JPH04128944A - マイクロプログラム実行履歴情報採集装置 - Google Patents

マイクロプログラム実行履歴情報採集装置

Info

Publication number
JPH04128944A
JPH04128944A JP2250610A JP25061090A JPH04128944A JP H04128944 A JPH04128944 A JP H04128944A JP 2250610 A JP2250610 A JP 2250610A JP 25061090 A JP25061090 A JP 25061090A JP H04128944 A JPH04128944 A JP H04128944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
history information
execution history
circuit
storage
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2250610A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Ando
安道 潔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Solution Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Solution Innovators Ltd filed Critical NEC Solution Innovators Ltd
Priority to JP2250610A priority Critical patent/JPH04128944A/ja
Publication of JPH04128944A publication Critical patent/JPH04128944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報処理装置のマイクロプログラム実行履歴
情報採集装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のマイクロプログラム実行履歴情報採集装置は、特
定の情報を特定の条件で情報採取しており、マイクロ命
令では情報採取の開始と情報採取の停止のみ制御してい
た。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のマイクロプログラム実行履歴情報採集装
置は、マイクロプログラム実行履歴情報(以後、実行履
歴情報と記す)と専用記憶への格納条件とをマイクロ命
令で動的に選択できないので、実行履歴情報を有効に採
取できないという問題点がある。
本発明の目的は、必要な履歴情報をより多く採取するこ
とができる情報処理装置のマイクロプログラム実行履歴
情報採集装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の情報処理装置のマイクロプログラム実行履歴情
報採集装置は、マイクロプログラム実行履歴情報の選択
を設定する選択レジスタと、前記設定により前記マイク
ロプログラム実行履歴情報を選択する選択回路と、前記
マイクロプログラム実行履歴情報の格納条件を設定する
条件レジスタと、前記格納条件と入力される複数のマイ
クロプログラム実行履歴情報格納条件信号とを比較する
格納条件一致回路と、前記比較により前記マイクロプロ
グラム実行履歴情報の記憶アドレスを指定する記憶アド
レス指定回路と、前記選択された前記マイクロプログラ
ム実行履歴情報と前記格納条件一致回路で一致した前記
格納条件とを記憶する記憶回路とを有して構成されてい
る。
〔実I@例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は、本発明の一実施例のブロック図である。同実
施例の情報処理装置は、実行履歴情報の選択を設定する
選択レジスタ2と、実行履歴情報を選択する選択回路3
と、実行履歴情報の格納条件を設定する条件レジスタ5
と、条件レジスタ5に設定された格納条件と入力される
複数のマイクロプログラム実行履歴情報格納条件信号(
以後、条件信号と記す)8とを比較する格納条件一致回
路6と、実行履歴情報の記憶アドレスを指定する記憶ア
ドレス指定回路7と、選択された実行履歴情報と格納条
件一致回路6で一致した格納条件とを記憶する記憶回路
4とから構成されている。
記憶回路4は、選択回路3より選択されたマイクロプロ
グラム実行履歴情報群(以後、実行履歴情報群と記す)
の種別を記憶する実行履歴情報群種別情報格納領域〈以
後、種別情報格納領域と記す)43と、同じエントリー
の種別情報格納領域43に種別が記憶されている実行履
歴情報群の格納条件を記憶する格納条件情報格納領域4
1と、同じエントリーの種別情報格納領域43に種別が
記憶されている実行履歴情報群の内容を記憶する内容情
報格納領域42とを有している。記憶アドレス指定回路
7は、記憶回路4のエントリーを指定する記憶アドレス
レジスタ71を有している。
実行履歴情報は、実行履歴情報111から成る実行履歴
情報群11と、実行履歴情報121.122から成る実
行履歴情報群12と、実行履歴情報131,132,1
.33から成る実行履歴情報群13とから構成されてい
る。
次に、同実施例の動作に関して説明する。記憶回路4に
実行履歴情報を格納するには、格納する実行履歴情報群
11.実行履歴情報群12または実行履歴情報群13の
いずれかを選択レジスタ2にマイクロ命令で設定する。
情報選択回路3は、設定された実行履歴情報群11,1
2.13のいずれかを選択する。次に、格納条件を格納
条件レジスタ5にマイクロ命令で設定し、その条件と条
件信号8が一致するか否がか格納条件一致回路6で比較
される。条件が一致すれば、記憶回路4に選択回路3で
選択された実行履歴情報群の種別。
格納条件、内容が記憶される。記憶アドレス指定回路7
は、記憶アドレスレジスタ71で指定された記憶回路4
のエントリーに実行履歴情報が格納された後で、記憶ア
ドレスレジスタ71に「1」を加算する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、マイクロ命令で動的に必
要な実行履歴情報群と情報群の格納条件とを変更するこ
とにより、必要な履歴情報をより多く採取することがで
きる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例のブロック図である。 2・・・・・・選択レジスタ、3・・・・・・選択回路
、4・・・・・・記憶回路、41・・・・・・格納条件
情報格納領域、42・・・・・・内容情報格納領域、4
3・・・・・一種別情報格納領域、5・・・・・・条件
レジスタ、6・・・・・・格納条件一致回路、7・・・
・・・記憶アドレス指定回路、8・・・・・・条件信号
、11,12.13・・・・・・実行履歴情報群、71
・・−・・・記憶アドレスレジスタ、111,121゜
122.131,132,133・・・・・・実行履歴
情報。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マイクロプログラム実行履歴情報の選択を設定する選択
    レジスタと、前記設定により前記マイクロプログラム実
    行履歴情報を選択する選択回路と、前記マイクロプログ
    ラム実行履歴情報の格納条件を設定する条件レジスタと
    、前記格納条件と入力される複数のマイクロプログラム
    実行履歴情報格納条件信号とを比較する格納条件一致回
    路と、前記比較により前記マイクロプログラム実行履歴
    情報の記憶アドレスを指定する記憶アドレス指定回路と
    、前記選択された前記マイクロプログラム実行履歴情報
    と前記格納条件一致回路で一致した前記格納条件とを記
    憶する記憶回路とを有することを特徴とするマイクロプ
    ログラム実行履歴情報採集装置。
JP2250610A 1990-09-20 1990-09-20 マイクロプログラム実行履歴情報採集装置 Pending JPH04128944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2250610A JPH04128944A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 マイクロプログラム実行履歴情報採集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2250610A JPH04128944A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 マイクロプログラム実行履歴情報採集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04128944A true JPH04128944A (ja) 1992-04-30

Family

ID=17210424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2250610A Pending JPH04128944A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 マイクロプログラム実行履歴情報採集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04128944A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263324A (ja) * 1995-03-22 1996-10-11 Nec Ibaraki Ltd デバッグ容易化装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263324A (ja) * 1995-03-22 1996-10-11 Nec Ibaraki Ltd デバッグ容易化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04128944A (ja) マイクロプログラム実行履歴情報採集装置
US5872961A (en) Microcomputer allowing external monitoring of internal resources
JPH056281A (ja) 情報処理装置
JPS5617450A (en) Data collection system
JPH0778730B2 (ja) 情報処理装置
JPH06110728A (ja) セグメント指定によるアドレストレース方式
JPH05173846A (ja) 障害解析情報トレース方法
JPS6145267B2 (ja)
JPS5971556A (ja) デ−タ収集方式
JPS61131126A (ja) 情報処理装置
JPS5981739A (ja) 情報処理装置
JPS607295B2 (ja) デ−タ処理装置
JPS62208127A (ja) マイクロプログラム制御情報処理装置
JPS6292036A (ja) 情報処理装置
JPH06161781A (ja) 情報処理方法および情報処理装置
JPS62168247A (ja) メモリバンク切り替え方式
JPS6325731A (ja) デ−タ処理装置
JPH01130228A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS5994288A (ja) 自動ペ−ジサイズ選択方式
JPS5981740A (ja) 情報処理装置
JPH02285434A (ja) トレース制御方式
JPS6175441A (ja) アドレス履歴記憶装置
JPS608943A (ja) 多岐分岐制御方式
JPS6146562A (ja) 配列要素の演算処理方式
JPH03296844A (ja) 動作別バッファリング方法