JPH0414592Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0414592Y2
JPH0414592Y2 JP1984040470U JP4047084U JPH0414592Y2 JP H0414592 Y2 JPH0414592 Y2 JP H0414592Y2 JP 1984040470 U JP1984040470 U JP 1984040470U JP 4047084 U JP4047084 U JP 4047084U JP H0414592 Y2 JPH0414592 Y2 JP H0414592Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floorboard
rib
hole
outlet
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984040470U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60152740U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4047084U priority Critical patent/JPS60152740U/ja
Publication of JPS60152740U publication Critical patent/JPS60152740U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0414592Y2 publication Critical patent/JPH0414592Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、電子計算機室やOA機器を収容する
事務室等の床構造に用いられるユニツト型の揚床
に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、電子計算機室やOA機器を収容する諸室
には、収容機関係の配線を効率よく行うために、
フリーアクセス床を代表とするユニツト型の揚床
構造を設けていることが多い。この揚床構造に
は、各種の材料・寸法のものが用いられている
が、床下配線を床上に取り出す必要があるため、
このための取り出し口を床板にあらかじめ設けて
いたり、必要に応じて床板を穿孔し、あるいは切
り欠くことにより配線の取り出しを行つている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、このような床板に設けた取り出し口
は、揚床の構造耐力性能(載可能力)を損わせ、
重量物の積載を困難にさせるという欠点があつ
た。また、床板を穿孔し、あるいは切り欠く場合
には、この加工のために多くの工数を必要とし、
工期・コストともに不利を招く欠点もあつた。
本考案は上記欠点に鑑み、構造耐力性能を損う
ことがなく、配線の取り出しの容易な床下配線用
揚床ユニツトを提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は上記目的を達成するため、床下配線用
揚床ユニツトにおいて、床板に貫通穴を形成し得
るように該床板の裏面に切込みを設け、前記切込
みの周囲と前記床板の端辺とにそれぞれ第1のリ
ブと第2のリブを設け、前記第1のリブと第2の
リブとの架部を形成するように第3のリブを設け
たことを特徴とする。
〔作用〕
設置位置はある程度限定されるものの、床下配
線の取り出し口を必要な時に金槌等で上から数回
程度叩く等の容易な作業で、切込みに沿つて床板
は切断され貫通穴を生じさせることができる。ま
た、リブがあるため床板の載荷能力を損うことが
ない。
〔実施例〕
第1図は本考案の実施例を示す斜視図である。
第2図は第1図の実施例の裏面を示す斜視図であ
り、第2図イ,ロはそれぞれ第1図イ,ロの実施
例の裏面を示す。図に示すように、床下配線用揚
床ユニツトである床板1に床下配線の予定取り出
し口2を設けている。イの実施例においては、予
定取り出し口2は床板1の中央部で、上下に貫通
する貫通穴を容易に形成し得るように、床板1の
裏面で予定取り出し口2の近傍周囲に切込みを設
けてなるものである。ロの実施例においては、予
定取り出し口2は床板1の中央部と端辺との間
で、上下に貫通する貫通穴を容易に形成し得るよ
うに、床板1の裏面で予定取り出し口2の近傍周
囲に切込みを設けてなるものである。なお、これ
らの実施例に示したように予定取り出し口2はユ
ニツト1個に対し1箇所のみ設けているが、必要
に応じて複数個設けることもできる。また、図に
示した実施例は裏面にリブ3を有する構造となつ
ており、床板1の構造耐力性能(載荷能力)を損
うことがないようになつている。該リブ3は、こ
の場合、予定取り出し口2の周囲と床板1の端辺
とに設けられると共に、前記周囲と端辺とをつな
ぐ架部を形成するよう設けられている。第1図ロ
と第2図ロの実施例においては、予定取り出し口
2の周囲と床板1の端辺とに設けられたリブ3
が、一部共用された構造となつている。床板1の
材質は金属質、木質、モルタル質あるいは複合材
質(GRC,CFRC,FRP,RCなど)等、目的に
応じて選択ができる。
第3図は本考案の実施例の縦断面図である。こ
の図は予定取り出し口2を含む断面を示してお
り、予定取り出し口2が、貫通穴を容易に形成し
得るように予定取り出し口2の周囲に切込み2a
を設けている。当該床板1に床下配線の取り出し
のための貫通穴を設ける必要が生じた場合、予定
取り出し口2を金槌等で上から数回程度叩く等の
容易な作業で、切込み2aに沿つて床板1は切断
されて貫通穴を生じる。また、揚床ユニツトの床
材として使用する場合は、予定取り出し口2に事
務室の什器類を積載してももちろん問題はない。
第4図は本考案の他の実施例を示す斜視図であ
る。上記の床下配線の取り出しのための貫通穴
は、ちろんそのままで用途に供し得るが、第4図
に示したように該貫通穴にコンセント4またはジ
ヨイントボツクス5等を取付けて使用することも
できる。
〔考案の効果〕
本願考案は、以上詳細に説明した通り、床板に
床下配線の取り出しのための貫通穴を設ける必要
が生じた場合、取り出し口を金槌等で上から数回
程度叩く等の容易な作業で、切込みに沿つて床板
は切断され貫通穴を生じさせることができ、貫通
穴を設ける必要がない場合は、取り出し口に什器
類を積載することができるという効果がある。ま
た、リブが、取り出し口の周囲と床板の端辺とに
設けられると共に、前記取り出し口の周囲と前記
床板の端辺とをつなぐ架部を形成するよう設けら
れているので、床板の載荷能力を損うことがない
という効果がある。さらに、床板を穿孔する等の
処理を行う必要がないので、工期・コストの面で
も従来技術に比べ有利であるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す斜視図。第2図
は第1図の実施例の裏面を示す斜視図。第3図は
本考案の実施例の縦断面図。第4図は本考案の他
の実施例を示す斜視図。 1……床板、2……予定取り出し口,2a……
切込み、3……リブ、4……コンセント、5……
ジヨイントボツクス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 床板に貫通穴を形成し得るように該床板の裏面
    に切込みを設け、前記切込みの周囲と前記床板の
    端辺とにそれぞれ第1のリブと第2のリブを設
    け、前記第1のリブと第2のリブとの架部を形成
    するように第3のリブを設けたことを特徴とする
    床下配線用揚床ユニツト。
JP4047084U 1984-03-23 1984-03-23 床下配線用揚床ユニツト Granted JPS60152740U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4047084U JPS60152740U (ja) 1984-03-23 1984-03-23 床下配線用揚床ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4047084U JPS60152740U (ja) 1984-03-23 1984-03-23 床下配線用揚床ユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60152740U JPS60152740U (ja) 1985-10-11
JPH0414592Y2 true JPH0414592Y2 (ja) 1992-04-02

Family

ID=30549382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4047084U Granted JPS60152740U (ja) 1984-03-23 1984-03-23 床下配線用揚床ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60152740U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH067153Y2 (ja) * 1986-11-25 1994-02-23 東陶機器株式会社 二重床パネルの切欠口用蓋
JPH082305Y2 (ja) * 1988-03-30 1996-01-24 三機工業株式会社 フリーアクセスフロア
JPH077472Y2 (ja) * 1988-11-28 1995-02-22 株式会社日建設計 フリーアクセスフロア用のパネル
AU8218991A (en) * 1990-07-23 1992-02-18 Hirokazu Miura Free access floor structure

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5857432B2 (ja) * 1982-11-15 1983-12-20 理化学研究所 新規な中員環アミドスルフイド化合物及びその合成法
JPS6043565A (ja) * 1983-08-18 1985-03-08 株式会社東芝 パネル

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5857432U (ja) * 1981-10-16 1983-04-19 原 丈人 床タイル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5857432B2 (ja) * 1982-11-15 1983-12-20 理化学研究所 新規な中員環アミドスルフイド化合物及びその合成法
JPS6043565A (ja) * 1983-08-18 1985-03-08 株式会社東芝 パネル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60152740U (ja) 1985-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0414592Y2 (ja)
JPS6319778A (ja) 導電線引出し用構造体
JPH0746668Y2 (ja) フリーアクセスフロアパネル
JP2533987Y2 (ja) 船体居住区の防火構造
JP2562593Y2 (ja) 船体居住区のユニットキャビン
JP2903767B2 (ja) 船体居住区の外壁復旧方法
JPS60212559A (ja) 配線床材
JPS59114715U (ja) 電気配線用のボツクスの外面に取付けられる取付板
JPS59186310U (ja) 衛生設備室
JPS6023503U (ja) 組立式家屋
JPS6310036Y2 (ja)
JPS60184150A (ja) フロアパネル
JPS63257408A (ja) 配線床下地構造
JPS6072809U (ja) 天井裏の構造
JPS61162655A (ja) 建築物の天井・床構造体
JPS6048879A (ja) エレベ−タのかご室
JPS5832815U (ja) 天井パネル取付構造
JPH01137061A (ja) フリーアクセスフロア用ユニット
JPS5823932U (ja) 多階における床下収納庫
JPS5811506U (ja) 建築用l形金具
JPS6087950U (ja) 二重床構造の建物
JPS6030925U (ja) ル−バ−取付装置
JPH011854A (ja) 床構造
JPS6128837U (ja) タイルのコ−ナ−保護金具
JPS63171944A (ja) 建造物の床