の例示有機溶媒1〜22等を挙げる
ことができる。
31号第41頁記載の例示有機溶媒1〜22等を挙げる
ことができる。
また、高沸点有機溶媒を用いる方法に代えて、カプラー
と水不溶性かつ有機溶媒可溶性のポリマー化合物を、必
要に応じて低沸点及び/または水溶性有機溶媒に溶解し
、ゼラチン水溶液などの親水性バインダー中に界面活性
剤を用いて種々の分散手段により乳化分散する方法をと
ることもできる。この時用いられる水不溶性で有機溶媒
可溶性のポリマーとしては、 (1) ビニル重合体及び共重合体 (2)多価アルコールと多塩基酸との縮重合体(3)開
環重合法により得られるポリエステル(4)その他 ポリカーボネート樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリアミド
樹脂など これら重合体の数平均分子量は特に限定されないが、好
ましくは20万以下であり、更に好ましくは5000〜
10万である。重合体のカプラーに対する割合(重量比
)は、1:20〜20:lが好ましく、より好ましくは
l:10〜10:1である。
と水不溶性かつ有機溶媒可溶性のポリマー化合物を、必
要に応じて低沸点及び/または水溶性有機溶媒に溶解し
、ゼラチン水溶液などの親水性バインダー中に界面活性
剤を用いて種々の分散手段により乳化分散する方法をと
ることもできる。この時用いられる水不溶性で有機溶媒
可溶性のポリマーとしては、 (1) ビニル重合体及び共重合体 (2)多価アルコールと多塩基酸との縮重合体(3)開
環重合法により得られるポリエステル(4)その他 ポリカーボネート樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリアミド
樹脂など これら重合体の数平均分子量は特に限定されないが、好
ましくは20万以下であり、更に好ましくは5000〜
10万である。重合体のカプラーに対する割合(重量比
)は、1:20〜20:lが好ましく、より好ましくは
l:10〜10:1である。
以下に好ましく用いられるポリマーの具体例を示す。共
重合体はモノマーの重量比を示した。
重合体はモノマーの重量比を示した。
(PO−1) ポリ (N−t−ブチルアクリルアミ
ド)(PO−2) N−L−ブチルアクリルアミド−
メチルメタクリレート共重合体(60: (PO−3) ポリブヂルメタクリレート(PO−4
) メヂルメタクリレートースチレン共重合体(90
:10) (PO−5) N−t、−ブチルアクリルアミド−2
メトキシエヂルアクリレート共重合体 (55:45) (PO−6) ω−メトキシポリエチレングリコール
アクリレート(付加モル数n−9) N−L−ブヂルアクリルアミド共重 合体(25ニア5) (PO−7) 1.4−ブタンジオール−アジピン酸
ポリエステル (PO−8) ポリプロピオラクタムプリント用のハ
ロゲン化銀写真感光材料には、色カブリ防止剤、画像安
定剤、硬膜剤、可塑剤、ポリマーラテックス、紫外線吸
収剤、ホルマリンスカベンジャ−2媒染剤、現像促進剤
、現像遅延剤、蛍光増白剤、マット剤、滑剤、帯電防止
剤、界面活性剤等を任意に用いることができる。
ド)(PO−2) N−L−ブチルアクリルアミド−
メチルメタクリレート共重合体(60: (PO−3) ポリブヂルメタクリレート(PO−4
) メヂルメタクリレートースチレン共重合体(90
:10) (PO−5) N−t、−ブチルアクリルアミド−2
メトキシエヂルアクリレート共重合体 (55:45) (PO−6) ω−メトキシポリエチレングリコール
アクリレート(付加モル数n−9) N−L−ブヂルアクリルアミド共重 合体(25ニア5) (PO−7) 1.4−ブタンジオール−アジピン酸
ポリエステル (PO−8) ポリプロピオラクタムプリント用のハ
ロゲン化銀写真感光材料には、色カブリ防止剤、画像安
定剤、硬膜剤、可塑剤、ポリマーラテックス、紫外線吸
収剤、ホルマリンスカベンジャ−2媒染剤、現像促進剤
、現像遅延剤、蛍光増白剤、マット剤、滑剤、帯電防止
剤、界面活性剤等を任意に用いることができる。
プリント用に用いられるハロゲン化銀写真感光材料のバ
インダーとしては、ゼラチンを用いることが有利である
が、必要に応じて他のゼラチン、ゼラチン誘導体、ゼラ
チンと他の高分子のグラフトポリマー、それ以外の蛋白
質、#N誘導体、セルロース誘導体、単一或いは共重合
体の如き合成親水性高分子物質等の親水性コロイドも用
いることができる。
インダーとしては、ゼラチンを用いることが有利である
が、必要に応じて他のゼラチン、ゼラチン誘導体、ゼラ
チンと他の高分子のグラフトポリマー、それ以外の蛋白
質、#N誘導体、セルロース誘導体、単一或いは共重合
体の如き合成親水性高分子物質等の親水性コロイドも用
いることができる。
プリント用のハロゲン化銀写真感光材料の写真構成層は
バライタ紙又はα−オレフィンポリマー等をラミネート
した紙、及び、紙支持体とα−オレフィン層が容易に剥
に1できる紙支持体、合成紙等の可撓性反射支持体、酢
酸セルロース、硝酸セルロース、ポリスチレン、ポリ塩
化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネ
ート、ポリアミド等の半合成又は合成高分子からなるフ
ィルムに白色顔料を含有、あるいは塗布した反射支持体
や金属、陶器などの剛体等に塗布できる。又は、120
〜160μmnの薄手型反射支持体を用いることもでき
る。
バライタ紙又はα−オレフィンポリマー等をラミネート
した紙、及び、紙支持体とα−オレフィン層が容易に剥
に1できる紙支持体、合成紙等の可撓性反射支持体、酢
酸セルロース、硝酸セルロース、ポリスチレン、ポリ塩
化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネ
ート、ポリアミド等の半合成又は合成高分子からなるフ
ィルムに白色顔料を含有、あるいは塗布した反射支持体
や金属、陶器などの剛体等に塗布できる。又は、120
〜160μmnの薄手型反射支持体を用いることもでき
る。
白色顔料とし°ζは、無機及び/又は有機の白色顔料を
用いることができ、好ましくは無機の白色顔料であり、
例えば硫酸バリウム等のアルカリ土類金属の硫酸塩、炭
酸カルシウム等のアルカリ土類金属の炭酸塩、微わ)珪
酸、合成珪酸塩のシリカ類、珪酸カルシウム、アルミナ
、アルミナ水和物、酸化チタン、酸化亜鉛、タルク、ク
レイ等が挙げられる。白色顔料は好ましくは硫酸バリウ
ム、酸化チタンである。
用いることができ、好ましくは無機の白色顔料であり、
例えば硫酸バリウム等のアルカリ土類金属の硫酸塩、炭
酸カルシウム等のアルカリ土類金属の炭酸塩、微わ)珪
酸、合成珪酸塩のシリカ類、珪酸カルシウム、アルミナ
、アルミナ水和物、酸化チタン、酸化亜鉛、タルク、ク
レイ等が挙げられる。白色顔料は好ましくは硫酸バリウ
ム、酸化チタンである。
プリント用のハロゲン化銀感光材料は、必要に応じて支
持体表面にコロナ放電、紫外線照射、火焔処理等を施し
た後、直接又は下塗層(支持体表面の接着性、帯電防止
性、寸度安定性、耐摩擦性、硬さ、ハレーシゴン防止性
、摩擦特性及び/又はその他の特性を向上するための1
又は2以上の下塗層)を介して塗布されてもよい。
持体表面にコロナ放電、紫外線照射、火焔処理等を施し
た後、直接又は下塗層(支持体表面の接着性、帯電防止
性、寸度安定性、耐摩擦性、硬さ、ハレーシゴン防止性
、摩擦特性及び/又はその他の特性を向上するための1
又は2以上の下塗層)を介して塗布されてもよい。
プリント用のハロゲン化銀乳剤を用いた写真感光材料の
塗布に際して、塗布性を向上される為に増粘剤を用いて
もよい。塗布法としては2種以上の層を同時に塗布する
ことのできるエクストルージョンコーティング及びカー
テンコーティングが特に有用である。
塗布に際して、塗布性を向上される為に増粘剤を用いて
もよい。塗布法としては2種以上の層を同時に塗布する
ことのできるエクストルージョンコーティング及びカー
テンコーティングが特に有用である。
プリント用ハロゲン化銀写真感光材料は、当業界公知の
発色現像処理を行うことにより画像を形成することがで
きる。
発色現像処理を行うことにより画像を形成することがで
きる。
プリント用ハロゲン化銀写真感光材料の現像処理におい
て発色現像液に使用される発色現像主薬は、種々のカラ
ー写真プロセスにおいて広範囲に使用されているアミノ
フェノール系及びp−フェニレンジアミン系誘導体を包
含する。
て発色現像液に使用される発色現像主薬は、種々のカラ
ー写真プロセスにおいて広範囲に使用されているアミノ
フェノール系及びp−フェニレンジアミン系誘導体を包
含する。
プリント用ハロゲン化銀写真感光材料の現像処理に適用
される発色現像液には、前記の芳香族第1級アミン系発
色現像主薬に加えて、既知の現像液成分化合物を添加す
ることができる。
される発色現像液には、前記の芳香族第1級アミン系発
色現像主薬に加えて、既知の現像液成分化合物を添加す
ることができる。
更に、プリント用のハロゲン化銀写真感光材料は、ベン
ジルアルコールを含有しない発色現像液で処理されるこ
とが好ましい。
ジルアルコールを含有しない発色現像液で処理されるこ
とが好ましい。
プリント用のハロゲン化銀写真感光材料は、発色現像後
、漂白処理及び定着処理を施される。漂白処理は定着処
理と同時に行ってもよい、定着処理の後は、通常は水洗
処理が行われる。又、水洗処理の代替として、安定化処
理を行ってもよい。
、漂白処理及び定着処理を施される。漂白処理は定着処
理と同時に行ってもよい、定着処理の後は、通常は水洗
処理が行われる。又、水洗処理の代替として、安定化処
理を行ってもよい。
プリント画像形成方法においてハロゲン化銀写真感光材
料の現像処理に用いる現像処理装置としては、処理槽に
配置されたローラーに感光材料を挟んで搬送するローラ
ー・トランスポートタイプであっても、ベルトに感光材
料を固定して搬送するエンドレスヘルド方式であっ°C
も、処理槽をスリット状に形成しC1この処理槽に処理
液を供給すると共に感光+4料を搬送する方式であって
もよい。
料の現像処理に用いる現像処理装置としては、処理槽に
配置されたローラーに感光材料を挟んで搬送するローラ
ー・トランスポートタイプであっても、ベルトに感光材
料を固定して搬送するエンドレスヘルド方式であっ°C
も、処理槽をスリット状に形成しC1この処理槽に処理
液を供給すると共に感光+4料を搬送する方式であって
もよい。
(実施例1〕
3(10m1.の0.5%水酸化す・トリウJ、水溶液
とlogの比較シアンカプラーCC−1を混合して均一
な溶液とした。ついでこれをJ 00 gの赤感性塩臭
化銀乳剤(5gの銀、6gのゼラチンを含み、塩化銀含
有率30モル%)と混合した0次いでクエン酸水溶液を
用いて乳剤のpHを中和した。
とlogの比較シアンカプラーCC−1を混合して均一
な溶液とした。ついでこれをJ 00 gの赤感性塩臭
化銀乳剤(5gの銀、6gのゼラチンを含み、塩化銀含
有率30モル%)と混合した0次いでクエン酸水溶液を
用いて乳剤のpHを中和した。
このハロゲン化銀乳剤を下引き済のセルロースアセテー
トベース上に0.50 g / 1dの銀量となる様に
塗布し次いでゼラチン延展剤、硬膜剤より成る保護層を
塗布し試料(101)を作製した。又シアンカプラーを
等モルの比較カプラーCC−2゜CC−3,本発明カプ
ラーC−4,C−5,C−6、C−7,C−8,C−9
に代えた試料[102](103)、[104]、(1
05)、(106)(107)、 (10B)、
(109)を作製した。
トベース上に0.50 g / 1dの銀量となる様に
塗布し次いでゼラチン延展剤、硬膜剤より成る保護層を
塗布し試料(101)を作製した。又シアンカプラーを
等モルの比較カプラーCC−2゜CC−3,本発明カプ
ラーC−4,C−5,C−6、C−7,C−8,C−9
に代えた試料[102](103)、[104]、(1
05)、(106)(107)、 (10B)、
(109)を作製した。
(A)前記試料をウェッジ露光後以下の処理工程で以下
に示す処理液を用いて処理した。又、(B)前記試料を
60°C180%の相対湿度下で3日間放置した試料を
それぞれ同一の条件で処理した。
に示す処理液を用いて処理した。又、(B)前記試料を
60°C180%の相対湿度下で3日間放置した試料を
それぞれ同一の条件で処理した。
各試料ともシアンの画像が得られたがDIImW、カブ
リ、さらに、吸収の形を比較するために、640nll
lでの濃度が1.0の時の560rvでの濃度DS&。
リ、さらに、吸収の形を比較するために、640nll
lでの濃度が1.0の時の560rvでの濃度DS&。
を測定し、吸収の良さを示す尺度とした。
水
ジエチレンl−ジアミン五酢酸
ニトリロ三酢酸
ベンジルアルコール
ジエチレングリコール
亜硫酸ナトリウム
臭化カリウム
炭酸カリウム
8001m1
1.0g
2.0g
15+nf
10 蒙!
2.0g
1.0g
0g
N−エチル−N−(β−メタン
スルホンアミドエチル)−3
水を加えて
p[25°C)
(漂白定着液〕
水
チオ硫酸アンモニウム(70χ)
亜硫酸ナトリウム
10100O!
10、25
150+nj2
8g
水を加えて
pH(25°C)
1000++/!
6.70
以下余白
第
表
Aは調製した試料を強制劣化テストをせずに処理した結
果。■3は同じ試料を60 ”C1相対湿度110%の
条(′1で強制劣化処理した結果を示す。
果。■3は同じ試料を60 ”C1相対湿度110%の
条(′1で強制劣化処理した結果を示す。
Dsth。の結果かられかる様に本発明カプラーは比較
カプラーに較べ不要吸収が少ないレベルにとどまってお
り、感材の保存による性能劣化がない事がわかる。
カプラーに較べ不要吸収が少ないレベルにとどまってお
り、感材の保存による性能劣化がない事がわかる。
C−1
CI□112゜
C−2
しH,に0011
C−3
0I+
(比較カプラー
米国特許第4.288,532
号明細書
に記載)
実施例−2
本発明の詳細な説明のため、
下記方法によりハ
ロゲン化銀乳剤を調整した。
(球型種乳剤の調製)
3号の方法によって、
小分
散性の球型種乳剤を調製した。
D、 アンモニア水(28%) 705mj24
0°Cで激しく攪拌したAt液に、B1液と01液をダ
ブルジェット法により20秒で添加し、核の生成を行っ
た。この時のparは1.09〜1.15であった。
0°Cで激しく攪拌したAt液に、B1液と01液をダ
ブルジェット法により20秒で添加し、核の生成を行っ
た。この時のparは1.09〜1.15であった。
1分30秒後り、液を20秒で添加し5分間の熟成を行
った。熟成時のKBr濃度は0.071モル/l、アン
モニア濃度は0.63モル/lであった。
った。熟成時のKBr濃度は0.071モル/l、アン
モニア濃度は0.63モル/lであった。
そのIJtpHを6.0に合わせ、直ちに脱塩、水洗を
行った。この種乳剤を電子w4&Ii鏡観察したところ
、平均粒径0.28μm、分布の広さ19%の単分散性
球型乳剤であった。
行った。この種乳剤を電子w4&Ii鏡観察したところ
、平均粒径0.28μm、分布の広さ19%の単分散性
球型乳剤であった。
旧1眉二旦
上記処方にてΔ8液に、B+液とC9液をダブルジェッ
ト法により30秒で添加し、核の生成を行った以外は上
記処方と同様に行い、平均粒径0、36 II m、分
布の広さ18%の単分散性球型乳剤を調整した。
ト法により30秒で添加し、核の生成を行った以外は上
記処方と同様に行い、平均粒径0、36 II m、分
布の広さ18%の単分散性球型乳剤を調整した。
次にこれらの種乳剤を用い、以下に示す溶液を用いて下
記のようにして平板状粒子を成長させた。
記のようにして平板状粒子を成長させた。
65°Cで激しく撹拌したA、液に、B2液とC1液を
40.5分でダブルジェット法により添加した。
40.5分でダブルジェット法により添加した。
この間は硝酸にてpH2,0にpAgは9.0に終始保
った。B2液と02液の添加速度は初期と最終で2.9
5倍となるように直線的に増加させた。
った。B2液と02液の添加速度は初期と最終で2.9
5倍となるように直線的に増加させた。
添加終了後、pHを6.0にあわせ、過剰の塩類を除去
するため、デモール(花王アトラス社製)水溶液及び硫
酸マグネシウム水溶液を用いて沈澱脱塩を行い、pAg
8.5.40°CにおいてpH5,85の乳剤を得た。
するため、デモール(花王アトラス社製)水溶液及び硫
酸マグネシウム水溶液を用いて沈澱脱塩を行い、pAg
8.5.40°CにおいてpH5,85の乳剤を得た。
得られた乳剤を電子顕微鏡にて観察したところ平均粒径
0.70μm、分布の広さ14%、投影面積の87%が
(1i l)面からなる平均アスペクト比が3.3の平
均沃化銀含有率2.50モル%の平板状ハロゲン化銀粒
子であった。
0.70μm、分布の広さ14%、投影面積の87%が
(1i l)面からなる平均アスペクト比が3.3の平
均沃化銀含有率2.50モル%の平板状ハロゲン化銀粒
子であった。
旦旦二↓皮馴−堅
上記Em−1の調整処方に°ζA2液中の種乳剤を種乳
剤−Bに代えた以外はEtn−1の調整と同様にしてE
rn−nを調整した。
剤−Bに代えた以外はEtn−1の調整と同様にしてE
rn−nを調整した。
得られた乳剤を電子顕微鏡にて観察したところ平均粒径
0.90μm、分布の広さ13%、投影面積の89%が
(Ill)面からなる平均アスペクト比が3.6の平均
沃化銀含有率2.50モル%の平板状ハロゲン化銀粒子
であった。
0.90μm、分布の広さ13%、投影面積の89%が
(Ill)面からなる平均アスペクト比が3.6の平均
沃化銀含有率2.50モル%の平板状ハロゲン化銀粒子
であった。
E rn −Ill
ゝ水で
2210 @e
75°Cで激しく撹拌したΔ、液にダブルジェット法で
1J3−1液とC:l−1液を添加した。この際pHを
硝酸で2.0、pAgを8.0に保った。添加時間は1
6分、添加速度は初期と最終で1.27倍となるように
直線的に増加さセた0次に同じ液中にBff−を液と0
3−□液をダブルジェット法で添加した。このVA p
Itを2.0に、p/Igを8.0に保った。添加時
間は3B分、添加速度は初期と最終で1.80倍となる
よう直線的に増加させた。添加終了後、Em−1,11
と同様に脱塩沈澱を行い40°CにてpAg8.5、p
l+5.85の乳剤を得た。
1J3−1液とC:l−1液を添加した。この際pHを
硝酸で2.0、pAgを8.0に保った。添加時間は1
6分、添加速度は初期と最終で1.27倍となるように
直線的に増加さセた0次に同じ液中にBff−を液と0
3−□液をダブルジェット法で添加した。このVA p
Itを2.0に、p/Igを8.0に保った。添加時
間は3B分、添加速度は初期と最終で1.80倍となる
よう直線的に増加させた。添加終了後、Em−1,11
と同様に脱塩沈澱を行い40°CにてpAg8.5、p
l+5.85の乳剤を得た。
得られた乳剤を電子wI微鏡にて観察したところ100
%双晶粒子よりなり、平均粒径0.67μm、分布の広
さ11%、投影面積の100%が平均アスペクト比が2
.0であり、(100)面と(111)面を有し、その
比率が65:35の平均沃化銀含有率2.25モル%の
乳剤であった。
%双晶粒子よりなり、平均粒径0.67μm、分布の広
さ11%、投影面積の100%が平均アスペクト比が2
.0であり、(100)面と(111)面を有し、その
比率が65:35の平均沃化銀含有率2.25モル%の
乳剤であった。
実施例−3
実施例−1で得られたハロゲン化銀乳剤Em−I〜■に
、それぞれチオ硫酸ナトリウム、塩化金酸及びチオシア
ン酸アンモニウムを加えて最適な化学熟成を行ったのち
、4−ヒドロキシ−6−メチル−1,3,3a、 7−
チトラザインデンを安定剤として加えた。これらの乳剤
を用いて以下に示す多層カラー感光材料を作成した。増
感色素の種類及び添加量は以下に示した。
、それぞれチオ硫酸ナトリウム、塩化金酸及びチオシア
ン酸アンモニウムを加えて最適な化学熟成を行ったのち
、4−ヒドロキシ−6−メチル−1,3,3a、 7−
チトラザインデンを安定剤として加えた。これらの乳剤
を用いて以下に示す多層カラー感光材料を作成した。増
感色素の種類及び添加量は以下に示した。
下引加工したトリアセチルセルロースフィルム支持体上
に、下記組成の各層を支持体側より順次塗布して多層カ
ラー感光材料の比較試料として試料301を作成した。
に、下記組成の各層を支持体側より順次塗布して多層カ
ラー感光材料の比較試料として試料301を作成した。
各成分の塗布量はg / rdで示す。
ただし、ハロゲン化銀については、銀に換算した塗布量
て示す。
て示す。
第1層(ハレーション防止層)
紫外線吸収剤U −10,3
紫外線吸収剤U −20,4
高沸点溶媒0−1 1.0黒色コロ
イド銀 0.24ゼラチン
2.0第2層(中間層) 2.5−ジー【−オクチルハイドロキノン 0.1高
沸点溶媒0−1 0.2ゼラチン
1.0第3層(低感度赤
感性ハロゲン化銀乳剤層)赤色増感色素(S−1,5−
2)により分光増感された八gBr! (へg14.0
モル%、平均粒径0.25μm)
0.5カプラーCC−10,3 ゼラチン 1.3第4層(
高感度赤感性ハロゲン化銀乳剤層)赤色増感色素(S−
1,3−2)により分光増感された八gBrl (へg
12.5モル%、平均粒径0.6μm) (Em−A
) 0.8カプラーC(、−11
,0 ゼラチン l・8第5層(
中間層) 2.5−ジ−t−オクチルハイドロキノン 0.1高
沸点溶媒0−1 0.2ゼラチン
0.9第6層(低感度緑感
性ハロゲン化銀乳剤層)緑色増感色素(S−3,5−4
)により分光増感された八girl (へgI3.5モ
ル%、平均粒径o、25μm)
0.6力プラ7MA −10,15 高沸点溶媒0−2 0.05ゼラチ
ン 1.4第7層(高感度
緑感性ハロゲン化銀乳剤層)緑色増感色素(S−3,3
−4)により分光増感されたAgBr1 (へg12.
5モル%、平均粒径0.6a m ) (E m −
A ) 0.9力プラーMA1
0.56 高沸点溶媒0−2 0.2ゼラチン
1.5第8層(中間層) 第5層と同じ 第9層(イエローフィルタ層) 黄色コロイド銀 0.1ゼラチン
0・92.5−ジ〜【−
オクチルハイドロキノン 0.1高沸点溶媒0−1
0.2第1O層(低感度青感性)箇
コゲン化銀乳剤層)青色増感色素(S−5)により分光
増感された八girl (へg12.5モル%、平均粒
径0.35μm)0、に カプラーY −11,4 高沸点溶媒0−2 0.35ゼラチ
ン 1.3第11N(高感
度青感性ハロゲン化銀乳剤層)青色増感色素(S−5)
により分光増感されたAgBr1 (へg12.5モル
%、平均粒径0.9μm)(Em−B)
0・9カプラーY−13,5 高沸点溶媒0−2 0.9ゼラチン
2.1第12層:第1保
jI層 紫外線吸収剤U−10,3 紫外線吸収剤U −20,4 2,5−ジー【−オクチルハイドロキノン 0.1高
沸点溶媒0−2 0.6ゼラチン
1.2第13層:第2保護
層 平均粒径(r)0.08μm、沃化銀1モル%を含む沃
臭化銀からなる非感光性微粒子ハロゲン化銀乳剤
0.3ポリメチルメタクリレ
一ト粒子(直径1.5μm)0.06 界面活性剤5A−10,004 ゼラチン 0・7尚、各層に
は上記組成物の他にゼラチン硬化剤H−1,H−2や界
面活性剤、防腐剤DI−1を添加した。ただし、第4層
、第7層、第11層に用いたEm−A、Em−Bはとも
に単分散正常晶14面体粒子であった。
イド銀 0.24ゼラチン
2.0第2層(中間層) 2.5−ジー【−オクチルハイドロキノン 0.1高
沸点溶媒0−1 0.2ゼラチン
1.0第3層(低感度赤
感性ハロゲン化銀乳剤層)赤色増感色素(S−1,5−
2)により分光増感された八gBr! (へg14.0
モル%、平均粒径0.25μm)
0.5カプラーCC−10,3 ゼラチン 1.3第4層(
高感度赤感性ハロゲン化銀乳剤層)赤色増感色素(S−
1,3−2)により分光増感された八gBrl (へg
12.5モル%、平均粒径0.6μm) (Em−A
) 0.8カプラーC(、−11
,0 ゼラチン l・8第5層(
中間層) 2.5−ジ−t−オクチルハイドロキノン 0.1高
沸点溶媒0−1 0.2ゼラチン
0.9第6層(低感度緑感
性ハロゲン化銀乳剤層)緑色増感色素(S−3,5−4
)により分光増感された八girl (へgI3.5モ
ル%、平均粒径o、25μm)
0.6力プラ7MA −10,15 高沸点溶媒0−2 0.05ゼラチ
ン 1.4第7層(高感度
緑感性ハロゲン化銀乳剤層)緑色増感色素(S−3,3
−4)により分光増感されたAgBr1 (へg12.
5モル%、平均粒径0.6a m ) (E m −
A ) 0.9力プラーMA1
0.56 高沸点溶媒0−2 0.2ゼラチン
1.5第8層(中間層) 第5層と同じ 第9層(イエローフィルタ層) 黄色コロイド銀 0.1ゼラチン
0・92.5−ジ〜【−
オクチルハイドロキノン 0.1高沸点溶媒0−1
0.2第1O層(低感度青感性)箇
コゲン化銀乳剤層)青色増感色素(S−5)により分光
増感された八girl (へg12.5モル%、平均粒
径0.35μm)0、に カプラーY −11,4 高沸点溶媒0−2 0.35ゼラチ
ン 1.3第11N(高感
度青感性ハロゲン化銀乳剤層)青色増感色素(S−5)
により分光増感されたAgBr1 (へg12.5モル
%、平均粒径0.9μm)(Em−B)
0・9カプラーY−13,5 高沸点溶媒0−2 0.9ゼラチン
2.1第12層:第1保
jI層 紫外線吸収剤U−10,3 紫外線吸収剤U −20,4 2,5−ジー【−オクチルハイドロキノン 0.1高
沸点溶媒0−2 0.6ゼラチン
1.2第13層:第2保護
層 平均粒径(r)0.08μm、沃化銀1モル%を含む沃
臭化銀からなる非感光性微粒子ハロゲン化銀乳剤
0.3ポリメチルメタクリレ
一ト粒子(直径1.5μm)0.06 界面活性剤5A−10,004 ゼラチン 0・7尚、各層に
は上記組成物の他にゼラチン硬化剤H−1,H−2や界
面活性剤、防腐剤DI−1を添加した。ただし、第4層
、第7層、第11層に用いたEm−A、Em−Bはとも
に単分散正常晶14面体粒子であった。
紫外線吸収剤U−1
紫外線吸収剤U−2
C,IIS
増感色素S
増感色素S−2
増感色素S−3
増感色素S−4
増感色素S
カプラーMA−1
カプラーY−1
ゼラチン硬化剤H
(CH,=CH3O,C)1.)、0
界面活性剤SA−1
C2H−
I−1
の混合物(0,56mg/g Gel )試料301の
第4.7.11層に用いる乳剤および第3,4層のシア
ンカプラーを表−3−1に示すように各々等モルにて置
き換えて、試料302〜310を作成した。ただし、比
較及び本発明のシアンカプラーは実施例1と同じ方法で
分散して添加した。
第4.7.11層に用いる乳剤および第3,4層のシア
ンカプラーを表−3−1に示すように各々等モルにて置
き換えて、試料302〜310を作成した。ただし、比
較及び本発明のシアンカプラーは実施例1と同じ方法で
分散して添加した。
試料301〜310に対して、センシトメトリー測定用
ステップウェッジを通して色分解露光を与え以下の現像
処理へを行った。
ステップウェッジを通して色分解露光を与え以下の現像
処理へを行った。
また、試料301〜310にウェッジを通して白色n先
後、処理への発色現像液の沃化カリウムを60mfに変
えた以外は全く処理Aと同様の処理を行った。(処理B
) (以下余白) 表−3−1 現像処理A 処理工程 処理時間 処理温度第1現像
6分 38℃水 洗
2〃 〃反 転
2〃 〃発色現像 6〃
〃調 整 2〃
〃漂 白 6 〃
〃定 着 4〃
〃水 洗 4〃
〃安 定 1〃
常 湿乾 燥 上記処理工程に用いた処理液組成は以下の通りである。
後、処理への発色現像液の沃化カリウムを60mfに変
えた以外は全く処理Aと同様の処理を行った。(処理B
) (以下余白) 表−3−1 現像処理A 処理工程 処理時間 処理温度第1現像
6分 38℃水 洗
2〃 〃反 転
2〃 〃発色現像 6〃
〃調 整 2〃
〃漂 白 6 〃
〃定 着 4〃
〃水 洗 4〃
〃安 定 1〃
常 湿乾 燥 上記処理工程に用いた処理液組成は以下の通りである。
第1現像液
テトラポリ燐酸すトリウム
亜硫酸ナトリウム
ハイドロキノン・モノスルホネート
炭酸ナトリウム(I水塩)
1−フェニル−4−メチル−4−ヒドロキシメチル−3
−ピラゾリドン 2g 0g 0g 0g g 臭化カリウム 2.5gチオシ
アン酸カリウム 1.2g沃化カリウム
(0,1%溶液) 2ral。
−ピラゾリドン 2g 0g 0g 0g g 臭化カリウム 2.5gチオシ
アン酸カリウム 1.2g沃化カリウム
(0,1%溶液) 2ral。
水を加えて(pH9,60) 1000 ta
l。
l。
反−粒一散
ニトリロトリメチレンホスホン酸・
6ナトリウム塩 3g塩化第1錫(
2水塩) Igp−アミノフェノール
0.1 g水酸化ナトリウム
8g氷酢酸 15+F! 水を加えテ(pH5,75) 1000 t
a 1光負塞」L放 テトラポリ燐酸すl・リウム 3g亜硫酸り“
I・リウJ、 7G第3燐酸ナトリ
ウJ・(2水塩) 36 g臭化カリウl、
1 g沃化カリウJ、 ((1,
1%溶液) !]0+/!水酸化す1−リウム
3gシI・ラジン酸
1.5 s:N−エチル−N−β−メタン スルホンアミドエチル−3= メチル−4−アミノアニリン・ 硫酸塩 11 g2.2−
エチレンジチオジェタノール 1g水を加えて(pH
I 1.80 ) 1000 m1コン−2イ
シヨーー 亜硫酸すI・リウム 12 gエチレ
ンジアミン四酢酸 ナトリウJ1(2水塩) Og千オグ
リセリン 0.4+wffi氷酢酸
3 ml 水を加えて(pH6,15) 1000 ta
nL且」 エチレンジアミン四酢酸 ナトリウム(2水塩) 2gエチレン
ジアミン四酢酸鉄(I[l) アンモニウム(2水塩) 120 g臭化
アンモニウム 100 g水を加えて
(pH5,65) 1000 I11冗」−浪 ヂオ硫酸アンモニウ1、 80 g亜硫酸す
I・リウム 5g重亜硫酸ナトリウム
5g水を加えて(pH6,60)
1000 謡!安−足−櫃 ホルマリン(37重量%)5Ill 二1ニダツクス(二1ニカ株式会社製)5mffi水を
加えて 1000蒙2処理して得ら
れた各試料のシアン画像の感度、色再現性、処理安定性
について調べた。
2水塩) Igp−アミノフェノール
0.1 g水酸化ナトリウム
8g氷酢酸 15+F! 水を加えテ(pH5,75) 1000 t
a 1光負塞」L放 テトラポリ燐酸すl・リウム 3g亜硫酸り“
I・リウJ、 7G第3燐酸ナトリ
ウJ・(2水塩) 36 g臭化カリウl、
1 g沃化カリウJ、 ((1,
1%溶液) !]0+/!水酸化す1−リウム
3gシI・ラジン酸
1.5 s:N−エチル−N−β−メタン スルホンアミドエチル−3= メチル−4−アミノアニリン・ 硫酸塩 11 g2.2−
エチレンジチオジェタノール 1g水を加えて(pH
I 1.80 ) 1000 m1コン−2イ
シヨーー 亜硫酸すI・リウム 12 gエチレ
ンジアミン四酢酸 ナトリウJ1(2水塩) Og千オグ
リセリン 0.4+wffi氷酢酸
3 ml 水を加えて(pH6,15) 1000 ta
nL且」 エチレンジアミン四酢酸 ナトリウム(2水塩) 2gエチレン
ジアミン四酢酸鉄(I[l) アンモニウム(2水塩) 120 g臭化
アンモニウム 100 g水を加えて
(pH5,65) 1000 I11冗」−浪 ヂオ硫酸アンモニウ1、 80 g亜硫酸す
I・リウム 5g重亜硫酸ナトリウム
5g水を加えて(pH6,60)
1000 謡!安−足−櫃 ホルマリン(37重量%)5Ill 二1ニダツクス(二1ニカ株式会社製)5mffi水を
加えて 1000蒙2処理して得ら
れた各試料のシアン画像の感度、色再現性、処理安定性
について調べた。
感度については、試料301のシアン画像濃度1.0の
ところの感度を100とした場合の相対感度で示した。
ところの感度を100とした場合の相対感度で示した。
色再現性については、イーストマンコダック社製コダク
ローム64フィルムを用いて撮影、現像して得られた原
稿から複写し、原稿の色の再現性の忠実度を目視で、■
極めて忠実である ■比較的忠実である 0余り忠実で
ない の評価を行なった。
ローム64フィルムを用いて撮影、現像して得られた原
稿から複写し、原稿の色の再現性の忠実度を目視で、■
極めて忠実である ■比較的忠実である 0余り忠実で
ない の評価を行なった。
処理安定性については、処理Aでのシアン画像濃度1.
0の部分の、処理Bでの濃度との差ΔDを測定した。こ
の値は小さいほどよい。
0の部分の、処理Bでの濃度との差ΔDを測定した。こ
の値は小さいほどよい。
(以下余白)
表
表−3−2から明らかなように、本発明の試料は、処理
安定性が高く、色再現性も優れている。
安定性が高く、色再現性も優れている。
さらに、処理Aの漂白液を以下の組成のものに変える以
外は処理Aと同様にして処理Cを作成し、本発明の試料
307〜310を処理した結果、感度、色再現性は処理
へと同等であったが、処理安定性のΔD値は、試料30
7が0.05、試料308が0.05、試料309が0
.05、試料310が0.06であった。
外は処理Aと同様にして処理Cを作成し、本発明の試料
307〜310を処理した結果、感度、色再現性は処理
へと同等であったが、処理安定性のΔD値は、試料30
7が0.05、試料308が0.05、試料309が0
.05、試料310が0.06であった。
〈処理Cに用いた漂白液〉
1.3−ブ亀」ピレンジアミン四酢酸鉄(IIりナトリ
ウム塩 0.3モルエチレンジアミ
ン四酢酸2 ナトリウム塩(2水塩) 5g臭化カリ
ウム 150 g木酢Nlt
40m1硝酸カリウム
30 g水を加えて(pH4,2)
1000 ml。
ウム塩 0.3モルエチレンジアミ
ン四酢酸2 ナトリウム塩(2水塩) 5g臭化カリ
ウム 150 g木酢Nlt
40m1硝酸カリウム
30 g水を加えて(pH4,2)
1000 ml。
実施例−4
実施例−3の試料309のシアンカプラーC−1のかわ
りに等モル量のC−3,C−18,C−14、C−23
,C−24,C−11にそれぞれ置きかえて、試料40
1〜406を作成し、実施例−3と同様の評価を行なっ
たところ、本発明の効果が認められた。但しC−11と
C−14はジブチルフタレートを用いた水中油滴分散法
により添加した。
りに等モル量のC−3,C−18,C−14、C−23
,C−24,C−11にそれぞれ置きかえて、試料40
1〜406を作成し、実施例−3と同様の評価を行なっ
たところ、本発明の効果が認められた。但しC−11と
C−14はジブチルフタレートを用いた水中油滴分散法
により添加した。
実施例−5
実施例−3の試料309のマゼンタカプラーMA−1の
かわりに等モル量のMC−31,MC−37、MC−4
4、MC−7lSMC−73、MC−132、MC−1
43にそれぞれ置きかえて試料501〜507を作成し
、実施例−3と同様の評価を行なったところ、実施例−
3と同様の効果が得られた。
かわりに等モル量のMC−31,MC−37、MC−4
4、MC−7lSMC−73、MC−132、MC−1
43にそれぞれ置きかえて試料501〜507を作成し
、実施例−3と同様の評価を行なったところ、実施例−
3と同様の効果が得られた。
実施例−6
前記処理へに対して、下記のように変更して処理D〜処
理りを調製し、前記露光済の試料307〜310につい
て同様の処理を行なった。
理りを調製し、前記露光済の試料307〜310につい
て同様の処理を行なった。
処理D・・・処理Aの安定液からホルマリンを除去する
以外は処理Aと同じ。
以外は処理Aと同じ。
処理E・・・処理りのコンディショナーにヘキサメチレ
ンテトラミンを3.0g/f添加する以外は処理りと同
じ。
ンテトラミンを3.0g/f添加する以外は処理りと同
じ。
処理F・・・処理への漂白液を以下の組成のものに変え
る以外は処理Aと同じ。
る以外は処理Aと同じ。
ナトリウム塩(2水塩) 5g臭化カリ
ウム 150 g氷酢酸
40m1硝酸カリウム
30 g水を加えて(pH4,2)
1000 mI!処理G・・・処理Fの定着液を以下
の組成のものに変える以外は処理Fと同じ。
ウム 150 g氷酢酸
40m1硝酸カリウム
30 g水を加えて(pH4,2)
1000 mI!処理G・・・処理Fの定着液を以下
の組成のものに変える以外は処理Fと同じ。
チオシアン酸カリウム 15.0gチオ硫酸ナ
トリウム 100 g無水重亜硫酸ナトリウ
ム 12 gメタ重亜硫酸ナトリウム
Z5gエチレンジアミン四酢酸2 ナトリウム塩(2水塩”) 0.5 g水
を加えテ(1)H6,5) 1000 ml処
理H・・・処理Gからコンディショナー浴を除去する以
外は処理Gと同じ。
トリウム 100 g無水重亜硫酸ナトリウ
ム 12 gメタ重亜硫酸ナトリウム
Z5gエチレンジアミン四酢酸2 ナトリウム塩(2水塩”) 0.5 g水
を加えテ(1)H6,5) 1000 ml処
理H・・・処理Gからコンディショナー浴を除去する以
外は処理Gと同じ。
処理I・・・処理Gの安定液からホルマリンを除去し、
コンディショナーにヘキサメチレンテトラミンを3.0
g/17添加する以外は処理Gと同じ。
コンディショナーにヘキサメチレンテトラミンを3.0
g/17添加する以外は処理Gと同じ。
処理J・・・処理Hの安定液からホルマリンを除去する
以外は処理Hと同じ。
以外は処理Hと同じ。
処理K・・・処理Jから定着後の水洗処理を除去する以
外は処理Jと同じ。
外は処理Jと同じ。
処理し・・・処理にの漂白処理時間を6分から4分に、
定着処理時間を4分から2分にする以外は処理にと同じ
。
定着処理時間を4分から2分にする以外は処理にと同じ
。
その結果、実施例−3と同様の効果が得られ、かつ、自
然環境への影響の低減や迅速処理への可能性が認められ
た。
然環境への影響の低減や迅速処理への可能性が認められ
た。
実施例−7
紙支持体の片面にポリエチレンを、もう一方の面に酸化
チタンを含有するポリエチレンをラミネートシた支持体
上に、以下に示す構成の各層を酸化チタンを含有するポ
リエチレン層の側に塗設し、多層ハロゲン化銀カラー写
真感光材料試料701を作製した。塗布液は下記の如く
調製した。
チタンを含有するポリエチレンをラミネートシた支持体
上に、以下に示す構成の各層を酸化チタンを含有するポ
リエチレン層の側に塗設し、多層ハロゲン化銀カラー写
真感光材料試料701を作製した。塗布液は下記の如く
調製した。
第1層塗布液
イエローカプラー(YC−8)26.7g、色素画像安
定化剤(ST−1)10.0g、(ST−2)6、67
g、添加剤(HQ −1) 0.67 g及び高沸点
有機溶媒(DNP)6.67gに酢酸エチル60m1を
加え溶解し、この溶液を20%界面活性剤(SU−1)
7mfを含有するlO%ゼラチン水溶液220mI!に
超音波ホモジナイザーを用いて乳化分散させてイエロー
カプラー分散液を作製した。この分散液を下記条件にて
作製した青感性ハロゲン化銀乳剤(銀10g含有)と混
合し第1層塗布液を調製した。
定化剤(ST−1)10.0g、(ST−2)6、67
g、添加剤(HQ −1) 0.67 g及び高沸点
有機溶媒(DNP)6.67gに酢酸エチル60m1を
加え溶解し、この溶液を20%界面活性剤(SU−1)
7mfを含有するlO%ゼラチン水溶液220mI!に
超音波ホモジナイザーを用いて乳化分散させてイエロー
カプラー分散液を作製した。この分散液を下記条件にて
作製した青感性ハロゲン化銀乳剤(銀10g含有)と混
合し第1層塗布液を調製した。
第2層〜第7層塗布液も上記第1層塗布液と同様に調製
した。
した。
又、硬膜剤として第2層及び第4層に(H−1)を、第
7層に(H−2)を添加した。塗布助剤としては、界面
活性剤(SU−2)、(SU−3)を添加し、表面張力
を調整した。
7層に(H−2)を添加した。塗布助剤としては、界面
活性剤(SU−2)、(SU−3)を添加し、表面張力
を調整した。
ハロゲン化銀乳剤の添加量は、銀に換算して示した。
EXC−1
EXC−2
T−1
T−2
T−3
T−4
T−5
U■
V−2
V−3
OP
NP
IDP
VP
ジオクチルフタレート
ジノニルフタレート
ジイソデシルフタレート
ポリビニルピロリドン
Q−1
曲
Q−2
0■
BS−1
I−1
AI −2
AI−3
U−1
U−2
C,H。
Na0sS CHCOOCII*Ct(C411sC
11,C00C112CHC4+1@C,H。
11,C00C112CHC4+1@C,H。
U−3
C(CI、So、C1(=CH,)。
Na
(青感性ハロゲン化銀乳剤の調製方法)40℃に保温し
た2%ゼラチン水溶液1000111、中に下記(へ液
)及び(1(液)をPAg=6.5、pH=3.0に制
御しつつ30分かけて同時添加し、更に下記(C液)及
び(D液)をpAg=7.3、pH=5.5に制御しつ
つ180分かけて同時添加した。
た2%ゼラチン水溶液1000111、中に下記(へ液
)及び(1(液)をPAg=6.5、pH=3.0に制
御しつつ30分かけて同時添加し、更に下記(C液)及
び(D液)をpAg=7.3、pH=5.5に制御しつ
つ180分かけて同時添加した。
この時、pAgの制御は特開昭59−45437号記載
の方法により行い、pHの制御は硫酸又は水酸化ナトリ
ウムの水溶液を用いて行った。
の方法により行い、pHの制御は硫酸又は水酸化ナトリ
ウムの水溶液を用いて行った。
(A液)
塩化ナトリウム 3.42 g臭化カ
リウム 0.03 g水を加えて
200mff1(B液) 硝酸銀 10g水を加えて
200a+fCC液) 塩化ナトリウム 102.7g臭化カリ
ウム 1.0g水を加えて
600m+4(D液) 6肖酸1艮
300 g水を加えて
600顛l添加終了後、花王アトラス社
製デモールNの5%水溶液と硫酸マグネシウムの20%
水溶液を用いて脱塩を行った後、ゼラチン水溶液と混合
して平均粒径0.85 a m、変動係数(S/ r
) =0.07、塩化銀含有率99゜5モル%の単分散
立方体乳剤EMI’−1を得た。
リウム 0.03 g水を加えて
200mff1(B液) 硝酸銀 10g水を加えて
200a+fCC液) 塩化ナトリウム 102.7g臭化カリ
ウム 1.0g水を加えて
600m+4(D液) 6肖酸1艮
300 g水を加えて
600顛l添加終了後、花王アトラス社
製デモールNの5%水溶液と硫酸マグネシウムの20%
水溶液を用いて脱塩を行った後、ゼラチン水溶液と混合
して平均粒径0.85 a m、変動係数(S/ r
) =0.07、塩化銀含有率99゜5モル%の単分散
立方体乳剤EMI’−1を得た。
上記乳剤EMP−1に対し、下記化合物を用い50°C
にて90分化学熟成を行い、青感性Aロゲン化銀乳剤(
Em−B)を得た。
にて90分化学熟成を行い、青感性Aロゲン化銀乳剤(
Em−B)を得た。
チオ硫酸ナトリウム 0.8+ng1モルAgX塩化
金酸 0.5■1モルAgX安定剤 5
TAB−16Xl0−’モル1モル醜χ増感色素 05
−4 4 Xl0−’モル1モル八gX増感色素 B
5−9 1XIO−’モル/モJLzAgX(緑感性
ハロゲン化銀乳剤の調製方法)(A液)と(B液)の添
加時間及び(C液)と(D液)の添加時間を変更する以
外はEMP−1と同様にして、平均粒径0.43μm、
変動係数(S/7)=0.08、塩化銀含有率99.5
モル%の単分散立方体乳剤EMP−2を得た。
金酸 0.5■1モルAgX安定剤 5
TAB−16Xl0−’モル1モル醜χ増感色素 05
−4 4 Xl0−’モル1モル八gX増感色素 B
5−9 1XIO−’モル/モJLzAgX(緑感性
ハロゲン化銀乳剤の調製方法)(A液)と(B液)の添
加時間及び(C液)と(D液)の添加時間を変更する以
外はEMP−1と同様にして、平均粒径0.43μm、
変動係数(S/7)=0.08、塩化銀含有率99.5
モル%の単分散立方体乳剤EMP−2を得た。
EMP−2に対し、下記化合物を用いて55℃で120
分化学熟成を行い、緑感性ハロゲン化銀乳剤(Em−G
)を得た。
分化学熟成を行い、緑感性ハロゲン化銀乳剤(Em−G
)を得た。
チオ硫酸ナトリウム 1.5I1g1モルAgX塩化
金酸 1.0■1モル^gX安定剤 5
TAB−16X10−’モアLz1モルAgX増感色素
G5−1 4 Xl0−’モル1モルAgX(赤感
性ハロゲン化銀乳剤の調製方法)(A液)と(B液)の
添加時間及び(C液)と(D液)の添加時間を変更する
以外はEMP−1と同様にして、平均粒径0.50μm
、変動係数(S/r)=0.08、塩化銀含有率99.
5モル%の単分散立方体乳剤EMP−3を得た。
金酸 1.0■1モル^gX安定剤 5
TAB−16X10−’モアLz1モルAgX増感色素
G5−1 4 Xl0−’モル1モルAgX(赤感
性ハロゲン化銀乳剤の調製方法)(A液)と(B液)の
添加時間及び(C液)と(D液)の添加時間を変更する
以外はEMP−1と同様にして、平均粒径0.50μm
、変動係数(S/r)=0.08、塩化銀含有率99.
5モル%の単分散立方体乳剤EMP−3を得た。
EMP−3に対し、下記化合物を用いて60°Cで90
分化学ψ1成を行い、赤感性ハロゲン化銀乳剤(Em−
R)を得た。
分化学ψ1成を行い、赤感性ハロゲン化銀乳剤(Em−
R)を得た。
チオ硫酸ナトリウム 1.8mg1モル1モルA化金
酸 安定剤 5TAR−1 増感色素 RS−B TAB−1 2,0■1モル^gX 6X10−’モル1モル^gX I X 10− ’ −E 7L/ / モ)ttAg
X前記青感性ハロゲン化銀乳剤、緑感性ハロゲン化銀乳
剤、赤感性ハロゲン化銀乳剤の調製において、A液、C
液のハロゲン化物塩の比率を変更しハロゲン化銀組成の
異なるハロゲン化銀乳剤を調製した。EMP−4〜6は
塩化銀含量95モル%の塩臭化銀乳剤であり、EMP−
7〜9は塩化銀含量88モル%の塩臭化銀乳剤であった
。各乳剤の平均粒径と変動係数は下記のようであった。
酸 安定剤 5TAR−1 増感色素 RS−B TAB−1 2,0■1モル^gX 6X10−’モル1モル^gX I X 10− ’ −E 7L/ / モ)ttAg
X前記青感性ハロゲン化銀乳剤、緑感性ハロゲン化銀乳
剤、赤感性ハロゲン化銀乳剤の調製において、A液、C
液のハロゲン化物塩の比率を変更しハロゲン化銀組成の
異なるハロゲン化銀乳剤を調製した。EMP−4〜6は
塩化銀含量95モル%の塩臭化銀乳剤であり、EMP−
7〜9は塩化銀含量88モル%の塩臭化銀乳剤であった
。各乳剤の平均粒径と変動係数は下記のようであった。
ハロゲン化銀乳剤 平均粒径 変動係数EMP−4
0,84μm 0.07E M P−50,44u
rn O,08EMP−G O,50
μm 0.08E M I’−70,84u r
n O,07EMP −80,44μm
0.09EMP−90,50μm 0.08EM
P−4,7を用い前記青感性ハロゲン化銀乳剤の調製方
法に従い、化学熟成を行った。この際、化学熟成時間を
適宜変更し、最適性能が得られるようにした(Em−B
’ 、Em−B’ )。
0,84μm 0.07E M P−50,44u
rn O,08EMP−G O,50
μm 0.08E M I’−70,84u r
n O,07EMP −80,44μm
0.09EMP−90,50μm 0.08EM
P−4,7を用い前記青感性ハロゲン化銀乳剤の調製方
法に従い、化学熟成を行った。この際、化学熟成時間を
適宜変更し、最適性能が得られるようにした(Em−B
’ 、Em−B’ )。
同様にしてEMP−5,8を用いて緑感性ハロゲン化銀
乳剤(Em−G’ 、Em−G’ )を、EMP−6,
9を用いて赤感性ハロゲン化銀乳剤(Em−R’ 、E
m−R’ )を調製した。
乳剤(Em−G’ 、Em−G’ )を、EMP−6,
9を用いて赤感性ハロゲン化銀乳剤(Em−R’ 、E
m−R’ )を調製した。
試料701の調製において、青感性ハロゲン化銀乳剤(
Em−B)、緑感性ハロゲン化銀乳剤(Em−G) 、
赤感性ハロゲン化銀乳剤(EmR)に代えて青感性ハロ
ゲン化銀乳剤(Em−B’、B″)、緑感性ハロゲン化
銀乳剤 (EmG’、G″)、赤感性ハロゲン化銀乳剤
(EmR’、R″)を用いて試料702,703を調製
した。次に試料701,702,703において第5層
ノシアンカプラー (EXC−1)、 (EXC2)に
代えて(C−4)を用い試料704゜705.706を
調製した。シアンカプラーは、DoP、IIQ−1,5
T−1,llB5−1を使用・Uず、カプラーのみを水
酸化ナトリウムを用いて溶解して添加し、塗布液調製後
クエン酸で中和した。
Em−B)、緑感性ハロゲン化銀乳剤(Em−G) 、
赤感性ハロゲン化銀乳剤(EmR)に代えて青感性ハロ
ゲン化銀乳剤(Em−B’、B″)、緑感性ハロゲン化
銀乳剤 (EmG’、G″)、赤感性ハロゲン化銀乳剤
(EmR’、R″)を用いて試料702,703を調製
した。次に試料701,702,703において第5層
ノシアンカプラー (EXC−1)、 (EXC2)に
代えて(C−4)を用い試料704゜705.706を
調製した。シアンカプラーは、DoP、IIQ−1,5
T−1,llB5−1を使用・Uず、カプラーのみを水
酸化ナトリウムを用いて溶解して添加し、塗布液調製後
クエン酸で中和した。
色再現性を評価するために、先ず常法にょリマクベスカ
ラーヂエノカーを撮影しネガフィルムを作製した0次に
、常法により予めセットアツプされたコニカカラープリ
ンター7N3型を用いて上記ネガからカラープリントを
作製し、プリントの緑の再現を評価した。結果を第1図
に示した0本発明に係るシアンカプラーを用いることに
より緑色の再現が特に彩度が著しく改良されていること
がわかる。また、塩化銀含量の高いハロゲン化銀乳剤を
組み合わせることにより一段と改良されることが分かる
。
ラーヂエノカーを撮影しネガフィルムを作製した0次に
、常法により予めセットアツプされたコニカカラープリ
ンター7N3型を用いて上記ネガからカラープリントを
作製し、プリントの緑の再現を評価した。結果を第1図
に示した0本発明に係るシアンカプラーを用いることに
より緑色の再現が特に彩度が著しく改良されていること
がわかる。また、塩化銀含量の高いハロゲン化銀乳剤を
組み合わせることにより一段と改良されることが分かる
。
次に、下記の4つのシーンについてプリントを作製し、
10人の被験者に提示し色の冴え、画像の立体感を評価
してもらった。試料は同じシーンを撮影した6枚のプリ
ントを比較し、最も良いと思った物から順にG、5,4
,3.2.1点と点をつけてもらい、平均値を求めてプ
リントの評価値とした。
10人の被験者に提示し色の冴え、画像の立体感を評価
してもらった。試料は同じシーンを撮影した6枚のプリ
ントを比較し、最も良いと思った物から順にG、5,4
,3.2.1点と点をつけてもらい、平均値を求めてプ
リントの評価値とした。
(シーン■)女性のポートレート
(シーン■)集合写真
(シーン■)山の風景(自然風景)
、(シーン■)遊園地の風景(人工風景)表7−1
上の結果にも見られるように、本発明に係るノ\ロゲン
化銀カラー写真感光材料では、一般のシーンにおいても
、色の冴え、画像の立体感が優れていることが認められ
た。
化銀カラー写真感光材料では、一般のシーンにおいても
、色の冴え、画像の立体感が優れていることが認められ
た。
試t’) 704の作製において、シアンカプラーを(
C−5)、 (C−G)、 (C−7)、 (C
−0)(C−9)に変更して試料を作製し、上記の評価
を行ったところ本発明の効果が得られることが確認され
た。
C−5)、 (C−G)、 (C−7)、 (C
−0)(C−9)に変更して試料を作製し、上記の評価
を行ったところ本発明の効果が得られることが確認され
た。
ここで用いた処理工程及び処理液の処方を下記に示す。
(処理工程A)
影u1 l−111
発色現像 35.0±0.3°c 45秒漂白定
着 35.0±0.5°C45秒安定化 30〜3
4°C90秒 乾 燥 60〜80°C60秒光仏里盈櫃 純水 800“ トリエタノールアミン 10gN、N−
ジエチルヒドロキシルアミン 5g臭臭化カリリム
0.02 g塩化カリウム
2g亜硫酸カリウム
0.3g1−ヒドロキシエチリデン1.1− ジホスホン酸 1.0gエチレンジ
アミ四酢酸 1. Ogカテコール−3,
5−ジスルホン酸 ニナトリウム塩 1.0gN−エチル
−N−β−メタンスルホンアミドエチル−3−メチル−
4−アミノアニリン硫酸塩 4.5g 螢光増白剤 (4,4’−ジアミノスチルベンジスルホ
ン酸誘導体) 1.0 g炭酸カリウム
27g水を加えて全量をII!とじ
、pl= 10.10に調整する。
着 35.0±0.5°C45秒安定化 30〜3
4°C90秒 乾 燥 60〜80°C60秒光仏里盈櫃 純水 800“ トリエタノールアミン 10gN、N−
ジエチルヒドロキシルアミン 5g臭臭化カリリム
0.02 g塩化カリウム
2g亜硫酸カリウム
0.3g1−ヒドロキシエチリデン1.1− ジホスホン酸 1.0gエチレンジ
アミ四酢酸 1. Ogカテコール−3,
5−ジスルホン酸 ニナトリウム塩 1.0gN−エチル
−N−β−メタンスルホンアミドエチル−3−メチル−
4−アミノアニリン硫酸塩 4.5g 螢光増白剤 (4,4’−ジアミノスチルベンジスルホ
ン酸誘導体) 1.0 g炭酸カリウム
27g水を加えて全量をII!とじ
、pl= 10.10に調整する。
漂白定着液
エチレンジアミン四酢酸第二鉄
アンモニウム2水塩 60gエチレンジア
ミン四酢酸 3gチオ硫酸アンモニウム(
70%水溶液)100mf亜硫酸アンモニウム(40%
水溶液)27.5mf水を加えて全量をIfとし、炭酸
カリウム又は氷酢酸でpH= 5.7に調整する。
ミン四酢酸 3gチオ硫酸アンモニウム(
70%水溶液)100mf亜硫酸アンモニウム(40%
水溶液)27.5mf水を加えて全量をIfとし、炭酸
カリウム又は氷酢酸でpH= 5.7に調整する。
安定化液
5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン3−オン
1.0 gエチレングリ
コール 1. Ogl−ヒドロキシエチ
リデン−1,1− ジホスホン酸 2.0gエチレンジ
アミン四酢酸 1.0 g水酸化アンモニウ
ム(20%水溶液)3.0g螢光増白剤(4,4’−ジ
アミノスチルベンジスルホン酸誘導体) 1.
5 g水を加えて全量をII!とじ、硫酸又は水酸化カ
リウムでpl= 7.0に調整する。
1.0 gエチレングリ
コール 1. Ogl−ヒドロキシエチ
リデン−1,1− ジホスホン酸 2.0gエチレンジ
アミン四酢酸 1.0 g水酸化アンモニウ
ム(20%水溶液)3.0g螢光増白剤(4,4’−ジ
アミノスチルベンジスルホン酸誘導体) 1.
5 g水を加えて全量をII!とじ、硫酸又は水酸化カ
リウムでpl= 7.0に調整する。
実施例−8
実施例7の試料704の調製においてシアンカプラーを
(CC−1)、(CC−2)、(CC−3)に代えて試
料801〜803を調製した。試料701,704,8
01,802.803を常法により17分解露光を行っ
た。次にこの試料を、実施例7と同様の現像処理を行う
とともに、発色現像液の温度を32°Cに下げ現像時間
をUF4節して階調がほぼ一致する条件でも処理を行っ
た。
(CC−1)、(CC−2)、(CC−3)に代えて試
料801〜803を調製した。試料701,704,8
01,802.803を常法により17分解露光を行っ
た。次にこの試料を、実施例7と同様の現像処理を行う
とともに、発色現像液の温度を32°Cに下げ現像時間
をUF4節して階調がほぼ一致する条件でも処理を行っ
た。
得られた色素画像をカラーアナライザー607型(日立
型)を用いて、分光吸収を求め半値幅を比較した。その
結果実施例7と同じ現像条件を基準として見た時、試料
701ではほとんど変化が見られなかったのに対し、試
料704では約1.5nm、試料801〜803では、
各h3.7.3.5.3.9nmの半値幅の広がりがみ
られた。
型)を用いて、分光吸収を求め半値幅を比較した。その
結果実施例7と同じ現像条件を基準として見た時、試料
701ではほとんど変化が見られなかったのに対し、試
料704では約1.5nm、試料801〜803では、
各h3.7.3.5.3.9nmの半値幅の広がりがみ
られた。
実施例7と同様、マクベスカラーチエッカ−を撮影した
カラーネガからプリントを作製し、色再現を比較したと
ころ、試料701を使用した場合と比べ、試料704,
801〜803を使用したプリントはいずれも優れた色
再現性を示していることが確かめられたが、現像温度と
現像時間の変化による色の変動は試料704ではわずか
であったのに対し、試料801〜803では色の変動が
明らかに認められた。
カラーネガからプリントを作製し、色再現を比較したと
ころ、試料701を使用した場合と比べ、試料704,
801〜803を使用したプリントはいずれも優れた色
再現性を示していることが確かめられたが、現像温度と
現像時間の変化による色の変動は試料704ではわずか
であったのに対し、試料801〜803では色の変動が
明らかに認められた。
本発明に係るハロゲン化銀写真感光材料では、優れた色
再現が安定して得られてることが分かる。
再現が安定して得られてることが分かる。
実施例−9
実施例7の試料704,706を用いて常法によりR分
解露光を行った。次に、実施例7の(処理工程Δ)と下
記の(処理工程B)で現像処理を行い、カラーアナライ
ザー607型(日立型)で分光吸収の測定を行い半値幅
を求めた。
解露光を行った。次に、実施例7の(処理工程Δ)と下
記の(処理工程B)で現像処理を行い、カラーアナライ
ザー607型(日立型)で分光吸収の測定を行い半値幅
を求めた。
(処理工程B)
妃−PILT、程 閂−−−度 IL−吋発
色現像 38.0 !−0,3°C20秒漂白定着
35.0±0.3°C20秒安定化 35℃
20秒 乾 rj、60〜80℃ 30秒その結果、
処理工程へで処理した場合と比べ、処理工程Bで処理し
た場合には約1na+半値幅が狭くなるのが認められた
。
色現像 38.0 !−0,3°C20秒漂白定着
35.0±0.3°C20秒安定化 35℃
20秒 乾 rj、60〜80℃ 30秒その結果、
処理工程へで処理した場合と比べ、処理工程Bで処理し
た場合には約1na+半値幅が狭くなるのが認められた
。
実施例7と同様にカラープリントを作製し、色の冴え、
立体感の1111写を比較したが、試料704の場合に
は、階調の変化も大きく評価は出来なかった。試料70
6では、処理工程差では、余り大きな評価の違いはなく
わずかに処理工程Bの方が評価が高かった。本発明に係
るハロゲン化銀写真感光材料の処理の方法としては、2
0秒以下の短時間の現像処理を行うのが好ましい実施態
様である。
立体感の1111写を比較したが、試料704の場合に
は、階調の変化も大きく評価は出来なかった。試料70
6では、処理工程差では、余り大きな評価の違いはなく
わずかに処理工程Bの方が評価が高かった。本発明に係
るハロゲン化銀写真感光材料の処理の方法としては、2
0秒以下の短時間の現像処理を行うのが好ましい実施態
様である。
実施例−10
実施例7の試料704の調製において青感性乳剤、緑感
性乳剤、赤感性乳剤の化学熟成に用いた安定剤(STA
B−1)を下記の(STAB−2)〜(STAB−6)
に各々変更してハロゲン化銀乳剤を調製し、各乳剤を置
き換えることにより試料1001−1005を調製した
。この試料を実施例7と同様にして4つのシーンのカラ
ープリントを作製し、色の冴えと立体感の描写を評価し
た。
性乳剤、赤感性乳剤の化学熟成に用いた安定剤(STA
B−1)を下記の(STAB−2)〜(STAB−6)
に各々変更してハロゲン化銀乳剤を調製し、各乳剤を置
き換えることにより試料1001−1005を調製した
。この試料を実施例7と同様にして4つのシーンのカラ
ープリントを作製し、色の冴えと立体感の描写を評価し
た。
評価は、最も優れているものを5点とし、以下順に4.
3,2,1点を付け、平均値をもってそのプリントの評
価値とした。
3,2,1点を付け、平均値をもってそのプリントの評
価値とした。
表8
人工風景と比べ、人物や自然の風景での差がやや大きい
1頃向にあり、5TAB−2,4,5を用いたものでの
評価が高い、特に、5TAB−2゜5の評価が高くなっ
ている。これは、用いた化合物の違いによる写真特性の
差が総合されてこうした評価結果になっているわけであ
るが、含窒素複素環メルカプト化合物中でもメルカプト
テトラゾール系の化合物が好ましい結果を与えた。
1頃向にあり、5TAB−2,4,5を用いたものでの
評価が高い、特に、5TAB−2゜5の評価が高くなっ
ている。これは、用いた化合物の違いによる写真特性の
差が総合されてこうした評価結果になっているわけであ
るが、含窒素複素環メルカプト化合物中でもメルカプト
テトラゾール系の化合物が好ましい結果を与えた。
TAB
TAB−3
TAB−4
TAB−5
TAB−6
(Czlls) tNcH□cnts++実施例−11
実施例7の試料704の調製において、第1層に含まれ
るイエローカプラーを(YC−5)に変更して試料11
01を、第3層に含まれるマゼンタカプラーを(MC−
6)に変更し、緑感性ノ10ゲン化銀乳剤の塗布量を2
倍して試料1102を作製した。この試料を、試料70
1,704と共にプリントし、色の冴えと立体感の描写
を評価した。
るイエローカプラーを(YC−5)に変更して試料11
01を、第3層に含まれるマゼンタカプラーを(MC−
6)に変更し、緑感性ノ10ゲン化銀乳剤の塗布量を2
倍して試料1102を作製した。この試料を、試料70
1,704と共にプリントし、色の冴えと立体感の描写
を評価した。
表9−1
本発明に係るハロゲン化銀写真感光材料である試料70
4,1101.1102はいずれも本発明の効果により
高い評価を受けているが、特に人工風景の場合には、マ
ゼンダカプラーを変更した影響が顕著に見られており、
試料704は試料+102に比べて優れた結果を!jえ
ていることが分かる。試料704と試料1101の比較
では、わずかな差であるが、試料704の方が優れてお
り、自然風景でややその差が大きい。
4,1101.1102はいずれも本発明の効果により
高い評価を受けているが、特に人工風景の場合には、マ
ゼンダカプラーを変更した影響が顕著に見られており、
試料704は試料+102に比べて優れた結果を!jえ
ていることが分かる。試料704と試料1101の比較
では、わずかな差であるが、試料704の方が優れてお
り、自然風景でややその差が大きい。
試料704の調製においてイエローカプラーを(YC−
1)、 (YC−3)、(YC−9)、(YC−12)
に代えて、また、マゼンタカプラーを(MC−2)、(
MC−7)、(MC−20)、(MC−24)、(MC
−33)、(MC−9)、(MC−10)に代えて試料
を作製した。この時(MC−2)、(MC−7)を用い
た試料では、緑感性乳剤の筒布量を2倍にした。これら
の試料について上記の評価を行ったところいずれも本発
明の効果が認められ高い評価が得られたが、中でもイエ
ローカプラーが(YC−9)、(YC−12)、に変更
された試料、マゼンタカプラーが(MC−20)、(M
C−24)、(MC−33)、(MC−9)、(MC−
10’) t:変更された試料の評価が高かった。
1)、 (YC−3)、(YC−9)、(YC−12)
に代えて、また、マゼンタカプラーを(MC−2)、(
MC−7)、(MC−20)、(MC−24)、(MC
−33)、(MC−9)、(MC−10)に代えて試料
を作製した。この時(MC−2)、(MC−7)を用い
た試料では、緑感性乳剤の筒布量を2倍にした。これら
の試料について上記の評価を行ったところいずれも本発
明の効果が認められ高い評価が得られたが、中でもイエ
ローカプラーが(YC−9)、(YC−12)、に変更
された試料、マゼンタカプラーが(MC−20)、(M
C−24)、(MC−33)、(MC−9)、(MC−
10’) t:変更された試料の評価が高かった。
上記の結果から、本発明に係るシアンカプラーに組み合
わせて用いられるカプラーとしては、イエローカプラー
では、一般式(Y)においてR+がアルコキシ基、特に
メトキシ基であるカプラーが好ましく、マゼンタカプラ
ーでは、一般式〔M−1〕で表されるカプラーが好まし
いことが分がる。
わせて用いられるカプラーとしては、イエローカプラー
では、一般式(Y)においてR+がアルコキシ基、特に
メトキシ基であるカプラーが好ましく、マゼンタカプラ
ーでは、一般式〔M−1〕で表されるカプラーが好まし
いことが分がる。
実施例=12
実施例1の試料701と試料704を市販のレーザープ
リンタ(約633nm、544nmのヘリウムネオンレ
ーザ、約422nmのヘリウムカドミウムレーザ)を用
い、50μmピッチで1.6m/秒の走査速度で走査露
光を行い、実施例1と同じ方法で現像処理した。その結
果、デジタル画像データをもとに走査露光によって画像
を形成する方式においても本発明の効果が得られること
が確かめられた。
リンタ(約633nm、544nmのヘリウムネオンレ
ーザ、約422nmのヘリウムカドミウムレーザ)を用
い、50μmピッチで1.6m/秒の走査速度で走査露
光を行い、実施例1と同じ方法で現像処理した。その結
果、デジタル画像データをもとに走査露光によって画像
を形成する方式においても本発明の効果が得られること
が確かめられた。
本発明は、一般式CI)で示されるシアンカプラーを使
用することにより、色再現性に優れ、最大発色濃度が高
いシアン色素画像が形成されるハロゲン化銀カラー写真
感光材料が得られる。・
用することにより、色再現性に優れ、最大発色濃度が高
いシアン色素画像が形成されるハロゲン化銀カラー写真
感光材料が得られる。・
第1図は実施例7におけるマクベスカラーチャートの緑
色の再現色をCIE 1976(L”a”bつ色空間
を表したものである。横軸にaoを、縦軸にboを示し
た。 ○は各試料での再現色を表し、 数字は試料の番号を表す。 出 願 人 コニカ株式会社
色の再現色をCIE 1976(L”a”bつ色空間
を表したものである。横軸にaoを、縦軸にboを示し
た。 ○は各試料での再現色を表し、 数字は試料の番号を表す。 出 願 人 コニカ株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 下記一般式( I )で表わされるシアンカプラーを含有
する事を特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料。 一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ ここにおいて、lは0乃至4の整数を表わし、Rは水素
原子又は炭素数1乃至3のアルキル基を表わし、lが2
以上の時、各Rは同一でも異なってもよく、YはR”C
ONH−、R”NHCO−、R”NHCONH−を表わ
し、ここにおいてR”は水素原子、アルキル基、アリー
ル基を表わし、mは1乃至2の整数を表わし、mが2の
時、各Yは同一でも異なっていてもよい。又R’はアル
キル基、アリール基を表わす。このR’は分子全体を親
水性コロイド層中で不動化するのに必要な耐拡散性基で
ある。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27098190A JPH04147132A (ja) | 1990-10-09 | 1990-10-09 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27098190A JPH04147132A (ja) | 1990-10-09 | 1990-10-09 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04147132A true JPH04147132A (ja) | 1992-05-20 |
Family
ID=17493731
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27098190A Pending JPH04147132A (ja) | 1990-10-09 | 1990-10-09 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04147132A (ja) |
-
1990
- 1990-10-09 JP JP27098190A patent/JPH04147132A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0469773B2 (ja) | ||
JPH01201649A (ja) | 感光性ハロゲン化銀乳剤及びそれを用いたカラー感光材料 | |
JPS62279337A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS62266538A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS62279340A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS6224250A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPH04147132A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0610756B2 (ja) | ハロゲン化銀カラ−反転写真材料 | |
JPS6289962A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPH021844A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0648373B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー反転写真感光材料 | |
JPH04147251A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2612706B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0567011B2 (ja) | ||
JPH0473740A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP3448720B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料及びカラープルーフの作成方法 | |
JP2904889B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料及びその処理方法 | |
JP2533338B2 (ja) | カラ―画像形成方法 | |
JPS6250828A (ja) | 処理液の補充方法 | |
JPH04146434A (ja) | ハロゲン化銀カラー感光材料及びその処理方法 | |
JPH0570141B2 (ja) | ||
JPS6294846A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
US20050032006A1 (en) | Silver halide color reversal photographic material | |
JPH04146435A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS63175850A (ja) | ハロゲン化銀カラー反転写真感光材料 |