JPH0412041A - 防カビならびに抗菌性を有する目地材組成物 - Google Patents

防カビならびに抗菌性を有する目地材組成物

Info

Publication number
JPH0412041A
JPH0412041A JP2113164A JP11316490A JPH0412041A JP H0412041 A JPH0412041 A JP H0412041A JP 2113164 A JP2113164 A JP 2113164A JP 11316490 A JP11316490 A JP 11316490A JP H0412041 A JPH0412041 A JP H0412041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
antibacterial
joint material
material composition
silica gel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2113164A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0699174B2 (ja
Inventor
Zenji Hagiwara
萩原 善次
Masao Okubo
昌男 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAGIWARA GIKEN KK
Japan Electronic Materials Corp
Original Assignee
HAGIWARA GIKEN KK
Japan Electronic Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAGIWARA GIKEN KK, Japan Electronic Materials Corp filed Critical HAGIWARA GIKEN KK
Priority to JP2113164A priority Critical patent/JPH0699174B2/ja
Publication of JPH0412041A publication Critical patent/JPH0412041A/ja
Publication of JPH0699174B2 publication Critical patent/JPH0699174B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は防カビならびに抗菌性を有する目地材組成物に
関する。さらに詳しくは本発明は一般細菌やカビ類(真
菌〕に対して好ましい作用なする防カビならびに抗菌性
を有する新規な目地材組成物に関するものである。
従来技術 目地材は1周知のように、タイル工事等で広く使用され
℃いろ。タイルを張り付けた後に一定の養生期間な経て
目地詰めが通常行われ℃いるが、これに使用される目地
材としては、無機質を主成分とするセメント系材料が主
として用いられ、時には有機質を主成分とした合成高分
子材料(建築用シーリング剤等〕も使用される。曲者の
現場論合タイプの目地材としては。
白セメント、ポルトランドセメントのようなセメント、
川砂、珪砂等の細骨材 メチルセルロース、エチルセルロース等の混和剤、場合
によっ℃は、さらに耐アルカリ註の顔料を添加し″C調
合使用されるのが通例である。また。
セメントに前述の細骨剤6混和剤や顔料が添加され、さ
らにこれに防水剤や有機系の防カビ剤が予め添加配合さ
れている混合物に単に水を加えて混練するだけで実用に
供せられる。いわゆる既製調合目地材も市販されている
。市販の既製目地調合剤としては1例えばイナメジ(伊
奈製陶)、メジフィツト〔淡陶〕、目地用タイロン(l
J・野田建材〕NS目地セメント(日本化成〕等が挙げ
られる。
前述した合成高分子材料よりなる有機系の目地材として
2例えばアクリル樹脂エマルジョン系の内装用目地材も
市販されている。この種のものとしては例えばイナメジ
サプルー5−31が挙げられる。
上述の有機系や無機系の目地材については、いづれも抗
菌や特に防カビ能を有することが近年強く要求されてい
る。しかしながら、か〜る要求を満足させる目的で目地
材に添加され℃いる既存の有機系の防カビ剤は、防カビ
効果が不充分であり。
特に防カビ効果の長期持続性に欠け℃いる。目地詰後に
1時間の経過とともに目地材より有機防カビ剤自身の蒸
発や溶出損失が可成り大きいので、防カビ効果の長期持
続性に問題がある。また無機系の抗菌剤として抗菌性ゼ
オライトの目地材への添加も提案されて(・るが、防カ
ビや耐候〔光〕註の面で改良すべき問題を残し℃いる(
特開昭62−243665号)。
発明が解決しようとする課題 現行の無機または有機系目地材の欠点を改良して、優れ
た防カビならびに抗菌性能を目地材に付与させて長期に
亘って効果が発揮される好ましい物性な有する新規な目
地材組成物を提供することが本発明の主たる目的である
課題を解決するための手段 本発明者らはシリカゲルの表面に殺菌作用な有する金属
イオンを含むアルミノ珪酸塩の皮膜を保持したシリカゲ
ル?母体とする抗菌性組成物を目地材に混入し℃抗菌試
験や耐候性試験を実施したところ極めて満足すべき結果
が得られた。か又る事実な背景とじ℃本発明は完成され
たものである。
本発明はシリカゲルの表面に殺菌作用を有する金属イオ
ンを保持したアルミノ珪酸塩の皮膜す有すること乞特徴
とする新規な抗菌性組成物及び公知の目地材組成物を含
む防カビならびに抗菌性を有する目地材組成物な提供す
る。
本発明に使用される抗菌性組成物について説明する。先
づ抗菌性組成物調製に使用される素材原料のシリカゲル
について述べる。
周知のようにシリカゲルは5iO2v主成分とし。
一般式〔SiO2〕X(H2O)yで表わされる非晶質
の多孔性物質である。上記のXおよびyはそれぞれS 
r OzおよびH2Oの重合数を表わす。シリカゲルは
乾燥剤、吸着剤、触媒担体や紙、ゴム、プラスチックス
のフィラー〔充填材〕等として、古くより広い用途が見
出されている。シリカゲルは粒状9球状ならびに破砕品
の形状で種々の犬ぎさのものか市販されているが、それ
の多くは5102含有量995%以上であり、不純物と
しては微量のNa2O,Fe2O3,MgO,CaO、
A12”3等が含まれている。市販されているシリカゲ
ルの物性値は製造業者により異なるが、それのpHは4
〜8範囲にあり、真比重2.2.細孔容積0.3〜0.
8cm3/’jf 、比表面積100−80口m’/L
?(BET法による。以下、本明細書において特に記載
のない場合は同様である)および細孔径20〜200A
の物性値な!するものが、現在国内では市販されている
。国内のシリカゲルの販売・製造業者とじ又は、例えば
、富士デヴインン■、旭ガラス■。
水沢化学工業■、豊田化工■等が例示され、−万国外の
典型的なシリカゲル製造業者とし℃は1例えばグレーX
 (crace Ch6m、CO,)が挙げらhる。
後者では各種の粒子径(例:10〜3oμm;0.5〜
1u;1〜3 m−)や物性値の異なるシリカゲル(懸
濁液のp)(=5〜7〕が生産されている。
例えば細孔容積Oろ〜1.8 cm3/ t 、比表面
積2゜〜750m’15’や犬、中および小の細孔径を
有するシリカゲルが市販され℃いる。ブレース社製品+
7) X W P シリ−、ll’に見られるWide
 porouss i l icavgel  の細孔
径は非常に犬で250〜1500Aに亘っている。
本発明の素材として使用されるシリカゲルは粉末状0粒
子状、または成型した形状の何れでもよいが、後述の方
法でシリカゲルの化学処理な実施する場合を考慮すれば
、細かい形状のシリカゲルが好まれる。さらに、内部に
毛細孔が無数に発達しており、細孔径及び比表面積が大
きな多孔質のものが望ましい。例えば本発明のシリカゲ
ル素材としては細孔容積は、少くとも0.3crn/f
i’であることが好ましく 、 0.4 cm3/ f
以上のものはより好ましい。さらにシリカゲルの細孔径
はできるだけ大きい方が好ましく、少くとも50AL、
[上であるのが好ましく、70A以上のものはより好ま
しい。
さも罠比表面積につい℃云えば、少くとも100m’/
9−のものが好ましく、さらに200m’/P以上のも
のがより好適である。
前述した特注を有するシリカゲル素材が好ましい理由は
下記にもとづく。すなわち、前記のような物性値を有す
るシリカゲルは非常に多孔質で、それの毛細孔表面は極
めて活性である。かかるシリカゲルの化学処理を、後述
の方法により実施してアルミノ珪酸塩皮膜を毛細孔の活
性表面に形成させ2次いで、それに2殺菌金楓ヲイオン
又換により安定保持させる際には1反応に関与する化学
種(chemical 5pecies)や金属イオン
の拡散が迅速に行われて、化学反応がシリカゲルの細孔
表面におい℃1円滑に進行する利点がある。また本発明
の抗菌性組成物中の殺菌金属は、既述のように、シリカ
ゲル細孔の表面に好ましい状態でほぼ均質に分布してお
り、解離した殺菌性の金属イオンの細孔内拡散は、速か
に行われて、殺菌性金属イオンと菌類の接触面積が大き
い状態で菌類の増殖の抑制や死滅が行われるのである。
殺菌作用な有する金属イオンとは、実質的に抗菌性、殺
菌註す有する金属イオンであればよく、その種類は特に
限定するものではない。
代表的には、銀、銅、亜鉛、水銀、錫、鉛、ビスマス、
カドミウムおよびクロムかあり、これらの金属を単独又
は併用して使用することができる。
本発明におい℃、アルミノ珪酸塩とは以下0)−般式で
表わされるものをいう。
XM 20 ・ At203 ・ySIO2・ zH2
0ここにXおよびyはそれぞれ金JI[化物及び二酸化
珪素の係数5Mはイオン交換可能な金属、nはMの原子
価、2は水の分子数な表わす。Mは通常Li、Na、K
  のような1価の金属であり、又NH4+でもよい。
さらにこれす2例えばMg 、 Ca 。
sr、Ba、Mn、Ni、Co又ハF e )、J:う
な2価金属により部分置換又は完全置換し又もよい。
前述のアルミノ珪酸塩よりなる皮膜は結晶質(ゼオライ
ト)でも非晶質でもよく、又両者が併存していてもよい
。アルミノ珪酸塩皮膜の厚さおよび組成は、シリカゲル
原料物質の物性や使用量。
アルカリ濃度、アルミン酸塩の添加量0反応温度および
反応時間等により調節できる。結晶質、非晶質どちらの
場合でもSiO□/A6203モル比は1.4〜40σ
〕範囲か好ましい。代表的には5102/At203モ
ル比が1.4〜24のA型ゼオライト。
上記の比が2〜3σ〕X型ゼオライト、6〜6のY型ゼ
オライト、やSiO□/At203のモル比が主として
1.4〜30の非晶質アルミノ珪酸塩、または前記の結
晶質および非晶質アルミノ珪酸塩混合物が使用される。
次に1本発明にかかる抗菌性組成物の製造法について説
明する。
本発明にかかる抗菌性組成物は多孔質のシリカゲルをア
ルカリ溶液とアルミン酸塩溶液で化学処理を行なうこと
により得られる。
アルカリ溶液としては例えばNaOH,KOH。
LiOHのようなアルカリ金属の水酸化物の溶液が用い
られ、水勢液相なアルカIJ li、例えばpHは95
〜11の範囲に保持し℃処理が行われる。−方後者のア
ルミン酸塩溶液としては例えばNaAlO2゜kcAt
o、、、LiAto2 のようなアルカリ金属のアルミ
ン酸塩溶液が用いられ、なは前記のアルカリ溶液とアル
ミン酸塩溶液を用いたシリカゲルの化学処理は常温また
は加温下に行われる。かかる化学処理によりシリカゲル
の毛細孔表面に存在するS r 02は反応して、イオ
ン交換可能な金属を含有するアルミノ珪酸塩の皮膜が細
孔の活性表面に形成される。なは本発明の抗菌性組成物
の細孔容積は少くとも0.3 cm3/ tであって、
少くとも101r:Jm1/?の比表面積を有すること
が、菌類に対する殺菌速度をより促進して好ましい抗菌
〜殺菌カを発揮するためにも必要である。
前記の化学処理な終了したシリカゲルは水洗されて、固
相に存在する過剰のアルカリや金属成分は除去される。
水洗はバッチ法またはカーラム法の何れの方法な適用し
てもよい。次いで抗菌〜殺菌金属イオンを皮膜に保持さ
せるためのイオン交換が行われる。つまり、殺菌作用を
有する金属イオン、好ましくは銀、銅、亜鉛、水銀、錫
、鉛。
ビスマス、カドミウムおよびクロムからなる群より選ば
れた金属イオンの単独または2種以上な含む塩類の9注
ないし微酸性液で処理される。前記液としては例えばA
gN03yCu(No3)2.AgN03−Zn(No
3)217)J:うな硝酸塩、ZnSO4,5nS04
゜CuSO4−8nS○4(7) よ’) な硫Nu、
Ag”04・Cu(C6O)  Zn(ClO2)2.
Cd(C4○4)217)、1:5 す過[e酸in 
、 ZnC62,ZnC62−CdC62t7)、[:
うな塩酸塩、Ag−酢酸塩、Zn−酢酸塩、Cu−酒石
酸塩、cd−クエン酸塩のような有機酸塩が使用される
。さらに殺菌金属の琳独または複数以上なアルミノ珪酸
塩皮膜中のイオン交換可能な金属Mと、常温または加温
下で2イオン交換させて、所定量の殺菌金属をイオン結
合により皮膜中に安定に担持せしめる工程な実施して本
発明のシリカな母体とした抗菌性組成物を調製する。前
記のイオン交換に際して使用する殺菌性塩類含有液中に
は、他の無抗m性の金属イオンが共存していても差支え
ない。皮膜中のイオン交換可能な金属Mと殺菌金属の置
換率は殺菌金属な含有する塩類溶液の濃度や組成、イオ
ン交換時の反応温度や時間等により調節できる。アルミ
ノ珪酸塩皮膜の調製条件および殺菌性金属イオンのイオ
ン交換条件を調節することにより、殺菌金属の総量を1
例えば0.003〜0.5ミリモル/1DDm’c但し
無水の抗I!!g註組成物の表面積ID0i基準。〕に
保持することも可能である。イオン交換時の液性を前記
のように調節することにより、シリカゲルの毛細孔の活
性表面に形成された抗菌〜殺菌性のアルミノ珪酸塩皮膜
中の銀、銅、亜鉛等の殺菌性金属イオンの加水分解にも
とづく生成物2例えば酸化物。
塩基性塩等のような生成物の発生により、形成された抗
菌性皮膜が汚染されて不純となり、その結果抗m註組成
物の本来の抗菌〜殺菌能が低下する傾向を防止すること
が可能である。上述の殺菌性金属イオン含有液のイオン
交換の代りに、アルコール類、エステル類等の有機溶媒
を用いて、または溶媒〜水の混合系を用いてイオン交換
を実施してもよい。例えば加水分解な受けやすい殺菌性
の金属イオンSn2+を皮膜中のイオン交換可能な金属
Mとのイオン交換により置換する際に、メチルアルコー
ル、エチルアルコール等のアルコール系溶媒な使用すれ
ばSnO,Sn○2.塩基性錫化合物等の皮膜への析出
な防止することが可能であるので皮膜の抗菌能を低下さ
れる現象を防止することが可能である。次に上記の化学
処理を経たシリカゲルは、F液中に殺菌金属イオンが認
められなくなるまで、水洗されたf、100〜110℃
で乾燥されて本発明の抗菌性組成物が最終的に調製され
る。本組成物の用途により、含水率をさらに低減する必
要がある場合は、減圧乾燥を実施するか、または200
−350°Cに加熱温度を高め王水分を除去すればよい
得られる抗菌性組成物中の殺菌金属の総量は、細菌や真
菌に対して好ましい抗菌〜殺菌力を発揮したり、また防
藻効果を挙げろためには、0.003ミリモル/100
m’以上であることが好ましく、より好ましくは000
5ミリモル/100m’la上〔無水の抗菌性組成物の
表面積100m”基準〕であり2通常はり、03〜0.
5ミリモル/100m’の範囲であればよい。
二種以上の殺菌性金属な使用した場合には、その合計量
が上記の範囲にあることが好ましい。
本発明で使用される抗菌性組成物は上述の方法で調製さ
れるが、これを目地材に添加する場合、それの粒子径に
つい℃は何等制限はない。但し市販のセメント系目地材
の平均粒子径は約10μmのものが多いので、これに合
せて組成物の粒子径を粉砕機を使用して調整すればよい
。かかる手段な講することにより、目地材と抗菌性組成
物を混合して均質化することが容易に行える。次に抗菌
組成物は、それの無水基準で本発明の防カビならびに抗
菌性を有する目地材組成物全体に対して0.1〜25重
量%の範囲で含まれることが好ましい防カビならびに抗
菌効果な発揮する上に望ましい。さらに前記効果な長期
間に亘って保持せしめるためには、1重量%以上の含有
はより望ましい。
一方25重量%の上限値な越える含量では、添加量の増
加につれて目地材の機械的強度を劣化させ傾向が見られ
る。
本発明にいう公知の目地材組成物には、現在公知となっ
ている全ての目地材組成物を含む。
無機系のものとしてはセメント系材料を主成分とする目
地材組成物1例えば白セメント、ポルトランドセメント
のようなセメント、セメントモルタル、石灰セメントモ
ルタル、細骨材および混和剤の混合物かあり、必要によ
り無機系顔料や他の防水剤のような成分を添加してもよ
い。こ力ような公知の目地材組成物に対し℃前述の抗菌
性組成物の粒状または粉状品を所定普添加し℃混和し均
質化することにより本発明の目地材組成物を得ることが
できる。か−る本発明の目地材組成物は水を25〜50
%加えて、混和するのみで実用に供することが可能であ
る。また便法として、市販のセメント系の目地材に本発
明で使用する抗菌性組成物な必要量加えて湿式混合して
使用に供することもできる。例えばアクリル樹脂系の高
分子エマルジョンを主体とするもののような有機系の目
地材も使用することができ、前述の抗菌性組成物を既述
した範囲の含有量になるように添カロし、均一分散させ
て使用すればよい。
作用 本発明にかかる抗菌性組成物及び防カビならびに抗菌性
を有する目地材組成物は以下のような作用を有する。
抗菌性組成物σ)母体として用いられるシリカゲルは多
孔質であり、その細孔表面は活性であるという特徴な有
する。そのため、アルミノ珪酸塩皮膜の形成やイオン置
換に際し、化学種や金属イオンの拡散が迅速に行われ、
化学反応がシリカゲル表面で速やかに進行する。
本願のシリカゲルを母体とした抗菌性組成物の有する細
孔の大きさは、公知のアルミノ珪酸塩系の抗菌剤に比較
してより大きいので2本組成物の解離にもとづく殺菌性
の金属イオンは孔内を拡散して容易に菌類と接触しやす
い状態になる。一方公知のアルミノ珪酸塩な母体とする
抗菌性組成物。
例えば抗菌性ゼオライトにおいては、それの細孔径が小
さいので、解離した殺菌性の金属イオンの拡散に時間が
かかり、場合によっては、菌類との接触が不可能になる
こともあった。従って、多孔質のアルミノ珪酸塩粒子な
用いて見かけの比表面積を増大させても実質的に殺菌金
属と菌とが接触し5る面積はさして増大せず、抗菌性能
も期待されるほどには増大しなかった。つまり、殺菌金
属が母体の狭面に存在していても菌と接触できないデッ
ドスペースが存在していたのである。
本発明にかかる抗菌性組成物ではこσ〕ようなことはな
く、母体の表面に存在するすべての殺菌金属が菌と接触
可能であり、有効に作用する。
さらに、本発明では母体たるシリカゲルな殺菌金属で置
換されたアルミノ珪酸塩で被覆し℃いるので、内部に存
在し菌と接触することのない、いわば無駄な殺菌金属の
蓋は大巾に減少した。
以上の二つの要因のために、殺菌金属の有効利用率、す
なわち、使用した金属に対する表面に存在する金属の動
台が著しく向上し、少ない使用量で優れた防カビならび
に抗菌性能を得ることができる。
さらに本願の目地材に混和して使用される抗菌性組成物
は、抗菌〜殺菌作用のみならず、シリカゲル本来の吸湿
特注も依然保持している。本願の抗菌性組成物は一種の
電解質であり、殺菌金属の保持能も優れ℃おり、これは
吸湿状態では解離して容易に殺菌金属イオンを放出する
。この金属イオンは孔内な容易に拡散して菌類と接触し
てこれを死滅させる効果がある。
従って、抗菌性組成物を目地材と混合して本願の防カビ
ならびに抗菌能を有する目地材組成物な調製した場合に
、多量の金属の存在による光照射時に見られる目地材組
成物の変色1着色等の物性変化な軽減して耐候性のより
優れた。抗菌能の高い目地材組成物化得ることが可能に
なった。
次に本願で使用する抗菌性組成物の調製に関する参考実
施例を下記に記載する。
参考実施例−1 本例はシリカゲルを母体とし、殺菌金属とじ℃銀と亜鉛
を複合させた本発明の抗菌性組成物の調製例に関するも
のである。
シリカゲル〔豊田■の球状シリカゲル(比表面積、45
0i15’;細孔径、60A;細孔容積。
0.75rnl/!iL;粒子径、40meshバス)
〕約1.3匂に対して脱塩水2.5tが添加され1次い
で混合液は400〜450 rT)m  で撹拌されて
均質のスラリー液とされた。これに対して、0.5N水
酸化ナトリウム俗液が保々に加えられて最終的にスラリ
ー液のpHが95〜10口になるまうに調節された。上
記のスラリー液に対して0.27モル/lの濃度のアル
ミン酸ナトリウム水溶液約2,6tが加えられた後、ス
ラリー液は20°〜26℃で約15時間、450〜s 
o o rpmで撹拌されてシリカゲルの細孔表面へア
ルミノ珪酸塩の皮膜形成が行われた。次いで濾過が行わ
れ、得られた固相は水洗されて、固相に存在する過剰の
アルカリや未反応のアルミン酸ナトリウムは除去された
。この場合の水洗時のp液のpHは約9に保持された。
前記の水洗終了済みの固相に対してAgNO3−Zn(
NO3)2混合液(AgNO3およびzn(NO3〕2
トシテ、ツレぞれ、0.6Mおよび042M’r含有す
る水希釈液;pE(=4.1)が添加され、得られた混
合液は。
20°〜21℃に保持され、約15時間に亘り45[]
〜s o o rpmで連続撹拌された。上記のイオン
交換反応な実施して、殺菌性の銀および亜鉛を含有する
抗菌性組成物は調製され1次いでこれは濾過された後水
洗されて固相に存在する過% (1)銀および亜鉛は除
去された。水洗品は100°〜ii口’cで乾燥され℃
本発明のシリカゲルを母体とし、殺菌金属としC銀およ
び亜鉛を含有する抗菌性組成物が調製された。
参考実施例−1で試作された抗菌性組成物の比表面積は
319 m” / P (B E T (7) Nzガ
ス吸着による測定値〕であり、細孔容積は0.67cm
71Fであり、また銀および亜鉛の定量値はそれぞれ6
.79%および083%(無水基準)であった。参考実
施例−1で得られた抗菌性組成物(無水基準〕の表面積
100FF+’当りの銀および亜鉛皺はそれぞれ0.1
1ミリモルおよび0.04ミリモルであった。
表−1旦負亘藍立崖参考実施例−1 比表面積、 m’/ P   殺菌金属、ミリモル/1
1001A      Zn 319      0.11     0.04本発明
にか瓦わる無機系ならびに有機系目地材組成物の抗菌力
評価試験としてカビの抵抗性評価試験とシェークフラス
コ法による菌数の経時変化の測定が実施された。
カビの抵抗試験は、後述の方法で試作された試験片を用
いて、ASTMG−21の試験法に準拠して行われた。
培地の組成とじ℃はKH2PO4(0,7P)、に2H
P○4(ロアP)、MgSO4・7H20(ロアp)、
NH4NO2(1,05’)、N12.C6(0,00
51。
Fe3O3・ 7H20(口、002 t )  、Z
nSO4−7820(0,0025’l 、 MnSO
4−7H20(0,001ii’) 、寒天(15ff
〕、および純水10100Qよりなる培地が使用された
。また試験菌としてはAspergi 1lusn;g
er (ATCC9642) 、 Penicilli
um funiculsum(ATCC9644) 、
 Chaetomlum −globosum(ATC
C6205) 、 TriChOderma T−1(
ATCC−9645) 、およびAureobasid
ium pullulans(ATCC9348)の5
種を用い、これらの凶が混合接種された。
培養は相対湿度85〜95%で30日間に亘って行われ
、試験結果の評価は下記の5段階に分けて実施された。
口の発育かまったくない わづかな口の発育 (10%以下〕 少しの菌の発育 〔10〜60%〕 中間的な菌の発育(30〜60%) 釦 括弧内の%は全表面積に対する%馨示す。
本発明の目地材組成物や比較例の目地材組成物の抗菌力
の評価試験として真菌(ASperg i llusn
iger)を用いて、シェークフラスコ法による菌数の
経時変化の測定が実施された。測定概要を下記に述べる
(i) ASpergilluSniger 5g液の
pa−ポテトデキストロース寒天斜面培地を用いて25
℃で7日間培養した試験菌の分生子な滅菌0.05%ポ
リソルベー)80を加えた生理食塩水に浮遊させてI 
Q ’ cells /qlの懸濁液を調製し。
これを適時希釈して試験に供した。
(11)シェークフラスコ法−被検体(約1oxi。
U;厚さ約3U)2枚をリン酸緩衝液70m1入った2
00mJ一定番フラスコに入れ、さらに試験菌懸濁液を
入れて〜10  cells/mJになるようにした。
次いで得られた混合液は25±5℃で振とうされて所定
時間作用され、経時的に生菌数が測定された。生菌数測
定に際しては後記の培地が使用され、これに液01dが
分散され、60℃で48時間後に生存固体数が測定され
た。
(i+i)使用菌株−Aspergillus nig
er I F O−(1■〕培 地−真菌(ASpe!
rgillus niger) :5abouraud
 Dextrose Agar (BBL ) ;実施
例−1 本例は防カビならびに抗菌注す有する目地材組成物の調
製し、これの抗菌力試験に関するものである。
本例においては1本発明の無機系の目地材組成物の成形
内が試作され、これな用いて既述の方法によりカビ抵抗
性試験が実施された。
ポルトランドセメント、川砂、およびメチルセルロース
混和剤よりなる市販の目地材混合物(平均粒子径=11
μm)に対して、−考実施例−1で得られた抗菌性組成
物(表面積519m’/ ii’ 。
細孔容積0,67錦3/ff 、 Ag=0.11ミリ
モル/100m’、Zn=Q、[]4ミリ(/lz/1
00m、’)の微粉砕品(平均粒子径10μm)がそれ
の無水物として、防カビならびに抗ahを有する目地材
組成物全体に対しC1,0%および2,0%になるよう
に添加された。上記の混和物はv−ミキサーを用いて均
質になるように混和された。次いで混和物に対して、約
35%水が加えられ、引続き混和された後、50 X 
50 ax (厚さ約3鑓)のプレート状成形体に加圧
成形された。得られた成形体は風乾され、これを用いて
、前述の方法により、カビの抵抗性評価試験が行われて
表−2記載の結果が得られた。
表記の抗菌性組成物〔診考実施例−1で得られた組成物
の微粉砕品〕な1.0%および21口%含有する目地材
組成物の検体(50X 50 m ;厚さ約3 m )
では1表示したように、評価値は0であり、カビの発生
が全く見られなかった。一方抗菌註組成物を含有しない
、比較用の検体1−BL(50X501;厚さ約3關) 表−2カビ抵抗性試験(無機系の目地材)試験片 抗鉋
註組成物の   評 価 の記号 種類と含有量 1−11考実施例−1,1,0%  01−2    
   .2.0%  0l−BL   無添加    
  2 では評価値は2であり、被検体の全表面積の10〜30
%に亘って菌の発育が認められた。上記の試験よりも本
発明の防カービならびに抗ahを有する目地材組成物は
優れた防カビ性能を発揮していることは明かである。
実施例−2 本例は防カビならびに抗菌性を有する目地材組成物の調
製と、これの抗菌力試験に関するものである。
本例においては本発明の有機系の目地材組成物の成形体
が試作され、これを用いてカビ抵抗性試験が実施された
抗菌性組成物としては参考実施例−1で得られた抗菌性
組成物(表面積519m”/?、細孔容積0.676n
15’ 、 Ag =0.11ミリモル/100m’。
Zn=0.04ミリモに/ 100i ) (7)平均
粒子径10μmの微粉砕品が、防カビならびに抗菌性を
有する有機系目地材組成物全体に対して2表−6記載の
1.5%および4.0%の含有量になるように添加され
た。この場合有機系の目地材とじ又はアクリル樹脂系エ
マルジョン〔内装用目地材〕が使用された。これは前記
の抗菌性組成物と混和されてペースト状混合物とされた
後、約35 h−y 7cm2・Gでカロ圧成形されて
目地材の成形体(50X50KI;厚さ約3au)とさ
れた。上記の試恥片を用いて。
既述の方法により、カビ抵抗性試験が実施された。
試験結果を表−6に示した。本発明で使用する殺菌金属
として銀および亜鉛を保持させた抗菌性組成物を含有し
てなる有機系の目地材組成物は。
表−3カビ抵抗性試験(有機系の目地材〕試験片  抗
菌剤の種類と   評価値の記号  含有量 2−1  1考実施例−1,1,5%  02−2  
      .4.0%  02−BLの価は1〜2の
評価記号の中間試験片2−1および2−2に見られるよ
うに、カビ抵抗性試験の評価値は何れも口であり、カビ
の発育が全く見られず、優れた抗菌能を示し℃いる。
なは抗菌剤を含まぬ試験片2−BLではカビの発育が認
められ、評価値は1〜2の中間であった。
実施例−6 本例は防カビならびに抗菌性を有する無機系目地材組成
物の調製と、これを用いた抗菌力の試験に関するもので
ある。抗菌力試験としては、真菌の経時変化の測定が実
施された。
ポルトランドセメント(75重量%〕、川砂(15重量
%〕およびメチルセルロース混和剤(10重量%〕より
なる無機系目地材組成物(平均粒子径11μm)に対し
て参考実施例−1で得られた抗菌性組成物(表面積51
9m、’/ Ff 、細孔容積067σ315’ 、 
Ag =0.11ミリモル/100m’ 、 Zn =
 o、o 4ミリモル/100m’)の微粉砕品(平均
粒子径10μm)が、それの無水物とし℃、防カビなら
びに抗菌性を有する目地材組成物全体に対して1,0%
になるように添加された。上記の混合物に対して約35
%の水が添加され、混和された後50 X 50 y 
(厚さ約3 m )のプレート状成形体に成形された。
上記成形体はさらに切断され℃小試験片3−1(約10
×10H;厚さ約3.)とされた後風乾された。なは抗
菌剤を含有しない比較用の小試験片3−BLが、上記と
同−法で成形された後、風乾された。
上記の小試験片な用いて、前述したシェークフラスコ法
により、抗菌力の評価試験が行われた。
試験に際しては、真7 Aspergi 1lus n
igerが使用されてシェークフラスコ法により菌数の
経時変化が間J定された。
比較例−1 本例は比較用の無機系目地材の調製とこれを用いた抗菌
力の試験に関するものである。抗菌力試験としては真菌
の経時変化の測定が実施された。
ポルトランドセメント(75重口%〕、川砂(15重量
%〕およびメチルセルロースfill(10重量%)よ
りなる無機系目地材組成物(平均粒子径11μm〕に対
し℃、抗菌性ゼオライト(NaAgZnZ ; Ag=
3.97%;Zn=1.27%(但し無水物としての含
有量);平均粒子径6.4μm;Z=A型ゼオライトの
母体〕の微粉末が。
それの無水物とし℃、抗菌性ゼオライトを含有する目地
材組成物全体に対しT1.0%になるように添加された
。上記の混合物に対して約35%の水が添加され混和さ
れたi150X50m(厚さ約3、)のフレート状成形
体に成形された。上記の成形体はさらに切断されて小試
験片比較−1(約10x10u:厚さ約3 m )とさ
れた後2風乾された。
上記の小試験片な用いて、前述したシェークフラスコ法
により、抗菌力の評価試験が行われた。
試験結果な表−4に記載した。本発明の目地材を成形し
た検EE(3−1)Y使用した場合、 Asper−g
illus niger  の生口数は、6時間経過時
点で。
1、2 X 10 ’個/mlであり、これは98.6
%ノ死滅率に相当する。さらに12時間の経過では、生
菌数は6.9 X 102個/mlであり、死滅率ハ9
9.9 %に相当する。24時間経過では菌は完全に死
滅している。一方、公知の抗菌性ゼオライドナ含む目地
材組成物を成形して得られた検体(比較−1)な使用時
は、6時間および12時間の経過時点のAspergi
llus nigelr  の死滅率はそれぞれ93.
0%および995%であり、さらに24時間経過でも菌
は残存しており、完全に死滅していない。なは抗菌剤を
含有しない空試験用の検体(3−BL)使用時の菌数の
経時変化は表記の如くである。
検体6−1および比較−1の目地材中の銀および亜鉛の
抗菌金属の含量ははX同量に近(、むしろ後者の方が若
干高い。しかしながら1表−4に示したように、抗菌力
は比較−1より3−1検体を使用時に、より優れた結果
が得られている。
両者検体使用時のかふる抗菌力の差異は、シリカゲルを
母体とした抗1m組成物とゼオライトを母体とする抗菌
剤の基本構造の差異1両者抗菌剤中の殺菌金属の分布状
態の差異、殺菌金蝿イオンの孔内拡散速度の差異、殺菌
金属イオンと菌との接触率の差異等にもとづくものと思
考される。
゛特許出願人 株式会社萩原 技研 同   日本電子材料株式会社 (外4名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シリカゲルの表面に殺菌作用を有する金属イオンを
    保持したアルミノ珪酸塩の皮膜を有することを特徴とす
    る抗菌性組成物及び公知の目地材組成物を含む防カビな
    らびに抗菌性を有する目地材組成物。 2、抗菌性組成物が、殺菌作用を有する金属イオンとし
    て銀、銅、亜鉛、水銀、錫、鉛、ビスマス、カドミウム
    およびクロムの金属イオン群より選ばれた1種または2
    種以上の金属イオンを保持している請求項1に記載の防
    カビならびに抗菌性を有する目地材組成物。 3、抗菌性組成物が、少くとも0.3cm^3/gの細
    孔容積と少なくとも100m^2/gの比表面積を有す
    ることを特徴とする請求項1または2のいづれかに記載
    の防カビならびに抗菌性を有する目地材組成物。 4、抗菌性組成物が、それの無水基準で、防カビならび
    に抗菌性を有する目地材組成物全体に対して、0.1〜
    25重量%含まれることを特徴とする請求項1ないし3
    のいづれか一項に記載の防カビならびに抗菌性を有する
    目地材組成物。
JP2113164A 1990-04-27 1990-04-27 防カビならびに抗菌性を有する目地材組成物 Expired - Fee Related JPH0699174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2113164A JPH0699174B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 防カビならびに抗菌性を有する目地材組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2113164A JPH0699174B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 防カビならびに抗菌性を有する目地材組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0412041A true JPH0412041A (ja) 1992-01-16
JPH0699174B2 JPH0699174B2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=14605175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2113164A Expired - Fee Related JPH0699174B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 防カビならびに抗菌性を有する目地材組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0699174B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006327866A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Denki Kagaku Kogyo Kk セメント組成物
WO2021187532A1 (ja) * 2020-03-17 2021-09-23 東洋製罐グループホールディングス株式会社 金属がドープされた多孔質シリカを含むスラリーの製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09303576A (ja) * 1996-05-14 1997-11-25 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミックバルブ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53116288A (en) * 1977-03-23 1978-10-11 Toshiba Corp Disinfectant-attached adsorbent
JPS62243665A (ja) * 1986-04-16 1987-10-24 Hagiwara Giken:Kk 防カビならびに抗菌能を有する目地材組成物
JPH02111709A (ja) * 1988-10-20 1990-04-24 Agency Of Ind Science & Technol 粉末状抗菌抗かび剤及びその製法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53116288A (en) * 1977-03-23 1978-10-11 Toshiba Corp Disinfectant-attached adsorbent
JPS62243665A (ja) * 1986-04-16 1987-10-24 Hagiwara Giken:Kk 防カビならびに抗菌能を有する目地材組成物
JPH02111709A (ja) * 1988-10-20 1990-04-24 Agency Of Ind Science & Technol 粉末状抗菌抗かび剤及びその製法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006327866A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Denki Kagaku Kogyo Kk セメント組成物
WO2021187532A1 (ja) * 2020-03-17 2021-09-23 東洋製罐グループホールディングス株式会社 金属がドープされた多孔質シリカを含むスラリーの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0699174B2 (ja) 1994-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101669520A (zh) 空调过滤网抑菌剂及其制备方法和空调过滤网的制备方法
JPS6270221A (ja) 抗菌剤
CN1860889B (zh) 层状银系无机抗菌材料及其制备方法
JPH0412041A (ja) 防カビならびに抗菌性を有する目地材組成物
JP4203302B2 (ja) 抗菌性コーティング液及びその製造方法並びにコーティング方法
JP2912142B2 (ja) 抗有膜ウィルス性組成物およびその製造方法
JPS62243665A (ja) 防カビならびに抗菌能を有する目地材組成物
JP4619075B2 (ja) 抗菌・消臭性酸化チタンコロイド溶液の製造方法
JPS63221175A (ja) 防カビおよび抗菌能を有する塗壁ならびに吹付け材料
JP3585059B2 (ja) 抗菌性組成物、および抗菌性樹脂組成物の製造方法
JP4052526B2 (ja) 抗菌性樹脂
JP4059326B2 (ja) 無機系抗菌剤
CN112938925B (zh) 新型抗菌银化合物磷酸氧钛银及其制备方法
JPH1129426A (ja) 抗菌・抗カビ剤及びその製造方法
JP2700281B2 (ja) 抗菌性ビード及びその製造方法
JP3085682B2 (ja) 抗菌性組成物
JP3085091B2 (ja) 抗菌性石膏製品
JPH03294373A (ja) 抗菌・防カビ性の塗料組成物
JPH07247205A (ja) 抗菌剤
JPH0672033B2 (ja) 微生物にもとづく被害を防止する光ファイバー
JP3264040B2 (ja) 抗菌剤
JP3558743B2 (ja) 粒状または粉末状抗菌剤およびその製造方法
JP4576026B2 (ja) 殺菌剤および殺菌方法
JPH0578999A (ja) 殺菌処理剤
JPH0753319A (ja) 多孔質セラミックス抗菌剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees