JPH0413204A - セルフクロック方式ディジタル磁気記録による情報記録装置 - Google Patents

セルフクロック方式ディジタル磁気記録による情報記録装置

Info

Publication number
JPH0413204A
JPH0413204A JP2114896A JP11489690A JPH0413204A JP H0413204 A JPH0413204 A JP H0413204A JP 2114896 A JP2114896 A JP 2114896A JP 11489690 A JP11489690 A JP 11489690A JP H0413204 A JPH0413204 A JP H0413204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
magnetic recording
magnetic
recording medium
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2114896A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Izukawa
和弘 伊豆川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2114896A priority Critical patent/JPH0413204A/ja
Publication of JPH0413204A publication Critical patent/JPH0413204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明は、磁気記録媒体へ情報の書込み或は読出しを行
う磁気ヘッドを備えたセルフクロック方式ディジタル磁
気記録による情報記録装置に関するものである。
(発明の背景) 従来のこの種の装置においては、フロッピーディスクや
磁気テープ又は磁性体層を有するフィルム等の磁気記録
媒体の移動を検出する手段(例えば磁気記録媒体にロー
ラ等を圧接し、その回転を遮光板により検出するエンコ
ーダ)を備え、該手段によりデータの書込み位置の確認
を行う構成となっていた。
しかしながら、上記の様に磁気記録媒体の移動を検出す
る手段を備えることは、該装置の大型化、高コスト化を
招くものであった。
(発明の目的) 本発明の目的は、上述した問題点を解決し、専用の位置
検出手段を無くし、該装置の小型化、低コスト化を達成
することのできるセルフクロック方式ディジタル磁気記
録による情報記録装置を提供することである。
(発明の特徴) 上記目的を達成するために、本発明は、磁気記録媒体の
位置信号に相当するクロック信号の読出し時には磁気ヘ
ッドを読出し状態に、それ以外の時には書込み状態に設
定する磁気ヘッド状態設定手段を設け、以て、読出しと
書込みのできる単一の磁気ヘッドを時分割に用い、磁気
記録媒体の位置検出を行う際には該磁気ヘッドを読出し
状態とするようにしたことを特徴とする。
(発明の実施例) 第1図乃至第6図は本発明の一実施例を示すものである
第3図(a)は本実施例装置の機械的構成を示す平面図
、第3図(b)はその側面図であり、これらの図におい
て、1は情報の書込み或は読出しを行う磁気ヘッドで、
不図示の部材により支持されている。2は不図示の部材
により支持された磁気ヘッド押えパッドで、磁気ヘッド
1に対向して磁気テープ9を挟み、該磁気ヘッド1と磁
気テープ9の接触性を良くしている。3はキャプスタン
、4はピンチローラ、5.6はテープ送りローうである
。7はテープ巻取りリールであり、前記キャプスタン3
と共に後述のモータにより駆動される。8は同じくテー
プ巻取りリールであり、磁気テープ9のたるみ防止のた
め摩擦力による反力を該磁気テープ9に加えている。
第1図は本実施例装置の概略構成を示す電気ブロック図
、第2図は第1図図示磁気ヘッド駆動回路の詳細を示す
回路図であり、これらの図において、10は第3図にお
いて1にて示した磁気ヘッド、11はノアゲート12.
オアゲート13.14にて構成される同時通電禁止回路
、15.22はアンドゲート、16はインバータ、17
はオアゲート、18,21.23.26〜28,31゜
35.41.44〜46,49.53は抵抗、19は基
準電圧源、20電圧比較器(例えばナショナルセミコン
ダクター社製LMI 19) 、24゜30.32,3
4,37,42,48,50,52.55はPNP t
−ランジスタ、25,33,43.51は定電流源、2
9,36.3B、47゜54.56はNPNトランジス
タ、39,40゜57.58はダイオードである。
59は第2図の如き構成から成る磁気ヘッド駆動回路、
60は各種の回路の制御を行うマイクロコンピュータ、
61は該装置を起動するためのスイッチ、62はモータ
駆動回路、63は前記モータ駆動回路62に駆動され、
前記キャプスタン3及びテープ巻取りリール7を回転さ
せて磁気テープ9の巻き取りを行うモータである。
第4図(a)〜(i)は本実施例における各種信号波形
を示すものであり、第4図(a)は既に書き込まれてい
るデータの書込み時の記録電流波形(横軸に位置を取っ
ている)を、第4図(b)は同じくその再生信号波形(
横軸に位置を取っている)を、第4図(c)は同じく横
軸に時刻と取った場合のその再生信号波形を、第4図(
d)は本実施例の動作時において読出したクロック信号
波形を、第4図(e)は本実施例の動作時における読出
し/書込み信号波形を、第4図(f)は同じく書込み信
号WRφの波形を、第4図(g)は同じく書込み信号W
RIの波形を、第4図(h)は同じく書込み用記録電流
波形を、第4図(i)は追加記録後の再生信号波形を、
それぞれ示している。尚、第4図(d)〜(i)の横軸
は第4図最下部に示す様に時刻を取っている。
第5図はマイクロコンピュータ60のメインフローチャ
ートを、第6−1図及び第6−2図はデータ書込みサブ
ルーチンを、それぞれ示している。
上記構成において、本実施例装置は、セルフクロッキン
グパルス位相変調方式という第4図(a)に示すような
記録電流波形によるディジタル記録を行うものである。
ここで、記録電流波形の立下りがクロック信号CKであ
り、クロック信号CKとクロック信号CKの間に於ける
記録電流の波形の立上り位置によりディジタル信号のデ
ータの「φJ、rlJを判別する。つまり、第4図(a
)〜(C)に示すように本装置は、クロック信号CK間
の波長なλとし、λ/2より前で記録電流が立上るとデ
ータは「φ」、λ/2より後で立上るとデータは「1」
であると判別する。
第4図(a)の様にして既に記録されている磁気テープ
9を磁気ヘッド1でなぞると、横軸に位置を取った場合
のその再生信号波形は第4図(b)のようになり、又横
軸に時刻を取った場合の再生信号波形は第4図(C)の
ようになる。
次に、第4図(c)の再生信号波形に対する、すなわち
該再生信号波形が読み出されるようなデータの書込みが
既に行われている磁気テープ9に対する重ね書き時の第
1図及び第2図の回路動作について、第5図乃至第6図
のフローチャートを用いて説明する。
先ず、第5図に示すメインフローチャートにしたがって
説明する。
「ステップl」 スイッチ61のオンを検出することに
より動作を開始する。
「ステップ2」 磁気テープ9に書込むデータを不図示
のデータ入力手段よりマイクロコンピュータ60内に取
り込む。
「ステップ3」 モータ駆動回路62を介してモータ6
3を駆動する。これにより、テープ巻取りリール7とキ
ャプスタン3が回転し始め、磁気テープ9が給送される
ようになる。
「ステップ4」 ステップ2で取り込んだデータを磁気
テープ9上に既に書込まれている磁気情報の上に重ね書
きして記録する。但し、クロック信号CKは重ね書きし
ない。
「ステップ5」 上記の記録が終了することにより、モ
ータ駆動回路62ヘモ−タロ3の駆動停止信号を出力す
る。
「ステップ6」 前記モータ6が停止することにより一
連の動作を終了する。この時、当然磁気テープ9の給送
は停止している。
次に、前記第5図ステップ4において行われるデータ書
込み(重ね書き)時の詳細な動作説明を第6−1図及び
第6−2図を用いて行う。
「ステップ7」 書込みサブルーチンをスタートする。
一般にシリアル記録ディジタル信号では、データの始り
部分に該データの開始を示すためのデータが記録されて
いる。以下に述べるステップ8からステップ11までに
おいて、そのデータの読み込み動作を行う。
「ステップ8」 クロツタ信号の立下り検出を行う。こ
れは、第4図(C)〜(h)に於て、1<0の部分にお
いて行われる。
「ステップ9」 前述した通り再生信号波形の立上り位
置により、データが「φ」であるか「1」であるかを判
別する。
「ステップIOJ  クロック信号CKの立下り周期T
CKをタイマでカウントし、書込み時のタイマの値を設
定する。
ここで、T CKAφ(Timer  C1ock  
A$)は書込むデータが「φ」の時に記録電流−工◇を
通電する時間、T CKBφは書込むデータが「φ」の
時に記録電流子I0を通電する時間、TCKAIは書込
むデータが「1」の時に記録電流−Ioを通電する時間
、TCにBlは書込むデータが「1」の時に記録電流+
1゜を通電する時間である。
「ステップ11」 データの開始を示すデータの読込み
が終了したかを判別し、終了を確認することにより新た
なるデータの書込みを開始する。
「ステップ12」 クロック信号の立下り検出を行う。
第4図(e)において、時刻Oat、ではクロック信号
CKの立下りを待っている0時刻t1〜t2にてクロッ
ク信号CKを検出する。又、この際読出し/書込み信号
(Read/Wr 1te)を「φ」にする。
「ステップ13」 書込むデータが「φ」か「1」かを
判別する。
ここで、先ず書込みデータが「φ」であった場合を考え
る。したがって、この場合はステップ13からステップ
14へと進むことになる。
「ステップ14」 タイマを「φ」からスタートする。
「ステップ15」 ここでは第4図(f) (g)に示
すように、WRφ=φ、WR1=1として、第4図(h
)に示す様に記録電流を一工◇とする。
前述のようにRead/Write= <l) 、 W
 Rφ= φ。
WR1= 1が設定されると、磁気ヘッド駆動回路59
では、第2図に示すトランジスタ29がオフ、トランジ
スタ37はオンとなり、又トランジスタ54もオフとな
り、トランジスタ56はオンとなる。更にトランジスタ
36とトランジスタ47はオンとなり、トランジスタ3
8とトランジスタ55はオフとなり、磁気ヘッド10に
は第4図(h)に示す様に記録電流−1,が流れる。
「ステップ16」 タイマがステップ10で決めた値T
 CKAφになるまで磁気ヘッド10へ記録電流−■o
の通電を継続し、タイムアツプすることによりステップ
17へ進む。
「ステップ17」 タイマを「φ」とし、該タイマをス
タートする。
「ステップ18」 ここでは第4図(f) (g)に示
すように時刻t3からt4に於て、WRψ=1゜WR1
=φとし、今度は第4図(h)に示す様に記録電流を+
IOとする。
「ステップ19J  タイマがステップ10で決めた値
T CKBφになるまで磁気ヘッド10へ記録電流+工
。の通電を継続し、タイムアツプすることによりステッ
プ20へ進む。
「ステップ20J  ここでは第4図(e)〜(g)に
示すようにRead/Write= 1 、 W Rφ
=φ、WRI=φとして磁気ヘッド10への記録電流を
「0」とする。よって、この間(時刻t4〜t6)では
書込みは行われず、該磁気ヘッド10は次のクロック信
号CKの読出し可能状態となる。
「ステップ21」 データの書込みは終了したか判別す
る。終了していない場合はステップ12へ戻って同様の
動作を繰り返し、終了を確認することによりステップ2
2へ進んで第5図のメインルーンヘ戻る。
次に、書込みデータが「1」であった場合な考える。
「ステップ12」 時刻t5でクロック信号CKの立下
りを検出する。
「ステップ13」  ここでは書込みデータが「1」で
あるため、第6−2図ステップ23へと進む。
「ステップ23」 タイマを「φ」からスタートする。
「ステップ24」 ここではステップ15と同様に記録
電流を一■。とする。
「ステップ25」 タイマがステップ10で決めた値T
CKAIになるまで磁気ヘッド10へ記録電流=10の
通電を継続し、タイムアツプすることによりステップ2
6へ進む。
「ステップ26」 タイマを「φ」とし、該タイマをス
タートする。
「ステップ27」 ここではステップ18と同様に記録
電流を+1.とする。
「ステップ28」 タイマがステップ10で決めた値T
 CKBIになるまで磁気ヘッド10へ記録電流+工。
の通電を継続し、タイムアツプすることにより前述した
ステップ20へ進む。
[ステップ20J  ここでは第4図(e)〜(g)に
示すようにRead/Write= l 、 W Rφ
=φ、WR1=φとして磁気ヘッド10への記録電流を
「0」とする。よって、この間(時刻t8〜too)で
は書込みは行われず、該磁気ヘッド10は次のクロック
信号CKの読出し可能状態となる。
以後は同様の動作が行われる。
第7図乃至第10図は本発明の他の実施例を示すもので
ある。
第7図(a)は磁気記録部を有するフィルムを、第7図
(b)は第7図(a)のA部を拡大した状態を、第7図
(c)は第7図(b)B−B断面を、それぞれ示してお
り、これらの図において、64は磁気記録部を有するフ
ィルム、65はパーフォレーション、66.67は磁気
記録用トラック、68は映像記録部、69は磁気ヘッド
、70はフィルム押え用バットである。
第8図乃至第10図は上記構成における装置の動作を示
すフローチャートであり、更に詳しく述べると、第8図
はメインフローチャートを、第9−1図及び第9−2図
は第8図ステップ4におけるデータ書込みサブルーチン
を、第10図は第9−1図ステップ29の速度制御サブ
ルーチンを、それぞれ示している。
上記のフローチャートにおいて、前述した実施例におけ
る第5図及び第6−1図並びに第6−2図と同じ動作を
行う部分は同一のステップ番号を付し、その詳細は省略
する。また、回路構成においては前記実施例と同様であ
るものとする。
上記の実施例と異なる部分は、ステップ20とステップ
21との間にステップ29(速度制御サブルーチン)を
加えたところであり、ここでは、クロック信号CKの立
下り信号の間隔から周期なカウンタにより求め、その周
期に応じて速度制御するようにしている。この詳細を第
10図のフローチャートにしたがって説明する。
「ステップ30J  速度制御サブルーチンを開始する
「ステップ31」 クロック信号CKの立下り信号の間
隔をTckとする。又、予め決められた周期をTCKφ
と比較する。
「ステップ32」 ここではr T CK> T CK
φ」なる関係にあるので、設定速度より遅いとしてモー
タ駆動回路62へのモータ通電パルス幅を拡大し、モー
タ63の回転数を大きくする。
「ステップ33」 ここではrTCK≦TCKφ」なる
関係にあるので、設定速度より速いとしてモータ駆動回
路62へのモータ通電パルス幅を縮少し、モータ63の
回転数を小さくする。
「ステップ34」 第9−1図に示すルーチンへ戻る。
本実施例によれば、読出し及び書込みの可能な1つの磁
気ヘッドを時系列的に用いることにより、磁気記録媒体
の位置を検出しながら、新しいデータを書込むことがで
きる事から、従来のような位置検出手段は不要なり、該
装置の小型化できると共に、コスト低減化を図ることが
できる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、磁気記録媒体の
位置信号に相当するクロック信号の読出し時には磁気ヘ
ッドを読出し状態に、それ以外の時には書込み状態に設
定する磁気ヘッド状態設定手段を設け、以て、読出しと
書込みのできる単一の磁気ヘッドを時分割に用い、磁気
記録媒体の位置検出を行う際には該磁気ヘッドを読出し
状態とするようにしたから、専用の位置検出手段を無く
すことができ、該装置の小型化、低コスト化を達成する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図図示磁気ヘッド駆動回路の詳細を示す回路図、第
3図(a)は本実施例装置の機械的構成を示す平面図、
第3図(b)はその側面図、第4図(a)〜(i)は本
発明の一実施例の動作時における各種信号波形を示す図
、第5図及び第6−1図並びに第6−2図は本発明の一
実施例における動作を示すフリーチャート、第7図(a
)は本発明の他の実施例に用いられる磁気記録部を有す
るフィルムを示す図、第7図(b)は第7図(a) A
部の拡大図、第7図(C)は第7図(b)B−B断面図
、第8図及び第6−1図、第6−2図並びに第10図は
本発明の他の実施例における動作を示すフローチャート
である。 1.10・・・・・・磁気ヘッド、9・・・・・・磁気
テープ、59・・・・・・磁気ヘット駆動回路、60・
・・・・・マイクロコンピュータ、62・・・・・・モ
ータ駆動回路、63・・・・・・モータ、64・・・・
・・磁性体層を有するフィルム、69・・・・・・磁気
ヘッド。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気記録媒体へ情報の書込み或は読出しを行う単
    一の磁気ヘッドと、前記磁気記録媒体の位置信号に相当
    するクロック信号の読出し時には前記磁気ヘッドを読出
    し状態に、それ以外の時には書込み状態に設定する磁気
    ヘッド状態設定手段を設けたことを特徴とするセルフク
    ロック方式ディジタル磁気記録による情報記録装置。
  2. (2)磁気ヘッド状態設定手段内に、磁気記録媒体上に
    書込まれている前回のクロック信号の周期を基に読出し
    と書込みのタイミングを切り換える切換手段を具備した
    ことを特徴とする請求項1記載のセルフクロック方式デ
    ィジタル磁気記録による情報記録装置。
  3. (3)磁気記録媒体上に書込まれている前回のクロック
    信号の周期を求めることにより、磁気記録媒体の送り速
    度制御を行う送り速度制御設定手段を具備したことを特
    徴とする請求項1記載のセルフクロック方式ディジタル
    磁気記録による情報記録装置。
JP2114896A 1990-04-27 1990-04-27 セルフクロック方式ディジタル磁気記録による情報記録装置 Pending JPH0413204A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2114896A JPH0413204A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 セルフクロック方式ディジタル磁気記録による情報記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2114896A JPH0413204A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 セルフクロック方式ディジタル磁気記録による情報記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0413204A true JPH0413204A (ja) 1992-01-17

Family

ID=14649359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2114896A Pending JPH0413204A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 セルフクロック方式ディジタル磁気記録による情報記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0413204A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6017090Y2 (ja) デイジタル・デ−タ複製装置
JPH09245349A (ja) 磁気記録再生装置
KR870004633A (ko) 메모리를 이용한 비디오 테이프 레코더의 저속재생장치
JPH04301278A (ja) データ記録再生装置
JPH0413204A (ja) セルフクロック方式ディジタル磁気記録による情報記録装置
US3990108A (en) Magnetic tape speed control system
EP0255912A3 (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JPH0624049B2 (ja) テープエッジ検出方法
JPS6052973A (ja) 磁気記録再生装置
JPS5832258A (ja) テープ張力制御方法
JP2629350B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0445138Y2 (ja)
JPS5883368A (ja) 磁気ヘツドの位置決め方法
JPS60231945A (ja) 情報信号記録または再生装置
KR100783604B1 (ko) 비디오 테이프 레코더(vtr)에서 캡스턴을 제어하기위한 방법
JPS6255224B2 (ja)
JPH0514850A (ja) 映像記録再生装置
JPH02252155A (ja) 磁気記録再生装置
JPH09128850A (ja) テープ駆動装置
JPS59146466A (ja) 磁気テ−プ記録装置
JPH03181932A (ja) 磁気記憶部付フィルムを用いるカメラ
JPH0963148A (ja) 情報記録方法及び情報記録装置
JPH0520807A (ja) フロツピーデイスク装置
JPH04205837A (ja) 磁気記録再生装置
JPS603694B2 (ja) エンドマ−ク記録方法及び装置