JPH04134614A - マルチチャンネル磁気ヘッド及びその製造方法 - Google Patents

マルチチャンネル磁気ヘッド及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04134614A
JPH04134614A JP25325290A JP25325290A JPH04134614A JP H04134614 A JPH04134614 A JP H04134614A JP 25325290 A JP25325290 A JP 25325290A JP 25325290 A JP25325290 A JP 25325290A JP H04134614 A JPH04134614 A JP H04134614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
base
head chip
chip
intermediate base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25325290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2751610B2 (ja
Inventor
Tsutomu Moriwaki
森脇 力
Mitsuo Fujiwara
藤原 三男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25325290A priority Critical patent/JP2751610B2/ja
Publication of JPH04134614A publication Critical patent/JPH04134614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2751610B2 publication Critical patent/JP2751610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明(よ 特に高信号レートの記録再生に適したマル
チチャンネル磁気ヘッド及びその製造方法に関するもの
であム 従来の技術 VTR等の磁気記録装置に於いては 周知の通り周波数
帯域の拡大等に対処するために回転基板上に複数の磁気
ヘッドが配設されも これらの複数の磁気ヘッドのトラック6表 記録媒体(
磁気テープ)上に於けるトラック通過軌跡が重ならない
ようへ 基板基準面からトラック部までの高さを、それ
ぞれずらして配設されねばならなし− 配設すべき磁気ヘッドの数が多い場合には 作業性等の
観点から一つのヘッドベース基板上に複数個のヘッドを
隣接して配設ま このへッドベス基板を回転基板上に配
設するような構成がとられも 第4@ 第5図に従来のマルチチャンネル磁気ヘッド構
成を示し 第5図は第4図をA方向から見た図であム 
ヘッドチップ2はヘッドベース13に固着する前にあら
かじめ特性評価を行うために第4図に示すように巻線8
等が施されていもこのヘッドチップ2がヘッドベース1
3上に所定位置に直接載置した後、エポキシ系等の接着
剤23により固着されも また ヘッドチップ2はトラ
ックを形成したギャップ形成バーから切り取られるので
あるカミ 第5図に示すように各々のヘッドチップ同士
でトラック3の軌跡が重なり合わないよう切断されも 発明が解決しようとする課題 このように前もって各々のヘッドチップ2に巻線8を施
し特性評価した後、ヘッドベース13の所定位置に載置
する際 巻線8のリード線端部に広がりが生じるへ ヘ
ッドチップ2を載置するのに妨げとなり、作業能率を著
しく低下させてい九ヘッドチップ2を載置する前に 巻
線8を取り外し 載置してから再び巻線8を施しても良
いカミこの場合はヘッドチップ2に破損が生じ易くなる
と共へ 作業能率を低下させることになもまた ヘッド
チップ2をバキューム等で保持しヘッドベース13の所
定位置へ載置する際に(主ヘッドチップ2に破損が生じ
易くなると共に ヘッドチップ2の保持面積が小さいの
で充分に保持するのが困難でありt; また ヘッドベース13とヘッドチップ2の接着におい
て、紫外線硬化型もしくは紫外線硬化剤を含有した接着
剤を用いた場合、ヘッドチップ或はヘッドベースを紫外
線を透過する材質に変えることが困難であるた嵌 充分
な固着強度が得られなかった さらに ギャップ形成バーからヘッドチップを切断加工
し ヘッドベース上に載置する場合、複数個のヘッドチ
ップのトラックの軌跡が互いに重なり合わないように注
意する力\ あるいは切断の際にトラックの位置を各々
のヘッドベース上でずらして切断する必要かあも しか
し この様な従来技術では ギャップ形成バーからへ、
ラドチップを切断加工する際やヘッドチップをヘッドベ
ースに固着する際ζ気 高い加工精度を得ることは困難
であり、 トラックの軌跡が重なり合う或は離れすぎる
という問題があっ九 本発明は このような従来技術の課題を解決して、製造
が容易におこなえるマルチチャンネル磁気ヘッドを提供
することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するため第1の発明のマルチチャンネル
磁気ヘッドで(よ ヘッドチップのリード線を接続する
配線パターンを有した中間ベースをヘッドチップとヘッ
ドベースとの間に配して固着すム また 第2の発明では各々のヘッドチップと一体となっ
た中間ベースが隣接するもの同士でトラックの幅の分だ
け厚みが異なム また 第3の発明のマルチチャンネル磁気ヘッドの製造
方法では中間ベースとヘッドベースを固着する接着剤の
厚みを変えることによりヘッドチップの位置決めをする
作用 第1の発明のマルチチャンネル磁気ヘッド(塩ヘッドチ
ップを中間ベースに固着するた嵌 巻線したリード線を
中間ベースの配線パターンに接続することにより、巻線
の広がりを抑えることができム  まtニ  ヘッドチ
ップと一体になった中間ベースを保持することによりヘ
ッドチップのヘッドベース上への載置が容易になム また 第2の発明では中間ベースの厚みがトラックの幅
だけ異なるためヘッドチップ上のトラックの軌跡が互い
に重ならなく、がっ離れすぎなくな4 また 第3の発明のマルチチャンネル磁気ヘッドの製造
方法では 中間ベースとヘッドベースを固着する接着剤
の厚みを変えることにより容易にヘッドチップの位置決
め微調整が可能となム実施例 以下、本発明のマルチチャンネル磁気ヘッドの一実施例
を図面を参照しながら説明する。
第1図(A)は本発明のマルチチャンネル磁気ヘッドを
形成するヘッドチップと中間ベースの構成を示し 同図
(B)はヘッドチップ2を切り出すもととなるギャップ
形成バーの構成を示す。
同図(B)において、ギャップ形成バー1からヘッドチ
ップ2を切り出す服 ヘッドチップ上でトラック3が中
心になるようa−a、b−bに切断加ニレ これを同図
(A)に示すように前面研磨機により、各々ヘッドチッ
プ摺動面4を所定のR形状にすると共に ヘッドチップ
2のギャップデプス5が均一になるよう且ス トラック
3の中心と磁気ギャップ6が接する部分に干渉縞7の中
心がくるように研磨したものであム こうして得られたヘッドチップ2に巻線8を施し 紫外
線を透過する材銖 例えば石英ガラス等から成る中間ベ
ース9に紫外線硬化型もしくは紫外線硬化剤を含有した
接着剤10により固着すると共に 巻線8を施したリー
ド線の端部11は中間ベース9の配線パターンj2にハ
ンダづけ等により接続した後、特性評価す4 第2図は ヘッドチップをヘッドベース上に4つ並べた
場合の構成を示す。
ヘッドベース13上にヘッドチップ2と一体となった中
間ベース9を所定位置に固着(14〜17の順に第1〜
第4チツプと以下に称す)すムここで第3図(よ 第2
図をA方向から見た図であム 4つの中間ベース9の厚
みはそれぞれ異なっており、4つのチップ上のトラック
3の軌跡が互いに重なり合わないようC,:、かつ隙間
が開かないように 中間ベースはヘッドベース上に並ん
でいる順に厚くあるいは薄くなっていも 固着する順序として(よ まず中間ベース9と一体とな
った第1チツプ14を固着し 次に厚みの異なる中間ベ
ース9と一体となった第2チツプ15を第1チツプ14
の隣に配すム この隊 予め紫外線硬化型もしくは紫外
線硬化剤を含有した接着剤10を第1チツプ14のトラ
ック3の軌跡と第2チツプ15のトラック3の軌跡とが
重なり合わない或は離れすぎないように接着層の厚みを
変えることにより微調整すム 次に中間ベース保持部18をバキューム等により保持し
 第2チップ15力丈 所定のギヤツブ間ピッチ22を
有し 記録媒体の面圧が均一になるようへ また記録媒
体走行軌跡19にヘッド前面部の磁気ギャップ6が添う
ように配備すると共にトラック3の軌跡が重なり合う或
は離れすぎないよう、中間ベース9とヘッドベース13
との間に紫外線硬化型の接着剤10からなる接着層20
を形成し トラック3を位置決めした黴 側面もしくは
全体から紫外線を数秒から数百秒照射して、ヘッドチッ
プ14〜17の中間ベース9を仮固着していも そして、第2チツプ15を仮固着したと同様に隣接する
ヘッドチップ間で、はぼトラック3の幅に対応する異な
った厚みの中間ベース9を用し\第3チップ16及び第
4チツプ17を位置決めし仮固着すム その跣 接着剤
10の周辺を囲うようにして、エポキシ系等の接着剤2
1を塗布し本接着して、各々ヘッドチップ間の位置決め
をしていも 以上説明したよう(ミ 本発明によれば ヘッドチップ
とヘッドベース間に 中間ベースを介すことて 配線パ
ターンを設けたり、保持するのに必要な面積が充分に得
られるので、リード線端部の広がりを防ぐと共にヘッド
チップに破損が生じなく、剛性が向上し 所定位置に安
定して載置することができも また 中間ベースを紫外線透過性を有する石英ガラス等
の材料で形成するた数 接着剤の硬化に充分な紫外線を
照射することができヘッドチップとヘッドベースの固着
強度が向上すム また 中間ベースの厚みを変えることで、それぞれのヘ
ッドチップ上のトラックの軌跡をうまくずらすことがで
きるた敦 ヘッドチップを切断加工する際に(よ 各々
のヘッドチップ上のトラックの位置が中心になるよう同
一寸法で切断加工ができると共&ミ ヘッド前面研磨に
際し 効率的且ス高い干渉縞精度が安定して得られも 発明の効果 第1の発明でζよ ヘッドチップとヘッドベース間に 
中間ベースを介すことで、リード線端部の広がりを防ぐ
と共く ベツドチップをヘッドベースに搭載するときに
ヘッドチップを保持するのに必要な面積が充分に得られ
るので、作業性が向上し 所定位置に安定して載置する
ことができもまt−第2の発明では中間ベースの厚みを
変えることにより、隣接するヘッドチップ間て トラッ
クが重なり合う或は離れすぎないように高精度な位置決
めが短時間でできも さらく ヘッドチップのトラック
が中心になるよう各々ヘッドチップを同一寸法で切断加
工ができると共番ミ  ヘッド前面研磨に際し 効率的
且ス 高い干渉縞精度が安定して得られも また 第3の発明で1上 中間ベースとヘッドベースを
固着する接着剤の厚みを変えることにより容易にヘッド
チップの位置決め微調整が可能となり、高精度の位置決
めが行えも また 中間ベースをヘッドベースに固着する接着剤とし
て紫外線硬化型あるいは紫外線硬化剤を含有した接着剤
を使用し 中間ベースを紫外線透過型の材料で形成する
ことにより、充分な紫外線を照射することができヘッド
チップとの固着強度が向上すム
【図面の簡単な説明】
第1図(A)(B)は本発明のマルチチャンネル磁気ヘ
ッドの一実施例におけるヘッドチップと中間ベース及び
ギャップ形成バーを示す斜視1第2図は同実施例におけ
るヘッドチップをヘッドベース上に4つ並べた時の構成
を示す平面医 第3図は第2図をA方向からみたヘッド
構成を示す正面図 第4図は従来のヘッド構成を示す平
面1第5図は第4図をA方向からみた従来のヘッド構成
を示す正面図であム ト・・ギャップ形成バー、 2・・・ヘッドチッ73・
・・トラッ久 6・・・磁気ギャップ、8・・・巻IL
9・・・中間べ一人 10・接着層 11・・・リード
線端臥 12・・・配線パターン、 13・・・ヘッド
ベース 14・・第1チツス 15・・ ・第3チツプ、  17・ ・中間ベース保持訊

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヘッドベースに複数個のヘッドチップが配置され
    たマルチチャンネル磁気ヘッドであって、前記ヘッドチ
    ップに設けたリード線を接続する配線パターンを有した
    中間ベースを前記ヘッドチップと前記ヘッドベースとの
    間に介して固着することを特徴とするマルチチャンネル
    磁気ヘッド。
  2. (2)中間ベースは紫外線を透過する材料からなり、前
    記中間ベースとヘッドベースを固着する接着剤は紫外線
    硬化型もしくは紫外線硬化剤を含有したものであること
    を特徴とする請求項1記載のマルチチャンネル磁気ヘッ
    ド。
  3. (3)中間ベースはヘッドベース上に並んでいる順に厚
    くあるいは薄くなり、隣接するもの同士でトラック幅分
    の厚みが異なることを特徴とする請求項1又は2記載の
    マルチチャンネル磁気ヘッド。
  4. (4)中間ベースとヘッドベースを固着する接着剤の接
    着層の厚みを変えることにより、ヘッドチップの位置決
    めをすることを特徴とする請求項1、2又は3記載のマ
    ルチチャンネル磁気ヘッドの製造方法。
JP25325290A 1990-09-21 1990-09-21 マルチチャンネル磁気ヘッド及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2751610B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25325290A JP2751610B2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 マルチチャンネル磁気ヘッド及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25325290A JP2751610B2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 マルチチャンネル磁気ヘッド及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04134614A true JPH04134614A (ja) 1992-05-08
JP2751610B2 JP2751610B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=17248687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25325290A Expired - Fee Related JP2751610B2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 マルチチャンネル磁気ヘッド及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2751610B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08147653A (ja) * 1994-11-14 1996-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘッド装置およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08147653A (ja) * 1994-11-14 1996-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘッド装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2751610B2 (ja) 1998-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4017965A (en) Method of making a transducer head with narrow core structure
US4100584A (en) Transducer head with narrow core structure
JPH04134614A (ja) マルチチャンネル磁気ヘッド及びその製造方法
EP0047383B1 (en) Multitrack magnetic head and method of manufacture thereof
JP3343806B2 (ja) 薄膜ヘッドの製造方法
JP3371505B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド装置の製造方法
JP3843452B2 (ja) 磁気ヘッドの回転シリンダへの取付方法
JPH07296325A (ja) 磁気ヘッド装置
JPS61115210A (ja) 複合型磁気ヘツドの製造方法
JPS62197908A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH02236807A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH029011A (ja) 薄膜コンビネーションヘッドの製造方法
JPH03238603A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法並びにその製造治具
JP2962610B2 (ja) 複合型薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS58199429A (ja) マルチチヤネル用ヘツド製作法
JPH04276306A (ja) 磁気ヘッド用ベース
JPH07220224A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH07282426A (ja) 磁気ヘッド装置の製造方法
JPS58128016A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH03288306A (ja) マルチチヤンネル磁気ヘツド及びその製造方法
JPS61129722A (ja) コンビネ−シヨンヘツド
JPS62277609A (ja) 磁気ヘツド
JPS6258409A (ja) 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS61196413A (ja) 磁気ヘツド製造方法
JPH03102602A (ja) 磁気ヘッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees