JPH04136169A - 真空蒸着装置 - Google Patents

真空蒸着装置

Info

Publication number
JPH04136169A
JPH04136169A JP2257430A JP25743090A JPH04136169A JP H04136169 A JPH04136169 A JP H04136169A JP 2257430 A JP2257430 A JP 2257430A JP 25743090 A JP25743090 A JP 25743090A JP H04136169 A JPH04136169 A JP H04136169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hood
vapor
evaporation
deposited
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2257430A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0762239B2 (ja
Inventor
Kenichi Yanagi
謙一 柳
Toshio Taguchi
田口 俊夫
Yoshiteru Moriyama
森山 義輝
Mitsuhiko Sako
迫 満彦
Takuya Aiko
愛甲 琢哉
Shinji Kamura
嘉村 真司
Heizaburo Furukawa
古川 平三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIYOOSEN ENGINEERS KK
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
RIYOOSEN ENGINEERS KK
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIYOOSEN ENGINEERS KK, Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Nisshin Steel Co Ltd filed Critical RIYOOSEN ENGINEERS KK
Priority to JP2257430A priority Critical patent/JPH0762239B2/ja
Priority to DE199191110103T priority patent/DE477474T1/de
Priority to CA002044976A priority patent/CA2044976C/en
Priority to EP91110103A priority patent/EP0477474B1/en
Priority to DE69104000T priority patent/DE69104000T2/de
Priority to AU83486/91A priority patent/AU631074B2/en
Priority to KR1019910016902A priority patent/KR940001031B1/ko
Priority to US07/766,766 priority patent/US5169451A/en
Publication of JPH04136169A publication Critical patent/JPH04136169A/ja
Publication of JPH0762239B2 publication Critical patent/JPH0762239B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/562Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks for coating elongated substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/243Crucibles for source material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、亜鉛等の金属やセラミックス等を真空蒸着す
るための真空蒸着装置に関する。
〈従来の技術〉 従来、被蒸着帯体の両面に蒸着を行う装置として、次の
ような真空蒸着装置が提案されている。
特公昭61−60912号公報に提案されている巻付ロ
ール型蒸着装置を第5図に示す。
同図に示すように、帯体01の搬送系路に沿ってそれぞ
れ片面に蒸着を行うための真空槽02A、02Bが設け
られている。各真空槽02A、02B内には、溶融金属
03A、03Bが保持される蒸発槽04A、04B、蒸
発槽04A、04で蒸発された金属蒸気05A。
05Bを蒸着口06A、06Bへ導くフード07A、0
7B、及び蒸着口06A、06Bに対向して配置される
巻付はロール08A。
08Bがそれぞれ設けられており、帯体01は巻付は四
−ル08A、08Bに巻付けられた状態で蒸着口06A
、06Bと対向するようになっている。なお、図中、0
9A、09Bは蒸着口06A、06Bへ導かれる金属蒸
気05A、05Bの量を制御するためのシャッタ、0I
OA、0IOBは大気中溶解槽、011A、0IIBは
溶融金属03A、03Bを大気中溶解槽010A、0I
OBから蒸発104A、04Bへ供給するためのスノー
ケル、012A、012Bは蒸発槽04A、04B内の
溶融金属03A、03Bを加熱して蒸発するためのヒー
タ、013は真空槽02A。
02Bの帯体01の搬出入口に設けられているシール装
置である。
以上説明した巻付はロール型蒸着装置では、帯体01は
真空槽02A、02B内の巻付はロール08A、08B
に巻き付けられて1@次搬入され、真空槽02A内で一
方側の面へ、また、真空槽02B内で他方側の面へ蒸着
された後、蒸着帯体01aとして搬出される。
まt二、巻付はロール08A、08Bの代りに加熱され
た平板を用いたプレート型蒸着装置も提案されている(
特願昭63−7010号)。この装置を第6図に示す。
同図中、014A、014Bは加熱平板である。なお、
他の構成は第5図の装置とほぼ同様であるので、同一作
用を示す部材に同一符号を付して重複する説明は省略す
る。
かかる装置においても、帯体01は2つの真空槽02A
、02B内へ順次搬入され、真空槽02A内で一方側の
面へ、また、真空槽02B内で他方側の面へ蒸着された
後、蒸着帯体01aとして搬出される。
〈発明が解決しようとする課題〉 前述したように従来においては、帯体の表面及び裏面に
例えば亜鉛を蒸着する場合、真空槽及び蒸着装置が2基
ずつ必要となり、また、亜鉛の供給装置として大気中溶
解炉等も各蒸着装置にそれぞれ設けているので、設備数
が多くコストもかかるという問題があった。
また、前述した第5図あるいは第6図に示す装置では、
帯体01の表面と裏面とで亜鉛蒸着量を変える差厚めつ
きをする場合には、シャッタ09A、09Bにより表裏
面の付着量をそれぞれ制御することができる。しかし、
設備数を低減すべく、例えば1つの真空槽内において蒸
着口を帯体の表裏面側に設けた場合、差厚めつきを行う
際に表裏面側の蒸気が干渉して付着量分布に乱れが生ず
るという問題がある。
本発明はこのような事情に鑑み、設備数を低減して省ス
ペース、低コスト化を図り、また、差厚めつきや片面め
っきも高品質で行うことができる真空蒸着装置を提供す
ることを目的とする。
<11!題を解決するための手段〉 前記目的を達成する本発明に係る真空蒸着装置は、蒸着
材を保持し蒸発する蒸発槽と、この蒸発槽の上方を覆う
と共にその水平方向外側まで延設されるフードと、この
フードの上記蒸発槽に対して外側の延設部分の中央部を
貫通するよう開口されtコ被蒸着帯体の搬出入口と、上
記蒸発槽及び上記フードの全体を覆うと共に当該フード
の搬出入口と対応する位置に上記被蒸着帯体の搬出入用
のシール装置を有する真空槽とを具え、上記フード内に
て上記被蒸着帯体の表裏両面に同時に蒸着を行うことを
特徴とし、 また、蒸着材を保持し蒸発する蒸発槽と、この蒸発槽の
上方を覆うと共にその水平方向外側まで延設されるフー
ドと、このフードの上記蒸発槽に対して外側の延設部分
の中央部を貫通するよう開口された被蒸着帯体の搬出入
口と、上記蒸発槽及び上記フードの全体を覆うと共に当
該フードの搬出入口と対応する位置に上記被蒸着帯体の
搬出入用のシール装置を有する真空槽と、上記フード内
の上記被蒸着帯体の表裏両側へ導かれる蒸発材の蒸気量
を制御する蒸気量制御装置と、上記フード内の上記被蒸
着帯体の表裏側の少なくとも何れか一方に設けられると
共に当該被蒸着帯体の蒸着面積を制御する蒸着面積制御
装置とを具え、上記フード内にて上記被蒸着帯体の表裏
面に対して厚みを変えた蒸着を行うことを特徴とする。
く作   用〉 前記第一の真空蒸着装置では、被蒸着帯体の両側にはフ
ードにより蒸着のためのチャンネルが形成され、これら
二つのチャンネルへ、一つの蒸発槽で蒸発された蒸着材
の蒸気がフードにより導かれる。したがって、真空槽の
搬出入用のシール装置及びフードの搬出入口を介して導
かれる被蒸着帯体には表裏両面に同時に蒸着が施されろ
一方、第二の真空蒸着装置では、被蒸着帯体の表裏両面
側の各チャンネルに導かれろ蒸気量を蒸気量制御装置に
より側部すると同時に蒸着面積制御装置によりその蒸気
量に合せて表裏両側の蒸着口の面積を調整する。これに
より被蒸着帯体の表裏面側の蒸気圧を等しくし、帯体両
側の蒸気の干渉を防止して帯体表裏面の幅方向の付着量
分布を均一にする。
この作用を以下に詳細に説明する。
本来、帯体な挾んで対向してチャンネルが設けられた蒸
着装置により差厚めつきを行う場合、例えば帯体を境に
表面へ蒸着される蒸気の余剰の蒸気が帯体を越えて裏面
へ蒸着される蒸気と干渉する、また、逆に裏面の余剰の
蒸気が帯体を越えて表面へ蒸着される蒸気と干渉する。
これにより帯体表面の付着量分布あるいは裏面の付着量
分布が帯体の幅方向に亘って不均一になる。例えば、表
面の蒸着材付着量がg g/m”、このときの蒸着直前
の蒸気圧力をP、Torr、また、裏面の蒸着材付着量
がg2g / m′、このときの蒸11直的の蒸気圧力
をP、Torrとすると、g、 < g2のときp、 
< p2となる。すなわち、裏面に蒸着するために飛来
した蒸着材蒸気は帯体を越えて表面側へ廻や、表面に蒸
着するtこめに飛来してきた蒸着材蒸気の中に侵入して
蒸気の流れを乱し、表面の蒸着材付着量の板幅方向に亘
って不均一とする。また、裏面側の蒸着材蒸気の一部が
表面側へ廻るため、裏面側の蒸着材蒸気自体の流れも乱
れ、裏面の蒸着材付着量も板幅方向に亘って不均一とな
る。
本発明の第二の蒸着装置では、かかる問題を解決するた
めにg着面横制御装置を設けて帯体の付着量が少ない側
のg着面積を変化させ、表面側の蒸着面積と裏面側の蒸
着面積との比が、表面の蒸着材付着量g、と裏面の蒸着
材付着量g2との比g、/g、と一致するようにする。
これによりg2>g、であってもP、 = P2となっ
て帯体を境として表面側と裏面側との蒸気圧力が均等と
なり、蒸気の流れが乱れることなく表面の蒸着材付着量
gg/m’及び裏面の蒸着材付着量g2 g / rn
”が帯体の板幅方向に亘って均一に付着される。
また、この点を理論的に説明すると次のようになる。
帯体への蒸着材の付着量は次式で表される。
g″P Xy L:蒸着口の長さに) V:帯体の通過速度(m/5ec) P:蒸着口におけろ蒸気圧力(N/m”1g=帯体への
蒸着材付着量(g/m“)ここで、帯体表面の蒸着材付
着量をg、 (g/m′)、このときの蒸気圧力をP、
(N/m′)、また、蒸着口の開口長さをり、−とし、
一方、帯体裏面の蒸着材付着量をg2= 10 g、 
(g /m’)、このときの蒸気圧力をP2(N/lr
i”)、また、蒸着口の開口長さをL2に)とすると、
となる。
そして、帯体の表裏両側におけろ蒸着口の開口面積が同
一の場合、すなわちり、 = L2のとき、 P  =10P                ・(
4)となる。したがって、この場合には上述したように
帯体の両側において蒸気流の乱れが発生する。
一方、上記(3)式において、Ll−丁子L2とおくと となる。すなわち、帯体の両側の付着量が異って也、そ
の両側の蒸着面積の比を制御することにより、帯体の両
側における蒸気圧力を同一にすることができる。これに
より、帯体を境とした両側の蒸着口近傍における蒸気流
に乱れが生ずることがなく、帯体の表裏面の蒸着材付着
量の板幅方向における分布が均一となる。
く実 施 例〉 以下、本発明を実施例に基づいて説明する。
第1図は一実施例に係る真空蒸着装置の正面図、第2図
はその■−■綿断面断面図3図は第1図の■−■線断面
図、第4図は側面図を示す。これらの図面に示すように
、真空槽1内には蒸着材を蒸発するための蒸発槽2と、
この蒸発槽2の上方を覆うと共に水平方向外側へ延設さ
れるフード3が設けられている。
フード3は蒸発槽2を覆うフード本体3aと、このフー
ド本体3aから水平方向に突設されて2本の通路を形成
する通路形成部3b、3cと、これら通路形成部3b、
3cの先端部上側へ連通して1つの蒸着のための部屋を
形成する延設部3dとからなり、との延設部3dの上下
側の中央部には被蒸着帯体である帯鋼4の搬入口3e及
び搬出口3fが形成されている。一方、真空槽1のフー
ド3の搬入口3θ及び搬出口3fに対応する位置にも帯
鋼4の搬入口1a及び搬出口1bが形成されており、搬
入口1a及び搬出口1bにはシール装置5a。
5bが設けられている。そして、帯鋼4はシール装置5
a、5bを介してフード3の延設部3dの中央部を上方
から下方へ向って搬送される。したがって、フード3の
延設部3dは帯鋼4により二分割されており、すなわち
、帯鋼4の表面側(第1図中右側とする)及び裏面側(
第1図中左側とする)には各面にそれぞれ蒸着するため
のチャンネル6a、6bが形成されている。
一方、真空槽1の外部には大気中亜鉛溶解炉7が設けら
れており、この亜鉛溶解炉7と上記蒸発槽2とは、圧力
差により蒸発槽2内へ溶融亜鉛8を吸い上げろスノーケ
ル9で連結されている。また、蒸発192の上部にはス
ノーケル9により吸い上げられた溶融亜鉛8を加熱する
ヒータ10が配置されている。ヒータ10により加熱さ
れた溶融亜鉛8は亜鉛蒸気11としてフード本体3a内
へ蒸発するが、この亜鉛蒸気11はフード本体3aに連
通ずる通路形成部3b、3cによりそれぞれ分割して導
かれて延設部3d内の帯鋼4の両側のチャンネル6m、
6b内へ供給される。
なお、通路形成部3b、3cと延設部3dとの境界には
それぞれ、延設部3dの中央側から外側方向へ延びる邪
魔板3g、3hが突設されており、チャンネル6a、6
bへの蒸気の供給が、外側下方から行われるようになっ
ている。また、チャンネル6a、6b内の蒸気の入口側
には各チャンネル6a、6bに供給される亜鉛蒸気11
の量をそれぞれ制御する蒸気量制御装置としてのシャッ
タ12a。
12bが設けられている。さらに、チャンネル6aの帯
fi4へ向っての開口である蒸着口には、その開口面積
を変化するため、可動板状部材を図示しない駆動装置に
より面方向に移動することができる蒸着面積制御装置[
13が設けられている。
なお、フード3、シarツタ12a、12b。
蒸着面積I!tal+装置13は、図示しないヒータに
より溶融亜鉛8の温度と同−又はそれ以上の温度に加熱
されており、各部材の内壁に亜鉛前9Fc11が凝集し
て付着するのが防止されている。また、大気中亜鉛溶解
炉7及びスノーケル9は図示しないヒータにより約45
0℃に加熱されている。さらに、真空槽1は、真空ポン
プP(こより臭突排気されると共にその雰囲気は窒素ガ
スとなっており、圧力は亜鉛蒸着の場合で一般に0.0
1〜I Torrに制御される。
次に、以上の構成の真空蒸着装Wの作用を説明する。
大気中亜鉛溶解炉7から圧力差によりスノーケル9を介
して蒸発槽2内へ吸い上げられた溶融亜鉛8をヒータ1
0により加熱して亜鉛蒸気11をチャンネル6a、6b
へ導くと共に、真空槽1の搬入口1aから帯鋼4をシー
ル装M5Bを介して導入すると、チャンネル6aの中を
飛来してきた亜鉛蒸気11は帯鋼4の表面に、また、チ
ャンネル6bの中を飛来してきた亜鉛蒸気1工は帯鋼4
の裏面に、それぞれ蒸着され、帯鋼4の両面に同時に亜
鉛めっきが施される。そして、亜鉛めっきが施された帯
鋼4aは真空槽1の搬出口1bに設けられたシール装置
5bを経て真空槽1外へ導出される。
ここで、チャンネル6a、6bへ導かれる亜鉛蒸気11
の社はシャッタ12 a、  12 bによりそれぞれ
制御され、例えば帯鋼4の表面の付着量としてL g 
/ m”が、また、裏面の付着量としてg2g / m
がそれぞれチャンネル6a、6bへ供給される。
このとき、表面と裏面の蒸着量が同一の場合、すなわち
g、 = gQの場合はこのまま連続的に蒸着を行えば
よい。
しかし、表面と裏面とで蒸着量が異なる差厚めつきの場
合には、蒸着面積制御装置13によりチャンネル6aの
蒸着面積を適宜調整する。すなわち、gl<g2(例え
ばg、=πも)の場合、帯wI4の表面側の蒸着口蒸気
圧力P1と裏面側の蒸着口蒸気圧力P2とを同一圧力と
するために、蒸着面積制紳装w13を作動させて表面側
の蒸着面積を裏面の蒸着面積に対してg、/g、(例え
ば丁で)の比となるように調整する。これにより、P、
 = P2となり、帯鋼4の表面側及び裏面側の蒸着口
近傍における蒸気干渉が解消され、帯鋼4の板幅方向の
付着分布が均一なものとなる。
また、帯鋼4の片面のみに蒸着を施す場合には、g、=
=Qにするためにシャッター2aを完全閉とすると共に
蒸着面積制御装置13を完全閉にし、第1図中左側のチ
ャンネル6bのみを用いて蒸着を行う。
なお、上記実施例の真空蒸着装置では、差厚めつきある
いは片面めっきを行うためにシャッタ12a、12b及
び蒸着面積制御装ば13を設けているが、両面に対して
均一な蒸着のみを行う場合にはこれらの装置を設ける必
要はない。
また、上記実施例では蒸着面積制御装置13の帯鋼4の
一方側のみに設けているが、両側に設けてもよいことは
言うまでもない。
以上説明した真空蒸着装置では、1つの真空槽】内に蒸
着口が帯鋼4を境にして相対向した蒸着装置が2個設け
られていることになり、帯ti44の表裏面へ同時に蒸
着することができる。また、この場合、蒸気を発生させ
る蒸発槽2は1つであり、蒸着材としての亜鉛を蒸発槽
2に供給する大気中亜鉛溶解炉7も1つであり、従来の
ものに比べて設m費の低減が図られている。
さら(こ、上記真空蒸着装置では、蒸着を行うチャンネ
ル部分と、蒸発を行う蒸発槽部分とが分離されているの
で、蒸発槽2のライニング交換等の保守作業が容易であ
り、また、保守に要する費用も低減できるという効果も
奏する。
なお、上記実施例では亜鉛の帯鋼への蒸着を例にとって
説明したが、他の金属やセラミックス等の蒸着に也適用
できるのは勿論である。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明の真空蒸着装置は、真空槽
、大気中溶解炉、蒸発槽等を2基から1基へ減らすと共
に巻付きロールを排除したので、設備がコンパクトにな
り、省スペース、コスト低減を図ることができる。また
、従来の巻付きロール方式ではロールに帯体が接触する
こと1と起因しためっき面の傷、模様等生じていたが、
これが完全に無くなり、従来実施していた巻付きロール
の保守に要する費用の低減が図れると共に製品の品質向
上を図ることができる。
さらに、蒸気をl#l純する蒸気量制卿装蹟と共に蒸着
面積制御装置を設けることにより、差厚めつきの際にも
帯体の表裏面側の蒸気の干渉が防止され、蒸着量分布の
乱れのない高品質の製品を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例に係る真空蒸着装置の正面図、第2図
及び第3図はその■−■線及びト1線断面図、第4図は
その側面図、第5図及び第6図はそれぞれ従来技術に係
る真空蒸着装置を示す説明図である。 図 回 中、 1は真空槽、 2は蒸発槽、 3はフード、 3aはフード本体、 3b、3cは通路形成部、 3dは延設部、 3eは搬入口、 3fは搬出口、 3gは邪魔板、 4は帯鋼、 5a、5bはシール装置、 6a、6bはチャンネル、 7は大気中亜鈴溶解炉、 8は溶融亜鉛、 9はスノーケル、 10はヒータ、 11は亜鉛蒸気、 12a、12bはシャッタ、 13は蒸着面積制御装置である。 第6図 FN M l’o ’−’ ”Oh EI Q’t 0
m1m     − 1Ω 手続補正口 平成8年8月9日

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)蒸着材を保持し蒸発する蒸発槽と、この蒸発槽の
    上方を覆うと共にその水平方向外側まで延設されるフー
    ドと、このフードの上記蒸発槽に対して外側の延設部分
    の中央部を貫通するよう開口された被蒸着帯体の搬出入
    口と、上記蒸発槽及び上記フードの全体を覆うと共に当
    該フードの搬出入口と対応する位置に上記被蒸着帯体の
    搬出入用のシール装置を有する真空槽とを具え、上記フ
    ード内にて上記被蒸着帯体の表裏両面に同時に蒸着を行
    うことを特徴とする真空蒸着装置。
  2. (2)蒸着材を保持し蒸発する蒸発槽と、この蒸発槽の
    上方を覆うと共にその水平方向外側まで延設されるフー
    ドと、このフードの上記蒸発槽に対して外側の延設部分
    の中央部を貫通するよう開口された被蒸着帯体の搬出入
    口と、上記蒸着槽及び上記フードの全体を覆うと共に当
    該フードの搬出入口と対応する位置に上記被蒸着帯体の
    搬出入用のシール装置を有する真空槽と、上記フード内
    の上記被蒸着帯体の表裏両側へ導かれる蒸発材の蒸気量
    を制御する蒸気量制御装置と、上記フード内の上記被蒸
    着帯体の表裏側の少なくとも何れか一方に設けられると
    共に当該被蒸着帯体の蒸着面積を制御する蒸着面積制御
    装置とを具え、上記フード内にて上記被蒸着帯体の表裏
    面に対して厚みを変えた蒸着を行うことを特徴とする真
    空蒸着装置。
JP2257430A 1990-09-28 1990-09-28 真空蒸着装置 Expired - Fee Related JPH0762239B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2257430A JPH0762239B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 真空蒸着装置
DE199191110103T DE477474T1 (de) 1990-09-28 1991-06-19 Vorrichtung zum vakuum-aufdampfen.
CA002044976A CA2044976C (en) 1990-09-28 1991-06-19 Vacuum vapor deposition apparatus
EP91110103A EP0477474B1 (en) 1990-09-28 1991-06-19 Vacuum vapor deposition apparatus
DE69104000T DE69104000T2 (de) 1990-09-28 1991-06-19 Vorrichtung zum Vakuum-Aufdampfen.
AU83486/91A AU631074B2 (en) 1990-09-28 1991-08-29 Vacuum vapor deposition apparatus
KR1019910016902A KR940001031B1 (ko) 1990-09-28 1991-09-27 진공증착장치
US07/766,766 US5169451A (en) 1990-09-28 1991-09-27 Vacuum vapor deposition apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2257430A JPH0762239B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 真空蒸着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04136169A true JPH04136169A (ja) 1992-05-11
JPH0762239B2 JPH0762239B2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=17306258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2257430A Expired - Fee Related JPH0762239B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 真空蒸着装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5169451A (ja)
EP (1) EP0477474B1 (ja)
JP (1) JPH0762239B2 (ja)
KR (1) KR940001031B1 (ja)
AU (1) AU631074B2 (ja)
CA (1) CA2044976C (ja)
DE (2) DE69104000T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012510568A (ja) * 2008-12-03 2012-05-10 ファースト ソーラー インコーポレイテッド トップダウン式の材料堆積用システム及び方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4442733C2 (de) * 1994-12-01 2001-04-26 Ardenne Anlagentech Gmbh Einrichtung zur Bedampfung bandförmiger Substrate im Vakuum
WO1996035822A1 (fr) * 1995-05-10 1996-11-14 Centre De Recherches Metallurgiques - Centrum Voor Research In De Metallurgie Dispositif et installation pour revetir une bande d'acier
AUPO712097A0 (en) * 1997-05-30 1997-06-26 Lintek Pty Ltd Vacuum deposition system
DE10128091C1 (de) * 2001-06-11 2002-10-02 Applied Films Gmbh & Co Kg Vorrichtung für die Beschichtung eines flächigen Substrats
DE102004001884A1 (de) * 2004-01-14 2005-08-11 Applied Films Gmbh & Co. Kg Verdampfungseinrichtung für sublimierende Materialien
PL1752554T3 (pl) * 2005-07-28 2008-03-31 Applied Mat Gmbh & Co Kg Urządzenie do naparowywania
EP1967604A1 (en) * 2007-03-08 2008-09-10 Applied Materials, Inc. Evaporation crucible and evaporation apparatus with directional evaporation
US8323408B2 (en) * 2007-12-10 2012-12-04 Solopower, Inc. Methods and apparatus to provide group VIA materials to reactors for group IBIIIAVIA film formation
WO2011065998A1 (en) * 2008-12-18 2011-06-03 Veeco Instruments Inc. Linear deposition source
DE102020119155A1 (de) * 2020-07-21 2022-01-27 Voestalpine Stahl Gmbh Verfahren zum Abscheiden von metallischen Werkstoffen

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204374A (ja) * 1985-03-08 1986-09-10 Hitachi Maxell Ltd 蒸着方法ならびに蒸着装置
JPH01184270A (ja) * 1988-01-18 1989-07-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 真空蒸着装置
JPH024963A (ja) * 1988-06-23 1990-01-09 Kawasaki Steel Corp イオンプレーティング装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5938382A (ja) * 1982-08-26 1984-03-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 真空蒸着装置
AU559722B2 (en) * 1984-02-08 1987-03-19 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha A combined plating apparatus for hot dip plating and vacuum deposition plating
JPS6173875A (ja) * 1984-09-17 1986-04-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 流路幅調整板付き真空蒸着装置
AU585531B2 (en) * 1984-09-17 1989-06-22 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Method and apparatus for vacuum deposition plating
JPS6179755A (ja) * 1984-09-28 1986-04-23 Nisshin Steel Co Ltd 溶融めつき真空蒸着めつき兼用の連続めつき装置
JPH01225768A (ja) * 1988-03-04 1989-09-08 Hitachi Maxell Ltd 両面同時蒸着装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204374A (ja) * 1985-03-08 1986-09-10 Hitachi Maxell Ltd 蒸着方法ならびに蒸着装置
JPH01184270A (ja) * 1988-01-18 1989-07-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 真空蒸着装置
JPH024963A (ja) * 1988-06-23 1990-01-09 Kawasaki Steel Corp イオンプレーティング装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012510568A (ja) * 2008-12-03 2012-05-10 ファースト ソーラー インコーポレイテッド トップダウン式の材料堆積用システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0477474A1 (en) 1992-04-01
US5169451A (en) 1992-12-08
AU631074B2 (en) 1992-11-12
JPH0762239B2 (ja) 1995-07-05
KR940001031B1 (ko) 1994-02-08
DE477474T1 (de) 1992-09-03
KR920006535A (ko) 1992-04-27
CA2044976C (en) 1994-01-25
DE69104000D1 (de) 1994-10-20
DE69104000T2 (de) 1995-05-04
AU8348691A (en) 1992-04-16
EP0477474B1 (en) 1994-09-14
CA2044976A1 (en) 1992-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04136169A (ja) 真空蒸着装置
US5000114A (en) Continuous vacuum vapor deposition system having reduced pressure sub-chambers separated by seal devices
US3227132A (en) Apparatus for depositing coatings of tin on a flexible substrate
CN101484607A (zh) 基板托盘和成膜设备
KR890002745B1 (ko) 증기류의 폭조정판을 구비한 진공증착장치
GB2283759A (en) Vacuum web coating using an inert gas supply means
JP3901773B2 (ja) 真空蒸着装置
JPH01184270A (ja) 真空蒸着装置
JPS5938382A (ja) 真空蒸着装置
JPH05263228A (ja) スパッタリング装置
JPS6353262B2 (ja)
KR20030028401A (ko) 타깃 장치
JPH0754287Y2 (ja) 真空蒸着装置
JPH045751B2 (ja)
JPH0488163A (ja) 真空蒸着亜鉛めっき装置
JPS63179064A (ja) 巻付けロ−ル
JPS6389651A (ja) 真空蒸着装置
JPS6442578A (en) Roll sealer in continuous treating device
JPH05339706A (ja) 真空蒸着めっき設備
JPH0143398Y2 (ja)
JPS63192859A (ja) 連続式真空蒸着装置
JPS62228467A (ja) 連続真空蒸着時における帯鋼の温度分布制御方法
JPH0293068A (ja) 連続pvd装置
JPH05271937A (ja) 蒸着装置
JPS62267469A (ja) 連続真空蒸着設備における帯鋼の温度制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees