JPH04129473A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH04129473A
JPH04129473A JP25132590A JP25132590A JPH04129473A JP H04129473 A JPH04129473 A JP H04129473A JP 25132590 A JP25132590 A JP 25132590A JP 25132590 A JP25132590 A JP 25132590A JP H04129473 A JPH04129473 A JP H04129473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
mta
residual quantity
data
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25132590A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yakida
隆 八木田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP25132590A priority Critical patent/JPH04129473A/ja
Publication of JPH04129473A publication Critical patent/JPH04129473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、蓄N型ファクシミリに関する。
[従来の技術] 従来より、受信データを一旦ハードディスク等に蓄積す
るようにした蓄積型ファクシミリ装置が知られている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記従来例では、データが送信されてき
ている途中で、ハードディスク等がフルになってしまう
と、送信されてくるデータを受は付けられなくなり、受
信を中断して呼を切断してしまう欠点があった。
本発明は、受信画像情報の記憶容量切れを未然に防止す
ることが可能なファクシミリ装置を提供することを目的
とする。
[課題を解決する手段] 本発明は、画像情報を格納する記憶手段を有する蓄積型
ファクシミリ装置において、上記記憶手段の記憶残量を
認識する手段を有し、記憶残量が変化した場合には、そ
の記憶残量の内容を所定の宛先に送信することを特徴と
する。
[作用] 本発明では、記憶残量の情報を、例えばCD(コントロ
ールドキュメント)等に変換し。
MTA (メツセージトランスファエージェント)等に
対して送信を行なうことにより、このCD等を受信した
MTA等は、その内容に応じて、送信先に対し、送信を
遅延させたり、CD等を転送したり、記憶手段を介さな
い受信を端末に行なわゼる等の処理を実行する。
[実施例] 1s1図は、本発明の一実施例におけるシステムの概要
を示すブロック図である。
MTA 100は、MH5(メツセージハンドリングシ
ステム)における全ての送信、受信の管理を行ない、伝
送される全てのデータをMS (メツセージストア)1
01に一旦蓄積する。
端末102.104は、本MH3における送信、受信を
行なう蓄積型ファクシミリ端末であり、これら端末10
2,104は、それぞれHD(ハードディスク)103
.105を所有している。
送信側ファクシミリ装置が受信側ファクシミリ装置に送
信を行なう場合は、−旦公衆網を通してMTA 100
に対してデータを送信する。そのデータは、MS l 
01に蓄積された後、受信側のファクシミリ装置に転送
され、そのHDに蓄積される。
第2図は、本実施例のファクシミリ装置として蓄積型の
64フアクシミリを想定した場合の構成を示すブロック
図である。
本装置は、装置全体の制御を司るCPU制御装置201
と、制御プログラムおよびその実行に必要な各種定数が
書き込まれているROM201aと、プログラムの実行
に必要な変数や制御フラグ等を読み書きするRAM20
 l bを有している。
また、本装置は、画像データの転送をプログラムを介さ
ずにハードウェア的に高速転送するためのDMA制御回
路202と、送信原稿を一時蓄積するフレームメモリ2
03と、公衆口@204とインタフェースする通信制御
部205と、画像データを大量に一時蓄積するハードデ
ィスク装置206と、このハードディスク装置206を
インタフェースするハードディスク制御回路207と、
画像の符号化、復号化を行なう画像符号復号化回路20
8と、各種I10デバイスをインタフェースするI10
制御部209と、各種入力を行うキー人力装置210と
、各種表示を行う表示装置211と、原稿を読取るスキ
ャナ装置212と、画像を出力するプリンタ装置213
とを有している。
そして、上記キー人力装置210、表示装置211、ス
キャナ装置212およびプリンタ装置213は、I10
制御制御209によりシステムバス214とインタフェ
ースされる。また、G4ファクシミリ装置では、大量の
画像データを扱うので、画像データの転送専用のバスと
して画像バス215を設けている。
次に、第3図は、ファクシミリ端末装置がHDにアクセ
スした場合に、MTAに対してメモリ残量を送信する動
作を示すフローチャートである。
まず、HD206の残量の認識を行う (S2)、蓄積型ファクシミリ装置がHD206にアク
セスするのは、送信時、受信時および単に文書を蓄積す
る時の3通りである。
送信時は、スキャナ装置212は画像データを読み取り
、これを画像バス215を介して画像符号復号化回路2
08に転送し、ここで符号化されたデータを、HD20
6上に一旦蓄積する。そして、蓄積された画像データは
、通信制御部を通って公衆網へ送信される。
また、画像を蓄積させておく必要がある場合には、送信
時と同じようにしてHD206に蓄積する。
また、受信時は、通信制御部205からの符号化画像デ
ータをHD206上に蓄積する。
なお、このような処理の後でHD206のメモリ残量が
変わるのは、■送信は行なわれたが回線がビジーであっ
た時、■送信が中断されたときに蓄積されたデータがは
き出されない時、■タイマ送信やポーリングの待機時、
■文書を蓄積された時、■受信文書が出力されずに残っ
ている時などである。
次に、HD 206のメモリ残量を端末が認識し、コン
トロールドキュメントを作成する(S3)。
そして、ホストに対してコントロールドキュメントを送
信し、終了する(S4)。
MTA 100は、メモリ残量の内容を含んだコントロ
ールドキュメントを認識しておく、そして、その端末に
対してドキュメントが送られてきた場合、MTA 10
0は、その端末が受信可能であるデータ量であるかどう
かを判断し、受信可能でない場合には、コントロールド
キュメントのみを送ったり、通信を遅らせたりする処理
を行なう。
なお、上記実施例においては、コントロールドキュメン
トによってMTAにメモリ残量を知らせていたが、例え
ばサブアドレスを指定することにより知らせても良い。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、例えばMTAに
端末の記憶残量を認識させることにより、記憶残量切れ
に未然に対処できることから、大容量画像データの送信
を何度も繰り返す必要がなくなり、回線のトラフィック
量の減少、MTA等や端末のビジー状態の緩和に役立つ
効果がある。
また、端末の記憶残量が少ない場合、その残量を越えな
いデータ量の小さなものから送信していく処理も可能と
なる。さらに、CD等の送信のみを行ない、端末側のオ
ペレータに知らせることにより、記憶手段の領域を開放
させ、通信可能な状態にさせることも可能となる。
従って、メモリフルによる通信中断をなくすことできる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例におけるシステムの概要を
示すブロック図である。 第2図は、同実施例におけるファクシミリ装置の詳細な
構成を示すブロック図である。 第3図は、同実施例における動作を示すフローチャート
である。 00・・・MTA、 Ol・・・MS、 02.104・・・端末、 03、105・・・HD、 Ol・・・CPU制御装置、 01a・−・ROM、 01b・・・RAM、 02・・・DMA制御回路、 03・・・フレームメモリ、 04・・・公衆回線、 05・・・通信制御部、 06・・・ハードディスク装置、 07・・・ハードディスク制御回路、 08・・・画像符号複合化回路、 09・・・I10制御部、 210・・・キー人力装置、 211・・・表示装置、 212・・・スキャナ装置、 213・・・プリンタ装置。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像情報を格納する記憶手段を有する蓄積型ファ
    クシミリ装置において、 上記記憶手段の記憶残量を認識する手段を有し、記憶残
    量が変化した場合には、その記憶残量の内容を所定の宛
    先に送信することを特徴とするファクシミリ装置。
  2. (2)請求項(1)において、 上記記憶手段は、ハードディスクであることを特徴とす
    るファクシミリ装置。
JP25132590A 1990-09-20 1990-09-20 ファクシミリ装置 Pending JPH04129473A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25132590A JPH04129473A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25132590A JPH04129473A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04129473A true JPH04129473A (ja) 1992-04-30

Family

ID=17221141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25132590A Pending JPH04129473A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04129473A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2609098B2 (ja) デジタルファクシミリ装置
JPH05252384A (ja) カラー静止画伝送方法
JPH04129473A (ja) ファクシミリ装置
JPS62194775A (ja) 画像伝送方式およびその端末装置と通信網管理装置
JPS639789B2 (ja)
JPH01106575A (ja) 写真伝送方式
JP2610457B2 (ja) ファクシミリ接続装置
JPH0535630B2 (ja)
JPH04100377A (ja) ファクシミリ装置
KR970003477B1 (ko) 팩스의 복수 전화망 접속 장치 및 그 방법
JPH04258084A (ja) 符号則変換装置
JPS63257380A (ja) 画像通信装置
JP2919517B2 (ja) ファクシミリ装置の頁管理方式
JPS63182956A (ja) フアクシミリ装置
JPH0281560A (ja) ファクシミリ装置
JPH04237257A (ja) データ伝送装置
JPH02174460A (ja) ファクシミリ画像の送受信機能を備えた端末装置
JPH02130066A (ja) 通信回線切換装置
JPH01119162A (ja) ファクシミリ装置
JPS63232548A (ja) デ−タ通信装置
JPH01162451A (ja) ファクシミリ装置
JPH06233138A (ja) ファクシミリ装置
JPH0369268A (ja) ファクシミリ装置
JPH01316065A (ja) ファクシミリ装置
JPH01320861A (ja) ファクシミリ同報装置