JPH04137519A - 反射マスク及びこれを用いた荷電ビーム露光装置 - Google Patents

反射マスク及びこれを用いた荷電ビーム露光装置

Info

Publication number
JPH04137519A
JPH04137519A JP2256960A JP25696090A JPH04137519A JP H04137519 A JPH04137519 A JP H04137519A JP 2256960 A JP2256960 A JP 2256960A JP 25696090 A JP25696090 A JP 25696090A JP H04137519 A JPH04137519 A JP H04137519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charged beam
pattern
reflective
charged
reflective pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2256960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2957669B2 (ja
Inventor
Kanji Wada
和田 寛次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2256960A priority Critical patent/JP2957669B2/ja
Priority to US07/760,913 priority patent/US5254417A/en
Priority to EP91308507A priority patent/EP0478215B1/en
Priority to DE69123677T priority patent/DE69123677T2/de
Priority to KR1019910016968A priority patent/KR950014607B1/ko
Publication of JPH04137519A publication Critical patent/JPH04137519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2957669B2 publication Critical patent/JP2957669B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3174Particle-beam lithography, e.g. electron beam lithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/3175Lithography
    • H01J2237/31777Lithography by projection
    • H01J2237/31789Reflection mask

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は半導体装置の製造で用いられる荷電ビーム露光
方法に係わり、特に反射マスク及びこれを用いた荷電ビ
ーム露光装置に関する。
(従来の技術) LSIの進歩に伴い、数世代光の先端デバイスの開発お
よび研究には02ミクロン以下のパターンを露光する必
要がある。これは、現在、生産に使用している光露光技
術では不可能であり、そのため分解能が高い荷電ビーム
露光装置、例えば電子ビーム露光装置か使用されている
。中でも可変整形ビーム方式の電子ビーム露光装置は、
電子ビームを整形アパーチャにより矩形や三角形の断面
形状(アパーチャ像)に整形し、これにより所望のパタ
ーンを露光するので、比較的高いスループットが得られ
る。
第7図は、前述した可変整形ビーム方式の電子ビーム露
光装置を用いてパターン露光する場合のパターンの合成
断面形状を示す概略図である。この図に示すように、こ
の方式では第一の矩形のアパーチャ像71を第二の矢印
形の整形アパーチャア2上にビームを偏向させて投影し
合成断面形状か矩形73や三角形74のビームを形成す
る。使用される整形アパーチャの穴の寸法は数〜数十ミ
クロンである。このようにして合成されて整形されたビ
ームは、通常20〜40分の−に縮小して試料面上へ投
影される。
しかしながら、この方式でも、IG(ギガ)クラスのデ
バイスの研究開発となると、露光時間が非実用的になる
。それは、この方式ではビームの断面形状が数種類の限
定された図形しか発生できず、1つのパターンを露光す
るのに複数回の露光を必要とするからである。
第8図は、電子ビーム露光装置で発生できるビームの断
面形状の種類を示す概略図である。この図に示すように
せいぜい5種類の限定された図形しか発生することがで
きない。このことを、例えばDRAMのセル部を例にと
って説明する。第9図はDRAMのセル部のパターンを
露光する方法を説明する説明図である。このセル部のパ
ターンは、この図に示す基本図形が繰返された配列から
成っているが、この様なパターンは、この図の如く分割
して順次露光することになる。この例では20シヨツト
になる。I Gb i tDRAMのセル部の露光には
20Gシヨツトか必要である。感度5μC/cdの高感
度レジストと50A/Ciの高電流密度を使用し、1シ
ヨツト当たり要する露光時間を短縮しても1チツプの露
光には35分、ウェハ全面100チツプを露光するには
約60時間もかかる。24枚構成のロフトでは露光終了
までに2か月もかかってしまう。非規則的な周辺回路部
まで含めると、その倍量上の時間がかかることになる。
この問題を解決するためには、所望の露光パターンの形
状のアパーチャ穴が形成された整形アパーチャを用いて
露光を行えば良い。例えば、前述した第9図に示すDR
AMのセル部のパターンを例にとると、このパターンの
形状のアパーチャ穴が形成された整形アパーチャを用い
て電子ビームを整形して露光すれば、20倍以上の時間
短縮が可能となり実用的な時間で露光を行うことができ
る。
しかしながら、この方法では露光パターンの形状に合わ
せて任意形状の電子ビームを得るため、必要な精度(0
,1ミクロン)の多種類の任意形状のアパーチャ穴を整
形アパーチャに配列する必要があるが、実用的なピッチ
、例えば 100ミクロンでアパーチャ穴を配列できな
いことや、穴であることがら例えばドーナッツ状の形状
が不可能であること等の困難がある。即ち通常、アパー
チャは金属板またはシリコンウェハを母材とし、機械加
工またはLSIプロセスで使われている手段により前記
母材に所望の形状の透過穴を開口して製作されているが
、機械加工では歪みが生じるので、精々1.2個の穴し
か開口することができず、任意の形状の穴を配列するこ
とは困難である。この場合、加工精度は0.4ミクロン
程度しか得られない。さらにシリコンウェハの場合は、
通常のLSIプロセスで使用されているプラズマやイオ
ンによるエツチング技術を使えば、ウェハの面方向はO
,1ミクロン程度の精度で任意形状の加工が可能である
が、深さ方向は数十ミクロンしか加工てきない。即ち、
非常に薄い厚みのアパーチャしか形成できないことにな
るが、アパーチャをホルダに固定するには穴以外の所は
数百ミクロンの厚さが必要である。そこで、KOH等の
湿式エツチングにより裏面から穴を開ける方法がおこな
われている。第10図はこの方法により形成されるアパ
ーチャの断面図である。しかし、この図に示すようにエ
ツチングの深さと同程度のサイドエツチングが生ずる。
このため、穴の配列ピッチを1腑以下にすることは困難
である。この結果、ビーム形状を選択するためには、]
=以上もビームを偏向するか若しくはアパーチャを移動
せねばならず非実用的である。
以上述べたことは、電子ビーム露光装置に限らず荷電ビ
ーム露光装置全般についていえることである。
(発明が解決しようとする課題) 以上述べたように従来の荷電ビーム露光装置は、ビーム
の断面形状が限定されているため、先端デバイスをパタ
ーン露光するのに非常に時間がかかるという問題点を抱
えていた。また、この問題点を解決するためには、ビー
ムを任意形状に整形する多種類の任意形状のアパーチャ
穴を整形アパーチャに配列する必要があるが、このよう
なアパーチャ穴を加工精度良くかつ実用的なピッチで配
列することは困難であった。
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、前述し
た問題を解決した反射マスク及びこれを用いた荷電ビー
ム露光装置を提供するものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本願第1の発明は前述した問題を解決するたか1 め、荷電ビームを照射され、この荷電ビームを反射せし
めるに十分な電圧が印加された反射パターンと、荷電ビ
ームが照射され、この荷電ビームを入射せしめるに十分
な電圧が印加された前記反射パターン以外の表面部分に
形成された非反射パターンとが具備されたことを特徴と
する反射マスクを提供する。
また本願第2の発明は、荷電ビームを放射する荷電ビー
ム放射手段と、この荷電ビーム放射手段から放射された
荷電ビームを所定の断面形状に整形する荷電ビーム整形
手段と、この整形手段により整形された荷電ビームが照
射され、この荷電ビームを反射せしめるに十分な電圧が
印加された反射パターンと、前記整形された荷電ビーム
が照射され、この荷電ビームを入射せしめるに十分な電
圧が印加された前記反射パターン以外の表面部分に形成
された非反射パターンとが具備された反射マスクと、前
記反射パターンで反射せしめられた荷電ビームが照射さ
れる試料を設置する試料設置部とが具備されてなる荷電
ビーム露光装置を提供する。
さらにまた本願第3の発明は、荷電ビームを放射する荷
電ビーム放射手段と、この荷電ビーム放射手段から放射
された荷電ビームを所定の断面形状に整形する荷電ビー
ム整形手段と、この整形手段により整形された荷電ビー
ムの照射経路上に設けられ、この荷電ビームの照射方向
を変える荷電ビーム偏向手段と、この荷電ビーム偏向手
段によりその照射方向を変えた荷電ビームが垂直に照射
され、この荷電ビームを所定の断面形状で反射せしめる
反射マスクと、この反射マスクにより反射せしめられた
荷電ビームか再度前記荷電ビーム偏向手段に史→照射さ
れ、この≠!偏向手段によりその照射方向を変えた荷電
ビームが照射さ貸 れる試料P接置する試料設置部とが具備されてなる荷電
ビーム露光装置をも提供する。
(作用) 本願第1の発明による反射マスクであれば、反射パター
ンは荷電ビームを反射せしめ、この反射パターン以外の
表面部分に形成された非反射パターンは荷電ビームを入
射せしめるので、荷電ビーム露光装置の整形アパーチャ
の役割と同様の役割を果たし、前記反射パターンにより
反射せしめられた荷電ビームを試料の露光に用いること
ができる。また、反射パターンはLSIの製造技術を用
いて任意の形状で加工精度良くかつ実用的なピッチで形
成することができるので、荷電ビームを任意の形状に整
形することができる。
また、本願第2の発明による荷電ビーム露光装置であれ
ば、荷電ビーム放射手段により放射された荷電ビームは
、荷電ビーム整形手段により整形された後、前記反射マ
スクへ入射し、前記反射パターンにより反射せしめられ
た荷電ビームが試料設置部に設置された試料に照射され
るので、前述した任意の形状に整形された荷電ビームを
試料に照射することができ、試料に対する露光時間はア
パーチャにより限られた断面形状のビームを用いる従来
の露光と比へ大幅に短縮される。また、前述したように
反射マスクには実用的なピッチで反射パターンか形成さ
れているので、ビーム形状の選択を容易に行うことがで
きる。
さらにまた、本願第3の発明による荷電ビーム露光装置
であれば、荷電ビーム放射手段により放射された荷電ビ
ームは、荷電ビーム整形手段により所定の断面形状に整
形され、荷電ビーム偏向手段によりその照射方向を変え
た後、反射マスクへ垂直に照射される。さらに、この反
射マスクにより、所定の断面形状で反射せしめられた荷
電ビームは再度前記荷電ビーム偏向手段に照射され、こ
の荷電ビーム偏向手段によりその照射方向を変え、試料
に照射されるので、反射マスクに対して垂直に面状の平
行ビームを照射しても、照射経路において障害が生ずる
ことはないとともに、面状平行ビームによる露光を行え
るため、試料に対する露光時間は大幅に短縮される。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を用いつつ詳細に説明する
第1の実施例 第1図(a)は、本発明による反射マスクの一実施例の
構成を示す断面図、第1図(b)はこの反射マスクに印
加する電圧の様子の一例を示す特性図である。
第1図(a)に示すように、シリコンからなるマスク基
板1上には断面がT字状のポリシリコンからなる反射パ
ターン2が形成されている。ここで、反射パターン2の
最上部2aの上面が所望のパターン形状に加工されてい
る。この反射パターン2が形成される以外のマスク基板
1表面には絶縁膜としてシリコン酸化膜3が形成されて
おり、このシリコン酸化膜3上には反射パターン2と絶
縁を保った状態でポリシリコンからなる非反射パターン
4が形成されている。
ここで、反射パターン2にはそのポテンシャルが照射さ
れる荷電ビームに対して高くなるように電圧が印加され
、非反射パターン4にはそのボテンシャルか荷電ビーム
に対して低くなるように電圧が印加される。5.6はこ
の電圧印加のための電源である。例えば、荷電ビームが
電子ビームでその加速電圧か一2OK Vの場合、反射
パターン2には一2OKV−5V、非反射パターン4に
は一2OKV+ l V印加すればよいことになる。(
第1図う (b))なお実際には、電子ビーム露光装置の場合、カ
ソードに印加される電圧をそのまま用い、この電圧を基
準にして反射パターン及び非反射パターンの電位を調節
すればよい。
なお、シリコン酸化膜3は、反射パターン2と非反射パ
ターン4の隙間を埋め込むように形成され、その一部は
反射パターン2の板状の最上部2aの裏側にまで回り込
んで形成されているが、この最上部2aから外に出ない
ように形成される。
これは、シリコン酸化膜3が前記最上部2aから外へ出
た状態で形成された場合、外へ出た部分に荷電ビームが
照射されることにより、この部分に電荷が蓄積され、電
界に歪みが生じたり絶縁破壊が発生するからである。
次に、上記構成を有する反射マスク10に荷電ビーム、
例えば電子ビームを照射した時のビームの挙動について
説明する。
図示しない荷電ビーム放射手段から放射され、整形手段
により整形された荷電ビームは、反射パターン2へは荷
電ビーム7として照射され、非反射パターン4へは荷電
ビーム8として照射される。
反射パターン2へ照射された荷電ビーム7は、この反射
パターン2のポテンシャルが荷電ビーム7に対してより
高くなっているので、この部分で照射方向と逆方向に力
を受ける。その結果、反射パターン2の表面近傍、例え
ばこの表面かられずかに離れた位置で前記逆方向に反射
される。
一方、非反射パターン4へ照射された荷電ビーム8は、
このパターン4のポテンシャルが前記反射パターン2の
場合とは逆に荷電ビーム7に対してより低くなっている
ので、この部分て照射方向と同一方向に力を受け、その
結果この照射方向へ入射するだけで反射はしない。
ここで、例えば荷電ビームか電子ビームである場合、非
反射パターン4へ印加される電圧と反射パターン2へ印
加される電圧(■1)との差電圧(■2)は、荷電ビー
ムのエネルギー幅を△V 、1、反射パターン2及び非
反射パターン4の素材のそれぞれの仕事関数をφ1、φ
2とすると、これらを考慮して高いコントラスト(荷電
ビームの反射マスクでの反射の選択性)が得られる様に
調節膜ぇオヵ、工、64カ(よ、16.−い2イ21d
8Voとなる様に設定する。仕事関数は例えば5i(n
’ ) 、P tSTaで各々4ev、5.4ev。
4、levである。荷電ビームが電子ビームの場合、エ
ネルギー幅はLaB6熱電子カソード電子銃て△VoV
5 e v、Z r/W熱電界電子銃で△V II’C
’ 1.5 e vである。したがって、例えば電子銃
にLaB6熱電子カソード電子銃を、反射パターン方、
電子銃にZr/W熱電界電子銃を用いた時、△■oが小
であるのでV 2 = Oとしても、反射パターン2、
非反射パターン4の素材を選択することにより上述の条
件をほぼ満たすことができる。
例えば、反射パターン2にTaを非反射パターン4にp
tを用いれば、非反射パターン4の電位は反射パターン
2より 5.4−4.I= ]、3v o l tだけ
正電位になり、充分なコントラストが得られる。
また、反射パターン2に5i(n’)を非反射パターン
4にPtを用いても 5.4−4 =  1.4v o
 1tとなり同様に充分なコントラストが得られる。
以上のことにより、高いコントラストを得ることができ
、この反射マスクを後述する荷電ビーム露光装置に設置
し、試料に対して露光を行えばよい 次に、以上述へた反射マスクの製造方法の詳細を説明す
る。
第2図は、その製造方法の一実施例を示す工程断面図で
ある。この図において、第1図と同一の部分には同一の
符号を付して示し、詳細な説明は省略する。まず、第2
図(a)に示すように、シリコンからなるマスク基板1
上にシリコン酸化膜3及びポリシリコン膜4をこの順に
形成した後、基板1の表面を露出する接続孔Aを開口す
る。
次に、第2図(b)に示すように全面を熱酸化する。こ
の時、基板1の露出した表面及びポリシリコン膜4の表
面上にはシリコン酸化膜3aが形成されるとともに、ポ
リシリコン膜4の開口部の角は丸まる。このため、反射
マスク使用時にポリシリコン膜(非反射パターン)4に
電圧を印加する際に、前記開口部のエツジにおいて電界
集中が生ずることはなく、これによりシリコン酸化膜3
が絶縁破壊を生ずることは防止される。
次に、レジストを塗布した後、これに露光、現像の処理
を行うことにより、前記接続孔Aの底部の一部上のレジ
ストを除去する(第2図(C))。
さらに、この結果形成されるレジストパターン21をマ
スクとしてエツチングを行うことにより、第2図(d)
に示すように接続孔Aの底部のシリコン酸化膜3aの部
分を除去し、接続孔Bを開口する。
次に、反射パターンとなるポリシリコン膜2を例えばC
VD法により全面に堆積する。この際、このポリシリコ
ン膜2上に平坦化レジストを形成し、エッチバックする
ことによって、ポリシリコン膜2の表面を平坦にしてお
くと、反射マスク使用時にポリシリコン膜(反射パター
ン)2で反射される荷電ビームの方向がそろいマスクパ
ターンの解像度の劣化を抑えることができる。
次に、第2図(f)に示すように、レジストパターン2
2を形成した後、これをマスクとして異方的にエツチン
グを行い、これによりポリシリコン膜2をパターニング
する。この後、レジストパターン22を除去する(第2
図(g))。
次に、パターニングされたポリシリコン膜2をマスクと
してシリコン酸化膜3aを等方的にエツチングし、その
下のポリシリコン膜4の表面を露出する(第2図(h)
)。この際、ポリシリコン膜2、即ち反射パターン2の
外周部直下のシリコン酸化膜3aをも除去るようにし、
この外周部を露出するようにする。このようにすれば、
次の熱酸化工程で該外周部のエツジを十分に丸めること
ができ、マスク使用時にこの部分での電界集中を防止で
きる。
さらに、前記したように反射パターン2の外周部のエツ
ジにおける電界集中を防止するため、全面を熱酸化し、
反射パターン2及び非反射パターン4上にシリコン酸化
膜3bを形成する(第2図(i))。
最後に、このシリコン酸化膜3bを等方的なエツチング
により除去するとともに、反射パターン2の外周部直下
のシリコン酸化膜をも除去する(第2図(j))。この
ようにすれば、反射マスク使用時に荷電ビームがシリコ
ン酸化膜に直接照射されなくなり、この部分でのチャー
ジアップさらには絶縁破壊は防止される。なお、この実
施例方法において、第2図(g)の工程の後、全面を熱
酸化し、その後、第2図(j)の工程を行ってもよく、
前述した効果と同様の効果が得られる。
以上の工程により、本発明による反射マスクは完成する
次に、前述した反射マスクを用いた本発明による荷電ビ
ーム露光装置について電子ビーム露光装置を例にとって
詳細に説明する。
第3図は本発明による荷電ビーム露光装置(電子ビーム
露光装置)の一実施例の構成を示す概略図である。この
図に示すように、露光装置上部に荷電ビーム放射手段と
して電子銃31が設けられている。
この電子銃31はカソード31a及びアノード31bを
有し、例えばカソード31aには一2OK Vの電圧が
印加され、アノード31bは接地されている。カソード
31a及びアノード31bの間で電子は加速され、ビー
ムとして電子銃31から放射される。この電子銃31か
ら放射された電子ビームは、その経路に沿って設けられ
たコンデンサレンズ32により平行ビームとなりアパー
チャ(整形手段)33に照射される。このアパーチャ3
3は反射マスク表面の照射領域を限定するためのアパー
チャであり、このアパーチャ33を通過した電子ビーム
は面状平行ビーム34となっている。
この面状平行ビーム34は、図面に対しして垂直な方向
に磁場を発生させる偏向器35に入射し、電磁力により
その経路を90°変え、反射マスク10の方向へ照射さ
れる(図の実線)。
なおここで、電子ビームの経路は90°変わっているが
、これに限らず他の角度、例えば120°でもよい。即
ち、磁場の強さ、向き、及び磁場の形成される領域等を
変えることによって、前記角度は変わるので、これらを
調節することにより電子ビームの経路を調節すればよい
経路の変わった電子ビームの経路に沿って、電磁レンズ
36、静電レンズ電極37が設けられ、これらにより電
子ビームが反射マスク10に照射する際の焦点合わせが
行われる。また、前記経路に沿って静電偏向器38が設
けられ、これによって電子ビームは、反射マスク10表
面の所望の位置に照射される。なお、ここで静電レンズ
電極37及び静電偏向器38は複数個設けられているが
、これは反射マスク10の表面及びその近傍の電界の歪
み、および偏向収差を補正するためである。また、反射
マスクIQは支持台39上に設置され、支持台39は移
動機構40により移動せしめられ、これにより、反射マ
スク10表面の照射位置の制御が行われる。
反射マスク10で反射された電子ビームは、点線の経路
を経て前記偏向器35に入射し、これによつはこの整形
アパーチャ42へ焦点合わせするためのレンズ、44は
42ヘビームを位置合わせするための偏向器、45はブ
ランキングアパーチャ、46はブランキング偏向器、4
7は整形されたビームを縮小するためのレンズ、48は
対物レンズ、49はビームを後述する試料50上で位置
合せするための偏向器である。
試料50は試料台(試料設置部)51上に載置される。
この試料台51は、移動機構52により移動せしめられ
、これにより試料50表面の所望の位置に電子ビームが
照射される。
なおここで、53は反射電子検出器、試料台51上の5
4.55.56はそれぞれファラデーカップ、ビーム位
置校正用マーク、ビーム検出器であり、ファラデーカッ
プ54、ビーム位置校正用マーク55、及びビーム検出
器56の上面は試料台51に載置した試料50の上面と
同一平面内にある。また、ビーム位置校正用マーク55
及びビーム検出器56に入射し反射した電子ビームは反
射電子検出器53で検出される。
ここで、反射マスク10は種々の形をした反射パターン
が配列されている。選択する2種のパターンが互いに近
傍にある時は38による偏向により、離れている時は支
持台39の移動及び静電偏向器38による偏向により反
射マスク10表面のビームの照射位置を制御する。従っ
て、反射マスク10で反射された電子ビームは任意の断
面形状に制御できる。
また、整形アパーチャ42は従来の第2アパーチヤに相
当する。例えば、ビーム41を偏向器44により偏向さ
せ、整形アパーチャ42に対してビームの照射位置を制
御することにより、さらにビームの寸法及び形状を変化
させる事ができる。
本実施例によれば、例えば反射マスク10表面の反射パ
ターンの形状として第8図に示したDRAMのセル部の
パターン形状を選択することにより、露光時間を約20
倍短縮することが可能となる。
また、面状平行ビームを用いて露光を行っているので、
点走査方式の露光及び断面形状が線状のビームによる露
光と比べ大幅に露光時間を短縮することができる。
第2の実施例 次に、本発明による反射マスクの他の実施例及びその製
造方法について説明する。
第4図(a)〜(e)は、その反射マスクを製造する方
法の一実施例を示す工程断面図であり、そのうち第4図
(e)は、この方法により完成した反射マスクである。
第4図(e)に示すように、この実施例の反射マスクは
シリコンからなるマスク基板61、その上のシリコン酸
化膜62、さらにその上のポリシリコンからなる非反射
パターン63、及びポリシリコンからなる反射パターン
65からなり、その位置関係は、非反射パターン63表
面と反射パターン65表面とがほぼ同一平面内にあるこ
と以外は同様である。
この実施例装置のように、非反射パターン63表面と反
射パターン65表面とがほぼ同一平面内にあれば、第1
の実施例における第1図(a)に示した反射パターン2
の外周部において、反射した荷電ビームの方向が乱れる
ことは防止され、マスクパターンの解像度の劣化を抑え
ることができる。
次に、上記反射マスクの製造方法の一実施例について説
明する。
まず、第4図(a)に示すように、基板61上にシリコ
ン酸化膜62及びポリシリコン膜63をこの順に形成し
た後、レジストパターン54をポリシリコン膜63上に
形成し、これをマスクとして等方的にポリシリコン膜6
3をパターンにエツチング加工する(第4図(a))。
ここでエツチング加工されたポリシリコン膜63は非反
射パターン63となる。
次に、レジストパターン64を除去した後、ポリシリコ
ン膜63をマスクとしてシリコン酸化膜を異方的にエツ
チングして、基板61表面を露出する接続孔Cを形成す
る(第4図(b))。
さらに、第4図(c)に示すように、全面を熱酸化する
。この時、基板61の露出した表面及びポリシリコン膜
63の表面上にはシリコン酸化膜62aが形成されると
ともにポリシリコン膜4の開口部の角は丸まる。これに
よる効果は第1の実施例で示した方法による効果と同様
である。
次に、第4図(d)に示すように、第2図(d)と同様
の方法によりポリシリコン膜(反射パターン)65を形
成する。この際、この反射パターン65表面は平坦化さ
れ、かつこの表面は前記ポリシリコン膜(非反射パター
ン)63の上面と同一平面内にあるようにすればよい。
次に、第4図(e)に示すように等方的なエツチングに
より、ポリシリコン膜63上のシリコン酸化膜62a及
び反射パターン65の外周部直下のシリコン酸化膜62
aを除去する。この外周部直下のシリコン酸化膜62a
を除去することの理由及び効果は第1の実施例で示した
方法と同様である。
次に、全面を熱酸化し、反射パターン65及び非反射パ
ターン63上にシリコン酸化膜62bを形成するととも
に、第1の実施例と同様に反射パターン65の外周部エ
ツジを丸め、この部分における電界集中を防止する(第
4図(f))。
最後に、第4図(g)に示すように等方的なエツチング
により、シリコン酸化膜62bを除去するとともに反射
パターン65の外周部直下のシリコン酸化膜をも除去す
る。この処理による効果も第1の実施例と同様であり、
この部分でのチャージアップ等を防止する。この結果、
本発明による反射マスクの第2の実施例が完成する。な
お、この実施例方法においても、第4図(d)の工程を
行った後、全面を熱酸化し、この後、第4図(g)の工
程を行ってもよく、前述した効果と同様の効果が得られ
る。
第3の実施例 次に、本発明による荷電ビーム露光装置の他の実施例を
、電子ビーム露光装置を例にとって詳細に説明する。
第5図は、その構成を示す概略図である。この図におい
て、第3図と同一の部分には同一の符号を付して示し詳
細な説明は省略する。
この実施例装置が第3図に示した装置と異なる点は、整
形アパーチャ42、このアパーチャ42へ焦点合わせす
るためのレンズ43、及びアパーチャ42ヘビームを位
置合わせするための偏向器44が具備されていない点で
ある。
次に、この実施例装置を用いて露光を行う方法について
説明する。第6図は、この実施例装置を用いて露光する
方法を説明する説明図である。この図に示すように、反
射マスク10の表面には、1チツプ上を占めるパターン
の形状と同じ形状のパターン(図示しない。)が形成さ
れ、このパターンは格子状に一定のピッチで複数の要素
に分割されている。そして、この方法では、反射マスク
10は光ステッパの場合と同じ使われ方をされ、マスク
上のパターンを試料50表面に転写する。
なお、前記ピッチは試料50表面へ入射する電子ビーム
の加速電圧により異なる。即ち、試料面に於いて近接効
果がほぼ一定と見なされる領域の寸法に分割される。例
えば、20K Vの場合ピッチは5μm、50KVの場
合、ピッチは20〜30μmである。アパーチャ33の
アパーチャ寸法もこのピッチに合せておく。各分割され
た要素の照射時間を制御することにより近接効果を補正
する。この様にして反射マスク10表面に配列された要
素を順次試料50表面へ露光(転写)する。
この実施例装置は、第1の実施例で示した装置と異なり
新規なパターンを生成することが出来ないが、露光時間
を飛躍的に短縮できる。例えば、20amX20=のチ
ップを30μm×30μmの要素に分割した場合、感度
5μC/ci、電流密度0.5A/dの条件でも1チツ
プの露光時間は5秒以下になの装置と比べて装置が簡単
になるという利点もある。
なお、本発明は上記実施例に限定されることはない。例
えば、反射マスク表面をアレイ状に分割し、各部分に独
立に電圧を印加することにより任意の断面形状の反射電
子ビームを生成させることもでき、これにより露光の効
率化を図ることができる。
第7図はその方法を説明する説明図である。第7図(a
)に示すように、反射パターン上には非常に多数の円形
のパターンが形成されている。図に斜線で示した部分が
反射パターンとなるように電圧を印加し、この結果形成
される反射荷電ビーム像を、試料表面上に縮小投影する
ことによって、第7図(b)に示す形状のパターンの露
光を行うことができる。この方法によれば、任意形状の
パターンの露光を行うことができる。
さらに、荷電ビームは電子ビームに限らず他のビーム例
えばイオンビームを用いることもできる。
この場合、イオン源から放射されるビームをマスフィル
ターに通すことにより照射したいイオンの選択を行う。
また、電磁レンズに代えて静電レンズ電極を用いる。
さりまた、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形し
て実施できる。
[発明の効果コ 本発明による反射マスクによれば、荷電ビームを任意の
形状に整形することができる。
また、本発明による荷電ビーム露光装置によれば、試料
に対する露光時間は従来の露光に比べ大幅に短縮される
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による反射マスクの一実施例の構成を示
す断面図、第2図はこの反射マスクの一実施例の製造方
法の一実施例を示す工程断面図、第3図は本発明による
荷電ビーム露光装置の一実施例の構成を示す概略図、第
4図は本発明にょる反射マスクの他の実施例を製造する
方法の一実施例を示す工程断面図、第5図は本発明によ
る荷電ビーム露光装置の他の実施例の構成を示す概略図
、第6図はこの荷電ビーム露光装置を用いて露光する方
法を説明する説明図、第7図は本発明による反射マスク
及び荷電ビーム露光装置を用いて露光する他の方法を説
明する説明図、第8図は可変整形ビーム方式の電子ビー
ム露光装置を用いてパターン露光する場合のパターンの
合成断面形状を示す概略図、第9図は電子ビーム露光装
置で発生できるビームの断面形状の種類を示す概略図、
第1θ図はDRAMのセル部のパターンを露光する方法
を説明する説明図、第11図は湿式エツチングの方法に
より形成されるアパーチャの断面図である。 図において、 1.61・・・マスク基板、 2.65・・・反射パターン(ポリシリコン膜)、2a
・・・反射パターン2の板状の最上部、3.3a、62
.62a・・・絶縁膜(シリコン酸化膜)、4.63・
・・非反射パターン、5.6・・・電源、7・・・反射
パターン2に照射される荷電ビーム、8・・・パターン
4に照射される荷電ビーム、10・・・反射マスク、A
、BSC・・・接続孔、21.22.64・・・レジス
トパターン、31・・・電子銃(荷電ビーム放射手段)
、31a・・・カソード、31b・・・アノード、32
・・・コンデンサレンズ、 33・・・アパーチャ(整形手段)、 34・・・面状平行ビーム、35・・・偏向器、36・
・・電磁レンズ、37・・・静電レンズ電極、38・・
・静電偏向器、39・・・支持台、40.52・・・移
動機構、41・・・ビーム、42・・・整形アパーチャ
、43.47・・・レンズ、44・・・偏向器、45・
・・ブランキングアパーチャ、46・・・ブランキング
偏向器、48・・・対物レンズ、49・・・偏向器、5
0・・・試料、51・・・試料台(試料載置部)53・
・・反射電子検出器、54・・・ファラデーカップ、5
5・・・ビーム位置校正用マーク、56・・・ビーム検
出器、7I・・・第一の矩形のアパーチャ像、72・・
・第二の矢印形の整形アパーチャ、73. 74・・・合成断面形状。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)荷電ビームが照射され、この荷電ビームを反射せ
    しめるに十分な電圧が印加された反射パターンと、荷電
    ビームが照射され、この荷電ビームを入射せしめるに十
    分な電圧が印加された前記反射パターン以外の表面部分
    に形成された非反射パターンとが具備されたことを特徴
    とする反射マスク。
  2. (2)前記反射パターンの表面と前記非反射パターンの
    表面とは同一平面上にあることを特徴とする請求項(1
    )記載の反射マスク。
  3. (3)荷電ビームを放射する荷電ビーム放射手段と、こ
    の荷電ビーム放射手段から放射された荷電ビームを所定
    の断面形状に整形する荷電ビーム整形手段と、この整形
    手段により整形された荷電ビームが照射され、この荷電
    ビームを反射せしめるに十分な電圧が印加された反射パ
    ターンと、前記整形された荷電ビームが照射され、この
    荷電ビームを入射せしめるに十分な電圧が印加された前
    記反射パターン以外の表面部分に形成された非反射パタ
    ーンとが具備された反射マスクと、前記反射パターンで
    反射せしめられた荷電ビームが照射される試料を設置す
    る試料設置部とが具備されてなる荷電ビーム露光装置。
  4. (4)荷電ビームの照射方向を変える荷電ビーム偏向手
    段が前記整形手段により整形された荷電ビームの照射経
    路上に設けられ、前記整形された荷電ビームは、前記荷
    電ビーム偏向手段によりその照射方向を変えた後、前記
    反射マスクの反射パターンヘ垂直に入射し、この反射パ
    ターンにより反射せしめられ、この後、再度前記荷電ビ
    ーム偏向手段によりその照射方向を変えた後、前記試料
    へ照射されることを特徴とする請求項(3)記載の荷電
    ビーム露光装置。
  5. (5)前記荷電ビーム偏向手段は荷電ビームの照射方向
    を90°変えるものであることを特徴とする請求項(4
    )記載の荷電ビーム露光装置。
  6. (6)荷電ビームを放射する荷電ビーム放射手段と、こ
    の荷電ビーム放射手段から放射された荷電ビームを所定
    の断面形状に整形する荷電ビーム整形手段と、この整形
    手段により整形された荷電ビームの照射経路上に設けら
    れ、この荷電ビームの照射方向を変える荷電ビーム偏向
    手段と、この荷電ビーム偏向手段によりその照射方向を
    変えた荷電ビームが垂直に照射され、この荷電ビームを
    所定の断面形状で反射せしめる反射マスクと、この反射
    マスクにより反射せしめられた荷電ビームが再度前記荷
    電ビーム偏向手段に照射され、この偏向手段によりその
    照射方向を変えた荷電ビームが照射される試料を設置す
    る試料設置部とが具備されてなる荷電ビーム露光装置。
  7. (7)前記荷電ビーム偏向手段は荷電ビームの照射方向
    を90°変えるものであることを特徴とする請求項(6
    )記載の荷電ビーム露光装置。
JP2256960A 1990-09-28 1990-09-28 反射マスク及びこれを用いた荷電ビーム露光装置 Expired - Fee Related JP2957669B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2256960A JP2957669B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 反射マスク及びこれを用いた荷電ビーム露光装置
US07/760,913 US5254417A (en) 1990-09-28 1991-09-17 Reflection mask and electrically charged beam exposing apparatus using the reflection mask
EP91308507A EP0478215B1 (en) 1990-09-28 1991-09-18 Reflection mask and electrically charged beam exposing apparatus using the reflection mask
DE69123677T DE69123677T2 (de) 1990-09-28 1991-09-18 Reflektionsmaske und eine solche Reflektionsmaske verwendendes geladenes Teilchenstrahl-Belichtungsgerät
KR1019910016968A KR950014607B1 (ko) 1990-09-28 1991-09-28 반사마스크 및 이를 사용한 하전빔노광장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2256960A JP2957669B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 反射マスク及びこれを用いた荷電ビーム露光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04137519A true JPH04137519A (ja) 1992-05-12
JP2957669B2 JP2957669B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=17299763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2256960A Expired - Fee Related JP2957669B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 反射マスク及びこれを用いた荷電ビーム露光装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5254417A (ja)
EP (1) EP0478215B1 (ja)
JP (1) JP2957669B2 (ja)
KR (1) KR950014607B1 (ja)
DE (1) DE69123677T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6084834A (en) * 1993-10-29 2000-07-04 Tdk Corporation Optical pickup with a compact design
USRE40928E1 (en) 1993-10-29 2009-10-06 Tdk Corporation Optical pickup
JP2011249811A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Kla-Tencor Corp ExBセパレータを用いた反射電子ビーム投射リソグラフィー

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5354583A (en) * 1992-11-09 1994-10-11 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Apparatus and method for selective area deposition of thin films on electrically biased substrates
JP3299647B2 (ja) * 1994-11-30 2002-07-08 株式会社日立製作所 電子線描画装置および電子線描画方法
US6008121A (en) * 1996-03-19 1999-12-28 Siemens Aktiengesellschaft Etching high aspect contact holes in solid state devices
JP3565652B2 (ja) * 1996-04-25 2004-09-15 富士通株式会社 荷電粒子ビーム露光装置用透過マスク及びそれを利用した露光装置
DE10084761T1 (de) 1999-07-02 2002-07-11 Michael Mauck Verfahren und Gerät zum gleichzeitigen Abscheiden und Beobachten von Materialien auf einem Target
FR2800477B1 (fr) * 1999-10-27 2003-09-19 X Ion Procede de lithographie ionique, equipement de mise en oeuvre, et reticule pour un tel equipement
FR2804246B1 (fr) * 2000-01-21 2003-09-19 X Ion Procede de lithographie ionique, revetement a fort contrast, equipement et reticule de mise en oeuvre
FR2804764A1 (fr) * 2000-02-04 2001-08-10 X Ion Reticule actif, procede de realisation et de controle d'un tel reticule, procede de lithographie ionique utilisant un tel reticule et equipement de mise en oeuvre
FR2808378B1 (fr) * 2000-04-27 2003-08-15 X Ion Reticule actif, procede de realisation d'un tel reticule, procede de lithographie ionique utilisant un tel reticule et equipement de mise en oeuvre
JP4006216B2 (ja) 2001-10-26 2007-11-14 日本電子株式会社 可変面積型電子ビーム描画装置を用いた描画方法
US7432514B2 (en) * 2002-03-26 2008-10-07 International Business Machines Corporation Method and apparatus for surface potential reflection electron mask lithography
US6822246B2 (en) * 2002-03-27 2004-11-23 Kla-Tencor Technologies Corporation Ribbon electron beam for inspection system
JP4158199B2 (ja) * 2004-01-30 2008-10-01 株式会社島津製作所 Tftアレイ検査装置
US7816655B1 (en) * 2004-05-21 2010-10-19 Kla-Tencor Technologies Corporation Reflective electron patterning device and method of using same
JP2007012516A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Jeol Ltd 荷電粒子ビーム装置及び荷電粒子ビームを用いた試料情報検出方法
US7358512B1 (en) * 2006-03-28 2008-04-15 Kla-Tencor Technologies Corporation Dynamic pattern generator for controllably reflecting charged-particles
US7566882B1 (en) * 2006-12-14 2009-07-28 Kla-Tencor Technologies Corporation Reflection lithography using rotating platter
US8373144B1 (en) * 2010-08-31 2013-02-12 Kla-Tencor Corporation Quasi-annular reflective electron patterning device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5354974A (en) * 1976-10-29 1978-05-18 Mitsubishi Electric Corp Electron beam exposure system
FR2461281A2 (fr) * 1979-07-06 1981-01-30 Thomson Csf Dispositif de microlithographie par bombardement electronique
NL8201732A (nl) * 1982-04-27 1983-11-16 Bernardus Johannes Gerardus Ma Bestralingsinrichting met bundelsplitsing.
DE68924122T2 (de) * 1988-10-20 1996-05-09 Fujitsu Ltd Herstellungsverfahren für Halbleitervorrichtungen und durchsichtige Maske für den geladenen Teilchenstrahl.
US5130213A (en) * 1989-08-07 1992-07-14 At&T Bell Laboratories Device manufacture involving lithographic processing
JPH05329080A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Tokyo Electric Co Ltd 電気掃除機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6084834A (en) * 1993-10-29 2000-07-04 Tdk Corporation Optical pickup with a compact design
USRE40928E1 (en) 1993-10-29 2009-10-06 Tdk Corporation Optical pickup
JP2011249811A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Kla-Tencor Corp ExBセパレータを用いた反射電子ビーム投射リソグラフィー

Also Published As

Publication number Publication date
DE69123677D1 (de) 1997-01-30
JP2957669B2 (ja) 1999-10-06
KR950014607B1 (ko) 1995-12-11
EP0478215B1 (en) 1996-12-18
EP0478215A2 (en) 1992-04-01
DE69123677T2 (de) 1997-05-28
US5254417A (en) 1993-10-19
EP0478215A3 (en) 1992-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2957669B2 (ja) 反射マスク及びこれを用いた荷電ビーム露光装置
US3983401A (en) Method and apparatus for target support in electron projection systems
US7060984B2 (en) Multi-charged beam lens and charged beam exposure apparatus using the same
US4465934A (en) Parallel charged particle beam exposure system
JPH10214779A (ja) 電子ビーム露光方法及び該方法を用いたデバイス製造方法
US6320187B1 (en) Magnification and rotation calibration patterns for particle beam projection system
JPH02295040A (ja) 集束イオンビーム装置
WO2009061579A1 (en) Dynamic pattern generator with cup-shaped structure
US5012105A (en) Multiple-imaging charged particle-beam exposure system
US6414313B1 (en) Multiple numerical aperture electron beam projection lithography system
US5912468A (en) Charged particle beam exposure system
US7227141B2 (en) Electron beam apparatus
US4385238A (en) Reregistration system for a charged particle beam exposure system
US20140091229A1 (en) Electrode for a charged particle beam lens
JP3033484B2 (ja) 電子線露光装置
JPH01159955A (ja) 電子イメージプロジェクタ
JP2007123599A (ja) 荷電粒子線レンズアレイ及び該レンズアレイを用いた荷電粒子線露光装置
JP3919255B2 (ja) 電子ビーム露光装置及びデバイス製造方法
JPS6074620A (ja) 電子イメ−ジプロジエクタ
JP2007019242A (ja) 偏向器、荷電粒子線露光装置及びデバイス製造方法
EP0069728A1 (en) Parallel charged particle beam exposure system
JP4455846B2 (ja) 電極基板およびその製造方法、該電極基板を用いた偏向器、ならびに該偏向器を用いた荷電粒子線露光装置
JP4026872B2 (ja) 位置検出装置及びそれを備えた電子ビーム露光装置
JP4532184B2 (ja) 電極およびその製造方法ならびに偏向器アレイ構造体の製造方法
JP3895992B2 (ja) 電子線装置及び該装置を用いた半導体デバイス製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees