JPH04120733U - 生理用ナプキン - Google Patents

生理用ナプキン

Info

Publication number
JPH04120733U
JPH04120733U JP3216691U JP3216691U JPH04120733U JP H04120733 U JPH04120733 U JP H04120733U JP 3216691 U JP3216691 U JP 3216691U JP 3216691 U JP3216691 U JP 3216691U JP H04120733 U JPH04120733 U JP H04120733U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
napkin
release paper
edge
individual bag
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3216691U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2500368Y2 (ja
Inventor
正樹 村上
良和 田中
Original Assignee
ユニ・チヤーム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニ・チヤーム株式会社 filed Critical ユニ・チヤーム株式会社
Priority to JP1991032166U priority Critical patent/JP2500368Y2/ja
Publication of JPH04120733U publication Critical patent/JPH04120733U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500368Y2 publication Critical patent/JP2500368Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 粘着部つきナプキンの剥離紙を自動的に剥す
ことのできる個袋入り生理用ナプキン 【構成】 ナプキンの非肌当面において粘着部から第1
端縁に向けて剥離紙を延出させ、延出させた部分におい
て個袋内面に接合する。個袋は開封するとナプキン第1
端縁が取出口に臨んでいる。第1端縁を摘持してナプキ
ンを引き出すと、剥離紙が自動的に剥れて個袋に残る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はナプキンとそれを封入した包装用個袋とからなる生理用ナプキンに 関する。
【0002】
【従来の技術】
この考案は非肌当面に粘着部を設けた周知の生理用のナプキンを対象にしてい る。かかるナプキンは、使用時に粘着部がショーツ内面に粘着するから位置ずれ を起こし難く、使い勝手がよいことはよく知られている。
【0003】 かかるナプキンは粘着部を剥離紙で覆い、徒らに粘着しないようにしたうえで その一つずつが個袋に封入してある。ところがナプキンを使用するときに、これ を個袋から取り出し、さらに剥離紙を剥さねばならないというのは煩わしいもの であって、この間の手間を省くための技術が実開昭60−79421、実開平2 −25226号公報等により公知である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところがこれら先行技術は、個袋からナプキンを取り出すときに、剥離紙を個 袋に接合したまま残すという技術思想に重点を置いている。そのため、これらが 提案する構造では、ナプキンを摘持して取り出せば必ず剥離紙が自動的に剥れ、 本質的に剥離の手間が省けるという生理用ナプキンが得られない。加えて、ナプ キンがその長手方向に長い距離にわたって粘着部とそれを覆う剥離紙とを有する 場合であっても、ナプキンを取り出せばこの剥離紙が自動的にスムーズに剥離す るという従来技術は見当らない。
【0005】 そこでこの考案は、粘着部を覆う剥離紙と個袋内面との接合位置を粘着部との 関係において特定することにより、ナプキンを摘持して取り出すと、確実かつ自 動的にこの剥離紙を剥がすことができる生理用ナプキンの提供を目的にしている 。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この考案が上記目的を達成するために要旨とするところは以下のとおりである 。
【0007】 この考案に係る生理用ナプキンはナプキンと、それを封入した包装用個袋とで 構成してある。このナプキンは長手方向において対向する第1端縁と第2端縁と を有している。また、ナプキンは非肌当面において第1,第2端縁間に粘着部を 有しており、この粘着部を覆う剥離紙が粘着部から第1端縁に向かって延出して いる。前記の個袋には、これを開封して得られるナプキン取出口がナプキンの長 手方向と実質的に直交する方向に設けてあり、かつナプキンの第1端縁がナプキ ン取出口に臨んでいる。かかるナプキンの個袋において剥離紙が第1端縁に向か って延出する部分で個袋の内面に接合している。それゆえ、この個袋を開封し、 ナプキン取出口に臨む第1端縁の近傍でナプキンを摘持して取り出すと、剥離紙 がナプキンから自動的に剥れこれを個袋に残すことができる。
【0008】 好ましい実施例の一つにおいては、剥離紙は粘着部に当接する面とは反対側の 面が個袋内面に接合している。他の好ましい実施例においては、剥離紙の前記延 出した部分がナプキンの長手方向に折り返され、かかる折り返し部分が個袋内面 に接合している。また、他の好ましい実施例においては、剥離紙の延出が実質的 に第1端縁より内側で終っている。
【0009】
【作用と効果】
上述のように構成したこの考案に係る生理用ナプキンは、個袋を開封するとナ プキン取出口にナプキンの第1端縁が臨んでいるから、この端縁を片手で摘持し 、他方の片手で個袋を摘持してナプキンを個袋から引き出す。そのとき剥離紙は 引き出す方向とは反対方向に個袋によって引っ張られる。そのため剥離紙は粘着 部と接合部との間において折れ曲り、その先端の方向が反転し、ナプキンを引き 出すにつれて剥離紙はその全長が順次引っ張られて自動的にナプキンから剥離し 、最後は個袋に残る。かかる剥離は剥離紙の長短にかかわらず可能であるから、 粘着部を任意の長さに設定することができる(請求項1,2に対応)。
【0010】 剥離紙は、粘着部から延出する部分をナプキン取り出し方向と反対方向に予め 折り返して個袋に接合しておくことでも上記と同じ作用、効果が得られる(請求 項3に対応)。
【0011】 剥離紙の延出を第1端縁内側で終わらせておくことにより、剥離紙を掴むこと なく第1端縁のみを確実に摘持することができる(請求項4に対応)。
【0012】
【実施例】
この考案の詳細を添付の図に基づいて説明すると以下のとおりである。
【0013】 図1は、この考案に係る生理用ナプキン1の斜視図である。生理用ナプキン1 はナプキン2と、これを1つずつ封入する包装用個袋3とからなる。ナプキン2 は長手方向に第1、第2端縁9,10を有し、長手方向中央よりややずれた第2 端縁10寄りの位置において肌当面4を内側に二つ折りにしてある。それにより ナプキン2は、第1、第2端縁9,10が互いにずれた状態で包装してある。二 つ折りにして第2端縁10より突出した第1端縁9は、ナプキン2の摘持を予定 する部位である。非肌当面5には後記粘着部6を設け、剥離紙7で覆ってある。 個袋3はナプキン2の長手方向と実質的に直交する方向に開封用ミシン目8を有 する。ミシン目8に沿って開封するとナプキン2の取出口が得られて、ナプキン 2は矢印Aの方向に引っ張って取り出すことができる。ミシン目8は少なくとも ナプキン2の横幅に相当する程度の長さがあればよいが、個袋3の全周に設ける こともできる。
【0014】 図2は図1のII−II線断面の模式図である。非肌当面5の両端縁9,10間に 延在する粘着部6は粘着剤6Aからなる。剥離紙7はその内面13が粘着剤6A に粘着して粘着部6を覆うとともに、粘着部6から、端縁9,10の方向に各々 延出する自由端部11,12を有する。ナプキン2取り出しのために摘持を予定 した端縁9の近傍においては、剥離紙7が、その自由端部11の外面14で接着 剤15を介して個袋3の内面16に接合している。粘着剤6Aと接着剤15との 間にはクリアランスWがあり、W≧0mmとなるようにしてある。個袋3は、ミ シン目8で開封すると端縁9,10の中の端縁9のみがナプキン取出口に露出す る位置にミシン目8が設けてある。それにより、ナプキンは確実に端縁9及びそ の近傍を摘持して取り出すことができる。もっともミシン目8は、図において更 に右方向に移すこともできる。図のように端縁9,10が互いにずれていれば、 開封したときにたとえ端縁9が袋の中に隠れ、露出していなくても、端縁9のみ を優先的に摘持することが容易だからである。
【0015】 図3の(A)〜(C)は図2においてナプキン2を個袋3から取り出すときの 一連の動きを示す模式的部分図である。(A)は個袋3を開封し、ナプキン2の 端縁9が露出した状態を示す。(B)は詳しく図示していないが端縁9を一方の 手で摘持し、もう一方の手で個袋3を持ちながら、ナプキン2を右方向に引っ張 り個袋3から取り出し始めた状態を示す。右方向に引っ張る力Fと、個袋3を支 える力F´とが拮抗し、力F´は接着剤15を介して剥離紙7に作用する。剥離 紙7は、クリアランスWの部位において、折れ曲り、その先端が延出方向とは逆 の方向に反転し始める。(C)はナプキン2が更に右方向に引っ張られた状態を 示す。剥離紙7は個袋3に引っ張られて粘着剤6Aから剥離し、ナプキン2を剥 離紙7が剥がれた状態で取り出すことができる。剥がれた剥離紙7は個袋3に残 っている。
【0016】 図3の(D)は、この考案と対比すべき、粘着部6と接着剤15の位置関係を 示す。図では、粘着部6の粘着剤6Aと接着剤15とが剥離紙7の厚み方向で重 なり合い、クリアランスW≧0が確保されていない。この部分においてナプキン 2の非肌当面5と個袋3の内面16とが剥離紙7を介してラップジョイントされ て一体となるから、ナプキン2は個袋3から容易には取り出すことができなくな る。この考案によればかかる事態を巧みに回避することができる。
【0017】 図4の(A)〜(C)は、ナプキン2の折り重ねとミシン目8を設ける位置と についての実施態様を例示する図2と同様な模式的断面図である。(A)はナプ キン2を三つ折りにして封入した例を示す。ナプキン2がほぼその全長にわたる 粘着部6とそれを覆う剥離紙7とを有し、しかもそれが三つ折りにしてある。こ の場合でもナプキン2の取り出しに伴い、剥離紙7がスムーズかつ自動的に剥が れる。(B)は図2の例と異なり、ミシン目8を個袋3に関し接着剤15と同じ 側に設けた例である。(C)はナプキン2の肌当面4を外側にして二つ折りにし た例を示す。いずれの例においても図2の例と同様な効果が得られる。
【0018】 図5は、個袋3が接着部20で剥離し、仮想線で示すように開封できる場合を 示す。
【0019】 図6は、図2の例において、剥離紙7の自由端部11がナプキン2の長手方向 に折り返され内面13が個袋3の内面16と対向し、これらの面13,16を互 いに接着剤15で接合してある例を示す。
【0020】 図5,6いずれの場合にも図2の場合と同様な効果が得られる。
【0021】 図7の(A),(B)は、図2のVII −VII 線矢視図においての粘着部6と接 着剤15との位置関係を例示している。(A)では粘着部6が広く平面状に塗布 した粘着剤6Aからなり、また(B)では粘着部6が複数個所に帯状に塗布した 接着剤6Aからなる。剥離紙7において粘着部6より右手は自由端部11であっ て、ここは接着剤15を介して個袋3の内面16に接合してある。
【0022】 接着剤15については、その種類や塗布面積を適宜に選び、剥離紙7が粘着部 6から剥がれるときに作用する粘着力に劣ることがないようにしておく。また剥 離紙7にはプラスチックフィルムその他周知の材料を使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る生理用ナプキンの斜視図。
【図2】図1のII−II線断面図。
【図3】図2においてナプキンを取り出す一連の過程を
示す断面図。ただし(D)は比較参考図。
【図4】実施例の態様を示す図2と同様の断面図。
【図5】他の実施例を示す断面図。
【図6】さらに他の実施例を示す断面図。
【図7】図2におけるVII −VII 線矢視図。
【符号の説明】
1 生理用ナプキン 2 ナプキン 3 個袋 5 非肌当面 6 粘着部 7 剥離紙 9 第1端縁 10 第2端縁 13 内面 14 外面 15 接着剤 16 個袋内面

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ナプキンとその包装用個袋からなり:前
    記ナプキンは長手方向に第1端縁と第2端縁とを有して
    その両端を構成し;前記ナプキンは非肌当面において前
    記第1,第2端縁間に粘着部を有し、前記粘着部を覆う
    剥離紙が前記粘着部から前記第1端縁寄りに延出してお
    り;前記個袋には、前記個袋を開封すると得られるナプ
    キン取出口が前記ナプキンの長手方向と実質的に直交す
    る方向に設けてあり、かつ前記ナプキンの第1端縁が前
    記ナプキン取出口に臨んでおり;前記剥離紙が前記第1
    端縁寄りに延出する部分において前記個袋の内面に接合
    しており;前記個袋を開封し前記ナプキンを前記第1端
    縁の近傍において摘持して前記取出口から取り出すと、
    前記剥離紙が前記ナプキンから剥離して前記個袋に残る
    ことを特徴とする生理用ナプキン。
  2. 【請求項2】 前記剥離紙は前記粘着部に当接する面を
    内面とし、前記内面に対向する外面が前記個袋内面に接
    合している請求項1記載の生理用ナプキン。
  3. 【請求項3】 前記剥離紙は前記粘着部に当接する面を
    内面とし、前記延出する部分が前記ナプキン長手方向に
    折り返されて前記内面が前記個袋内面に接合している請
    求項1記載の生理用ナプキン。
  4. 【請求項4】 前記剥離紙の延出が実質的に前記第1端
    縁より内側で終っている請求項1記載の生理用ナプキ
    ン。
JP1991032166U 1991-04-10 1991-04-10 生理用ナプキン Expired - Lifetime JP2500368Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991032166U JP2500368Y2 (ja) 1991-04-10 1991-04-10 生理用ナプキン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991032166U JP2500368Y2 (ja) 1991-04-10 1991-04-10 生理用ナプキン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04120733U true JPH04120733U (ja) 1992-10-28
JP2500368Y2 JP2500368Y2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=31915191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991032166U Expired - Lifetime JP2500368Y2 (ja) 1991-04-10 1991-04-10 生理用ナプキン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500368Y2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003038542A (ja) * 2001-07-30 2003-02-12 Ferikku Kk 発熱体包装物
JP2005518251A (ja) * 2002-02-22 2005-06-23 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 改善された接着パターンを有する下着留め接着剤を包含する吸収性物品
JP2006218056A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Livedo Corporation 吸収性物品
JP2011135994A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Daio Paper Corp 包装吸収性物品
JP2019170610A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 株式会社フジシール 吸収性物品包装体及び吸収性物品包装体の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150919U (ja) * 1988-04-06 1989-10-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150919U (ja) * 1988-04-06 1989-10-18

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003038542A (ja) * 2001-07-30 2003-02-12 Ferikku Kk 発熱体包装物
JP2005518251A (ja) * 2002-02-22 2005-06-23 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 改善された接着パターンを有する下着留め接着剤を包含する吸収性物品
JP2006218056A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Livedo Corporation 吸収性物品
JP2011135994A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Daio Paper Corp 包装吸収性物品
JP2019170610A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 株式会社フジシール 吸収性物品包装体及び吸収性物品包装体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2500368Y2 (ja) 1996-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3163233B2 (ja) 生理用ナプキン包装体
JPS6218641B2 (ja)
JPH09253127A (ja) 吸収性物品の包装構造
JPS587722B2 (ja) おむつ
JPS5812923B2 (ja) おむつ
KR0122114Y1 (ko) 생리용 냅킨
JP2983297B2 (ja) サンドフラップファスナーカバーを備えた吸収性物品ラッパー
JPH04120733U (ja) 生理用ナプキン
JP4047436B2 (ja) 生理用ナプキンの包装構造および包装方法
JP3642949B2 (ja) 包装体の開封構造
JPH10127686A (ja) 個袋入り生理用ナプキン
JP2003325575A (ja) パッド付き傷保護用粘着シート
JP4020442B2 (ja) 生理用ナプキンの包装構造
JP3549988B2 (ja) 個袋入り生理用ナプキン
JPH0323231Y2 (ja)
JP2589604Y2 (ja) 個袋入り生理用ナプキン
JP4308173B2 (ja) ウイング付吸収性物品
JP3067919U (ja) お握り用包装袋
JPH1014974A (ja) 個袋入り生理用ナプキン
JPH0215462Y2 (ja)
JP2597810Y2 (ja) 生理用ナプキン
JP7306941B2 (ja) 包装吸収性物品
JP5902905B2 (ja) 個装吸収性物品
JPH0994267A (ja) ウイング付吸収性物品
JP2623073B2 (ja) サニタリー製品包装体

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960122

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term