JPH04127585U - シート形態の対象物検出装置 - Google Patents

シート形態の対象物検出装置

Info

Publication number
JPH04127585U
JPH04127585U JP1992011873U JP1187392U JPH04127585U JP H04127585 U JPH04127585 U JP H04127585U JP 1992011873 U JP1992011873 U JP 1992011873U JP 1187392 U JP1187392 U JP 1187392U JP H04127585 U JPH04127585 U JP H04127585U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reflecting surface
angle
emitting element
reflecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1992011873U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2589278Y2 (ja
Inventor
ヘンドリツク・フレデリツク・ポール・ブルツクヘリング
ヘンドリツク・ヘラルド・ヨゼフ・ルツテン
Original Assignee
オセ−ネーデルランド・ベー・ヴエー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オセ−ネーデルランド・ベー・ヴエー filed Critical オセ−ネーデルランド・ベー・ヴエー
Publication of JPH04127585U publication Critical patent/JPH04127585U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589278Y2 publication Critical patent/JP2589278Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/14Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors by photoelectric feelers or detectors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/06Guiding cards; Checking correct operation of card-conveying mechanisms
    • G06K13/067Checking presence, absence, correct position, or moving status of cards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/51Presence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/60Optical characteristics, e.g. colour, light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/414Photoelectric detectors involving receptor receiving light reflected by a reflecting surface and emitted by a separate emitter

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】光放出要素及び光感知要素に対する光反射要素
の位置変化に敏感でない装置を提供する。 【構成】光源によって放出された光線を受光器に反射さ
せるために搬送路の一方の側で光源13及び受光器15
と、搬送路6の他の側でのプリズムの形態をとった光反
射要素16とを備えている搬送路内のシートを検出す
る。プリズム16は、光源13とは対面側にある第1の
反射表面19と、受光器15とは対面側にある第2の光
反射表面20とを有している。第3の光反射表面18
が、第1の光反射表面19によって反射された光線を第
2の光反射表面20の方向に偏向させ、これによりこの
装置が、光源13及び受光器15に対するプリズム16
の位置変化に対してあまり敏感ではない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、平らな搬送路を通って移動するシート形態の対象物を検出するため の装置に関しており、光感知要素及び光放出要素が、搬送路の一つの側に互いに 隣り合って配置されており、さらに光反射要素が搬送路の他の側に配置されてい ると共に、当該光放出要素との対面側に位置している第1の光反射表面と前記光 感知要素との対面側に位置している第2の光反射表面とを備えており、かつ当該 光反射表面が互いに対して、及び搬送路に対してそれぞれなす角度を有している 。
【0002】
【従来の技術】
この種の装置は、欧州特許出願第EP-A-0 058 285号から公知である。
【0003】 この公知の装置においては、光放出要素によって放出された光線は、第1の光 反射表面によって偏向せしめられかつ第2の光反射表面に直接投影され、この第 2の光反射表面は、入射した光線を光感知要素に向かって偏向させる。
【0004】 この公知の装置は、シート形態の対象物のための搬送路に平行な方向の光放出 要素及び光感知要素に関する光反射要素の位置における変化に対して非常に敏感 である。公知の装置においては、この種の位置変化の場合に、第1の光反射表面 上に投影された光線と第2の光反射表面によって反射せしめられた光線との間の 距離は、前記光線が平行な場合、この光反射要素が前記方向へと偏向する距離の 2倍に等しい値だけ変化する。この結果は、光線が光感知要素の側方に完全に又 は部分的に投射する危険性につながる。このため光線を遮断するシート形態の対 象物の存在がない場合でさえも、光感知要素はあたかもシート形態の対象物が存 在しているかのごとく反応するのである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】 本考案の目的は、光放出要素及び光感知要素に対する光反射要素の位置変化に あまり敏感でない前述の種類の装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案によれば、この目的は、上記による装置内の光反射要素が、第1の光反 射表面によって反射した光線を、第2の光反射表面に向かって偏向させるべく第 3の光反射表面を備えていることにおいて達成される。このため光反射要素が、 光放出要素及び光感知要素に対して精度を極めてよく位置決めされる必要がなく 、しかもこの装置の適切な動作を低下させない。
【0007】 本考案による装置の第1の実施例においては、第3の光反射表面が、第1の光 反射表面に向き合っている第2の光反射表面に隣接して位置しておりかつ搬送路 に平行であり、第1の光反射表面と該第2の光反射表面との間に作られた所与の 角度をαとすると、光放出要素は、光放出要素によって放出された光線が90° −角度 (α/2)より小さい角度でその光軸に沿って該第1の光反射表面と交わ る位置を占めている。このため装置はコンパクトであると共に、光学要素が互い に対して不正確な位置にある場合でも、かなりの部分の放出された光線が光感知 要素と交わる。
【0008】 本考案による装置の第2の実施例においては、前記第3の光反射表面が、前記 第1の光反射表面から遠く離れている前記第2の光反射表面に隣接して位置して いる。前記第3の光反射表面及び前記第2の光反射表面によって前記搬送路に対 して作られた鋭角部分間の角度差が、該搬送路に対して該第1の光反射表面によ って形成された鋭角部分に等しい。このため第1の実施例と比較して、より長い 光路のために放出された光線のより小さな部分が光感知要素と交わるが、この装 置は、光学要素の互いに対して不正確な位置決めにあまり敏感ではない。
【0009】 第1の実施例の好ましい形態においては、前記光放出要素によって放出された 光線の光軸が、前記第1の光反射表面と交わる角度がα/2であり、ここでαは 90°以下である。第2の実施例の好ましい形態においては、前記第3の光反射 表面及び前記第2の光反射表面によって前記搬送路に対して形成された鋭角部分 間の角度差が45°である。このため、本考案による装置はまた、一方では光反 射要素と、他方では光放出要素及び光感知要素との間の距離内のいかなる変化に 対しても無感応であり、従って搬送路の平面に対する直角の方向へのそれらの位 置変化に対しても無感応である。
【0010】 その好ましい形態において、角度αが60°であり、また前記第3の光反射表 面が、前記第1の光反射表面の縁部から前記第2の光反射表面の縁部へと伸長し ていると共に、前記光放出要素によって放出された光線の光軸と前記光感知要素 と交わる平行な光線の光軸との距離の2/3の長さを有している時に第1の実施 例は最もコンパクトである。次いで角度αが60°以下である時に光反射要素は より短く、また角度αが60°以上である時にもあまり高くならない。
【0011】
【実施例】
他の特徴及び利点は、添付図面に関する以下の記述によって明確となるだろう 。
【0012】 図1に示されているように従来の技術による装置において、参照番号1は、例 えば1枚の紙のごときシート形態の対象物のための搬送路を示している。光源2 及び受光器3は搬送路1の一つの側に互いに隣り合って配置されている。光反射 器4は、搬送路1の他側に配置され、また搬送路1に対して斜めにかつ互いに対 して斜めに配置されている2つの反射器4A及び4Bからなる。反射器4Aは、 光線を光源2から反射器4B上へと反射させるのに役立ち、また反射器4Bは、 そこに入射した光線を受光器3へと反射させるのに役立つ。光源2及び受光器3 の間のこの公知の装置内の光線によって正常に作られた光路は参照番号5によっ て示される。
【0013】 この公知の装置において、反射器4が図1の実線で示された正常の位置とは異 なった点線の位置を仮定する時には、光源2及び受光器3の間の光路5が光路5 ′へと変化する。光反射器4の位置が、図1のXによって示された方向に、距離 a分を移動せしめられる場合には、光反射器4Bによって反射された光線が距離 2a分を移動することは容易に推論され得る。このため光反射器4が不正確に位 置決めされる場合には急激に生じる状況は、不十分な光が受光器3に交わりかつ この受光器3が搬送路1内の1枚の紙の存在を不正確に検出することである。
【0014】 図2に示されるように、本考案による装置の第1実施例において、搬送路6は 水平に伸長している。搬送路6は、開口8及び9が10.3mmの距離をおいて具 備されている案内プレート7によって底部で規定されており、かつそれぞれが開 口8及び9に対面して位置している開口11及び12を有する案内プレート10 によって頂部で規定されている。発光ダイオードの形態をとった光源13が、開 口8内に配置されている。ガラス板14が開口9内に配置され、その真下にフォ トトランジスタの形態をとった受光器15が配置されている。台形状の縦断面を 有するプリズムの形態をとった光反射器16が、案内プレート10上にベース1 7を有して配置され、ベース上で形成される射影は開口11及び12内に適合す る。
【0015】 台形状のプリズム16の光反射頂面18は搬送路6に平行に伸長しており、同 様にプリズム16の光反射側面19、20は各々ベース17と60°の角度を有 している。
【0016】 光源13及び受光器15の間に、図2で示されている装置内の光線によって正 常に作られた光路は参照番号21によって示されている。この光路21に従う光 線は反射表面と30°の角度で連続的に光反射器19、18及び20と交わると 共に同じ角度で反射表面に反射する。光源13から受光器15への光路21は、 光源13から反射器19までの距離の6.52mmと、反射側面19から反射頂面 18までの距離の6.93mmと、反射頂面18から反射器20までの距離の6. 93mmと、反射器20から受光器15までの距離の9.07mmとからなり、従っ て、全体の光路は29.44mmの長さを有する。
【0017】 図2に示されているように本考案による装置において、光反射器16が、図2 の実線で示された正常位置とは異なるX方向における位置を占める時には、即ち 光反射器16が取付けられた頂プレート10及び/又は光源13、受光器15が 取付けられた底プレート7の不正確な位置決めの結果として、光路21は光路2 1aに変化する。光路の長さはこれらの状態下では特に変化しない。図2から明 らかなように、Xで示されている方向において距離aにわたって、光反射器16 が移動する場合もなお、反射器20によって反射された光線は光反射器16の非 移動位置内の光線と大部分が一致する。
【0018】 上記の装置の感度が、一方では光源及び受光器と他方では光反射器との異なる 位置決めのためのテストリグ内で測定された。この測定は、図2で示された装置 を用いて行なわれ、等辺台形の形態をとった断面を有するプリズムを光反射器と して使用し、またこのプリズムの側面はそれぞれ台形のベースラインと45°及 び60°の角度をなしていた。45°のプリズムを有するテストリグは図1で示 されている従来の技術の装置を示しており、60°のプリズムを有するテストリ グは図2で示されているような本考案による装置を示している。テストリグで用 いられた発光ダイオードは、SFH400型のGaAs赤外線放射体であった。 この放射体によって放出されたパワーのうちの40%は空間角度6°内で放出さ れており、さらにこのパーセントが、プリズムの位置が理想的な場合には受光器 上で全体的に投入される。
【0019】 テストリグによって行なわれた測定結果は図3にグラフで示されている。この グラフにおいて、一方では光反射器と、他方では光源及び受光器との相対的な移 動が水平に座標で示されている。また受光器によって受け取られた光の量は垂直 に座標で示され、受光器としてのフォトトランジスタによって発生した電圧とし て表され、かつこの種の電圧はフォトトランジスタ上に入射した光量の関数であ る。相対的移動がゼロの場合には、60°のプリズム、又は45°のプリズムの いずれを用いても電圧は約420mVである。
【0020】 この種の装置では、互いに関する光学的構成要素の位置決め精度は、各々に対 して構成要素の一部が固着されておりかつ平行な案内プレートの実際的な位置決 め精度によって決定される。プレート平面で計算された互いに関するプレート部 分の位置決め精度における±1.5mmの許容差が慣用許容差(X方向の許容差) である。プレート間の距離については、慣用許容差(Y方向の許容差)は±0. 8mmであり、±1°はプレート間の慣用角度許容差である。
【0021】 案内プレート間の搬送路内に在来の紙型がある場合は、フォトトランジスタに よって発生した電圧は約120mV以下に降下する。我々が臨界値として120mV をとり、搬送路内に1枚の紙もない時にこの値以上の電圧が保持されることが要 求される場合には、X方向に±1.5mmの許容可能な位置移動によって、120 mVの臨界値よりもはるかに高い約250mVの電圧が60°のプリズムによって発 生するのが図3に示されている。この場合、この電圧は45°のプリズムによっ て80mVとなり、これは120mVの許容可能な臨界値よりもはるかに低い。
【0022】 45°及び60°のプリズムの感度がまた、Y方向及び回転方向において、別 々に及び互いに組み合わされて、異なる位置決めによるテストリグによって決定 された。±1mmまでのY方向の許容差、及び±3°までの角度変化に対しては、 二つのプリズムは、発生電圧を120mV以下に降下させないようにする程度に無 感応であるように現れる。Y方向の光反射器の移動の際、電圧は、理想的な位置 よりも受光器に1mm近づいた位置の場合の約480mVから、60°プリズムの場 合の約370mVへ、また理想的な位置よりも受光器から1mm遠く離れた位置の場 合の45°プリズムの場合の約350mVへとほとんど直線状に降下する。遮断さ れない光路の場合に、1枚の紙が光路内にある時に受光器に到達する光の量に近 い最少量の光は、60°プリズムによってのみ受け取られ、その時にプリズムは 、X及びY方向の最大許容可能距離(それぞれ、右に+1.5mm、理想的な位置 に関して上方1mm)以上に移動せしめられ、プリズムはまた左に1°傾斜されて いる。この臨界値は、45°プリズムによる最大の許容差変化の実際的な組合わ せごとにそれぞれ近似したり、又は超過したりする。
【0023】 図4に示されているように、本考案による装置の実施例の第2実施例では、光 源25及びガラス板30の側方の受光器31は、搬送路24の一方側に配置され ており、搬送路24の他方側にプリズム26が配置されている。プリズム26は 、光源25とは対面側にあると共に搬送路24と45°の角度部分32の位置に ある光反射側面27と、受光器31とは対面側にあると共に搬送路24と20° の角度部分35の位置にある光反射側面29とを有している。
【0024】 搬送路24と70°の角度部分33を形成している光反射側面28は、光反射 側面27の反対側にある共に、プリズム26の側面に位置している。光源25に よって放出された光線の光軸は角度45°で反射表面27と交わると共に、反射 表面28の方向に同角度で偏向する。反射表面28は、光線を反射表面29の方 向に偏向させ、次いで反射表面29は光線を受光器31の方向に偏向させる。図 2に示された装置と比較して、光線が進むべきより長い路のために、放出された 光線のより小さい部分は受光器31に交わり、これによりより小さな信号対ノイ ズの比率が生じる。しかしながら、プリズム26の不正確な位置決めに対する感 光度が、図2に示されている装置内のプリズム16の感度よりも低いのが見られ る。
【0025】 本考案は、記述されかつ図示された実施例の範囲内に限定されず、請求項の範 囲内で、特に反射側面間の角度及び相互距離において多数の変更が行なわれ得る ことは明確である。
【図面の簡単な説明】
【図1】上記の従来の技術の装置の概略縦断面図であ
る。
【図2】本考案による装置の第1実施例の概略縦断面図
である。
【図3】搬送路に平行な方向の要素の相対的な位置変化
に関する、従来の技術による装置及び図2に示された装
置の感度についてのグラフ図である。
【図4】本考案による装置の第2実施例の概略縦断面図
である
【符号の説明】
6、24 搬送路 15、31 光感知要素 13、25 光放出要素 16、26 光反射要素 19、27 第1光反射表面 20、29 第2光反射表面 18、28 第3光反射表面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 ヘンドリツク・ヘラルド・ヨゼフ・ルツテ ン オランダ国、5944・エー・カー・アルセ ン、ブウレンウエヒ・32

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平らな搬送路を通って移動するシート形
    態の対象物を検出するための装置であって、光感知要素
    及び光放出要素が、搬送路の一つの側に互いに隣り合っ
    て配置されており、光反射要素が、搬送路の他の側に配
    置されていると共に、前記光放出要素と対面側に位置し
    ている第1の光反射表面と、前記光感知要素との対面側
    に位置している第2の光反射表面とを備えており、前記
    光反射表面が、互いに対してなす角度及び搬送路に対し
    てなす角度を有しており、さらに該光反射要素が、前記
    の第1の光反射表面によって反射せしめられた光線を前
    記第2の光反射表面に向かって偏向させるための第3の
    光反射表面を備えていることを特徴とするシート形態の
    対象物を検出するための装置。
  2. 【請求項2】 前記第3の光反射表面が、前記第1の光
    反射表面に向かい合った前記第2の光反射表面の隣接し
    て位置しておりかつ前記搬送路に平行であり、該第1の
    光反射表面と該第2の光反射表面との間に作られた角度
    をαにとると、前記光放出要素は、該光放出要素によっ
    て放出された光線が、90°− (α/2)より小さい角
    度でその光軸に沿って該第1の光反射表面と交わる位置
    を占めることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記光放出要素によって放出された光線
    の光軸が前記第1の光反射表面と交わる角度がα/2で
    あり、ここでαが90°以下であることを特徴とする請
    求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 角度αが60°であり、前記第3の光反
    射表面が、前記第1の光反射表面の縁部から前記第2の
    光反射表面の縁部へと伸長しており、さらに前記光放出
    要素によって放出された光線の光軸と、前記光感知要素
    に交わる光線の平行光軸との間の距離の2/3の長さを
    有していることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記第3の光反射表面が、前記第1の光
    反射表面から遠く離れている前記第2の光反射表面に隣
    接して位置しており、該第3の光反射表面及び前記第2
    の光反射表面によって前記搬送路に対して作られた鋭角
    部分間の角度差が、該搬送路に対して該第1の反射表面
    によって形成された鋭角部分に等しいことを特徴とする
    請求項1に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記第3の光反射表面及び前記第2の光
    反射表面によって前記搬送路に対して形成された鋭角部
    分間の角度差が45°であることを特徴とする請求項5
    に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記光反射要素がプリズムによって形成
    されていることを特徴とする請求項1から6のいずれか
    一項に記載の装置。
JP1992011873U 1991-03-21 1992-03-10 シート形態の対象物を検出する装置 Expired - Lifetime JP2589278Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL9100498A NL9100498A (nl) 1991-03-21 1991-03-21 Inrichting voor het detecteren van velvormige voorwerpen.
NL9100498 1991-03-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04127585U true JPH04127585U (ja) 1992-11-20
JP2589278Y2 JP2589278Y2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=19859038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992011873U Expired - Lifetime JP2589278Y2 (ja) 1991-03-21 1992-03-10 シート形態の対象物を検出する装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5260564A (ja)
EP (1) EP0504997B1 (ja)
JP (1) JP2589278Y2 (ja)
DE (1) DE69203259T2 (ja)
NL (1) NL9100498A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE505355C2 (sv) * 1992-12-22 1997-08-11 Rue Cash Handling Ab De Anordning för kontrollerad transport av bladformigt material
JP2609048B2 (ja) * 1993-07-12 1997-05-14 沖電気工業株式会社 搬送媒体の検出装置
US5616915A (en) * 1995-01-23 1997-04-01 Mars Incorporated Optical sensor for monitoring the status of a bill magazine in a bill validator
US6259100B1 (en) * 1998-04-27 2001-07-10 Unisys Corporation Multiple gap photo-electric sensor using light pipes
JP2002228764A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Fuji Photo Film Co Ltd 透光性シート体検出装置
US6794633B2 (en) * 2001-07-26 2004-09-21 Canon Kabushiki Kaisha Sheet detecting device and image forming apparatus
JP2005251329A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Mitsubishi Electric Corp ディスク検知装置
CN1964484B (zh) * 2005-11-10 2010-05-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 汽车监视系统
DE102007006405B4 (de) * 2007-02-05 2012-02-16 Imos Gubela Gmbh Reflektor mit einer Trapez-Reflexion und Verfahren für die Licht-Feinabtastung zur Erkennung eines Gegenstandes
US7654520B2 (en) * 2007-11-06 2010-02-02 Foxlink Image Technology Co., Ltd. Sheet-handling apparatus with a detecting device
DE102013212512A1 (de) * 2013-06-27 2015-01-15 Robert Bosch Gmbh Außenteil für ein Gerät und Gerät
US11395566B2 (en) 2016-04-11 2022-07-26 Gpcp Ip Holdings Llc Sheet product dispenser
US11412900B2 (en) 2016-04-11 2022-08-16 Gpcp Ip Holdings Llc Sheet product dispenser with motor operation sensing
CN106219276A (zh) * 2016-08-05 2016-12-14 广东新宏泽包装股份有限公司 自动检测印刷纸张的输纸设备及检测方法
JP2022086439A (ja) * 2020-11-30 2022-06-09 株式会社Pfu 媒体搬送装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1848874A (en) * 1929-09-25 1932-03-08 fitz gerald
US3041462A (en) * 1959-02-10 1962-06-26 Burroughs Corp Position indicating apparatus
US2952416A (en) * 1959-05-25 1960-09-13 Sidney O Sampson Automatic tape recorder including pushbutton control
GB1356228A (en) * 1972-08-31 1974-06-12 Polygraph Leipzig Sheet processing machines
US3901607A (en) * 1974-02-21 1975-08-26 Xerox Corp High aperture reflection photodetector apparatus
DE3106144A1 (de) * 1981-02-13 1982-08-26 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Kontrollvorrichtung fuer den aufzeichnungstraeger in druckern
US5027993A (en) * 1989-08-14 1991-07-02 Precision Handling Devices, Inc. Perforated paper feed apparatus with an optical system for detecting the presence and/or motion of the paper

Also Published As

Publication number Publication date
DE69203259T2 (de) 1996-02-08
DE69203259D1 (de) 1995-08-10
NL9100498A (nl) 1992-10-16
JP2589278Y2 (ja) 1999-01-27
EP0504997B1 (en) 1995-07-05
US5260564A (en) 1993-11-09
EP0504997A1 (en) 1992-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3145699B2 (ja) 媒体判別および媒体存在のセンサ
JPH04127585U (ja) シート形態の対象物検出装置
US6392247B1 (en) Sensor and detection system having wide diverging beam optics
US6521905B1 (en) Method and device for detecting the position of a transparent moving conveyor belt
JP3725843B2 (ja) 反射型センサ
JPH0415433B2 (ja)
US4659214A (en) Document detecting apparatus
JP3568482B2 (ja) 板状体の傷検出方法及び装置
KR20010014453A (ko) 판상부재 검출장치
EP0269058B1 (en) Document size detector for copying machine
JP3935898B2 (ja) 光電センサ
JP2001267399A (ja) 基板有無検知方法及び基板保管装置
JPH1149405A (ja) 反射型光結合装置
JPH06222156A (ja) 物体検知装置
JP2754962B2 (ja) 印刷物の光学式マーク検出器
JPH06137862A (ja) 光学式センサ
JP2002350554A (ja) 透過型光電センサ
JP3058298B2 (ja) 変位センサ
JP3270800B2 (ja) 測距センサ
JPH04128605A (ja) オリエンテーションフラット検出装置
JP3004153B2 (ja) 複写機用原稿サイズセンサ
JP2826763B2 (ja) 薄板検出装置
JP2683927B2 (ja) 記録装置
JPH08122058A (ja) 物体端位置検出センサー
JPH0514223Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term