JPH04126978A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH04126978A
JPH04126978A JP25079690A JP25079690A JPH04126978A JP H04126978 A JPH04126978 A JP H04126978A JP 25079690 A JP25079690 A JP 25079690A JP 25079690 A JP25079690 A JP 25079690A JP H04126978 A JPH04126978 A JP H04126978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
door
wall
pair
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25079690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2538405B2 (ja
Inventor
Sadao Fujiwara
藤原 貞雄
Motoyuki Murakoso
基幸 村社
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2250796A priority Critical patent/JP2538405B2/ja
Publication of JPH04126978A publication Critical patent/JPH04126978A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2538405B2 publication Critical patent/JP2538405B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的1 産業上の利用分野 本発明は断熱箱体内部に回動自在の棚を配置した冷蔵庫
に関する。
従来の技術 従来冷蔵庫の最下段の扉の下方には、牛ツクプレートと
称される化粧カバーを配置している。例えば、実開昭6
0−7585号公報には、断面コ字型をなす合成樹脂製
のカバー内面に側壁と同方向に突出する爪部を有した係
合片を突出形成し、この係合片の爪部を機器本体側に穿
設しtこ孔に係合するようにしたカバー取り付は装置に
於いて、前記係合片とこれに対向する側壁との間に両者
を連結するリブを設けたカバー取り付は装置が開示され
ている。
発明が解決しようとする課題 前記公報に示す技術にあっては、カバーを着脱するにあ
たり、リブを設けた部分に対応する側壁を下方へ押し下
げる(または上方へ押し上げる)ことにより、係合片を
下方に押し下げ(または上方に押し上げ)で、係合片の
爪部を機器本体側に穿設した孔に係合(若しくは係合を
解除)させやす(するものであるが、このカバーの前方
へ突出する距離が現行よりも長くなって、係合片にがが
る荷重が係合片の耐荷重以上になったときには、この係
合片の係合だけでカバーを支えることができなくなって
、カバーが前方に倒れやすく最悪外れてしまう不具合が
あった。
そこで本発明ては、化粧ノJバーの前方への突出距離が
大きくなってツノバー重量が増大しても、前倒れしにく
い構造とした冷蔵庫を提供するものである。
[発明の構成] 課題を解決するだめの手段 本発明は、前方に開放する矩形状の断熱箱体内部に回動
自在の棚を配置しlこものにおいて、断熱箱体の開口を
開閉自在に閉塞し前方に突出する湾曲形状の扉と、断熱
箱体下面にその前部が前方へ突出するように配設される
左右一対の脚ベースと、断熱箱体下面に固定されそれぞ
れ一対の前輪及び後輪と、扉の下方に位置し前方へ突出
する湾曲形状の化粧カバーとを備え、化粧jyバーの内
面に、箱体に挿入される複数の押入部と、脚ベース上に
載置さねる当接部とを形成した冷蔵庫を提供するもので
ある。
作用 複数の押入部を挿入する部分は、化粧カバーの位置決め
部として作用するだけでなく、上下左右方向への移動を
規制する規制部として作用し、脚ベースは、当接部を載
置する載置部として作用するだけでなく、化粧カバーの
押入部に対する荷重が増加しtこときの化粧カバーの下
方への移動を阻止する規制部として作用する。
実施例 本発明の実施例を図面に基づき説明する。
1は冷蔵庫、2は金属製の外箱と合成樹脂製の内箱間に
ポリウレタン等の発泡性断熱材を充填して構成され、前
方に開口した庫内を形成する断熱箱体である。
断熱箱体2の内部は、区画壁6によって上下に区画され
ており、区画壁6上方を凍結温度に冷却される冷凍室7
としている。まtこ区画壁6下方の空間は、仕切板8に
よって上下3室に仕切られ、最上部を冷蔵温度に冷却さ
れる冷蔵室10.中間部を氷温帯に冷却される氷温室1
1、最下部を野菜室12としており、氷温室11及び野
菜室12には上方開口の容器(図示せず)が給出自在に
配置される。13.]4..I5及び16は、前述の各
室7,10.11及び12をそれぞれ開閉自在に閉塞す
る断熱性の扉体である。
冷凍室7及び冷蔵室10内には、それぞれ回転式の棚2
1.22が複数段配設される。棚21゜22は円板状を
なし、図示しない保持板に回動自在に支持されtこ複数
のローラーにて回動自在に保持される。尚、冷凍及び冷
蔵両室7及びJOの最下段の棚2]、22は、それぞれ
、区画壁6及び仕切板8の直上に配置されている。この
tこめ、各欄21及び22上に載置された物品は、奥方
に位置するものでも、棚を回転させることによって手前
側に移動せしめられ、その柄出作業が容易となる。
棚22が内箱から離間する冷蔵室10の両側奥隅部には
、冷気吹出ダクトと冷気吸込ダクト(共に図示せず)が
それぞね外面を棚22の回転軌跡に略沿った形状となさ
れて配置さねている。
31.32及び33は、冷蔵室10の扉体14の内面に
順に上下に配設された物品収納部としての扉ポケットで
あり、それぞれの両側が棚22側へ張り出しており、棚
22に対向する一面が棚22の回転軌跡に略沿った円弧
形状とされている。
また扉体14の内面は、“中央部が前方に前記−而にり
も曲率の小さい円弧状に張り出しlこ形状とされており
、デッドスペースとなる棚22の両側前部空間の有効利
用が図れるととともに、扉ポケットの左右部分の奥行を
中央部分の奥行きよりも大きくして扉ポケット3]、3
2及び33の容積を確保している。さらに、扉体14の
前面も中央部が前方に円弧状に張り出しており、扉体1
4の断熱厚みを確保している。従って扉体14は全体が
円弧を成す湾曲形状となっている。
尚、本実施例では、扉ポケット31及び32を透明樹脂
にて成形し、扉ポケット33を乳白色樹脂にて成形して
おり、扉ポケット31には非等小物を収納させ、扉ポケ
ット32には小びんを、扉ポケット33には大びん、ペ
ットボトルと称される合成樹脂製容器をそれぞれ収納さ
せるようにしている。
37は扉ポケット32を左右に仕切る仕切部材で、扉ポ
ケット32の一壁−L部に弾性を利用して嵌脱自在に保
持される。
冷凍室7の扉体13の内面には、同様に扉ポケット41
が配設され、棚21に対向する面が棚縁部に沿っlこ円
弧状とされている。扉体13も扉体1/Iに合わせて円
弧となる湾曲形状とされており、扉ポケット41の容積
確保と扉体13の断熱厚みの確保を行っている。
また、水温室11の扉体15及び野菜室12の扉体16
も扉体13及び14と同様に湾曲形状とされ、冷蔵庫1
の扉体13〜16がすべて面一となるようにしている。
50は、断熱箱体2の下面にその前部が前方へ突出する
ように配設される左右一対の脚ベースであって、それぞ
れその後部に前輪51を回動可能な状態で固定するとと
もに、その前部に冷蔵庫lの断熱箱体2下面前部と床面
との間隔を調節する間隔調節部材52を固定している。
また、断熱箱体2の下面後部には左右一対の後輪53が
固定される。
55は、扉体16の下方に位置し、各扉体13〜16と
同様に前壁中央部が前方へ突出する湾曲形状をなす合成
樹脂製の化粧カバーであり、図示しない排水皿の前方を
閉塞する。カバー55の固定時、前壁から後方へ延びる
土壁56が断熱箱体2の前面に当接乃至近接する。また
、化粧カバー55は」二壁56と対峙するように前壁か
ら後方へ延びる下壁57を有し、固定時、カバー55の
下部が脚ベース50の前方に位置する。さらに、化粧カ
バー55の前壁内面には、断熱箱体2の下部前面に形成
した孔60に押入される複数の挿入部58と、脚ベース
50上に載置される左右一対の当接部としてのリブ59
とを形成している。尚、挿入部58に形成しtこヒレ5
8Bを下壁57に連接させておけば挿入部58の強度は
向上する。
以上の構成により、各扉体及び化粧カバーは中央が前方
に張り出す湾曲形状となるが、扉体前方の空間は元々扉
体の開閉操作のために必要な空間であるから、この湾曲
形状によって冷蔵庫lの設置面積が若干増大する6のの
、この設置面積の増大分による悪影響は極めて小さいも
のである。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、化粧カバーは、断
熱箱体に複数の挿入部を挿入することによって、上下左
右方向への移動が規制されて箱体に支持固定されるとと
もに、脚ベースの断熱箱体よりも突出する部分」二に当
接部を載置することによって、下方への移動が確実に規
制されることから、化粧カバーを扉の湾曲形状に合わせ
て湾曲させることよって化粧カバーの重量が従来品より
増加して挿入部の耐荷重を越えたり、多少の衝撃が加え
られたりしても、化粧カバーの前倒れが防止できるだけ
でな(、外れることはなくなる。
【図面の簡単な説明】
各図は本発明の一実施例を示し、第1図は各層を開けた
状態における冷蔵庫の斜視図、第2図は化粧カバーの取
り付けを説明する要部斜視図、第3図は第2図のA−A
断面図、第4図は各層を閉めた状態における冷蔵庫の斜
視図である。 1・・・冷蔵庫、 2・・・断熱箱体、 13〜16・
・扉、 2]、22・・・棚、 50・・・脚ベース、
 51・・・前輪、 53・・・後輪、 55・・化粧
ノコパー58・・・挿入部、 59・−・当接部、 6
0・・孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、前方に開放する矩形状の断熱箱体内部に回動自在の
    棚を配置したものにおいて、前記断熱箱体の開口を開閉
    自在に閉塞し前方に突出する湾曲形状の扉と、前記断熱
    箱体下面にその前部が前方へ突出するように配設される
    左右一対の脚ベースと、前記箱体下面に固定されそれぞ
    れ一対の前輪及び後輪と、前記扉の下方に位置し前方へ
    突出する湾曲形状の化粧カバーとを備え、前記化粧カバ
    ーの内面に、前記箱体に挿入される複数の挿入部と、前
    記脚ベース上に載置される当接部とを形成してなる冷蔵
    庫。
JP2250796A 1990-09-19 1990-09-19 冷蔵庫 Expired - Fee Related JP2538405B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2250796A JP2538405B2 (ja) 1990-09-19 1990-09-19 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2250796A JP2538405B2 (ja) 1990-09-19 1990-09-19 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04126978A true JPH04126978A (ja) 1992-04-27
JP2538405B2 JP2538405B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=17213177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2250796A Expired - Fee Related JP2538405B2 (ja) 1990-09-19 1990-09-19 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2538405B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100547409B1 (ko) * 1998-12-26 2006-04-12 주식회사 엘지이아이 서랍형 냉장고의 구조
JP2008069999A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷蔵庫
JP2009036458A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100547409B1 (ko) * 1998-12-26 2006-04-12 주식회사 엘지이아이 서랍형 냉장고의 구조
JP2008069999A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷蔵庫
JP2009036458A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
JP2538405B2 (ja) 1996-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7726756B2 (en) Refrigerator with varying width compartments and uniform width doors
US9702614B2 (en) Refrigerator
JP2006250421A (ja) 冷蔵庫
JP2007163066A (ja) 冷蔵庫
JPH04126978A (ja) 冷蔵庫
JP2624823B2 (ja) 冷蔵庫
JP2003279240A (ja) 冷蔵庫
JPH10288453A (ja) 貯蔵庫及びその製造方法
JPH11159952A (ja) 冷蔵庫
JP3668114B2 (ja) 冷蔵庫
JP4043159B2 (ja) 電気冷蔵庫
JP2007120906A (ja) 冷蔵庫
JPH10339569A (ja) 冷蔵庫の棚装置
WO2005121669A1 (ja) 冷蔵庫
US11067331B1 (en) Cantilever shelf and shelf support assembly
EP2588820B1 (en) Refrigerator
JPH081436Y2 (ja) 扉体の物品収納装置
JPS6027352Y2 (ja) 冷凍庫
JP2003166775A (ja) 冷蔵庫
JP3896345B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0812032B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0442706Y2 (ja)
JP2589783B2 (ja) 引出式扉を有した冷蔵庫
JP2008151409A (ja) 冷蔵庫
JP2725921B2 (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees