JPH0412492B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0412492B2
JPH0412492B2 JP57084400A JP8440082A JPH0412492B2 JP H0412492 B2 JPH0412492 B2 JP H0412492B2 JP 57084400 A JP57084400 A JP 57084400A JP 8440082 A JP8440082 A JP 8440082A JP H0412492 B2 JPH0412492 B2 JP H0412492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control storage
error
storage unit
data
bits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57084400A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58200499A (ja
Inventor
Akira Sakauchi
Masao Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Engineering Corp, Toshiba Corp filed Critical Toshiba Engineering Corp
Priority to JP57084400A priority Critical patent/JPS58200499A/ja
Publication of JPS58200499A publication Critical patent/JPS58200499A/ja
Publication of JPH0412492B2 publication Critical patent/JPH0412492B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/08Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
    • G06F11/10Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
    • G06F11/1076Parity data used in redundant arrays of independent storages, e.g. in RAID systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/08Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
    • G06F11/10Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
    • G06F11/1008Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's in individual solid state devices

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は制御記憶部におけるエラー検出方式に
関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
ハードワイヤドな設計よりも設計にフレキシビ
リテイを持たせ、且つハードウエアの設計が容易
になることからマイクロプログラムによる制御方
式がよく用いられる。マイクロプログラムはマシ
ンサイクル毎のハードウエアの動作を指定するも
のであり、いくつかのマイクロプログラムの組合
せ実行によつて1つのソフトウエア命令が実行さ
れることになる。マイクロプログラムは通常制御
記憶と呼ばれる読出し専用メモリに格納されてお
り、マイクロインストラクシヨンカウンタと称さ
れるカウンタに従つて順次シーケンシヤルに読出
され実行される。
ところでマイクロプログラムを保持する、
ECC機能付書込可能な制御記憶部にマイクロプ
ログラムを書込む場合、書込終了後に正しく書込
まれたかどうかの確認が必要である。従来の確認
方式としては、書込まれた内容を制御記憶部から
順次読出し、正しい値と比較するか又は制御記憶
部に格納された内容を読出しハードウエアによる
ECC機能により誤りを検出する方法があつた。
しかしながら前者の確認方法ではアドレス系障
害を含めた総合的な確認ができる反面、全データ
ビツトを比較するため、データビツト幅が大きく
なると確認時間も長くなる、また、後者の確認方
法ではアドレス系障害に対しての確認が不十分で
ある。すなわち、書込まれたデータが正しいアド
レスに書込まれているかの確認ができないという
欠点があつた。
〔発明の目的〕
本発明は上記欠点に鑑みてなされたものであ
り、アドレス系障害を含めた総合的確認を、デー
タの正当性の確認はハードウエアのECC機能を
用いて行うと共にアドレス系障害に対しては冗長
ビツト(チエツクビツト)を用いて行うことによ
り、確認に要するデータ処理量を少なくすること
で確認時間の短縮をはかつた制御記憶部における
エラー検出方式を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明はエラーチエツクのための冗長ビツト
(チエツクビツト)を持つ制御記憶部のエラー検
出手段であつて、ハードウエアによるECC機能
を使うことで全ビツト中に関するデータの照合確
認を行うことなく、またアドレス方向のエラーに
関しても冗長ビツトを用いて行うことにより制御
記憶部の書込み内容の確認に要するデータ処理量
を少なくしたものである。
これにより、確認時間の短縮がはかれ、効率的
なエラー検出手段が提供できる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を使用して本発明に関し説明する。
第1図は、本発明が実現されるマイクロプログ
ラム制御装置の構成例をブロツク図にて示してい
る。図において、1はマイクロプログラムが格納
される制御記憶部であつて、この制御記憶部に格
納されるマイクロプログラムの各語は、データ部
の他にエラーチエツクのための冗長ビツトを持
つ。は上記制御記憶部1のアドレツシング回路
であつて、通常は+1更新回路22を介してシー
ケンシヤルに制御記憶部1のアドレスを更新する
が、エラー処理時無条件に“0”番地へジヤンプ
する。このため、アドレスレジスタ21にはダイ
レクトデータ“0”と+1更新回路22出力がそ
れぞれ供給されている。3はマイクロ命令レジス
タである。マイクロ命令レジスタ3には制御記憶
部1より読出されるマイクロ命令語が保持され、
このマイクロ命令レジスタ3の出力はECC機能
回路5へ供給されると共に一部ビツトは演算回路
4へも供給される。ECCはError ChecKing&
Correctionの略であり、読出されたデータの1ビ
ツトの誤りについては検出ならびに訂正し、2ビ
ツト以上のエラーについては検出のみを行う誤り
検出のための一手法である。近年ではこの機能を
実現するLSIが出現しており、このLSIにより機
能回路部5が構成される。このECC機能回路部
5による誤り訂正出力はゲート31を介してマイ
クロ命令レジスタ3に供給される。
上記演算回路4の他方の入力としてはレジスタ
6を介して与えられるデータが存在する。このレ
ジスタ6に設定されるデータは、誤り検出法によ
つても異なるが、本発明実施例によれば外部より
供給されるダイレクトデータ“0”が供給されま
た他の例では、演算回路4を介した演算出力デー
タであつても良い。演算回路4は複数フアンクシ
ヨン(AND、EOR、ADD、SUB…)を持つ従
来より周知のロジツクである。
第2図は本発明によるエラー検出方式の一例を
示すフローチヤートである。
以下、第2図のフローチヤートを参照しながら
第1図に示したマイクロプログラム制御装置の動
作を説明する。ステツプ201,202は初期リ
セツトのルーチンを示し、レジスタ6とアドレス
レジスタ21の内容をクリアする。ステツプ20
3ではアドレスレジスタ21でアドレツシングさ
れる制御記憶部1の番地よりマイクロ命令1語、
即ちデータとチエツクビツトの読出しを行ないマ
イクロ命令レジスタ3にロードする。読出された
データはECC機能回路5により、1ビツト誤り
又は複数ビツト誤りの検出が行なわれる。ステツ
プ204にてECCエラー信号の有無を調べ、エ
ラーがあれば210のエラー処理ルーチンへ、エ
ラーが無ければステツプ205にてマイクロ命令
レジスタ3の一部のフイールド、例えばチエツク
ビツトと“W”(0番地の読出し時は“0”とな
つている)とで排他的論理和をとり、その結果を
再び“W”にしてしまう。即ち、エラーが無けれ
ばマイクロ命令レジスタ3に設定された一部ビツ
トとレジスタ6に設定されたデータ“0”とが演
算回路4にて比較演算される。
次にステツプ206で制御記憶部1の全アドレ
スに対しステツプ203,204,205を実行
したかを見ており、まだであればアドレスを順次
+1更新回路22によりカウントアツプ(ステツ
プ207)してステツプ203,204,205
の処理を繰返す。全アドレスに対して、ステツプ
203,204,205の実行を行なつたなら、
ステツプ208にてステツプ205にて得られた
演算結果を前もつてわかつている正解値と比較し
て、一致すれば制御記憶部1に格納された内容は
正しいことが確認されるため、ステツプ209の
処理に進み終了する。又、不一致であることが確
認されれば制御記憶部1に格納された内容は正し
くないことがわかるため、ステツプ210のエラ
ー処理ルーチンへ進む。
尚、本発明実施例では演算回路4にてチエツク
ビツトどうしで排他的論理和をとつたが、排他的
論理和ではなしに演算式に基づいた演算、例えば
CRCチエツク式をとつても良いことは自明であ
る。
〔発明の効果〕 以上発明の如く本発明によれば、ハードウエア
によるECC機能を使用することにより、全ビツ
ト巾に関する照合確認をすることなくデータの正
当性の確認を行うことが出来、またアドレス方向
のエラーに関しても冗長ビツトを用いて行なうこ
とにより検出可能となり、効率的なエラー検出手
段を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が実現されるマイクロプログラ
ム制御装置の構成例を示すブロツク図、第2図は
本発明の動作を示すフローチヤートである。 1……制御記憶部、……アドレシング回路、
3……マイクロ命令レジスタ、4……演算回路、
5……ECC機能回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エラーチエツクのための複数ビツトからなる
    チエツクビツトを有する制御記憶部を持つデータ
    処理装置において、上記制御記憶部の全てのアド
    レスに関してその内容を読出し上記チエツクビツ
    トによるエラーの検出及び訂正を行う手段と、上
    記制御記憶部に格納された全アドレスのデータに
    関し、上記チエツクビツトに対して予め定められ
    た演算を逐次行う手段と、該演算結果が前もつて
    定められている正解値に一致するか否かによりエ
    ラー検出を行うエラー検出手段とを有することを
    特徴とする制御記憶部におけるエラー検出方式。
JP57084400A 1982-05-19 1982-05-19 制御記憶部におけるエラ−検出方式 Granted JPS58200499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57084400A JPS58200499A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 制御記憶部におけるエラ−検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57084400A JPS58200499A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 制御記憶部におけるエラ−検出方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58200499A JPS58200499A (ja) 1983-11-22
JPH0412492B2 true JPH0412492B2 (ja) 1992-03-04

Family

ID=13829521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57084400A Granted JPS58200499A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 制御記憶部におけるエラ−検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58200499A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5555500A (en) * 1978-10-18 1980-04-23 Fujitsu Ltd Memory error correction system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5555500A (en) * 1978-10-18 1980-04-23 Fujitsu Ltd Memory error correction system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58200499A (ja) 1983-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0173515B1 (en) Error recovery system in a data processor having a control storage
US5502732A (en) Method for testing ECC logic
JP2005242797A (ja) エラー訂正回路
US3898443A (en) Memory fault correction system
JPH0412863B2 (ja)
JPH0412492B2 (ja)
JP4135413B2 (ja) メモリチェックシステムおよびメモリチェック方法、信号処理装置および信号処理装置のメモリチェック方法、ならびに、メモリチェックプログラム
JP2818659B2 (ja) 誤り訂正方式
JPS6261974B2 (ja)
JPH01194046A (ja) メモリアクセス方式
JPS58171792A (ja) 制御記憶装置のエラ−訂正方式
JPS59110098A (ja) デ−タ記憶装置の誤り訂正装置
JPH0237436A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS6142304B2 (ja)
JPS6258023B2 (ja)
JPS58103040A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS63316138A (ja) 情報処理装置
JPS58199499A (ja) デ−タ処理装置
JPS63170756A (ja) 主記憶イニシヤライズ方式
JPS59201296A (ja) Ecc付メモリの誤り訂正チエツク方式
JPS58225445A (ja) エラ−処理方式
JPS6159696A (ja) 制御メモリ修復方式
JPH01222357A (ja) ソフト・エラー識別方法
JPH02126348A (ja) メモリのビット誤り訂正方式
JPS61139836A (ja) パイプライン計算機の命令制御方式