JPH04132059A - 光磁気ディスク装置 - Google Patents

光磁気ディスク装置

Info

Publication number
JPH04132059A
JPH04132059A JP2252567A JP25256790A JPH04132059A JP H04132059 A JPH04132059 A JP H04132059A JP 2252567 A JP2252567 A JP 2252567A JP 25256790 A JP25256790 A JP 25256790A JP H04132059 A JPH04132059 A JP H04132059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magneto
optical disk
distance
magnetic head
detection output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2252567A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Takeuchi
浩一 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2252567A priority Critical patent/JPH04132059A/ja
Priority to US07/760,591 priority patent/US5148415A/en
Publication of JPH04132059A publication Critical patent/JPH04132059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10576Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving the transducers for maintaining alignment or spacing relative to the carrier

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光磁気ディスク装置に関するものである。
〔従来の技術〕
電気学会マグネティックス研究会資料MAG−8922
5によると、ここで検討されている光磁気ディスク装置
は、情報を記録すべく回転している光磁気ディスク (
以下ディスクという)に光ビームを投射し、その光ビー
ム投射位置に与える磁界の極性を切換えて、情報を記録
するようになっている。
またディスクの反りにより、ディスクが回転すると、デ
ィスクとディスクに外部より磁界を印加する磁気ヘッド
との距離が変化してディスクに与えられる磁界強度が変
わって情報が不正確に記録される虞れがある。そのため
磁気ヘッドをディスクの面振れに追従させて、ディスク
と磁気ヘッドとの距離を一定になすべく磁気ヘッドを支
持するアクチュエータをサーボ動作させるようにしてい
る。
第2図は前述した先行技術における光磁気ディスク装置
の要部の模式的側面図である。ディスク1は図示しない
スピンドルモータにより回転する回転軸2とともに回転
するようになっている。ディスクlの直下には、アクチ
ュエータ3に取付けられた距離センサ4及び磁界を発生
する磁気ヘッド5を設けている。これらの距離センサ4
及び磁気ヘッド5は、アクチュエータ3を作動させる作
動コイル3aの励磁電流に応じて実線矢符方向に移動し
得て、ディスク1と磁気ヘッド5との距離を制御するよ
うになっている。
距離センサ4は、破線矢符で示すように、ディスクlに
光を連続投射して、その反射光を受光することにより、
距離センサ4とディスク1との距離を連続的に検出する
構造となっている。そして距離4の検出出力に応じて作
動コイル3aの励磁電流を制御するようになっている。
次にこの光磁気ディスク装置の動作を説明する。
距離センサ4が、それと光ディスク1との距離を検出す
ると、その検出出力に応じて作動コイル3aの励磁電流
が変化する。その励磁電流に応じてアクチュエータ3が
実線矢符で示す方向に移動して磁気ヘッド5とディスク
1との対向距離dが変化する。そのようにして、ディス
ク1の回転による面振れに磁気ヘッド5が追従し、ディ
スク1と磁気ヘッド5との対向距離dが常に例えば50
0〜600μ園に保持され、それにより磁気へラド5か
らディスク1に与えられる磁界強度を一定にする。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、ディスク1はその模式的平面図である第3図
に示すように、その中心から放射状に複数本のセクタマ
ークが形成されており、セクタマーク1aの相互間はデ
ータ領域1bとなっている。このセクタマーク1aには
ヘッダ部がプリピットされているために、セクタマーク
1aではデータ領域1bに比べて光反射率が大きく変化
する可能性がある。
そのため、距離センサ4の検出出力は、セクタマーク1
aからの反射光を距離センサ4が受光したときに第4図
(alに示す如く大幅に変化したスパイクノイズSPが
発生し、距離センサ4とディスク1との距離が急激に変
動した状態と同様の変化をする。
そうすると、アクチュエータ3の作動コイル3aの電流
が大幅に増加することになり、無用のサーボ電力を消費
するという問題がある。またセクタマーク1aからの反
射光を距離センサ4が受光する都度アクチュエータ3が
作動して磁気ヘッド5のサーボ動作が不安定になるとい
う問題がある。更に、セクタマーク1aの位置では、磁
気ヘッド5がディスク1に必要以上に接近させられて、
ディスク1上のごみを磁気ヘッド5とディスク1との間
に挟み込み、磁気ヘッド5及びディスク1を損傷させる
虞れがある等の問題がある。
本発明は斯かる問題に鑑み、距離センサの検出出力が急
変しても、磁気ヘッドと光磁気ディスクとの距離が急変
することがない光磁気ディスク装置を提供することを目
的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る光磁気ディスク装置は、距離検出部の検出
出力に応じて光磁気ディスクと磁気ヘッドとの距離を制
御し、また、その検出出力をサンプルしてホールドしく
光磁気ディスクからの反射光を検出する反射光検出回路
の検出出力が急変する場合は、急変する直前にホールド
したサンプルホールド回路からの検出出力により光磁気
ディスクと磁気ヘッドとの距離を制御する構成にする。
〔作用〕
磁気ヘッドが発生する磁界を光磁気ディスクに与える。
磁気ヘッドと光磁気ディスクとの距離を、出射した光の
反射光を受光して検出する距離検出部の検出出力に応じ
て制御する。光磁気ディスクからの反射光の強度を検出
する反射光強度検出回路の検出出力が急変すると、その
急変する直前にサンプルホールド回路がホールドしてい
た検出出力に基づいて磁気ヘッドと光磁気ディスクとの
距離を制御する。
これにより距離検出部の検出出力が急変しても、それに
応じて光磁気ディスクと磁気ヘッドとの距離が急変しな
い。
〔実施例〕
以下本発明をその実施例を示す図面により詳述する。
第1図は本発明に係る光磁気ディスク装置の要部構成図
である。
光磁気ディスク(以下ディスクという)1は図示しない
スピンドルモータにより回転する回転軸2とともに回転
するようになっている。ディスク1の直下にはアクチュ
エータ3に取付けられた距離センサ4及び磁界を発生す
る磁気ヘッド5を設けている。これらの距離センサ4及
び磁気ヘッド5は、アクチュエータ3を作動させるべく
アクチュエータ3に設けた作動コイル3aに励磁電流を
流すと、その励磁電流に応じて実線矢符で示す方向に移
動し得て、ディスク1と磁気ヘッド5との距離を変化さ
せ得るようになっている。
距離センサ4は、PSD(Position−Sens
itive −Detectors)とLEDとで構成
されている。そして、LEDからの出射光は距離センサ
内のスリットを通ることで平行光成分のみがディスクを
照明する。
この光はディスクにより反射され、距離センサ内のPS
D素子上にスリットの像を形成する。またPSD素子は
、その素子上の光点の位置に応した出力になり、LED
からの出射光をディスク表面に対して垂直以外の方向か
ら投射することで、距離変化が距離センサにより検出で
きる。
そして距離センサ4の検出出力は、サンプルホールド回
路6に与えられる。
サンプルホールド回路6は、距離センサ4の検出出力が
急変するときには、急変する直前にホールドしていた距
離センサ4の検出出力を出力するようになっている。セ
クタマーク検出回路は、ディスク1のセクタマーク位置
を検出するようになっており、例えばディスク1に対し
て情報を書込むときにヘッダ部を読出す制御部(図示せ
ず)から検出する。そしてセクタマーク検出回路7の出
力信号は、距離センサ4の検出出力が急変する直前にホ
ールドしていたその検出出力を出力させる信号としてサ
ンプルホールド回路6に与えられる。
サンプルホールド回路6からの検出出力は励磁電流制御
回路8へ人力され、励磁電流制御回路8は入力された検
出出力に関連する励磁電流をアクチュエータ3の作動コ
イル3aへ供給するようになっている。
次にこのように構成した光磁気ディスク装置の動作を、
ディスクの構造を示す第3図と、距離センサの検出出力
及び作動コイルの励磁電流を示す第4図と共に説明する
。−第4図は横軸をディスクの周方向位置とし、縦軸を
距離センサの検出出力及び励磁電流制御回路へ入力する
検出出力として示している。
いま、ディスクlを図示しないモータにより回転させる
。一方、距離センサ4が破線矢符て示す如く出射光をデ
ィスク1へ投射し、その反射光を受光して距離センサ4
とディスク1との距離を検出する。そうすると、距離セ
ンサ4の検出出力は検出した距離、つまり面振れに応し
て第4図falに曲線Wで示す如く変化し、また、ディ
スク1のセクタマークlaがらの反射光を距離センサ4
が受光する都度スパイクノイズSPが発生する。このよ
うに変化する距離センサ4の検出出力は、サンプルホー
ルド回路6に与えられる。
ここで、セクタマーク検出回路7がディスク1のセクタ
マークlaを検出していないときは、セクタマーク検出
回路7の出力が得られず、サンプルホールド回路6に入
力された距離センサ4の検出出力をそのまま励[電流制
御回路8へ入力する。
一方、セクタマーク検出回路7がセクタマーク1aを検
出したときは、セクタマーク検出回路7の出力が得られ
てサンプルホールド回路6がセクタマークに起因して距
離センサ4の検出出力が急変する直前にホールドしてい
た距離センサ4の検出出力を励磁電流制御回路8へ入力
することになる。
したがって、励磁電流制御回路8に入力される検出出力
は第4図(blに示す如くスパイクノイズSPが生じな
いものとなる。そして励磁電流制御回路8は入力された
第4図(′b)に示す検出出力に応じた励磁を流を作動
コイル3aへ供給してアクチュエータ3を作動させて、
ディスク1の回転による面振れに磁気ヘッド5を追従さ
せて、ディスク1と磁気ヘッド5との対向距離を所定値
に保持する。
そのため、ディスク1に与えられる磁界強度は、ディス
ク1の面振れに影響されず一定し、ディスク1に対して
情報を正確に記録でき、また高密度記録が可能になる。
更にスパイクノイズに関連してアクチュエータ3を作動
させないから無用のサーボ電力を必要とせず、また磁気
ヘッド5のサーボ動作が安定する。
更にまた、セクタマーク位置でディスク1に磁気ヘッド
5が必要以上に接近しないからディスク1と磁気ヘッド
5との間にごみを挟み込むことがなく、ディスク1及び
磁気ヘッド5が損傷することがない。
なお、本実施例ではサンプルホールド回路6からの検出
出力を、セクタマークを検出した信号により切換えるよ
うにしたが、セクタマークに限らずセクタマークと同様
に、ディスクからの反射光が変化する信号により切換え
るようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明は、光磁気ディスクからの反
射光が急変するときはその急変の直前に、サンプルホー
ルド回路がホールドしていた検出出力に関連して光磁気
ディスクと磁気ヘッドとの距離を制御する。そのため反
射光が急変してもそれに応じて光磁気ディスクと磁気へ
・ノドとの距離が制御されないため、無用のサーボ電力
を消費せず、しかも光磁気ディスクと磁気ヘッドとの間
にごみを挾んでそれらを損傷させる虞れもない。そして
磁気ヘッドを、光磁気ディスクの面振れのみに追従させ
るから、そのサーボ動作が安定する。
それにより光磁気ディスクに与えられる磁界強度が一定
して、光磁気ディスクにデータを正確にしかも高密度に
記録することができる等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光磁気ディスク装置の要部構成図
、第2図は従来の光磁気ディスク装置の模式的側面図、
第3図は光磁気ディスクの模式的平面図、第4図は距離
センサの検出出力の変化を示す波形図である。 1・・・光磁気ディスク 3・・・アクチュエータ3a
・・・作動コイル 4・・・距離センサ 5・・・磁気
ヘッド 6・・・サンプルホールド回路 7・・・セク
タマーク検出回路 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)出射した光の反射光を受光して距離を検出する距
    離検出部の検出出力に基づいて、光磁気ディスクと、こ
    れに与える磁界を発生する磁気ヘッドとの距離を制御す
    るようにしている光磁気ディスク装置において、 前記距離検出部の検出出力をサンプルしホールドするサ
    ンプルホールド回路と、前記光磁気ディスクの反射光の
    強度を検出する反射光強度検出回路とを備え、前記反射
    光強度検出回路の検出出力が急変する場合は、その検出
    出力が急変する直前に前記サンプルホールド回路がホー
    ルドしていた検出出力に基づいて、磁気ヘッドと光磁気
    ディスクとの距離を制御する構成としてあることを特徴
    とする光磁気ディスク装置。
JP2252567A 1990-09-20 1990-09-20 光磁気ディスク装置 Pending JPH04132059A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2252567A JPH04132059A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 光磁気ディスク装置
US07/760,591 US5148415A (en) 1990-09-20 1991-09-16 Magneto-optical disc apparatus having head-disc distance control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2252567A JPH04132059A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 光磁気ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04132059A true JPH04132059A (ja) 1992-05-06

Family

ID=17239174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2252567A Pending JPH04132059A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 光磁気ディスク装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5148415A (ja)
JP (1) JPH04132059A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305294A (en) * 1988-04-04 1994-04-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Magneto-optical recording/reproducing system having an electromagnetic actuator
US5260921A (en) * 1991-10-01 1993-11-09 Tdk Corporation Magnetooptical recording method
US5311287A (en) * 1992-02-25 1994-05-10 International Business Machines Corporation Direct access storage device with head-disc dynamics monitor
US6178157B1 (en) * 1996-04-15 2001-01-23 Digital Papyrus Corporation Flying head with adjustable actuator load
US6052890A (en) * 1998-06-22 2000-04-25 Western Digital Corporation Method of making a head disk assembly using a propagated light beam to detect a clearance between a disk and a head
US7216363B2 (en) * 2002-08-30 2007-05-08 Avaya Technology Corp. Licensing duplicated systems

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61156551A (ja) * 1984-12-27 1986-07-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光磁気記録再生装置
JP2533847B2 (ja) * 1985-10-17 1996-09-11 オリンパス光学工業株式会社 光磁気記録再生装置
JPS6455762A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Yokogawa Electric Corp Magneto-optical disk inspection device
JP2841371B2 (ja) * 1988-05-30 1998-12-24 ソニー株式会社 光磁気記録装置
DE69022451T2 (de) * 1989-03-09 1996-03-21 Canon Kk Magnetooptisches Aufzeichnungsgerät mit Mitteln zur Verzögerung des Eingangssignales zur Verhinderung von Bitverschiebung.
JP2901266B2 (ja) * 1989-04-06 1999-06-07 日本電気株式会社 磁気ヘッド・ディスク間距離制御装置
EP0635827B1 (en) * 1989-08-22 1997-07-23 Sony Corporation Magnetic head position control system

Also Published As

Publication number Publication date
US5148415A (en) 1992-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005112012A1 (ja) 光ピックアップ及び光ディスク装置
JPH04132059A (ja) 光磁気ディスク装置
US7257069B2 (en) Optical storage device and optical device
US5475660A (en) Optical information recording-reproducing method and apparatus including focusing and/or tracking control depending on a determined state of an optical spot
JPH04177678A (ja) ディスク駆動装置
KR20030029931A (ko) 기록제어방법
JP3774921B2 (ja) 光学的情報再生装置
JPH05182224A (ja) 光ディスク装置
JPS6278754A (ja) 光磁気情報記録再生装置
JPS609938Y2 (ja) 光学的情報再生装置
US20050213443A1 (en) Method for generating gain-adjusted tracking error signal
JPH10289466A (ja) 光ディスク装置
JP3580084B2 (ja) 対物レンズアクチュエータ及び光ヘッド装置
JPH0366053A (ja) 磁気記録再生装置
JPS609939Y2 (ja) 光学的情報再生装置
JPH04295650A (ja) 光磁気記録装置
JPH02201739A (ja) 光ディスク装置のトラックアクセス装置
JPH03194748A (ja) 光磁気ディスク装置の磁気ヘッド位置制御方式
JPH0634318B2 (ja) デイスクサ−ボ装置
JP2000057609A (ja) 制御装置
JPH05325109A (ja) 光磁気記録方法
JPH02227848A (ja) 光磁気記録装置
JPH04139637A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH0896380A (ja) 光ディスク装置
JPH04324125A (ja) 光ディスク評価装置のトラックジャンプ制御回路