JPH04133787U - カウンターおよびカウンターモール - Google Patents

カウンターおよびカウンターモール

Info

Publication number
JPH04133787U
JPH04133787U JP1032492U JP1032492U JPH04133787U JP H04133787 U JPH04133787 U JP H04133787U JP 1032492 U JP1032492 U JP 1032492U JP 1032492 U JP1032492 U JP 1032492U JP H04133787 U JPH04133787 U JP H04133787U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counter
molding
vertical wall
wall
counter molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1032492U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2558450Y2 (ja
Inventor
佳規 佐藤
薫 上原
さつき 君嶋
清貴 小林
Original Assignee
積水化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 積水化学工業株式会社 filed Critical 積水化学工業株式会社
Priority to JP1992010324U priority Critical patent/JP2558450Y2/ja
Publication of JPH04133787U publication Critical patent/JPH04133787U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558450Y2 publication Critical patent/JP2558450Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 洗面台1のカウンター2 の端面部と立面壁4
との間に装入され、該カウンター2端面部側に弾性のあ
るカウンターモール3を備えたカウンター2。 【効果】 カウンター2の端面部と立面壁4との隙間を
簡単に隠し、短時間に、しかも誰でもが美しく仕上げる
ことができるカウンター2を提供することができた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、カウンターおよびカウンターモールに関する。特に洗面台などの上 面に設置されるカウンターおよびカウンターと立面壁との間に設けるカウンター モール(化粧用縁材)に関する。
【0002】
【従来の技術】
実公昭61−35110号に記載の如くの洗面台等を、間仕切壁につけて配置 することがある。この時、洗面台等は、カウンターの端面部を立面間仕切壁に近 接配置し、カウンターの上面側縁部を側縁カバーにより覆った構成をとることに より、カウンターと立面間仕切との間に生じた隙間を隠していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来技術では、カウンターの形状に合わせて側縁カバーを加工 するなど施工が煩雑になることや仕上げる工数も大きくなる等の欠点があった。 また仕上がりも、今ひとつ芳しくなかった。美観的な仕上げるためには技術が必 要なので、最近の優秀な大工さん等の技能者不足時代においては、尚更深刻な問 題であった。
【0004】 本考案は、上記従来の問題に着目し、カウンターの端面部と立面間仕切壁との 隙間を簡単に隠し、短時間に、しかも誰でもが美しく仕上げることができるカウ ンターおよびその時に使用されるカウンターモールを提供することを課題とする 。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するにあたって、端面部を立面壁に近接配置してなるカウンタ ーにおいて、該カウンターの端面部と該立面壁との間に弾性のあるカウンターモ ール備えたことを特徴とするカウンターを考案した。
【0006】 そして、使用されるカウンターモールとして、カウンターモールとカウンター のそれぞれの上面部では面が合い、カウンターモールと立面壁とが当接する所に おいてカウンターモールの上部コーナー部がしゃくれていることを特徴とするカ ウンターモールを考案した。
【0007】 また、カウンターモールの立面壁と当接する部分を弾性のある材料で形成した ことを特徴とするカウンターモールを考案した。
【0008】 さらに、長手方向の断面形状を王字状に形成したことを特徴とするカウンター モールを考案した。
【0009】
【作用】
本考案のカウンターを使用すれば、カウンターの端面部と立面壁との間に弾性 のあるカウンターモールが納まることになるので、カウンターの端面部と立面壁 との間の寸法が不揃いがあっても弾性のあるカウンターモールがその分を吸収す るので立面壁とカウンターモールとの間に隙間が出来ない。
【0010】 そして、カウンターモールとカウンターのそれぞれの上部では面が合い、モー ルと立面壁とが当接する所においてカウンターモールの上部コーナー部がしゃく れているカウンターモールを使用すれば、カウンター上面とカウンターモール上 面とが平面的に繋がるのでその繋ぎ部が美しくみえる。かつ、立面壁に壁クロス を貼ったときの壁クロスの端部をカウンターモールのしゃくれた所に隠すことが できるので、壁クロスの端部が剥がれることがなくしかも壁クロスとカウンター との繋ぎ部が美しくみえる。
【0011】 また、カウンターモールと立面壁とが当接する部分が弾性のある材料で作られ 、それ以外の部分を通常の材料で作られたカウンターモールを使用すれば、カウ ンターの端面部と立面壁との間の寸法が大きくても、全てを高価な弾性のある材 料で作る必要がないので、カウンターモールを安価に提供できる。
【0012】 さらに、カウンターモールの長手方向の断面形状を矢尻状に形成すれば、カウ ンターモールをカウンターの端面部と立面壁との間に装入するのが簡単である。 逆に一旦装入されれば外れにくい。
【0013】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 まず、実施例の構成を説明する。
【0014】 図1は本考案実施例のカウンターのついた洗面台を示す斜視図、図2は本考案 実施例のカウンターとカウンターモールとが取着した状態を示す斜視図、図3は 本考案実施例のカウンターモールと立面壁とが当接した状態を示す平面図であり 、同図aはカウンターモールが左立面壁側に当接した状態を示し、同図bはカウ ンターモールが左右の立面壁側に当接した状態を示し、同図cはカウンターモー ルが左立面壁側と奥立面壁側とに当接した状態を示す。図4はカウンターモール を取着したカウンターが立面壁に当接する部位の立断面図を示し、同図aはカウ ンターモールとカウンターのそれぞれの上面部が面一になっている状態を示し、 同図bはカウンターモールの上面部がカウンターの上面部よりも高く、カウンタ ーの上面部に一部かぶさっている状態を示し、同図cはカウンターモールとカウ ンターのそれぞれの上面部が面一になっているとともに、カウンターモールと立 面壁とが当接する所においてカウンターモールの上部コーナー部がしゃくれてい る状態を示し、同図dはカウンターモールの上面部がカウンターの上面部よりも 高く、カウンターの上面部に一部かぶさっているとともに、カウンターモールと 立面壁とが当接する所においてカウンターモールの上部コーナー部がしゃくれて いる状態を示し、同図eはカウンターモールと立面壁とが当接する部分が弾性の ある材料で作られたおり、カウンターモールとカウンターのそれぞれの上面部が 面一になっている状態を示している。 図中1は洗面台、2はカウンター、3はカウンターモール、4は立面壁である。
【0015】 図1にあるように、洗面台1は扉のある箱体の上にカウンター2が載っており 、カウンターの中央部にはシンク6と蛇口7が設けられている。洗面台1の左側 と奥側に立面壁4が立っている。そして、奥側の立面壁4には鏡8が取付られて いる。
【0016】 カウンター2は奥側で立上がり部21、手前部で垂下がり部22が連設されて いる。カウンター2の左端面部にはカウンターモール3が接着材や釘やビスなど で適宜取着されている。この洗面台2を左側の立面壁4に当接することだけで洗 面台2の設置が完了する。この時左側の立面壁4と奥側に立面壁4とが直交して なくても、モールが弾性ある材料なのでカウンターモール3と立面壁4との間に は隙間が生じない。
【0017】 図2は、カウンター2とカウンターモール3とが取着した状態を示す斜視図で あり、カウンター2の立断面形状に合わせてカウンターモール3をインジェクシ ョン成形されている。そして、カウンター2の左端面部にはカウンターモール3 が接着材や釘やビスなどで適宜取着されている。
【0018】 図3aはカウンターモール3が左側の立面壁41に当接した状態を示しており 、立面壁41と立面壁42とが直交していない場合や洗面台1の左のコーナーに 直角がでていない場合でもカウンターモール3が弾性ある材料なのでカウンター モール3と立面壁41との間には隙間が生じない。図3bはカウンターモール3 が左右側の立面壁41、43に当接した状態を示しおり、立面壁41と立面壁4 2とが直交していない場合や立面壁43と立面壁42とが直交していない場合や 洗面台1の左右のコーナーに直角がでていない場合でもカウンターモール3が弾 性ある材料なのでカウンターモール3と立面壁41、43との間には隙間が生じ ない。図3cはカウンターモール3が左側立面壁41と奥側立面壁42とに当接 した状態を示しおり、立面壁41と立面壁42とが直交していない場合や立面壁 43と立面壁42とが直交していない場合や洗面台1の左右のコーナーに直角が でていない場合でもカウンターモール3が弾性ある材料なのでカウンターモール 3と立面壁41、43との間には隙間が生じない。
【0019】 図4aはカウンターモール3とカウンター2のそれぞれの上面部が面一になっ ている状態を示しており、カウンター2と立面壁4との間の寸法が不揃いであっ てもカウンターモール3が弾性ある材料なのでカウンターモール3と立面壁4と の間には隙間が生じない。図4bはカウンターモール3の上面部がカウンター2 の上面部よりも高く、カウンター2の上面部に一部かぶさっている状態を示して おり、カウンター2と立面壁4間の寸法が不揃いであってもカウンターモール3 が弾性ある材料なのでカウンターモール3と立面壁4との間には隙間が生じない 。図4cはカウンターモール3とカウンター2のそれぞれの上面部が面一になっ ているとともに、カウンターモール3と立面壁4とが当接する所においてカウン ターモール3の上部コーナーにしゃくり部31が設けられた状態を示しており、 カウンター2と立面壁4との間の寸法が不揃いであってもカウンターモール3が 弾性ある材料なのでカウンターモール3と立面壁4との間には隙間が生じない。 また、立面壁4に貼られた壁クロスの端部をカウンターモール3の上部コーナー のしゃくり部31に差し込むので仕上がりが綺麗である。図4dはカウンターモ ール3の上面部がカウンター2の上面部よりも高く、カウンター2の上面部に一 部かぶさっているとともに、カウンターモール2と立面壁4とが当接する所にお いてカウンターモール3の上部コーナーにしゃくり部31が設けられた状態を示 しており、カウンター2と立面壁4との間の寸法が不揃いであってもカウンター モール3が弾性ある材料なのでカウンターモール3と立面壁4との間には隙間が 生じない。また、立面壁4に貼られた壁クロスの端部をカウンターモール3の上 部コーナーのしゃくり部31に差し込むので仕上がりが綺麗である。図4eはカ ウンターモール3と立面壁4とが当接する部分の近傍を弾性のある材料32で作 られたおり、カウンターモール3とカウンター2のそれぞれの上面部が面一にな っている状態を示しており、カウンター2と立面壁4との間の寸法が不揃いであ ってもカウンターモール3が弾性ある材料なのでカウンターモール3と立面壁4 との間には隙間が生じない。また、カウンター2の端面部と立面壁4との間の寸 法が大きくても、全てを高価な弾性のある材料で作る必要がないので、カウンタ ーモールを安価に提供できる。図4fはカウンター2と立面壁4との間に長手方 向の断面形状を矢尻状に形成したカウンターモール3をカウンター2の端面部と 立面壁4との間に装入した状態を示しており、カウンターモール3をカウンター 2の端面部と立面壁4との間に装入するのが簡単である。逆に一旦装入されれば 外れにくい。また、カウンターモール3の上面部は覆い被さるようにカウンター 2および立面壁4のそれぞれと密着した状態となっているので、水密が完璧であ る。
【0020】 図5は、長手方向の断面形状を矢尻状に形成したカウンターモール3である。 中央体からヒレ10、11、12がそれぞれ2本枝分かれしている。そして、矢 尻の向きは12から10への方向である。
【0021】 この実施例で使用された弾性のある材料は、材質がウレタン系発泡体で見掛け 比重0.3、厚み10〜20mm、長さが60〜90cmである。 次に実施例の作用を説明する。
【0022】 本考案のカウンター2を使用すれば、カウンター2の端面部と立面壁4との間 に弾性のあるカウンターモール3が納まることになるので、カウンター2の端面 部と立面壁3間の寸法が不揃いがあっても弾性のあるカウンターモール3がその 分を吸収するので立面壁4とカウンターモール3との間に隙間が出来ない。
【0023】 そして、カウンターモール3とカウンター2のそれぞれの上部では面が合い、 カウンターモール3と立面壁4とが当接する所においてカウンターモール3の上 部コーナーにしゃくり部31が設けられたカウンターモール3を使用すれば、カ ウンター2上面とカウンターモール3上面とが平面的に繋がるのでその繋ぎ部が 美しくみえる。かつ、立面壁4に壁クロス41を貼ったときの壁クロス41の端 部をカウンターモール3のしゃくり部31に隠すことができるので、その端部が 美しくみえる。
【0024】 また、カウンターモール3と立面壁4とが当接する部分が弾性のある材料32 で作られ、それ以外の部分を通常の材料33で作られたカウンターモール3を使 用すれば、カウンター2の端面部と立面壁3との間の寸法が大きくても、全てを 高価な弾性のある材料で作る必要がないので、カウンターモール3を安価に提供 できる。
【0025】 さらに、矢尻状のカウンターモール3にすれば、カウンターモール3をカウン ター2の端面部と立面壁4との間に装入するのが簡単である。逆に一旦装入され れば外れにくい。また、カウンターモール3の上面部は覆い被さるようにカウン ター2および立面壁4のそれぞれと密着した状態となっているので、水密が完璧 である。
【0026】 以上、実施例を図面に基づいて説明してきたが、具体的な構成はこの実施例に 限られるものではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても 本考案に含まれる。
【0027】 例えば、実施例では、洗面台につくカウンターおよびカウンターモールについ て説明してきたが、洗面台にかぎらず種々のカウンターおよび種々のカウンター モールに水平展開できる。また、カウンターモールの材質をウレタン系発泡体と したが、他のゴム系等の材料であっても使用可能である。
【0028】
【考案の効果】
以上説明してきたように、 本考案のカウンターを使用すれば、カウンターの 端面部と立面壁との間に弾性のあるカウンターモールが納まることになるので、 カウンターの端面部と立面壁との間の寸法が不揃いがあっても弾性のあるモール がその分を吸収するので立面壁とモールとの間に隙間が出来ない。
【0029】 そして、カウンターモールとカウンターのそれぞれの上部では面が合い、モー ルと立面壁とが当接する所においてカウンターモールの上部コーナーにしゃくり 部が設けられているカウンターモールを使用すれば、カウンター上面とカウンタ ーモール上面とが平面的に繋がるのでその繋ぎ部が美しくみえる。かつ、立面壁 に壁クロスを貼ったときの壁クロスの端部をモールのしゃくり部に隠すことがで きるので、その端部が美しくみえる。
【0030】 また、カウンターモールと立面壁とが当接する部分が弾性のある材料で作られ 、それ以外の部分を常の材料で作られたカウンターモールを使用すれば、カウン ターの端面部と立面壁との間の寸法が大きくても、全てを高価な弾性のある材料 で作る必要がないので、カウンターモールを安価に提供できる。
【0031】 さらに、矢尻状のカウンターモールにすれば、カウンターモールをカウンター の端面部と立面壁4との間に装入するのが簡単である。逆に一旦装入されれば外 れにくい。また、カウンターモールの上面部は覆い被さるようにカウンターおよ び立面壁のそれぞれと密着した状態となっているので、水密が完璧である。
【0032】 従って、カウンターの端面部と立面間仕切壁との隙間を簡単に隠し、短時間に 、しかも誰でもが美しく仕上げることができるカウンターおよびその時に使用さ れるカウンターモールを提供することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案実施例のカウンターのついた洗面
台を示す斜視図である。
【図2】図2は本考案実施例のカウンターとカウンター
モールとが取着した状態を示す斜視図である。
【図3】図3は本考案実施例のカウンターとカウンター
モールとが当接した状態を示す平面図である。
【図4】図4は本考案実施例のカウンターモールを取着
したカウンターが立面壁に当接する部位の立断面図であ
る。
【図5】図5は本考案実施例の長手方向の断面形状が矢
尻状のカウンターモール断面図である。
【符号の説明】
1 洗面台 2 カウンター 3 カウンターモール 31 しゃくり部 32 カウンターモールの弾性材料部 33 カウンターモールの通常の材料部 4 立面壁 6 シンク 7 蛇口 8 鏡 9 中央体 10、11、12 ヒレ

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端面部を立面壁に近接配置してなるカウ
    ンターにおいて、該カウンターの端面部と該立面壁との
    間に弾性のあるカウンターモールを備えたことを特徴と
    するカウンター。
  2. 【請求項2】 カウンターモールとカウンターのそれぞ
    れの上面部では面が合い、カウンターモールと立面壁と
    が当接する所においてモールの上部コーナー部がしゃく
    れていることを特徴とする請求項1記載のカウンターに
    用いられるカウンターモール。
  3. 【請求項3】 カウンターモールの立面壁と当接する部
    分を弾性のある材料で形成したことを特徴とする請求項
    1記載のカウンターに用いられるカウンターモール。
  4. 【請求項4】 長手方向の断面形状を矢尻状に形成した
    ことを特徴とする請求項1記載のカウンターに用いられ
    るカウンターモール。
JP1992010324U 1991-03-28 1992-03-03 カウンターモール Expired - Fee Related JP2558450Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992010324U JP2558450Y2 (ja) 1991-03-28 1992-03-03 カウンターモール

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-19400 1991-03-28
JP1940091 1991-03-28
JP1992010324U JP2558450Y2 (ja) 1991-03-28 1992-03-03 カウンターモール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04133787U true JPH04133787U (ja) 1992-12-11
JP2558450Y2 JP2558450Y2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=31948234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992010324U Expired - Fee Related JP2558450Y2 (ja) 1991-03-28 1992-03-03 カウンターモール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558450Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012067450A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Hideaki Origuchi 目地材

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6248288U (ja) * 1985-09-13 1987-03-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6248288U (ja) * 1985-09-13 1987-03-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012067450A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Hideaki Origuchi 目地材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2558450Y2 (ja) 1997-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04133787U (ja) カウンターおよびカウンターモール
USD480585S1 (en) Mountable soap dish
JP3717596B2 (ja) 化粧胴差水切構造
CN2430488Y (zh) 建筑物边角铺设用的曲形角砖
JPS5935732Y2 (ja) 壁面埋込棚
JP2534796Y2 (ja) 化粧鏡
JPS5818755Y2 (ja) 化粧キャビネットにおける棚部の構成
JPH07929B2 (ja) 浴室壁装置
JPS6321636Y2 (ja)
JPH036685Y2 (ja)
JPS6137343Y2 (ja)
JPS6118796Y2 (ja)
JPH0339102Y2 (ja)
JPH0349581Y2 (ja)
JPS627727Y2 (ja)
JPH0252628U (ja)
JPS6028304Y2 (ja) 洗面所
JP3086200U (ja) タオル掛け
JPH0328644Y2 (ja)
JPH0817745B2 (ja) 厨房家具等の設置構造
JPH0619700Y2 (ja) ユニットルーム用の側壁パネル
JP3188362B2 (ja) ユニットバス
JPH0421362Y2 (ja)
KR200418740Y1 (ko) 실리콘 패킹
JP2574389B2 (ja) サニタリー装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees