JPH0428961B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0428961B2
JPH0428961B2 JP58213236A JP21323683A JPH0428961B2 JP H0428961 B2 JPH0428961 B2 JP H0428961B2 JP 58213236 A JP58213236 A JP 58213236A JP 21323683 A JP21323683 A JP 21323683A JP H0428961 B2 JPH0428961 B2 JP H0428961B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
header
support
pedestal
waste heat
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58213236A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60105801A (ja
Inventor
Masakatsu Imai
Tadayoshi Inoe
Toshuki Kaneko
Tatsuichi Kusube
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP21323683A priority Critical patent/JPS60105801A/ja
Publication of JPS60105801A publication Critical patent/JPS60105801A/ja
Publication of JPH0428961B2 publication Critical patent/JPH0428961B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は廃熱回収ボイラに係り、特にボイラ
の一部を構成する管寄せの支持に改良を加え起動
停止による応力を良好に吸収し、かつボイラケー
シングの焼損によるガス漏れ防止をはかるよう構
成したボイラに関する。
高効率発電の一環として、最近複合発電プラン
トが注目されている。このプラントはまず、ガス
タービンにより発電を行うと共に、ガスタービン
から排出された排ガス中の熱を廃熱回収ボイラに
おいて回収し、同ボイラで発生した蒸気により蒸
気タービンを作動させて発電するものである。
このプラントは、発電効率の高効率化に加えて
ガスタービンの特性において負荷応答性が高く、
急激な電力需要の上昇にも十分対応し得るという
利点もある。
第1図は、タービン廃ガスの熱を回収する廃熱
回収ボイラの構造を示す。図中タービン排ガスG
は、過熱器1、高圧蒸発器2を経て脱硝装置3に
至り、排ガス中の窒素酸化物NOxを除去する。
続いて排ガスGは、別の高圧蒸発器4、高圧節炭
器7、低圧蒸発器8、低圧節炭器11を経て排出
される。この間に発生した高圧蒸気S1および低圧
蒸気S2は、蒸気タービンの動力源、所内熱源とし
て利用される。図中符号5および9は、各々高圧
ドラム、低圧ドラムを、符号6および10は、降
水管を示す。
このような排熱回収ボイラは、ガスタービン排
ガスを通過させるガスダクト内に配置されており
このガスダクトの周囲は、外部に対する熱の放散
を防止し廃熱回収ボイラの熱回収効率を高めるた
め保温構造となつている。
第2図に廃熱回収ボイラの前記過熱器等の熱交
換部分の側断面図を示す。図中ダクトのケーシン
グ21内には、上部管寄せ19と、ガスタービン
廃ガスGと熱交換する伝熱管12、下部管寄せ1
3、および上部連絡管18、下部連絡管20で構
成されている。上部連絡管18、伝熱管12、上
部管寄せ19、下部管寄せ13の重量は、基礎1
7によつて支持されボイラ全体は自立構造となつ
ている。下部管寄せ13とケーシング21の間に
は、下部連絡管20を配置する必要性と保温材層
16を施すために一定の空間が必要である。その
ために機器重量の支持方法は、サポートラグ14
を介してサポートビーム15に伝え、さらに基礎
17に伝達される構造となつている。第3図は、
第2図のA−A断面図である。伝熱管12、下部
管寄せ13および上部連絡管18の重量を支持す
るために、下部管寄せ13には管寄せ長手方向に
数個のサポートラグ14を設けている。この構造
において運転時には下部管寄せ13の管壁温度
は、管寄せ内部の流体温度とほぼ等しくなるのに
対し、それを支持するサポートビーム15および
ケーシング21は、保温材層16があるため外気
温度に近くなり、このため双方の熱膨張性が生じ
る。したがつてこの熱膨張差を吸収するように、
支持部材(以下サポートラグと称す)14とサポ
ート部材(以下サポートビームと称す)15間
は、管寄せ軸方向に滑動させる構造となつてい
る。また、管寄せ軸と直角方向に対する振動ある
いは地震水平力を支持するようにクリツプ22を
設けて、管寄せ軸直角方向Aの転倒および移動を
防止するような構造となつている。(第4図、第
5図参照) 以上の構成の支持構造においては次の如き欠点
が指摘されておりその加善が望まれている。
(1) サポートラグ14とサポートビーム15間で
滑動させる際、滑動時には必ず摩擦抵抗が働き
この滑動によりサポートラグ高さに対応する距
離:L(第4図、第5図)に比例した曲げモー
メントが下部管寄せ13に作用して重要機器で
ある管寄せ取付部に応力が発生する。この応力
はプラントの起動停止には必ず発生することに
なり、特にこの形式の廃熱回収ボイラは、プラ
ントの起動特性が良いことから高頻度起動停止
運用され、しかも急速起動されるので、プラン
トの起動停止に伴う応力の繰り返しによる疲労
が問題となる。
(2) 下部管寄せ13が滑動すると、サポートラグ
14も同様に滑動することになり、サポートラ
グ回りに施工した保温材層16も移動あるいは
変形せねばならず、したがつて保温材層16と
サポートラグ14間に間隙ができ、その間隙に
排ガスが流入してサポートビーム15やケーシ
ング21が温度上昇して熱応力が発生し、しか
も熱効率の低下をきたすことになる。
(3) 下部管寄せ13にサポートラグ14を直接溶
接すると、サポートラグの下端部まで管寄せ管
壁温度による熱が伝導され、サポートビーム1
5に熱が伝わりやすくなり、サポートビーム1
5の温度が上昇して基礎17との取合部やケー
シング21との接続部分に熱応力が発生するこ
とになる。この点からもプラントの頻繁な起動
停止に耐えられなくなる。
(4) 下部管寄せ13にサポートラグ14を固定す
ると、サポートラグ14は管寄せ長手方向に複
数個あるため、下部管寄せの自重によるたわみ
や製作誤差等によつてサポートラグ14の滑動
面が水平になりにくく、したがつて滑動面が傾
斜して片当りすることがあり、この欠点は管寄
せと滑動面の距離:Lが長い程差が大きくな
る。また、このような現象に対処するため、サ
ポートラグの滑動面を機械仕上げせねばならな
くなり製作コストが上昇する。
この発明は、管寄せとケーシングあるいはサポ
ートビームとの温度差による熱膨張差を滑動によ
り吸収させる構造において、上記した従来技術の
欠点をなくすよう滑動に伴う応力を低減し、ボイ
ラの起動停止回数の制限を緩和できるようにした
管寄せ支持部を有するボイラ装置を提供すること
にある。
要するにこの発明は、下管寄に接続する複数の
伝熱管を有する単位伝熱管群を、排ガス通路たる
ダクトのケーシング内に配置した廃熱ボイラにお
いて、該ケーシングト内面に保温材層を内張り
し、前記単位伝熱管群の夫々の下管寄に複数の支
持部材を設け、該保温材層の厚みとほぼ等しい背
丈の受け台を前記ケーシング外に位置するサポー
ト部材に固定接続し、廃熱ボイラの熱膨張変位を
可能に前記サポートラグ下面を前記受け台頂面と
接触させてなることを特徴とする廃熱回収ボイラ
である。
以下この発明の実施例を図面により説明する。
第6図及び第7図はこの発明の第1の実施例を
示す。図においてサポートビーム15の上に受け
台23を溶接等の手段で固設し、その受け台上
に、サポートラグ14を付けた下部管寄せ13を
配置している。これにより受け台23はサポート
ビーム15上に固定され、サポートラグ14は下
部管寄せ13に固定されることになる。したがつ
て、下部管寄せ13とサポートビーム15の温度
差による熱膨張差は、サポートラグ14と受け台
23間で滑動して吸収する構造となつている。受
け台23とサポートビーム15とは、図のように
溶接するがあるいは第4図、第5図に示すような
クリツプ22で固定してもよい。このように受け
台とサポートラグ付の管寄せを組合わせることに
よつて、滑動面からサポートラグの管寄せ取付部
までの距離:L1は従来構造の距離Lから受け台
の高さL2を除いた部分となるため従来構造に比
べて格段に小さくなり、滑動時の摩擦抵抗による
曲げモーメントが大幅に低下し、発生応力を低減
できる。受け台23自体はサポートビーム15に
固定しておけば保温材層16が変形することがな
く従来構造のように保温材層内に間隙が出来な
く、保温効果が向上する。またサポートビーム1
5と受け台をクリツプ22で固定すれば保温材層
がやや変形する可能性はあるが応力の吸収性はさ
らに向上する。なおサポートラグ14と受け台2
3間並びに受け台23とサポートビーム15間は
接触構造となり、従来型の一体構造に比べて温度
が伝導しにくい。つまり、接触構造では伝熱抵抗
が大きくなるので従来構造では1個所しか接触構
造はないのに対して接触構造が2個所となるこの
発明では伝熱抵抗が増大でき、管寄せの温度をサ
ポートビーム15に伝導させにくくなる。従つて
サポートビームおよびそれにつながるケーシング
の熱応力を低減できる。
第8図及び第9図は他の実施例であり、サポー
トラグ14の下部をテーパさせて下端の最小面積
部が受け台23に接触するよう構成したものであ
り、これにより滑動面を小さくし、かつ管寄せ1
3の傾斜に対してもなめらかに滑動させる。しか
も接触面積を低下させることによつて、伝熱抵抗
をさらに増大させる構造としている。またサポー
トラグ14の接触面は第10図に示すように、円
弧あるいは曲線状の形状にしてもよい。なお管寄
せ軸直角方向の力に対してはストツパ24を備え
対処する。
以上述べた実施例1及び2は、共通して保温材
層16をケーシング内部に配置したものである
が、ケーシング21の外部に配した場合もありう
る。
第11図及び第12図は第3の実施例を示す。
この実施例では受け台を上部受け台25と下部
受け台26に分割して組合わせ、上部受け台25
は下部受け台26に固定され、下部受け台26は
サポートビーム15に固定されている。したがつ
て、滑動は、サポートラグ14と上部受け台25
間で吸収する。第12図は第11図のF−F視図
である。本構造によると、サポートラグ14と上
部受け台25間、上下部受け台間、および下部受
け台26とサポートビーム15間で接触面を構成
することになつて接触面は3個所となり、第6図
〜第10図の実施例よりもさらに熱伝導を低下さ
せることができる。本実施例では受け台を2個以
上複数個組合わせてもよい。また、上下受け台間
及び下部受け台とサポートビーム間には、受け台
のレベル調整や接触面を増加させる目的で、第1
3A図に示すように一枚以上のプレート27を挿
入してもよい。第13B図はこの変形例であり、
上部受け台26との間に介在させる部材をプレー
ト27に代えてリング28とし、このリング28
をボルト29、ナツト30で固定するように構成
したものである。
第14図は第4の実施例を示し、2個の管寄せ
13a,13bを共通の受け台23に配置したも
のであり、この方法によると、受け台の製作コス
トを低減できる。この構造の場合には一個の受け
台で支持される管寄せは2個以上の複数個として
もよく、第8図〜第10図に示すようなサポート
ラグ14と組合せてもよく、また第11図〜第1
3図に示すような受け台を分割して、その間にプ
レート27を挿入してもよい。第15図及び第1
6図は第5の実施例を示し、この実施例において
はサポートラグ14は全廃し、管寄せ13の支持
は受け台35のみによつて行うよう構成してい
る。すなわち、具体的にはサポートビーム15の
上に受け台35を設け、その受け台上に下部管寄
せ13を配置しており、受け台35はサポートビ
ーム15に固定されている。したがつて下部管寄
せ13とサポートビーム15の温度差による管寄
せ長手軸方向熱膨張差は、下部管寄せ13と受け
台35間で滑動して吸収する構造となつている。
また受け台35には、下部管寄せ13の外形にそ
つた円弧状の支持板36が取付けしてあり管寄せ
軸方向への変位を許容すると共に軸と直角方向へ
の変位を拘束している。受け台35とサポートビ
ーム15とは、第13図に示すようなクリツプ2
2で固定してもよく、また管寄せ13と受け台3
5の滑動面には、滑動しやすいように適当な材料
を挿入してもよい。以上のような構造にすること
によつて、管寄せ13は滑動時に摩擦抵抗による
曲げモーメントから完全に解放され管寄せに働く
応力を低減できる。
第17図及び第18図は第6の実施例を示す。
この実施例の場合にはサポートビーム15を管寄
せ13に対して平行に配置し、かつこのサポート
ビーム上にサポートビーム15と直交するよう梁
形の長尺の受け台37を配置し、さらにその上に
管寄せ13を設置している。管寄せ軸直角方向の
力に対しては、ストツパー36を設けて支持する
構造となつている。したがつて、管寄せ13は受
け台37上を滑動することになる。管寄せ13は
受け台37上に複数個配置してもよく、サポート
ビーム15と受け台37とは、第6図、第7図に
示すようなクリツプ22で固定してもよい。
この発明により、下部管寄せを中心として発生
する熱応力をきわめて効果的に吸収できるので、
応力集中による管体の変形、破壊の虞れがなく、
ケーシングからのガス漏れ防止が図られ、ボイラ
装置の頻繁かつ急激な起動停止にも十分に対応す
ることができる。
また管寄せとケーシングの間に多数段の接触構
造を形成してあるため伝熱抵抗が増加しボイラ全
体の保温性も高めることができ熱効果を向上させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は廃熱回収ボイラの構造概略図、第2図
は第1図の詳細図、第3図は第2図のA−A断面
図、第4図は第2図のB部詳細図、第5図は第3
図のC部詳細図、第6図はこの発明による管寄せ
支持部の構造図、第7図は第6図のD−D視図、
第8図はこの発明による第2の実施例の管寄せ支
持部の構造図、第9図は第8図のE−E視図、第
10図は第9図の拡大図、第11図はこの発明に
よる第3の実施例の管寄せ支持部の構造図、第1
2図は第11図のF−F視図、第13A図および
第13B図は第11図に示す受け台構造の変形例
を示す図、第14図はこの発明による第4の実施
例の管寄せ支持部の構造図、第15図はこの発明
による第5の実施例の管寄せ支持部の構造図、第
16図は第15図のG−G視図、第17図はこの
発明による第6の実施例の管寄せ支持部の構造
図、第18図は第17図のH−H視図である。 13……下部管寄せ、14……支持部材、15
……サポート部材、23,35……受け台、25
……上部受け台、26……下部受け台、37……
長尺型受け台。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下管寄に接続する複数の伝熱管を有する単位
    伝熱管群を、排ガス通路たるダクトのケーシング
    内に配置した廃熱ボイラにおいて、該ケーシング
    の内面に保温材層を内張りし、前記単位伝熱管群
    の夫々の下管寄に複数の支持部材を設け、該保温
    材層の厚みとほぼ等しい背丈の受け台を前記ケー
    シング外に位置するサポート部材に固定接続し、
    廃熱ボイラの熱膨張変位を可能に前記サポートラ
    グ下面を前記受け台頂面と接触させてなることを
    特徴とする廃熱回収ボイラ。 2 夫々の支持部材の下部を保持する複数のクリ
    ツプを受け台上面に接続して設けたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の廃熱回収ボイ
    ラ。 3 一基の受け台で複数個の支持部材を保持する
    ごとく構成したことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項または第2項記載の廃熱回収ボイラ。 4 下管寄の下面を、受け台上端に接続する支持
    板で直接保持することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の廃熱回収ボイラ。
JP21323683A 1983-11-15 1983-11-15 廃熱回収ボイラ Granted JPS60105801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21323683A JPS60105801A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 廃熱回収ボイラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21323683A JPS60105801A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 廃熱回収ボイラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60105801A JPS60105801A (ja) 1985-06-11
JPH0428961B2 true JPH0428961B2 (ja) 1992-05-15

Family

ID=16635774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21323683A Granted JPS60105801A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 廃熱回収ボイラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60105801A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1981001879A1 (en) * 1979-12-21 1981-07-09 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Gas mass flow rate detector and fuel injection system using the same for internal combustion engine

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2889271B2 (ja) * 1989-04-19 1999-05-10 バブコツク日立株式会社 排熱回収ボイラ装置
JP7465792B2 (ja) * 2020-11-24 2024-04-11 三菱重工業株式会社 排熱回収ボイラのサポート機構

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51114503A (en) * 1975-03-17 1976-10-08 Babcock & Wilcox Co Steam generator

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6071807U (ja) * 1983-10-24 1985-05-21 三菱重工業株式会社 重量構造物のレベル調整自在支持装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51114503A (en) * 1975-03-17 1976-10-08 Babcock & Wilcox Co Steam generator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1981001879A1 (en) * 1979-12-21 1981-07-09 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Gas mass flow rate detector and fuel injection system using the same for internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60105801A (ja) 1985-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2692350C (en) Shop-assembled solar receiver heat exchanger
JPH0264207A (ja) 蒸気エネルギから電気エネルギへの変換装置
US4685511A (en) Tube support for moisture separator reheater
JPH0428961B2 (ja)
JP3763856B2 (ja) 伝熱管群支持装置
JPH0443682Y2 (ja)
JPH0714461B2 (ja) 脱硝装置
JP4076014B2 (ja) 排熱回収ボイラ及びその据付方法
JP3883689B2 (ja) 排熱回収ボイラ
JP7465792B2 (ja) 排熱回収ボイラのサポート機構
JPH0253682B2 (ja)
JPH0311524Y2 (ja)
JPH0740805Y2 (ja) 廃熱回収装置
JPS6391494A (ja) 熱交換器の支持装置
RU2022207C1 (ru) Дистанционирующее устройство поверхности нагрева котла
JP2835226B2 (ja) 伝熱管支持装置
JPS61213501A (ja) 湿分分離再熱器
JPS61143698A (ja) 排熱回収熱交換器
JP2753176B2 (ja) 伝熱管パネル
JP3423035B2 (ja) ボイラの伝熱管支持装置
JPS61149707A (ja) 湿分分離再熱器
JP3291720B2 (ja) ボイラ用灰クーラ
JPS59231301A (ja) 伝熱管支持装置
JP3477697B2 (ja) 六角ボイラにおけるサイクロンの支持構造
JP2001116201A (ja) 排熱回収ボイラ