JPH04122904U - ボイラ伝熱器管の支持装置 - Google Patents

ボイラ伝熱器管の支持装置

Info

Publication number
JPH04122904U
JPH04122904U JP2359891U JP2359891U JPH04122904U JP H04122904 U JPH04122904 U JP H04122904U JP 2359891 U JP2359891 U JP 2359891U JP 2359891 U JP2359891 U JP 2359891U JP H04122904 U JPH04122904 U JP H04122904U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support device
pipe
boiler heat
ceiling
heat transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2359891U
Other languages
English (en)
Inventor
真二 森岡
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP2359891U priority Critical patent/JPH04122904U/ja
Publication of JPH04122904U publication Critical patent/JPH04122904U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 発電用ボイラの過熱器や再熱器等、対流型熱
交換器を天井管に取付けた部分に、熱応力による亀裂が
生じるのを防止すること。 【構成】 熱交換器のエレメント管(1)の荷重を集合
型支持装置(4)によって支持し、吊棒に伝達するとと
もに、ベローズ(3)を介してその集合型支持装置
(4)を天井管(2)に取付ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はボイラの過熱器や再熱器等、熱交換器のエレメント管の支持構造に関 する。
【0002】
【従来の技術】
ボイラの過熱器や再熱器等のエレメント管支持方法として、従来図2に示すよ うなハイクラウン支持構造があった。この構造は、エレメント管1と天井管2と の間にフレキシビリティが少ないため、熱応力によって管台やシール溶接部に亀 裂等を生ずることがあった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の支持構造は、エレメント管支持部と天井管との間にフレキシビリティが 少ないため、ボイラ起動・停止時の熱応力の繰返し作用によって、溶接部に亀裂 を生じることがあった。このため、本考案は、その熱膨張差を十分吸収し、かつ 荷重の支持も可能な構造を得ることを目的としたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、前記目的を達成するために、ボイラの伝熱器がベローズを介して天 井管に取付けられたことを特徴とするボイラ伝熱器管の支持装置を提案するもの である。
【0005】
【作用】
天井管とエレメント支持装置との間にシールベローズを配置し、エレメント管 と天井管との熱膨張差等による移動に対してフレキシビリティを持たせるととも に、上記エレメント支持装置は剛構造の一体形状として、エレメント荷重をある ブロック間にまとめ、支持できるようになっている。
【0006】
【実施例】
図1に本考案の一実施例を示す。エレメント管1と天井管2の間にベローズ3 と集合型支持装置4を組合せて設置し、エレメント管1と天井管2の熱膨張差を ベローズ3で吸収する。更に、エレメント管1の荷重は、集合形支持装置4によ って支持し、吊棒に伝達する構造となっている。
【0007】
【考案の効果】
本考案のベローズと集合支持装置を組合せた構造を用いることにより、エレメ ント管と天井管との間に生ずる熱膨張による伸び差を吸収し、これに起因するエ レメント管の損傷等を防止するとともに、エレメント管の荷重支持も同時に簡便 に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案の一実施例に係るボイラ等のエレ
メント管の支持構造を示す図である。
【図2】図2は従来のエレメント管支持構造を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 エレメント管 2 天井管 3 ベローズ 4 支持装置

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボイラの伝熱器がベローズを介して天井
    管に取付けられたことを特徴とするボイラ伝熱器管の支
    持装置。
JP2359891U 1991-04-10 1991-04-10 ボイラ伝熱器管の支持装置 Withdrawn JPH04122904U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2359891U JPH04122904U (ja) 1991-04-10 1991-04-10 ボイラ伝熱器管の支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2359891U JPH04122904U (ja) 1991-04-10 1991-04-10 ボイラ伝熱器管の支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04122904U true JPH04122904U (ja) 1992-11-05

Family

ID=31908771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2359891U Withdrawn JPH04122904U (ja) 1991-04-10 1991-04-10 ボイラ伝熱器管の支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04122904U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04122904U (ja) ボイラ伝熱器管の支持装置
JPH0253682B2 (ja)
CN211738225U (zh) 一种高温高压管道固定支架
JPH0428961B2 (ja)
CN212720868U (zh) 流化床炉顶结构
JP2909443B2 (ja) ガス竪流れ廃熱回収ボイラにおける支持装置
JP2002340305A (ja) ボイラの支持構造体
JPS6226646Y2 (ja)
JP2680514B2 (ja) ボイラ用高温ウインドボックス
CN214842712U (zh) 一种多点支撑螺旋翅片管
JPH0443682Y2 (ja)
JP3447309B2 (ja) 伝熱管群の支持構造
JP4301697B2 (ja) ボイラ
JPS5965204U (ja) 加熱管支持装置
JPH0552532U (ja) 熱交換装置
JPS6391494A (ja) 熱交換器の支持装置
JPS61143698A (ja) 排熱回収熱交換器
JPH0639204Y2 (ja) 水平伝熱管群の支持装置
JPS61149707A (ja) 湿分分離再熱器
JPH0649893U (ja) 二重管のエルボ部構造
RU2137033C1 (ru) Устройство для подвешивания поверхностей нагрева котла
JPH03129191A (ja) 高温配管・ダクトの支持方法
SU1726892A2 (ru) Подвеска поверхностей нагрева парогенератора
JPH0552505U (ja) ボイラ本体の支持構造
JPS6333603B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19950713