JPH0413398Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0413398Y2
JPH0413398Y2 JP1985158130U JP15813085U JPH0413398Y2 JP H0413398 Y2 JPH0413398 Y2 JP H0413398Y2 JP 1985158130 U JP1985158130 U JP 1985158130U JP 15813085 U JP15813085 U JP 15813085U JP H0413398 Y2 JPH0413398 Y2 JP H0413398Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle speed
throttle valve
amount
sensor
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985158130U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6266235U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985158130U priority Critical patent/JPH0413398Y2/ja
Publication of JPS6266235U publication Critical patent/JPS6266235U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0413398Y2 publication Critical patent/JPH0413398Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、エンジンの吸気通路にそなえられる
スロツトル弁を制御して車速を制御するための装
置に関する。
〔従来の技術〕
従来より、アクセルペダルの踏込量信号をコン
ピユータにとり込み、運転状態等の情報に基づい
て最適なスロツトル弁開度を演算し、その後スロ
ツトル弁駆動用アクチユエータ(ステツプモータ
等)に信号を送り、スロツトル弁の駆動制御を行
なうようにしたものが提案さている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来のスロツトル弁
制御装置では、アクセルペダルの踏込量がどの位
の目標車速に相当するのか運転者が知ることがで
きず、不便であるという問題点がある。
本考案は、このような問題点を解決しようとす
るもので、変速機の変速位置検出手段によつて変
速機の変速位置が前進可能な状態か否かを判断
し、前進可能な状態であればアクセルペダル踏込
量に応じた車速目標値を表示し、前進可能でない
状態であればアクセルペダル踏込量に応じたエン
ジン回転数を表示できるようにした、車速制御装
置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
このため、本考案の車速制御装置は、変速機の
変速位置が前進可能な状態か否かを検出する変速
位置検出手段と、アクセルペダルり踏込量を検出
するアクセルペダル踏込センサと、上記変速位置
検出手段により検出された変速位置状態が前進可
能であれば上記アクセル踏込センサの踏込量検出
値に応じた車速を目標値とし、上記変速位置検出
手段により検出された変速位置状態が前進可能で
ない場合は上記アクセル踏込センサの踏込量検出
値に応じたエンジン回転数を目標値とし上記目標
値に応じてスロツトル弁の制御量を設定する制御
量設定手段と、同制御量設定手段によつて設定さ
れた目標制御量に応じてスロツトル弁開度を制御
するスロツトル弁アクチユエータと、上記目標値
を表示する表示手段とをそなえたことを特徴とし
ている。
〔作用〕
上述の本考案の車速制御装置では、変速機の変
速位置検出手段によつて、変速機の変速位置が前
進可能な状態か否かを判断し、前進可能な状態で
あればアクセルペダル踏込量による目標車速に応
じた制御量を判定し、その制御量に応じてスロツ
トル弁アクチユエータがスロツトル弁を駆動す
る。一方変速機の変速位置が前進可能な状態でな
い場合は、アクセルペダル踏込量による目標エン
ジン回転数に応じた制御量を設定し、その制御量
に応じてスロツトル弁アクチユエータがスロツト
ル弁を駆動する。さらに目標車速および目標エン
ジン回転数を表示手段によつてドライバーに表示
する。
〔実施例〕
以下、図面により本考案の実施例について説明
すると、第1〜3図は本考案の一実施例としての
車速制御装置を示すもので、第1図はその全体構
成を示す模式図、第2図a,bはいずれもその表
示手段による表示例を示す模式図、第3図はその
フローチヤートである。
第1図に示すように、オートマチツクトランス
ミツシヨン2をそなえた車両用エンジンEの各燃
焼室へ連通する吸気通路1が設けられていて、各
気筒に連通する吸気通路1は、吸気系S1を構成す
るサージタンク(図示せず)に接続されていて、
このサージタンクは、上流側吸気通路3に連通し
ている。
上流側吸気通路3には、スロツトル弁4が介装
されており、このスロツトル弁4は、軸11,1
2間に介装されたプーリ機構18を介して、アク
チユエータとしての電動モータ5によつてその開
度を調整されるようになつている。なお、プーリ
機構18は11,12にそれぞれ装着されたプー
リ18a,18bとこれらのプーリ18a,18
b間に巻回されたベルト18cとで構成される。
また、スロツトル弁4の開度はスロツトル開度
センサ4aにて検出されるようになつている。
電動モータ5は、接続手段としてのコンピユー
タ(CPU)6からの制御信号を受けるように結
線されており、電動モータ5による駆動量はモー
タポジシヨンセンサ7によつて検出されるように
なつている。
また、上流側吸気通路3のスロツトル弁4より
も上流側には、エアクリーナ8が介装されてい
て、このエアクリーナ8には、カルマン渦式エア
フローセンサ9と吸気温度センサ10とが設けら
れている。
なお、吸気通路1の燃焼室近傍には、燃料を噴
射するインジエクタ13が設けられている。
このように、吸気系S1は、吸気通路1、サージ
タンク、上流側吸気通路3、スロツトル弁4、電
動モータ5、モータポジシヨンセンサ7、エアク
リーナ8、カルマン渦式エアフローセンサ9、吸
気温度センサ10およびインジエクタ13により
構成されている。
また、コンピユータ(CPU)6は、スロツト
ル開度センサ4a、モータポジシヨンセンサ7、
カルマン渦式エアフローセンサ9、吸気温度セン
サ10、アクセルペダル14aの踏込量を検出す
るアクセルペダル踏込センサ14、エンジン回転
数を検出するエンジン回転数センサ15、エンジ
ンEの冷却水温を検出する冷却水温センサ16、
車速センサ17、スロツトル弁4がアイドル状態
となつていることを検出するアイドルスイツチ2
3および変速段が中立レンジ[ニユートラル
(N)レンジまたはパーキング(P)レンジとリ
バース(R)レンジの場合]であるか、前進走行
レンジ[ドライブ(D)レンジ、1速レンジ、2
速レンジ]であるかどうかを検出する変速機セン
サとしてのインヒビタスイツチ21にそれぞれ結
線されている。
そして、このコンピユータ6は、アクセル開度
(アクセルペダル踏込量)xに対応した、車速Vx
用メモリとエンジン回転数Nx用メモリとをそな
えているが、このコンピータ6はその他インジエ
クタ13からの燃料噴射量等を制御する機能も有
している。
すなわち、コンピユータ6は、インジエクタ1
3からの燃料噴射量等を制御する機能を有するほ
か、オートマチツクトランスミツシヨン2が前進
走行レンジ(Dレンジ、1速レンジ、2速レン
ジ)であるときはアクセルボジシヨンセンサ14
からの検出信号を車速指令信号に対応させてアク
セルペダル踏込量に対応する車速指令値を実現す
べく電動モータ5へ車速指令制御信号を出力する
とともに、オートマチツクトランスミツシヨン2
が中立レンジ(NレンジまたはPレンジならびに
Rレンジ)であるときはアクセルポジシヨンセン
サ14からの検出信号をエンジン回転数指令信号
に対応させてアクセルペダル踏込量に対応するエ
ンジン回転数指令値を実現すべく電動モータ5へ
エンジン回転数指令制御信号を出力する機能も有
しているが、その他に更に車室内のインストルメ
ントパネル等に配設された表示手段22にアクセ
ルポジシヨンセンサ14からの検出信号に対応し
た車速指令値(目標車速)やエンジン回転数指令
値(目標エンジン回転数)更には実車速や実エン
ジン回転数を表示させるための信号を出力する機
能も有している。
ここで、表示手段22としては、例えば第2図
a,bに示すごとく、スクリーン22a上におい
て、上方に目標車速(あるいは目標エンジン回転
数)を表示し、下方に実車速(あるいは実エンジ
ン回転数)を表示するようなものが使用される。
なお、表示手段22として、車速情報表示用
と、エンジン回転数情報表示用とを別々に設ける
代わりに、CRTなどを用いることにより両情報
を1つの表示手段にて選択的に表示するようにし
てもよい。また、表示手段22としては、デイジ
タル表示式のもののほか、アナグロ表示式のもの
を用いてもよい。
なお、図中の符号19はプロペラシヤフト、2
0は模式的な車輪を示している。
上述の構成により、第3図に示すように、アク
セルペダル踏込センサとしてのアクセルポジシヨ
ンセンサ14からのアクセル開度信号によるアク
セル開度xおよびインヒビタスイツチ21からの
変速段信号、車速センサ17からの車速信号、エ
ンジン回転数センサ15からのエンジン回転数信
号等をコンピユータ(CPU)6に読み込む(ス
テツプa1)。
ついで、変速段信号によりギヤが中立レンジ
(NレンジまたはPレンジならびにRレンジ)で
あるか、前進走行レンジ(Dレンジ、1速レン
ジ、2速レンジ)であるかどうかの判定が行なわ
れる(ステツプa2)。
そして、前進走行レンジであると判定された場
合には、ステツプa3,a3′,a4,a4′,a
5,a6に示すように、車速制御が行なわれる。
すなわち、アクセル開度xに応じた車速Vxを、
コンピユータ(CPU)6のメモリから読み出し、
指令車速Vxとし(ステツプa3)、この指令車速
を目標車速Vxとして表示するとともに(ステツ
プa3′)、車速センサ17から実車速Vcをコン
ピユータ(CPU)6に読み込み(ステツプa
4)、この実車速Vcを表示する(ステツプa
4′)。ついで指令車速Vxと実車速Vcとの差をと
り、実車速Vcが指令車速Vxに一致するスロツト
ル弁4の駆動量ΔDを求めて(ステツプa5)、
この駆動量信号を電動モータ5へ出力して、スロ
ツトル弁4を指令車速Vxとなる開度まで駆動す
る(ステツプa6)。
このようにして、アクセル開度信号xに応じた
車速が指令され、この車速で走行するよう制御さ
れる。このとき目標車速Vxおよび実車速Vcが第
2図aのように併表示される。
また、中立レンジすなわち前進走行可能でない
状態であると判定された場合には、ステツプa
7,a7′,a8,a8′,a9およびステツプa
6に示すように、エンジン回転数制御が行なわれ
る。
すなわち、アクセル開度xに応じたエンジン回
転数Nxを、コンピユータ(CPU)6のメモリか
ら読み出し、指令エンジン回転数Nxとし(ステ
ツプa7)、この指令エンジン回転数を目標エン
ジン回転数Nxとして表示するとともに(ステツ
プa7′)、エンジン回転数センサ15から実エン
ジン回転数NEをコンピユータ(CPU)6に読み
込み(ステツプa8)、この実エンジン回転数NE
を表示する(ステツプa8′)。ついで指令エンジ
ン回転数Nxと実エンジン回転数NEとの差をと
り、実エンジン回転数NEが指令エンジン回転数
Nxに一致するスロツトル弁4の駆動量ΔDを求
めて(ステツプa9)、この駆動量信号を電動モ
ータ5へ出力して、スロツトル弁4を指令エンジ
ン回転数Nxとなる開度まで駆動する。
なお、このアクセル開度xに対応する指令エン
ジン回転数Nxのスロツトル開度は、例えば、同
じアクセル開度xに対応する指令車速Vxのスロ
ツトル開度よりも小さい値に設定されている。
このようにして、アクセル開度信号xに応じた
エンジン回転数が指令され、このエンジン回転数
となるよう制御される。このとき目標エンジン回
転数Nxおよび実エンジン回転数NEが第2図bの
ように併表示される。
このように、アクセルペダルで車速やエンジン
回転数を指示するシステムにおいて、その指示車
速や実車速あるいは指示エンジン回転数や実エン
ジン回転数を表示することができるので、運転者
は指示車速表示や指示エンジン回転数表示を見な
がらアクセルペダル位置をセツトすれば車両を目
標状態で作動させることができ、その結果イージ
ードライブが可能となる。すなわち、運転者にと
つて極めて便利であり有用なものとなる。
また、オートスピードコントロール走行(オー
トクルーズ)を行なう場合、その設定車速を表示
することも可能である。この場合目標車速の設定
が簡単になる。
なお、前述の実施例において、中立レンジのと
き、アクセル開度xに応じたスロツトル開度(モ
ータポジシヨンでもよい。以下同じ)を指令する
とともに、この指令したスロツトル開度と実スロ
ツトル開度(実モータポジシヨンでもよい。以下
同じ)とを比較し、スロツトル弁4の駆動量を求
めて、制御するようにしてもよい(第3図におけ
る括弧書参照)。そして、この場合は目標スロツ
トル開度(目標モータポジシヨン)や実スロツト
ル開度(実モータポジシヨン)が表示手段22に
て表示される。
なお、本実施例をマニユアルトランスミツシヨ
ンをそなえた車両に適用することもできる。
さらに、上記のアクチユエータとして、差圧応
動式ダイアフラムを用いてもよい。
〔考案の効果〕
以上詳述したように、本考案の車速制御装置に
よれば、変速機の変速位置が前進可能な状態か否
かを検出する変速位置検出手段と、アクセルペダ
ルり踏込量を検出するアクセルペダル踏込センサ
と、上記変速位置検出手段により検出された変速
位置状態が前進可能であれば上記アクセル踏込セ
ンサの踏込量検出値に応じた車速を目標値とし、
上記変速位置検出手段により検出された変速位置
状態が前進可能でない場合は上記アクセル踏込セ
ンサの踏込量検出値に応じたエンジン回転数を目
標値とし上記目標値に応じてスロツトル弁の制御
量を設定する制御量設定手段と、同制御量設定手
段によつて設定された目標制御量におうじてスロ
ツトル弁開度を制御するスロツトル弁アクチユエ
ータと、上記目標値を表示する表示手段とをそな
えるという簡素な構成で、次のような効果ないし
利点が得られる。
(1) 変速機の変速位置が車両が前進可能な状態に
ある場合は、ドライバーは目標車速の表示を見
ながらアクセルペダル位置をセツトすれば車両
を目標状態で作動させることができ、従来の定
速走行装置のように所望する速度にドライバー
が実車速を合わせてから、定速走行に移行する
のではなく、ドライバーは表示手段を見ながら
アクセルペダルを踏込み、目標車速をセツトす
るだけで自動的に所望する車両の速度を得、定
速走行に容易に移行できる作用効果を有する。
(2) 一方、車両が前進可能でない状態に変速位置
がある場合は、アクセルペダル踏込量による目
標エンジン回転数に応じた制御量を設定し、そ
の制御量に応じてスロツトル弁アクチユエータ
がスロツトル弁を駆動する。さらに、目標エン
ジン回転数は、表示手段によつてドライバーに
表示される。これにより、ドライバーが、目標
エンジン回転数に応じてスロツトル弁制御をす
るため、エンジン回転数が許容回転数以上にな
ることはない。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例としての車速制御装置を
示すもので、第1図はその全体構成を示す模式
図、第2図a,bはいずれもその表示手段による
表示例を示す模式図、第3図はそのフローチヤー
トである。 1……吸気通路、2……オートマチツクトラン
スミツシヨン、3……上流側吸気通路、4……ス
ロツトル弁、4a……スロツトル開度センサ、5
……アクチユエータとしての電動モータ、6……
制御手段としてのコンピユータ(CPU)、7……
モータポジシヨンセンサ、8……エアクリーナ、
9……カルマン渦式エアフローセンサ、10……
吸気温度センサ、11,12……軸、13……イ
ンジエクタ、14……アクセルペダル踏込センサ
としてのアクセルポジシヨンセンサ、14a……
アクセルペダル、15……エンジン回転数セン
サ、16……冷却水温センサ、17……車速セン
サ、18……プーリ機構、18a,18b……プ
ーリ、18c……ベルト、19……プロペラシヤ
フト、20……車輪、21……変速機センサとし
てのインヒビタスイツチ(ニユートラルスイツ
チ)、22……表示手段、22a……スクリーン、
23……アイドルスイツチ、E……エンジン、S1
……吸気系。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 変速機の変速位置が前進可能な状態か否かを検
    出する変速位置検出手段と、アクセルペダルり踏
    込量を検出するアクセルペダル踏込センサと、上
    記変速位置検出手段により検出された変速位置状
    態が前進可能であれば上記アクセル踏込センサの
    踏込量検出値に応じた車速を目標値とし、上記変
    速位置検出手段により検出された変速位置状態が
    前進可能でない場合は上記アクセル踏込センサの
    踏込量検出値に応じたエンジン回転数を目標値と
    し上記目標値に応じてスロツトル弁の制御量を設
    定する制御量設定手段と、同制御量設定手段によ
    つて設定された目標制御量に応じてスロツトル弁
    開度を制御するスロツトル弁アクチユエータと、
    上記目標値を表示する表示手段とをそなえたこと
    を特徴とする、車速制御装置。
JP1985158130U 1985-10-16 1985-10-16 Expired JPH0413398Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985158130U JPH0413398Y2 (ja) 1985-10-16 1985-10-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985158130U JPH0413398Y2 (ja) 1985-10-16 1985-10-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6266235U JPS6266235U (ja) 1987-04-24
JPH0413398Y2 true JPH0413398Y2 (ja) 1992-03-27

Family

ID=31081329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985158130U Expired JPH0413398Y2 (ja) 1985-10-16 1985-10-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0413398Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8818665B2 (en) * 2009-07-22 2014-08-26 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle control apparatus
JP6319187B2 (ja) * 2015-05-26 2018-05-09 トヨタ自動車株式会社 車速制限システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165225U (ja) * 1984-04-12 1985-11-01 日産自動車株式会社 車速制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6266235U (ja) 1987-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5078109A (en) Engine output controlling method
JP2848101B2 (ja) 内燃機関と連続可変変速機との制御装置
US4834045A (en) Engine control system
JPS6034563A (ja) 自動車用自動変速制御装置
JPH062581A (ja) スロットル制御装置
US6167343A (en) Method of governing acceleration in a vehicle throttle control system
JP2705112B2 (ja) 車両用内燃機関の制御装置
JPH0413398Y2 (ja)
US5428541A (en) Throttle valve controller for engine system
JPH0219008B2 (ja)
US7288047B1 (en) Engine and transmission control system and method for a motorized vehicle
JP3488949B2 (ja) 車両用パワートレーンの変速制御装置
JP3509558B2 (ja) 車両の駆動力制御装置
JPH07113335B2 (ja) スロツトル弁制御装置
JPH0325034A (ja) 車両駆動糸の制御装置
JP2632366B2 (ja) 内燃エンジンの吸入空気量制御装置
JP3458710B2 (ja) 車両の駆動力制御装置
JPH07116958B2 (ja) エンジンの制御装置
JP3122889B2 (ja) 車両の駆動力制御装置
JPH0471936A (ja) 車両用内燃機関の制御装置
JPS61210243A (ja) 車速制御装置
JPH102407A (ja) 変速比の調整装置
JP2599541Y2 (ja) 車両用自動変速制御装置
JPH04238746A (ja) 車両用自動変速制御装置
JP2646902B2 (ja) エンジンの回転数制御装置