JPH04146326A - 山留工事における水平切梁の架設方法 - Google Patents

山留工事における水平切梁の架設方法

Info

Publication number
JPH04146326A
JPH04146326A JP26965290A JP26965290A JPH04146326A JP H04146326 A JPH04146326 A JP H04146326A JP 26965290 A JP26965290 A JP 26965290A JP 26965290 A JP26965290 A JP 26965290A JP H04146326 A JPH04146326 A JP H04146326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving jig
receiving
horizontal
pair
horizontal struts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26965290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2596852B2 (ja
Inventor
Katsumi Watanabe
克巳 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP26965290A priority Critical patent/JP2596852B2/ja
Publication of JPH04146326A publication Critical patent/JPH04146326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2596852B2 publication Critical patent/JP2596852B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は地下掘削工事等における山留工事に適用される
切梁の架設方法に係るものである。
(従来の技術) 従来、この種の工法においては、第7図及び第8図に示
すように、山留壁(alに添接した腹起しく口)に、複
数の水平切梁(C)を平面視で直交させ、同各水平切梁
(C)が互いに平行するように架設していた。
図はアイランド工法における水平切梁の架設方法を示し
、(d)は根切り部内央部において、既に完成している
地下1体(e)上に施工された受饗体、(f)は前記水
平切梁(C)を受躯体に接合する受治具である。
(発明が解決しようとする課題) 前記従来の切梁架設方法は、複数の水平切梁が平行に配
置されているので、水平切梁間の間隔が狭い場合には、
地下掘削時に掘削パケット等を投入したり引上げたりす
る際、切梁に掘削パケット等が衝突しないように作業す
る必要があるため、作業能率が悪く、また切梁に掘削パ
ケット等が衝突する事故が発生することがある。
またプレロード用ジヤツキを併用する場合には、多数の
ジヤツキが必要で、架設手間や損料が多くかかる。
更にアイランド工法の場合には多数の切梁の受動体が必
要で工費が嵩む。
本発明は前記従来技術の有する問題点に鑑みて提案され
たもので、その目的とする処は、地下掘削時の掘削パケ
ットの操作が容易になり、掘削能率が向上し、アイラン
ド工法の場合には受耕体、及びジヤツキが従来方法に比
して半減する山留工事における水平切梁の架設方法を提
供する点にある。
(課題を解決するための手段) 前記の目的を達成するため、本発明に係る山留工事にお
ける水平切梁の架設方法によれば、山留工事の水平切梁
を架設するのにあたって、平面視において腹起しを底辺
とし、受治具を頂点とし、かつ相対する一双の水平切梁
を斜辺とする三角形を形成するように、前記一双の水平
切梁の各外端部を根切り部外周辺の土留壁に添設された
腹起しに斜交させて接合するとともに、各内端部を前記
受治具に斜交させて接合し、同受治具を根切り部の内央
部の受動体に接合するものである。
請求項2の発明は、前記受治具を、前記一双の水平切梁
が接合された内外両連結部材と、前記受躯体に接合され
た外側連結部材と、前記内外連結部材間に着脱自在に介
装されたジヤツキとより構成し、同ジヤツキによってプ
レロードを加えたのち、前記内外側連結部材を結合する
ものである。
(作用) 本発明によれば前記したように、平面視において相対す
る一双の水平切梁を斜辺とし、腹起しを底辺とするとと
もに受治具を頂点とする三角形が形成されるように、前
記両水平切梁の外端部を腹起しに斜交させて接合すると
ともに、内端部を前記受治具二こ斜交させて接合し、同
受治具を相切り部の内央部の受動体に接合し、同受躯体
と前記腹起しとの間に剛強な三角形枠状の水平切梁を配
設して、山留工事における山留壁に沿って添接された切
梁を確実に支持するものである。
而して相隣る前記三角形枠状の水平切梁の間隔は、腹起
しに直交して多数の水平切梁を平行に配設した従来の場
合に比して広くなり、地下掘削時における掘削パケット
の操作が容易になり、作業性が向上する。
またアイランド工法の場合、切梁の受動体とジヤツキが
従来方法に比して半減する。
請求項2の発明は、前記受治具を構成する前記一双の水
平切梁が接合された内外両連結部材と、受動体に接合さ
れた外側連結部材との間に着脱自在に介装されたジヤツ
キによってプレロードを加えたのち、前記内外連結部材
を連結することによって、一つの支点で2本の水平切梁
にプレロードをかけることができ、また前記プレロード
用のジヤツキは前記内外側連結部材に着脱自在に連結さ
れているので、他に転用することができるものである。
(実施例) 以下本発明をアイランド工法に適用した図示の実施例に
ついて説明する。
(1)は根切部の土留壁(2)に沿って添接された腹起
しで、同腹起しく1)と前記土留壁(2)との間にコン
クリート(3)が打設されている。
(4)は根切部の内央部において、既に完成している地
下躯体〔5〕上に施工された受動体で、アンカーボルト
等で受治具(6)が取付けられている。
(7)は相対する一双の水平切梁で、平面視において、
前記切梁(1)を底辺とし、受治具(6)を頂点とし、
一双の水平切梁(7) (7)を斜辺とする三角形を形
成するように、同水平切梁(7)の外端部を腹起しく1
)に斜交させて接合するとともに、内端部を前記受治具
(6)に斜交して接合する。
第3図乃至第6図は前記受治具(6)の詳細を示し、H
鋼材をリブ(8)で補強した内外両連結部材(9)と、
リブ(10)で補強されたHE材より一双の水平切梁(
7)取付用受座(11)を突設してなる外側連結部材(
12)と、前記内外側連結部材(9)(12)にボルト
(13)を介して着脱自在に連結されたジヤツキ(14
)とより構成されていて、前記内外両連結部材(9)が
受躯体(4)に接合され、前記外側連結部材(12)の
各受座(11)に前記各水平切梁(7)を斜交して接合
する。
而して前記一双の水平切梁(7)を腹起しく1)と受治
具(6)に接合したのち、前記ジヤツキ(14)を作動
してプレロードをかけ、前記内外再連結部材(9)(1
2)間に連結鋼板(15)を溶着し、同連結鋼板(15
)で囲まれた空間にコンクリート(16)を打設する。
同打設コンクリート(16)が硬化して所要強度を発現
したのち、前記ジヤツキ(14)を撤去して転用する。
(発明の効果) 本発明によれば前記したように、平面視において腹起し
を底辺とし、受治具を頂点とし、かつ相対する一双の水
平切梁を斜辺とする三角形を形成するように、同各水平
切梁の各外端部を根切部外周辺の土留壁に添設された腹
起しに斜交させて接合し、各内端部を受治具に斜交させ
て接合し、同受治具を根切り部内央部の受動体に接合す
ることにより、水平切梁間隔が従来方法における場合よ
り広くなり、従って地下掘削時における掘削バケット等
の操作が容易になり、切梁に衝突しないように注意して
作業する必要が少なくなり、掘削能率が向上し、また切
梁に掘削パケット等が衝突するという事故が減少する。
更にまたアイランド工法の場合には切梁の受動体の製作
と、ジヤツキが前記従来方法に比して半減するので、製
作費や損料及び架設手間が低減できる。
請求項2の発明は、前記受治具を、前記一双の水平切梁
が接合された内外両連結部材と、前記受動体に接合され
た外側連結部材と、前記内外再連結部材間に着脱自在に
介装されたジヤツキとより構成し、同ジヤツキによって
プレロードを加えたのち、前記内外再連結部材を結合す
ることによって、ジヤツキによるプレローディングが節
単に行なわれ、また同ジヤツキが内外再連結部材に着脱
自在に連結されていることによって、ジヤツキの転用が
可能となり、ジヤツキ台数を大幅に削減することができ
、損料を節減しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る山留工事における水平切梁の架設
方法の一実施例の実施状況を示す平面図、第2図はその
側面図、第3図は受治具の平面図、第4図はその側面図
、第5図及び第6図は夫々第3図の矢視V−v図並に矢
視■−■図、第7図は従来の水平切梁の架設方法の実施
状況を示す平面図、第8図はその側面図である。 (1)・・・腹起し、     (2)−・・土留壁、
(4)・・・受騙体、     (6)・・・受治具、
(7)−・・水平切梁、    (9)・・・内外両連
結部材、(12)・・・外側連結部材、 (13)・・
・ボルト、(15)・・・連結鋼板、    (16)
・・・コンクリート。 代理人 弁理士 岡 本 重 文 外1名 第2図 I  ll18し 2土留蟹 寸ト■■9二さ田!す9 〉 振

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、山留工事の水平切梁を架設するのにあたって、平面
    視において腹起しを底辺とし、受治具を頂点とし、かつ
    相対する一双の水平切梁を斜辺とする三角形を形成する
    ように、前記一双の水平切梁の各外端部を根切り部外周
    辺の土留壁に添設された腹起しに斜交させて接合すると
    ともに、各内端部を前記受治具に斜交させて接合し、同
    受治具を根切り部の内央部の受躯体に接合することを特
    徴とする山留工事における水平切梁の架設方法。 2、前記受治具を、前記一双の水平切梁が接合された内
    側連結部材と、前記受躯体に接合された外側連結部材と
    、前記内外両連結部材間に着脱自在に介装されたジャッ
    キとより構成し、同ジャッキによってプレロードを加え
    たのち、前記内外両連結部材を結合する請求項1記載の
    山留工事における水平切梁の架設方法。
JP26965290A 1990-10-09 1990-10-09 山留工事における水平切梁の架設方法 Expired - Lifetime JP2596852B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26965290A JP2596852B2 (ja) 1990-10-09 1990-10-09 山留工事における水平切梁の架設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26965290A JP2596852B2 (ja) 1990-10-09 1990-10-09 山留工事における水平切梁の架設方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04146326A true JPH04146326A (ja) 1992-05-20
JP2596852B2 JP2596852B2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=17475336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26965290A Expired - Lifetime JP2596852B2 (ja) 1990-10-09 1990-10-09 山留工事における水平切梁の架設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2596852B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2596852B2 (ja) 1997-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112482795A (zh) 预制装配式混凝土结构的支撑结构及施工方法
KR200372315Y1 (ko) 역타설 시스템의 이동 조립식 지지 브라켓 구조
JPH10152998A (ja) 既存建築物の耐震補強構造
CN111270685A (zh) 重复利用的支撑桁架、基坑支护系统及地铁车站施工方法
JPH04146326A (ja) 山留工事における水平切梁の架設方法
CN212316934U (zh) 支撑构件及基坑支护系统
JP4307109B2 (ja) 柱梁接合構造体
JP2000291031A (ja) 免震構造物の構築方法
CN107558607B (zh) 设于既有混凝土结构上的塔吊系统及其施工方法
CN214994696U (zh) 一种箱型桁架拉索连接节点
JP2000129958A (ja) 塔状構造体
JP2007284918A (ja) 横架体および木造構造物
JPH0518192A (ja) トンネルの構築方法および覆工用セグメント
JPH08113982A (ja) 鉄骨造建築物の柱と梁の接合装置
CN212316936U (zh) 重复利用的支撑桁架及基坑支护系统
CN217300604U (zh) 一种煤矿工程的煤矿巷道临时加固支护装置
CN112627187B (zh) 竖向支撑组件及基坑竖向支撑的施工方法
KR20130019531A (ko) 충전 강관
CN210918420U (zh) 装配式铰接混凝土框架-屈曲约束支撑结构
JP2004137885A (ja) 長尺材の接合部材とその連結構造
JP2000034776A (ja) 梁と柱の接合方法
JPS62178634A (ja) 構造物の軸組工法
JP2868135B2 (ja) 無サポート立体トラス構造物の構築工法
JP2016108736A (ja) 免震化工法におけるx状筋交い
CN111236266A (zh) 支撑构件、基坑支护系统以及地铁车站的施工方法