JPH04120216A - 磁気特性の優れた方向性けい素鋼板の製造方法 - Google Patents

磁気特性の優れた方向性けい素鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH04120216A
JPH04120216A JP2237235A JP23723590A JPH04120216A JP H04120216 A JPH04120216 A JP H04120216A JP 2237235 A JP2237235 A JP 2237235A JP 23723590 A JP23723590 A JP 23723590A JP H04120216 A JPH04120216 A JP H04120216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
treatment
cold
annealing
silicon steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2237235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3160281B2 (ja
Inventor
Mitsumasa Kurosawa
黒沢 光正
Michiro Komatsubara
道郎 小松原
Katsuo Iwamoto
岩本 勝生
Takahiro Suga
菅 孝宏
Katsuo Sadayori
貞頼 捷雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP23723590A priority Critical patent/JP3160281B2/ja
Priority to DE69123410T priority patent/DE69123410T2/de
Priority to EP91308224A priority patent/EP0475710B1/en
Priority to CA002050976A priority patent/CA2050976C/en
Priority to US07/757,179 priority patent/US5139582A/en
Priority to KR1019910015808A priority patent/KR930009976B1/ko
Publication of JPH04120216A publication Critical patent/JPH04120216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3160281B2 publication Critical patent/JP3160281B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • C21D8/1266Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest between cold rolling steps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1233Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • C21D8/125Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest with application of tension

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、磁気特性の優れた方向性けい素鋼板の製造
方法に関し、とくに冷間圧延工程に工夫を加えることに
よって、生産性の向上と共に磁気特性の一層の改善を図
ろうとするものである。
(従来の技術) 方向性けい素鋼板には、磁気特性として、磁束密度が高
いことと、鉄損が低いことが要求される。
近年、製造技術の進歩により、たとえば0.23mmの
板厚の鋼板では、磁束密度B、 (磁化力800A/m
における値):1.92Tのものが得られ、また鉄損特
性W+7150 (50H2で1.7Tの最大磁化のと
きの値)が0、90W/kgのような優れた製品の工業
的規模での生産も可能となっている。
かような優れた磁気特性を有する材料は、鉄の磁化容易
軸である<001>方位が鋼板の圧延方向に高度に揃っ
た結晶組織で構成されるものであり、かかる集合組織は
、方向性けい素鋼板の製造工程中、最終仕上げ焼鈍の際
にいわゆるゴス方位と称される(110)[001]方
位を有する結晶粒を優先的に巨大成長させる2次再結晶
と呼ばれる現象を通じて形成される。この(110) 
[001]方位の2次再結晶粒を十分に成長させるため
の基本的な要件としては、2次再結晶過程において(1
10) [001]方位以外の好ましくない方位を有す
る結晶粒の成長を抑制するインヒビターの存在と、(1
10)[001]方位の2次再結晶粒が十分に発達する
のに好適な1次再結晶組織の形成とが不可欠であること
は周知の事実である。
ここにインヒビターとしては、一般にMnS、 MnS
e。
AlN等の微細析出物が利用され、さらにこれらに加え
て特公昭51−13469号公報や特公昭54−324
12号公報に開示されたようなSb、 Snなどの粒界
偏析型の元素を複合添加してインヒビターの効果を補強
することも行われている。
一方、適切な1次再結晶組織の形成に関しては、従来か
ら熱延・冷延の各工程で種々の対策が講じられていて、
たとえばAlNをインヒビターとして用いる強冷延性に
関しては、特公昭50−26493号公報、特公昭54
−13846号公報および特公昭54−29182号公
報等に開示されているような温間圧延あるいはパス間時
効などの冷間圧延時における熱効果付与が特に有効とさ
れている。この技術は、鋼中の固溶元素であるN、  
Cと転位の相互作用を利用して、圧延時における材料の
変形機構を変えることによって、好適な集合組織を形成
させようとするものである。
しかしながら上記した従来技術は、生産性を考慮した場
合に有利な方法とは言い難く、しかもこの方法によって
は必ずしも良好な磁気特性が安定して得られるわけでは
なかった。たとえば温間圧延については、工業的規模で
の実施はいまだ技術的に困難である。一方パス間時効の
場合は、いずれも1スタンドのリバース圧延機を用いて
、コイルの状態で複数回の熱処理を施すことが普通であ
る。これはコイル全長にわたる均一な熱処理は極めて難
しいからである。
ところで最近では生産性を向上させるために、複数スタ
ンドからなるタンデム圧延機を利用する技術が主流とな
りつつある。このタンデム圧延機による圧延は、リバー
ス圧延機と異なり、パス間の圧下配分と圧延速度が整合
していなければならず、必然的に引張変形よりも圧縮変
形が主体となる。従って、これまでとは圧延の変形機構
が大幅に異なるため、従来の時効処理法では満足いく程
の効果を得ることができず、特にAlを含有する高磁束
密度けい素鋼板ではタンデム圧延化の障害となっていた
。加えてタンデム圧延の性格上、時効処理を度々施すこ
とは生産能率の甚だしい妨げとなることから、従来のよ
うに効果を高めるために複数回の時効処理を施すわけに
はいかないところにも問題を残していた。
(発明が解決しようとする課題) この発明は、上記の問題を有利に解決するもので、タン
デム圧延機を利用して生産性の向上を図る場合であって
も、磁気特性を安定して向上させることができる新規な
方向性けい素鋼板の製造方法を提案することを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) さて発明者は、磁気特性をさらに安定して向上させ、し
かも生産性を飛躍的に向上させるという双方の観点から
、かかる問題の解決にあたり種々検討を加えた結果、タ
ンデム圧延によって冷間加工された圧延材にただ一度の
時効処理を施すことによっても、磁気特性の優れた方向
性けい素鋼板を安定して製造できることを見出し、この
発明を完成させるに至ったのである。
すなわちこの発明は、Alを主インヒビター成分として
含有する方向性けい素鋼素材を、熱間圧延したのち、焼
鈍処理と圧延処理とを組み合わせた1回または2回以上
の冷間圧延を施して最終板厚とし、ついで脱炭焼鈍後、
焼鈍分離剤を塗布してから最終仕上げ焼鈍を施す一連の
工程によって方向性けい素鋼板を製造するに際し、 (a)素材中にSb : 0.01〜0.04 wt%
(以下単に%で示す)を含有させること、 (b)最終冷延をタンデム圧延で行うものとし、この最
終冷延前の焼鈍処理において、所定の加熱処理後、90
0〜1100℃の温度から50℃以下まで急冷し、つい
で0.5 kg/mm2以上の張力付与下に50〜15
0°C,30s 〜30minの熱処理を施したのち、
圧下率:35〜70%の冷間圧延工程と、200〜40
0℃、 10s〜10minの時効処理工程とを経て、
引き続き冷間圧延を施して最終板厚とすること、からな
る磁気的特性の優れた方向性けい素鋼板の製造方法であ
る。
以下、この発明を由来するに至った実験結果に基づき、
この発明を具体的に説明する。
実験に使用した方向性けい素鋼素材は、A鋼、 C: 
0.071%、Si : 3.25%、Mn : 0.
072%、sol、 Al : 0.026%、Se 
: 0.022%およびN:0、0086%を含み、残
部実質的にFeの組成になるもの、 およびA鋼類似の成分にsbを添加した、B 鋼; C
: 0.070.%、Si : 3.24X、Mn :
 0.069X、sol、 Al : 0.026%、
Se : 0.022%、N : 0.0084%およ
びSb : 0.027%を含み、残部実質的にFeの
組成になるもの、 の2種類である。
さて上記したA鋼およびB鋼とも、1440℃のスラブ
再加熱後、通常の熱間圧延により2.2mmの板厚とし
た。ついで酸洗後、冷間圧延により1.5mmの中間板
厚としたのち、中間焼鈍として、1100℃、90sの
均熱保持後、AlNの析出のための急冷処理を施した。
急冷処理は、950℃から室温までミスト冷却により平
均50℃/Sの冷却速度で実施した。
次にタンデム圧延法とゼンジマー圧延法との比較を行っ
た。すなわち最終仕上げ板厚: 0.23mmを目標と
して下記のような時効処理を挟む圧延を施した。
(1回の時効処理) センシマー圧延機による3パスリバース圧延と、3スタ
ンドのタンデム圧延機による圧延で、それぞれ0.60
mmに圧延を施した後、時効処理を施し、さらにそれぞ
れの圧延機で圧延を続行した。
(2回の時効処理) センシマー圧延機とタンデム圧延機でそれぞれ、同様の
圧延を施す場合、1.0mmと0.60mmの途中板厚
で時効処理を施し、引き続き圧延を続行して最終板厚:
 0.23mmとした。
(3回の時効処理) センシマー圧延機とタンデム圧延機でそれぞれ同様の圧
延を施す場合、1.0mmと0.60mmと0.40m
mの途中板厚で時効処理を施し、その後引き続き圧延を
続行して最終板厚: 0.23mmとした。
なお時効処理はいずれも300°C,2分間とした。
その後これらの銅帯は、湿水素中で840℃、2分間の
脱炭焼鈍後、MgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布し
てから、最終仕上げ焼鈍を施した。
か(して得られた各鋼板の磁気特性について調べた結果
を第1表に示す。
第1表 第1表の結果は予想されたとおり、タンデム圧延によっ
ては、時効処理による磁気特性の向上効果が少なく、ゼ
ンジマー圧延の場合に比較するとかなり劣っていた。
しかしながらここで注目すべき点は、タンデム圧延にお
いては、時効処理回数か増加しても、さほど磁気特性は
変化しないことである。このことは、加工変形挙動が、
リバース方式のゼンジマー圧延と異なることを示してい
る。
従って見方を変えるならば、タンデム圧延においては、
ただ1回の時効処理でも、その磁気特性の向上を図り得
る可能性を示唆していることになる。
またインヒビターの補強元素としてsbを添加したB鋼
では、ゼンジマーで圧延した場合、むしろsb無添加の
A鋼よりも優れた磁気特性を呈したのに対し、タンデム
圧延した場合は、逆に磁気特性の劣化が大きかった。こ
の原因について種々調査検討したところ、sbを添加し
たB鋼では、中間焼鈍後に微細カーバイドが析出してい
ないことが判明した。この理由は、sbがカーバイドの
析出を抑制する効果があるためと推定される。
通常AlNを主インヒビターとして用いる方向性けい素
鋼素材では、AlNの析出焼鈍における冷却は急冷が必
須とされている。この理由の1つとして、急冷により結
晶粒内に固溶C1あるいは微細なカーバイドを多量に存
在させておくことか、次の強冷延途中で施される時効処
理の効果を高める上で有利なことが挙げられる。ここで
sbを添加したB鋼では、微細カーバイドが析出しない
ため、Cはほとんど固溶Cの状態で残存していると推定
される。
ゼンジマー圧延の場合、sb添加の有無で時効処理の効
果に差は現れなかったのに対し、タンデム圧延では、微
細カーバイドの存在しないB鋼の磁気特性はさらに低下
した。このことはタンデム圧延の場合、固溶Cはその後
の時効処理において加工変形モードを変える効果が少な
(、時効効果を高める上では微細な析出カーバイドの方
が有利なことを表している。
そこで次に、微細カーバイドを析出させる方法について
種々検討した。先ずA、B鋼を用いて第2表に示す■〜
■のような冷却条件で冷却したのち、3スタンドのタン
デム圧延機で0.6mm厚まで圧延し、300°C,2
分間の時効処理を連続炉で行ったのち、引き続き冷延を
施して0.23mmの最終板厚とした。その後温水素中
で840℃、2分間の脱炭焼鈍後、MgOを主成分とす
る焼鈍分離剤を塗布してから、最終仕上げ焼鈍を施した
かくして得られた各鋼板の磁気特性について調べた結果
を第2表に併記する。
第2表 0950℃から400°Cまで50°C/sで急冷後室
温まで自然冷却■  l/300°C7l ■  11200°C// ■//   1000C” ■  7)  室温         //第2表の結
果によれば、冷却停止温度が400°C以上ではCは結
晶粒界に析出し、結晶粒内に微細カーバイドは析出しな
くなる。冷却停止温度が低下するに従い微細カーバイド
が析出しやすい傾向にあるが、sbを添加したB鋼では
、100°C以下まで急冷すると再び微細カーバイドは
析出しなくなった。なおり鋼において、冷却停止温度2
00〜3000Cで低密度ながら微細カーバイドが析出
したのは、急冷停止後の材料の余熱で時効析出したため
と考えられる。
ところで急冷後、50〜400℃の範囲でカーバイドの
析出処理を行ったが、500人よりも小さなカーバイド
を得ることはできなかった。そこでさらに検討した結果
、析出処理時に張力を付与すると非常に微細なカーバイ
ドが析出することが判った。
そこで次に磁気特性への影響を調査するため第3表に示
すような条件で急冷後、■〜■の条件下に張力を付与し
ながら析出処理を施した。
このときの磁気特性および冷延前のカーバイド析出状態
について調べた結果を第3表に併記する。
第3表 冷却条件=950℃から室温まで60°C/sで急冷■ 付与張力 10.0 kg/mm2 同表より明らかなように、B鋼については室温まで冷却
したのち、0.5 kg/mm2以上の張力付与下に析
出処理を施すことによって、微細なカーバイトを得るこ
とができ、ひいては良好な磁気特性が得られることが判
明した。この点A鋼では、析出処理前にすでに500人
程度のカーバイドが析出しているためそれ以上に微細な
析出物とならず、逆にカーバイドが粗大化して磁気特性
は劣化した。
またB鋼においても張力付与下での析出処理温度が15
0℃を超えるとこのような微細なカーバイドも粗大化し
て効果が無くなることも判明した。
この理由は定かではないけれども、sbとの共存により
カーパイr4<形成されにくいため、このような張力付
与下で、しかも150℃以下の低温処理によって初めて
微細なカーバイドが析出するものと推定される。
なおかかる現象は、従来全く予想のできなかったことで
あり、この発明で初めて解明された事柄である。
上述したようにタンデムで圧延する場合、Cの形態は高
密度かつ300Å以下の微細なカーバイドであるほど冷
延途中の時効処理効果が高まって良好な磁気特性が得ら
れること、とくにsbを添加して室温まで急冷し、その
後0.5 kg/inm2以上の張力付与下に50〜1
50℃の範囲で析出処理することにより、従来不可能と
考えられていたタンデム圧延で、したもただ1回の時効
処理によって従来以上の良好な磁気特性が得られること
が判明した。
この理由についてはまだ明確に解明されたわけではない
が、次のとおりと考えられる。
すなわちゼンジマー圧延材とタンデム圧延材の脱炭焼鈍
後の集合組織を較べると、センシマー材では(111]
 <112>を生成分としているのに対し、タンデム材
では(1111<uvw>成分の増加が見られた。セン
シマー圧延の場合、加工変形挙動に及ぼす固溶Cと微細
カーバイドの影響は両者ともに冷延途中の時効処理に対
し同等の効果を与えると考えられるが、タンデム圧延の
場合、加工変形中にとくに微細カーバイドの存在が加工
変形挙動を変え、 [111] <uVW>から(11
11<112>への集積に有利な影響を及ぼすことによ
るものと考えられる。
なおAlNをインヒビターとする材料の中間焼鈍は、通
常1100℃程度で行われるが、AlNの析出処理を兼
ねる急冷の開始温度が余りに高すぎると、焼鈍中に部分
的にγ変態していた部分がそのままパーライト組織とし
て残存し易く、実質的に固溶Cあるいは微細カーバイド
を減少させるので、急冷開始温度をあまり高くすること
は好ましくない。
(作 用) この発明における方向性けい素鋼素材の好適成分組成に
次のとおりである。
C:0.0s〜0.10% Cは、熱間圧延中に変態を利用して結晶組織の均質化を
図る上で必須の元素であるが、少ないと均質化効果が得
られず、一方多すぎると後工程の脱炭に時間がかかりす
ぎるので、含有量は0.0s〜0.1θ%程度が好適で
ある。
Si:2.5〜4.0% Siは、あまりに少ないと電気抵抗が小さくなって良好
な鉄損特性が得られず、一方多過ぎると冷間圧延が困難
になるので、2.5〜4.0%程度の範囲が好適である
Al:0.01〜0.15%、N : 0.0030〜
0.020%AlとNは、インヒビター形成元素として
重要な役割をもち、−室以上の添加を必要とするが、多
過ぎると微細析出が困難となるため、Aに〇、01〜0
.15%、N : 0.0030〜0.020%程度の
範囲が好適である。
なおこの場合に、S、 Seをインヒビター形成元素と
して含有させても良い。
S及び/又はSe : 0.01〜0.04%、Mn 
: 0.05〜0.15%このときのインヒビターとし
ては、主としてMnS及び/又はMnSeが上げられ、
かようなMnS、 MnSeを微細析出させるのに好適
なSやSeの範囲は単独および併用いずれの場合も0.
01〜0.04%程度である。またMnは、多過ぎると
容体化が困難であるので0.05〜0.15%の範囲が
好適である。
Sb : 0.01〜0.04% sbは、この発明でとくに重要な元素であり、少なすぎ
ると微細カーバイドの析出を制御できず、一方多過ぎる
と製品の表面欠陥が増加するため、0.01〜0.04
%の範囲で添加するものとした。
以上の元素の他さらに、磁性の向上のために、Cu、 
Sn、 B、 Ge等のインヒビター補強元素も適宜添
加することができ、その範囲は公知の範囲でよい。また
熱間脆化に起因した表面欠陥防止のためには、0.00
5〜0.020%程度のMo添加は好ましい。
かかる鋼素材の製造工程に関しては公知の製法を適用し
、製造されたインゴット又はスラブを、必要に応じて再
生し、サイズを合わせた後、加熱し、熱延する。熱延後
の銅帯は、焼鈍処理と圧延処理とを組み合わせた1回ま
たは2回以上の冷間圧延によって最終板厚とする。
このとき最終冷延前の焼鈍処理における冷却は、AlN
を均一微細に析出させるために、低くても900℃から
の急冷が必要である。とはいえ急冷開始温度が高すぎる
と、γ相がパーライト組織として残存し易(なるため、
急冷開始温度は900〜1100℃の範囲とした。
また冷却速度が遅過ぎるとAlNの析出が不均一になる
だけでなく、Cの結晶粒界への析出が起こり、一方速過
ぎるとパーライト組織の残存量が増加したり、また板形
状不良が発生し易くなるため、冷却速度は20〜100
6C/s程度が好適である。
さらに冷却停止温度は、冷却中に微細カーバイドが析出
しない範囲とすることが肝要で、この発明のようにsb
を含む場合、50℃以下とする必要がある。
その後の微細カーバイド析出処理温度は、低過ぎると微
細カーバイドは析出せず、一方高過ぎるとカーバイドが
微細化せず密度が低下する。それ故この発明では、50
〜150℃の範囲に限定した。
析出処理時間については、短過ぎると十分析出せず、一
方多過ぎると生産性を阻害するので、30s〜30mi
nとし、た。また酸化性雰囲気中で冷却した場合には、
酸洗を兼ねて、かかる析出処理を行うこともできる。
この析出処理において、付加張力が0.5kg/mm”
よりも小さいとカーバイドを微細化する効果に乏しいた
め、付加張力は0.5kg/mm2以上とする必要があ
る。なお付加張力があまりに大きいと、設備が大規模に
なりすぎる不利があるので、20kg/mm”以下程度
とするのが好ましい。
次に最終冷延のタンデム圧延は、時効処理前に35〜7
0%の圧下率で圧延し、時効処理は200〜400℃の
範囲で10s〜10minの短時間熱処理を行い、引き
続き最終板厚まで冷間する。ここに最終冷延工程の処理
条件を、上記の範囲に限定したのは、まず時効処理前の
タンデム圧延の圧下率については、上記範囲をはずれる
と十分な時効処理効果を得ることができないからであり
、また時効時間、温度が上記範囲をはずれると時効効果
が少なく良好な結果が得られないからである。なお時効
処理は銅帯長手方向の均一性が優れる連続熱処理とする
のが好ましい。
sb添加した鋼をタンデム圧延する場合、かかる時効処
理は1回行うだけで十分であるところが、従来の方法と
大きく異なる点である。
なお圧延後の銅帯は、公知の方法で脱炭焼鈍し、ついで
MgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布してから、コイ
ル状に巻かれて最終仕上げ焼鈍に供され、その後必要に
応じて絶縁コーティングを施されるが、特にレーザーや
、プラズマ、エレクトロンビーム、その他の手法によっ
て磁区細分化処理を施すことも可能であることは言うま
でもない。
実施例I C:0.070%、Si:3.28%、Mn : 0.
074%、P;Q、 002%、S:0.025%、S
b : 0.025%、sol、AJ :0、024%
、N : 0.0087%およびMo : 0.012
%を含有し、残部実質的にFeの組成になる方向性けい
素鋼用溶鋼を、溶製後、連続鋳造でスラブとした。つい
で1420℃、20分間の高温短時間のスラブ加熱後、
熱間圧延により板厚2.2+71111の熱延コイルと
した。
ついで焼鈍処理として1150℃で90sの均熱保持後
、950℃まで徐冷してから、室温まで70℃/Sの速
度で急冷し、引き続き、3.5 kg/mm2の張力付
与下に85°Cの熱湯中で5分間のカーバイド析出処理
を行った。その後第4表に示す冷延圧下率でタンデム圧
延したのち、熱風型エージング炉で300°Cで3分間
の時効熱処理を施し、引き続き冷延を続行して0.30
mmの最終板厚に仕上げた。
ついで840℃、5分間の脱炭・1次再結晶焼鈍を施し
たのち、MgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布してか
ら、1200℃で最終仕上げ焼鈍を施した。
かくして得られた鋼板の磁気特性について調べた結果を
第4表に併記する。
第4表 実施例2 C:0.072%、Si:3.32%、Mn : 0.
069%、P:0、002%、S:0.002%、Se
 : 0.021%、Sb : 0.025%、sol
、 Al : 0.024%、Cu : 0.07%、
N : 0.0085%およびMo : 0.013%
を含有し、残部実質的にFeの組成になる方向性けい素
鋼用溶鋼を、溶製後、連続鋳造でスラブとした。ついで
1420℃、20分間の高温短時間のスラブ加熱後、熱
間圧延により板厚2.2mmの熱延コイルとした。つい
で1.5mmまで冷延し、1100°C,60sの中間
焼鈍後、950℃まで徐冷してから、室温まで50℃/
Sの速度で急冷し、引き続き、2.0 kg/mm2の
張力付与下に100℃の熱湯中で3分間のカーバイド析
出処理を行った。その後、冷延圧下率50%でタンデム
圧延したのち、熱風型エージング炉で第5表に示す条件
下に時効熱処理を施し、引き続き冷延を続行して0.2
3Mの最終板厚に仕上げた。
ついで840℃、5分間の脱炭・1次再結晶焼鈍を施し
たのち、MgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布してか
ら、1200℃で最終仕上げ焼鈍を施した。
かくして得られた鋼板の磁気特性について調べた結果を
第5表に併記する。
第5表 実施例3 C:0.075%、Si:3.30%、Mn : 0.
071%、P:0、002%、S:O,001%、Se
 : 0.019%、Sb : 0.025%、 so
l、Al  二 〇、 027 %、 C肛 0.07
%、 N  :  0.0090%およびMo : 0
.012%を含有し、残部実質的にFeの組成になる方
向性けい素鋼用溶鋼を、溶製後、連続鋳造でスラブとし
た。ついで1420℃、20分間の高温短時間のスラブ
加熱後、熱間圧延により板厚2.2mmの熱延コイルと
した。ついで1.5mmまで冷延し、中間焼鈍として1
100°C+ 60sの均熱保持後、950℃まで徐冷
してから、室温まで40°C/sの速度で急冷し、引き
続き、1.5 kg/mm2の張力付与下に第6表に示
す条件に従い、80℃の塩酸浴中で酸洗を兼ねたカーバ
イド析出処理を行った。その後、冷延圧下率55%でタ
ンデム圧延したのち、熱風型エージング炉で300℃で
2分間の時効熱処理を施し、引き続き冷延を続行して0
.23mmの最終板厚に仕上げた。
ついで840℃、5分間の脱炭・1次再結晶焼鈍を施し
たのち、MgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布してか
ら、1200℃で最終仕上げ焼鈍を施した。
かくして得られた鋼板の磁気特性について調べた結果を
第6表に併記する。
第6表 C:0.072%、Si:3.33%、Mn : 0.
065%、P:0、002%、S : 0.001%、
Se : 0.022%、Sb : 0.027%、s
ol、 Al : 0.026%、Cu : 0.07
%、N : 0.0092%およびMo : 0.01
1%を含有し、残部実質的にFeの組成になる方向性け
い素鋼用溶鋼を、溶製後、連続鋳造でスラブとした。つ
いで1430℃、 15分間の高温短時間のスラブ加熱
後、熱間圧延により板厚2.0Mの熱延コイルとした。
ついで1.2mmまで冷延し、1150℃、60sの中
間焼鈍後、第7表に示す条件に急冷開始温度から室温ま
で60°C/sの速度で急冷し、引き続き、4.5 k
g/mm2の張力付与下に80℃の熱湯中で5分間のカ
ーバイド析出処理を行った。その後、冷延圧下率50%
でタンデム圧延したのち、熱風型エージング炉で300
°C,2分間の時効熱処理を施し、引き続き冷延を続行
して0.18閣の最終板厚に仕上げた。
ついで840°C,3分間の脱炭・1次再結晶焼鈍を施
したのち、MgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布して
から、1200℃で最終仕上げ焼鈍を施した。
かくして得られた鋼板の磁気特性について調べた結果を
第7表に併記する。
第7表 (発明の効果) かくしてこの発明によれば、生産性向上のためタンデム
圧延を活用した場合であっても磁気特性に優れた方向性
けい素鋼板を安定して製造することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、Alを主インヒビター成分として含有する方向性け
    い素鋼素材を、熱間圧延したのち、焼鈍処理と圧延処理
    とを組み合わせた1回または2回以上の冷間圧延を施し
    て最終板厚とし、ついで脱炭焼鈍後、焼鈍分離剤を塗布
    してから最終仕上げ焼鈍を施す一連の工程によって方向
    性けい素鋼板を製造するに際し、 (a)素材中にSb:0.01〜0.04wt%を含有
    させること、 (b)最終冷延をタンデム圧延で行うものとし、この最
    終冷延前の焼鈍処理において、所定 の加熱処理後、900〜1100℃の温度から50℃以
    下まで急冷し、ついで0.5kg/mm^2以上の張力
    付与下に50〜150℃、30s〜30minの熱処理
    を施したのち、圧下率:35〜70%の冷間圧延工程と
    、200〜400℃、10s〜10minの時効処理工
    程とを経て、引き続き冷間圧延を施して最終板厚とする
    こと、 を特徴とする磁気的特性の優れた方向性けい素鋼板の製
    造方法。
JP23723590A 1990-09-10 1990-09-10 磁気特性の優れた方向性けい素鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP3160281B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23723590A JP3160281B2 (ja) 1990-09-10 1990-09-10 磁気特性の優れた方向性けい素鋼板の製造方法
DE69123410T DE69123410T2 (de) 1990-09-10 1991-09-09 Verfahren zum Herstellen von kornorientierten Siliciumstahlblechen mit verbesserten magnetischen Eigenschaften
EP91308224A EP0475710B1 (en) 1990-09-10 1991-09-09 Method of manufacturing an oriented silicon steel sheet having improved magnetic characteristics
CA002050976A CA2050976C (en) 1990-09-10 1991-09-09 Method of manufacturing an oriented silicon steel sheet having improved magnetic characteristics
US07/757,179 US5139582A (en) 1990-09-10 1991-09-10 Method of manufacturing an oriented silicon steel sheet having improved magnetic characeristics
KR1019910015808A KR930009976B1 (ko) 1990-09-10 1991-09-10 자기특성이 우수한 방향성 규소 강판의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23723590A JP3160281B2 (ja) 1990-09-10 1990-09-10 磁気特性の優れた方向性けい素鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04120216A true JPH04120216A (ja) 1992-04-21
JP3160281B2 JP3160281B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=17012392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23723590A Expired - Fee Related JP3160281B2 (ja) 1990-09-10 1990-09-10 磁気特性の優れた方向性けい素鋼板の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5139582A (ja)
EP (1) EP0475710B1 (ja)
JP (1) JP3160281B2 (ja)
KR (1) KR930009976B1 (ja)
CA (1) CA2050976C (ja)
DE (1) DE69123410T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022004752A1 (ja) 2020-06-30 2022-01-06 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
JPWO2022163723A1 (ja) * 2021-01-28 2022-08-04
WO2023277170A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法及び方向性電磁鋼板製造用圧延設備
WO2023277169A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法及び方向性電磁鋼板製造用圧延設備

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3275712B2 (ja) * 1995-10-06 2002-04-22 日本鋼管株式会社 加工性に優れた高珪素鋼板およびその製造方法
US6200395B1 (en) 1997-11-17 2001-03-13 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Free-machining steels containing tin antimony and/or arsenic
US6206983B1 (en) 1999-05-26 2001-03-27 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Medium carbon steels and low alloy steels with enhanced machinability
KR101039971B1 (ko) * 2008-10-30 2011-06-09 현대하이스코 주식회사 일반소재 열연강판을 이용한 방향성 전기강판 제조방법
CN102477483B (zh) * 2010-11-26 2013-10-30 宝山钢铁股份有限公司 一种磁性能优良的取向硅钢生产方法
CN113732071B (zh) * 2021-09-15 2023-09-15 首钢智新迁安电磁材料有限公司 硅钢冷连轧轧制过程温度获取方法、装置及电子设备

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5113469B2 (ja) * 1972-10-13 1976-04-28
JPS5413846B2 (ja) * 1973-06-18 1979-06-02
JPS5432412B2 (ja) * 1973-10-31 1979-10-15
JPS53129116A (en) * 1977-04-18 1978-11-10 Nippon Steel Corp Oriented electromagnetic steel sheet with excellent magnetic characteristic s
US4269634A (en) * 1979-12-04 1981-05-26 Westinghouse Electric Corp. Loss reduction in oriented iron-base alloys containing sulfur
JPS5825425A (ja) * 1981-08-06 1983-02-15 Nippon Steel Corp 方向性電磁鋼板の製造方法
JPS58157917A (ja) * 1982-03-15 1983-09-20 Kawasaki Steel Corp 磁気特性の優れた一方向性珪素鋼板の製造方法
JPS61149432A (ja) * 1984-12-25 1986-07-08 Kawasaki Steel Corp 磁束密度が高く鉄損の低い一方向性珪素鋼板の製造方法
JPS62202024A (ja) * 1986-02-14 1987-09-05 Nippon Steel Corp 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS63100127A (ja) * 1986-10-16 1988-05-02 Nippon Steel Corp 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2814437B2 (ja) * 1987-07-21 1998-10-22 川崎製鉄 株式会社 表面性状に優れた方向性けい素鋼板の製造方法
DE69025537T2 (de) * 1989-05-15 1996-10-31 Kawasaki Steel Co Verfahren zur herstellung von gerichteten siliziumstahlblechen mit ausgezeichneten magnetischen eigenschaften
JPH0784615B2 (ja) * 1990-07-27 1995-09-13 川崎製鉄株式会社 磁束密度に優れる方向性けい素鋼板の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022004752A1 (ja) 2020-06-30 2022-01-06 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
KR20230019465A (ko) 2020-06-30 2023-02-08 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 방향성 전기 강판의 제조 방법
JPWO2022163723A1 (ja) * 2021-01-28 2022-08-04
WO2022163723A1 (ja) * 2021-01-28 2022-08-04 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法および電磁鋼板製造用圧延設備
WO2023277170A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法及び方向性電磁鋼板製造用圧延設備
WO2023277169A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法及び方向性電磁鋼板製造用圧延設備
KR20240011758A (ko) 2021-06-30 2024-01-26 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 방향성 전기 강판의 제조 방법 및 방향성 전기 강판 제조용 압연 설비

Also Published As

Publication number Publication date
JP3160281B2 (ja) 2001-04-25
KR930009976B1 (ko) 1993-10-13
EP0475710B1 (en) 1996-12-04
US5139582A (en) 1992-08-18
CA2050976A1 (en) 1992-03-11
KR920006516A (ko) 1992-04-27
EP0475710A2 (en) 1992-03-18
EP0475710A3 (en) 1993-04-14
DE69123410D1 (de) 1997-01-16
CA2050976C (en) 1996-11-12
DE69123410T2 (de) 1997-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001520311A (ja) ヒステリシス損が少なく、高い極性を有する方向性けい素鋼板の製造方法
WO2020218329A1 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JPH04120216A (ja) 磁気特性の優れた方向性けい素鋼板の製造方法
JP5920387B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP2001032021A (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP3849146B2 (ja) 一方向性けい素鋼板の製造方法
JP2746631B2 (ja) 鉄損特性の優れた高磁束密度方向性けい素鋼板およびその製造方法
JPH0310020A (ja) 磁気特性及び表面性状の優れた方向性珪素鋼板の製造方法
JP3368409B2 (ja) 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS6242968B2 (ja)
JP7338511B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0797628A (ja) 磁束密度が高く、鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0533056A (ja) 磁気特性の優れた方向性けい素鋼板の製造方法
JPH02101120A (ja) 磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法
JP2784661B2 (ja) 高磁束密度薄手一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH01162725A (ja) 磁気特性の良好な珪素鋼板の製造方法
JPH06240358A (ja) 磁束密度が高く、鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法
JPS5980727A (ja) 連続焼鈍による絞り性の良好な冷延鋼板の製造方法
JP2818290B2 (ja) 磁気特性の優れた方向性けい素鋼板の製造方法
JP2726295B2 (ja) 磁気特性及び表面性状の優れた方向性珪素鋼板の製造方法
JPS6044377B2 (ja) 連続焼鈍による耐時効性の優れた絞り用軟質冷延鋼板の製造方法
JPH07252531A (ja) 方向性珪素鋼板の製造方法
JPH02159319A (ja) 表面性状および磁気特性に優れた方向性けい素鋼板の製造方法
JPH04289121A (ja) 磁気特性の安定した薄手方向性けい素鋼板の製造方法
JPH0678573B2 (ja) 磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080216

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090216

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees