JPH04137476A - 摺動集電装置 - Google Patents

摺動集電装置

Info

Publication number
JPH04137476A
JPH04137476A JP26022390A JP26022390A JPH04137476A JP H04137476 A JPH04137476 A JP H04137476A JP 26022390 A JP26022390 A JP 26022390A JP 26022390 A JP26022390 A JP 26022390A JP H04137476 A JPH04137476 A JP H04137476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding
contact
ring
substrate
semi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26022390A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoshi Fukushima
福島 寛敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP26022390A priority Critical patent/JPH04137476A/ja
Publication of JPH04137476A publication Critical patent/JPH04137476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は摺動基板上を摺動接点が摺動することにより電
気回路が継続するようなスライド式の摺動集電装置の改
良に関するものである。
(従来技術とその課題) 従来の摺動集電装置はたとえば第9図a、b、c、dに
示す如く各々外径及び内径の異なる黄銅製リング接点3
1.32.33.34を圧延材より打抜きNiめっき、
Auめっきを施してモールド金型にセット後射出成形機
にて第10図に示す如く樹脂36をモールド成形する。
勿論モールド成形時に第11図に示すリード線案内孔3
8及びリード線案内溝40は成形される。然る後リード
線37とリング接点31.32.33.34に各々ろう
又はハンダ39付けにより接続して摺動基板45と成す
。次に金合金、銀合金、白金合金のいずれかの材料で第
12図aに示す如く接点帯材41を第12図すに示す如
く所定の長さにカットし摺動接点材42を作り第12図
Cに示す如(摺動接点材42をバネ性台材43の所定の
位置に抵抗溶接(又はかしめ加工)にて固定し、摺動接
点44と成す。次に摺動基板45のリング接点と摺動接
点44を摺動可能に接触させて摺動集電装置を作ってい
た。
しかしながら従来技術の摺動集電装置に使われる摺動基
板45は、 ■摺動接点との接触部となるリング接点を圧延材から打
抜き加工により作っていたため材料歩留りが悪い。
■モールドする際、温度上昇や、樹脂の流れの関係から
リング接点を余り薄(したり、リング幅を余り小さくす
ることができず、装置全体の小型化が難しい。
■接点としての機能を得るためNiめっき、Auめっき
工程の処理を必要とするため工程が複雑である。
また摺動接点44は、 ■接点帯材41を加工するのに、抵抗溶接用突条46を
設けた線を成形加工する為に特殊な技術が必要である。
■抵抗溶接で摺動接点材42とバネ性台材43を固定す
るため工数が掛かる。
等の欠点があった。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記欠点のない摺動集電装置を提供しようと
するもので、絶縁基材の片面に複数本の回路を有する該
面上に、該絶縁基材と同じ外形でリード接続孔を複数個
穿設貫通した半硬化状基材を積層し、半硬化状基材面に
リング接点載置用V溝を押圧により複数個設け、該V溝
に導電性材料から成るリング接点を複数個載置した後、
加圧加熱によりリング接点、半硬化状基材及び絶縁基材
を接着し、次いでリード接続孔にてろう又は半田を溶融
して回路とリング接点を接続し、該リング接点に1本又
は複数本の導電性材料から成るL字形摺動接点を摺動可
能に接触させたことを特徴とするものである。
(実施例) 次に本発明による摺動集電装置の効果を明瞭ならしめる
為にその具体的な実施例について図に沿って説明する。
第2図に示す如(絶縁基板1は、片面銅張基板にドライ
フィルムシートを密着させ、露光、現像後エツチングし
不要部分の銅を除去して回路2.3.4.5を成形する
。次に第3図に示す如く上記絶縁基板lと同じ外形で、
リード線接続孔6.7.8.9を絶縁基板lに成形した
回路2上にリード線接続孔6を、回路3上にリード線接
続孔7を、回路4上にリード線接続孔8を、回路5上に
リード線接続孔9を穿設貫通した半硬化状基材(プリプ
レグ) 10を絶縁基板Iに第4図に示す如く積層し、
第5図に示す如くV水リング状上型I2により矢印方向
に押圧し、半硬化状基板10上にV溝11を、又図示せ
ぬ異なる寸法の3種類のV水リング状上型によりV溝1
3.14.15を各々押圧成形する。次に第6図に示す
如く導電性材料例えば金合金、銀合金、白金合金で加工
した断面円形の線16を第6図aに示すようにリング状
とし、線の端子I7.18をろう付又はハンダ付けし、
第6図す、c、d、eに示す如く各々リング径の異なる
リング接点19.20.21.22を得、第7図に示す
如く半硬化状基板10上のV溝11にリング接点22を
、V溝13にリング接点21を、■溝14にリング接点
20を、V溝15にリング接点19を各々載置した後、
図示せぬホットプレスにより加圧、加熱しミ リング接
点19.20.21.22と、半硬化状基板IOと絶縁
基板1を接着する。次に第1図に示す如くリード線接続
孔6.7.8.9よりろう又は半田を流して回路2とリ
ング接点22を、回路3とリング接点21を、回路5と
リング接点20と回路4とリング接点I9を各々接続し
て摺動基板と成す。又摺動接点は導電性材料たとえば金
合金、銀合金、白金合金で加工した断面円形の線を第8
図aに示す如(L字形に成形しL字形摺動接点23を得
る。摺動接点の種類には第8図すのようにモールドへ取
り付ける部分26を摺動接点が摺動基板のリング接点1
9.20.21又は22に接圧した時、矢印方向に回転
しない別のタイプのL字形摺動接点24又は第8図Cに
示す如く複数本り字形摺動接点25のタイプでも良い。
上記摺動基板26と摺動接点27を第1図の如く摺動さ
せるように組み込んで摺動集電装置28とした。
尚、上記実施例ではリング接点及びL字型摺動接点の断
面が円形のものについて記載したが、本発明はこれに限
るものではなく、断面が角形、異形などいかなる形状で
も良いものである。
(発明の効果) 以上説明した本発明によれば、摺動基板と摺動接点の接
触部となる摺動基板のリング接点を導電性の線材から加
工するために材料歩留りが9%から98%迄向上するこ
とができた。またリング接点の断面の寸法が厚み0.3
mm、幅4mm有していたものを直径0.5mm以下の
線で回路としての機能を満足できるために金合金、銀合
金、白金合金の接点材料をそのまま利用でき、又Niめ
っきAuめっき等の複雑な工程が不用になり、尚、めっ
きの厚みでは数μmの接点材料としての機能かはだせな
かったものが0.2〜0.3mm以下の厚さまで接点材
料として使えることにより寿命が著しく向上した。
摺動接点についても接点帯材の製造工程及び摺動接点材
とするための切断工程、又、バネ性台材に接着するため
の抵抗溶接工程が省け、導電性の線材を成形するのみで
加工できるので非常に安価にできるという効果を得るこ
とができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の摺動集電装置を示す斜視図、第2図は
本発明の絶縁基板を示す斜視図、第3図は本発明の半硬
化状基材を示す斜視図、第4図は本発明の絶縁基板と半
硬化状基材の組立斜視図、第5図は本発明のV溝の成形
を示す断面図、第6図a乃至eは本発明のリング接点を
示す斜視図、第7図は本発明の摺動基板を示す断面図、
第8図a乃至Cは本発明のL字形摺動接点の斜視図、第
9図a乃至dは従来例の黄銅製リング接点の斜視図、第
1θ図は従来例の摺動基板の斜視図、第11図は従来例
の摺動基板の断面図、第12図a乃至Cは従来例の摺動
接点の斜視図である。 出願人  田中貴金属工業株式会社 第 図 28・・・慴鰐牟電ぜl 第 図 19.20,21.22・・・ソ〉7判し、表、第 図 第 図 26・・・モールド取i才が介 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)絶縁基材の片面に複数本の回路を有する該面上に、
    該絶縁基材と同じ外形でリード接続孔を複数個穿設貫通
    した半硬化状基材を積層し、半硬化状基材面にリング接
    点載置用V溝を押圧により複数個設け、該V溝に導電性
    材料から成るリング接点を複数個載置した後、加圧加熱
    によりリング接点、半硬化状基材及び絶縁基材を接着し
    、次いでリード接続孔にてろう又は半田を溶融して回路
    とリング接点を接続し、該リング接点に1本又は複数本
    の導電性材料から成るL字形摺動接点を摺動可能に接触
    させたことを特徴とする摺動集電装置。
JP26022390A 1990-09-28 1990-09-28 摺動集電装置 Pending JPH04137476A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26022390A JPH04137476A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 摺動集電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26022390A JPH04137476A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 摺動集電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04137476A true JPH04137476A (ja) 1992-05-12

Family

ID=17345063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26022390A Pending JPH04137476A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 摺動集電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04137476A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150089020A (ko) * 2012-11-23 2015-08-04 게아테 게젤샤프트 푸르 안트리브스테크닉 엠베하 슬립 링을 위한 링 전극, 대응하는 슬립 링, 및 링 전극을 제조하기 위한 방법
US9502937B2 (en) 2013-09-17 2016-11-22 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Terminal for stator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150089020A (ko) * 2012-11-23 2015-08-04 게아테 게젤샤프트 푸르 안트리브스테크닉 엠베하 슬립 링을 위한 링 전극, 대응하는 슬립 링, 및 링 전극을 제조하기 위한 방법
JP2015537350A (ja) * 2012-11-23 2015-12-24 ジーエイティー ゲゼルシャフト フィア アントリープステフニーク エムベーハーGat Gesellschaft Fur Antriebstechnik Mbh スリップリング用リング電極、スリップリング及びリング電極の製造方法
US9502937B2 (en) 2013-09-17 2016-11-22 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Terminal for stator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3304705B2 (ja) チップキャリアの製造方法
JP3337480B2 (ja) 電気的接続部形成装置
US3689991A (en) A method of manufacturing a semiconductor device utilizing a flexible carrier
US3763404A (en) Semiconductor devices and manufacture thereof
US3786172A (en) Printed circuit board method and apparatus
US3209066A (en) Printed circuit with integral welding tubelets
US3967366A (en) Method of contacting contact points of a semiconductor body
TW200908833A (en) Metal plugged substrates with no adhesive between metal and polyimide
GB1383296A (en) Electrical connection devices
GB717652A (en) Improvements in or relating to the methods of making electrical contacts
JPH04137476A (ja) 摺動集電装置
JP3846987B2 (ja) チップ抵抗器の製造方法
JPS6020258Y2 (ja) Dip型ロ−タリ−スイツチ
US3434208A (en) Circuit assembly process
JP3846986B2 (ja) チップ抵抗器の製造方法
US3698083A (en) Electro formed electrical connector process
JP2970111B2 (ja) リードフレーム、半導体装置及びその製造方法
JP2003009335A (ja) フラット電線の接続構造およびフラット電線の端末加工法
JP4036274B2 (ja) 抵抗器の製造方法
JPS5832795B2 (ja) マトリツクス配線用連続基板
US3772773A (en) Electrical component and method of making the same
JP3036107B2 (ja) スイッチ付きプリント配線板
JPH04313291A (ja) 配線基板とその製造方法
JPS582097A (ja) プリント配線板の抜脱方法
JPS6029194B2 (ja) モ−タの整流子の製造方法