JPH0411863Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0411863Y2
JPH0411863Y2 JP20181886U JP20181886U JPH0411863Y2 JP H0411863 Y2 JPH0411863 Y2 JP H0411863Y2 JP 20181886 U JP20181886 U JP 20181886U JP 20181886 U JP20181886 U JP 20181886U JP H0411863 Y2 JPH0411863 Y2 JP H0411863Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main
operating arm
clutch pedal
clutch
boss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20181886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63104231U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20181886U priority Critical patent/JPH0411863Y2/ja
Publication of JPS63104231U publication Critical patent/JPS63104231U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0411863Y2 publication Critical patent/JPH0411863Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、前部にエンジン、後部にミツシヨン
ケースを支持した左右一対の前後向き主フレーム
にそれぞれブラケツトを固設するとともに、後車
輪に対するブレーキ操作軸が挿通支承されたパイ
プフレームを前記左右ブラケツトに亘つて架設
し、前記ブレーキ操作軸の前記主フレームより外
側へ突出した端部に主クラツチペダルのボスを回
動自在に遊嵌するとともに、該主クラツチペダル
のボスより突出した操作アームとクラツチハウジ
ングに設けたクラツチ操作アームとを連係してあ
る農作業車に関する。
〔従来の技術〕
かかる農作業車にあつては、左右一対の主フレ
ームを連結するパイプフレームを、ブレーキ操作
軸支持用の部材として利用し、また前記ブレーキ
操作軸を主クラツチペダルの支軸に兼用すること
によつて、構造を簡略化したものである。
ところで、前記クラツチハウジングに設けたク
ラツチ操作アームを操作するクラツチペダルは、
操作性及び他部材との配置の面から前記主フレー
ムの外側におけるステツプ上に揺動自在に配置さ
れており、従つてまたクラツチペダルのボスは前
記ブレーキ操作軸の主フレームより外側へ突出し
た端部に遊嵌されているのが一般的である。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記構成によれば、クラツチペ
ダルのボスとクラツチ操作アームとを連結するロ
ツドは機体に対して斜めに架設されることにな
り、他の連結ロツドや部材の配置に制約を受け易
いという欠点があつた。また、従来では前記クラ
ツチペダルの操作揺動限界を規制するために、別
部材の接当部材が配設固定されており、部材を簡
略化するためにも改善の余地があつた。
本考案は上記の実情に着目してなされたもので
あつて、クラツチペダルの操作アームとクラツチ
ハウジングのクラツチ操作アームとを連結する連
結ロツドが機体前後方向に配置されて部材の配置
スペースを大きくとることがなく、しかもクラツ
チペダルの揺動限界を規制するための特別な部材
を設ける必要もない農作業車を提供することを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
すなわち、本考案に係る農作業車の特徴構成
は、操作アームを主フレームの内側へ延出して前
記ブラケツトに形成した貫通口を貫通させ、この
操作アームの貫通側端部と前記クラツチ操作アー
ムとを機械的に連結するとともに、前記貫通口の
縁部に主クラツチペダルの踏み込み操作限界を規
制する操作アームの接当部を形成してある点にあ
り、その作用及び効果は次の通りである。
〔作用〕
クラツチペダルから主フレームの内側へ操作ア
ームを延出することにより、この操作アームの端
部とクラツチハウジングのクラツチ操作アームと
を連結する連結ロツドを機体前後方向に配置する
ことができる。また、パイプフレームを支持する
ためのブラケツトに貫通口を形成して、この貫通
口に操作アームを貫通させるとともに、貫通口の
縁部に主クラツチペダルの踏み込み操作限界を規
制する操作アームの接当部を形成してから、操作
アームの揺動操作が支承なく行えるとともに、操
作アームの揺動限界を前記貫通口の接当部で定め
ることができる。
〔考案の効果〕
その結果、他の連結ロツドの配置や各部材の配
置に制約を受けることが少なくなつた。しかも、
前記パイプフレームを支持するためのブラケツト
をクラツチペダルの接当部材に兼用構成すること
で、クラツチペダルの揺動限界を規制するための
特別な部材を設ける必要もなくなり、部材構成を
一層簡略化できるようになつた。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第6図は本考案に係る農作業車の一例として農
用トラクタを示し、この農用トラクタは、機体前
後向きの左右一対の主フレーム1の前部に、エン
ジン2及びこの後部に連結したクラツチハウジン
グ3をそれぞれ防振ゴム7を介して搭載するとと
もに、主フレーム1の後部にミツシヨンケース5
を連結し、前記主フレーム1の前部を前車輪11
で支承するとともに、ミツシヨンケース5の後部
を後車輪12で支承し、機体後端には耕耘装置等
の作業機を昇降駆動するリフトアーム13を設け
て構成されている。
第1図乃至第5図に示すように、前記主フレー
ム1のミツシヨンケース5取付部前方には、横断
面略コ字状のブラケツト6が上方へ突出するよう
固設され、両ブラケツト6,6に亘つて横向きの
パイプフレーム14が架設されている。このパイ
プフレーム14内には前記後車輪12のサイドブ
レーキに対するブレーキ操作軸15が挿通支承さ
れ、ブレーキ操作軸15のパイプフレーム14か
らの機体右側の突出端には左右のブレーキペダル
18a,18bのボス19a,19bが外嵌さ
れ、またブレーキ操作軸15の機体左側の主フレ
ーム1より側方へ突出する端部には主クラツチペ
ダル4のボス4aが回動自在に遊嵌されている。
前記右側のブレーキペダル18aのボス19a
はブレーキ操作軸15に遊嵌支持され、左側のブ
レーキペダル18bのボス19bはブレーキ操作
軸15に一体回転可能に固着され、前記一方のボ
ス19aに固設されたブレーキ操作アーム20
と、前記ブレーキ操作軸15の左側突出端に固設
されたブレーキ操作アーム21とがそれぞれ両後
車輪に対するサイドブレーキにロツド22,22
で連結れていて、ブレーキペダル18a,18b
の択一的な踏み込み操作によつて操向操作可能
に、且つ両ブレーキペダル18a,18bを同時
に踏み込み操作することによつて走行停止可能に
構成されている。
前記主クラツチペダル4操作用のボス4aの外
周部には操作アーム8が主フレーム1の内側へ延
出して固設されている。そして、前記主フレーム
1より立設固定されたブラケツト6には、操作ア
ーム8の移動を許容する程度の横方向に長い貫通
口16が穿設されていて、この貫通口16を通し
て前記操作アーム8が機体内方へ向けて貫通され
ている。そして、操作アーム8の貫通側端部と前
記クラツチハウジング3の側部に突設したクラツ
チ操作アーム9とが連結ロツド23によつて連結
され、主クラツチペダル4を踏み込み操作するこ
とにより、前記操作アーム8が貫通口16内で前
後方向に揺動して、連結ロツド23を介して前記
クラツチ操作アーム9を操作するようになつてい
る。
前記クラツチペダル4のアーム部4bと機体と
の間には引つ張りスプリング24が介在され、ま
た主クラツチペダル4の近傍位置においてステツ
プ25の下面には弾性材26が固設され、クラツ
チペダル4bを踏み込んだ際の揺動限界は前記ブ
ラケツト6の貫通口16の縁部に形成された接当
部6aによつて規制され、また主クラツチペダル
4から足を離した際の前記スプリング24による
復元位置は、前記弾性材26で受け止め支持でき
るようになつている。
尚、図中27は連結ロツド23を操作アーム8
に連結するための金具であり、前記ブラケツト6
には、組み付けの際にこの金具27を通すための
組み付け孔28が貫通口16と連続して形成さ
れ、その開口は側面視略T字形となつている。ま
た、29はセルモータに電気接続されたセーフテ
イスイツチであり、クラツチペダル4を踏み込ん
だ際に前記ボス4aに突設したブラケツト30が
セーフテイスイツチ29の釦を押圧した時にだ
け、エンジン始動操作が可能になつている。
また、実用新案登録請求の範囲の項に図面との
対照を便利にする為に符号を記すが、該記入によ
り本考案は添付図面の構造に限定されるものでは
ない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る農作業車の実施例を示し、
第1図は縦断背面図、第2図は縦断側面図、第3
図は要部拡大断面図、第4図は要部側面図、第5
図は要部平面図、第6図は農用トラクタの全体側
面図である。 1……主フレーム、2……エンジン、3……ク
ラツチハウジング、4……主クラツチペダル、5
……ミツシヨンケース、6……ブラケツト、6a
……接当部、8……操作アーム、9……クラツチ
操作アーム、12……後車輪、14……パイプフ
レーム、15……ブレーキ操作軸、16……貫通
口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前部にエンジン2、後部にミツシヨンケース5
    を支持した左右一対の前後向き主フレーム1,1
    にそれぞれブラケツト6を固設するとともに、後
    車輪12に対するブレーキ操作軸15が挿通支承
    されたパイプフレーム14を前記左右ブラケツト
    6,6に亘つて架設し、前記ブレーキ操作軸15
    の前記主フレーム1より外側へ突出した端部に主
    クラツチペダル4のボス4aを回動自在に遊嵌す
    るとともに、該主クラツチペダル4のボス4aよ
    り突出した操作アーム8とクラツチハウジング3
    に設けたクラツチ操作アーム9とを連係してある
    農作業車であつて、前記操作アーム8を主フレー
    ム1の内側へ延出して前記ブラケツト6に形成し
    た貫通口16を貫通させ、この操作アーム8の貫
    通側端部と前記クラツチ操作アーム9とを機械的
    に連結するとともに、前記貫通口16の縁部に主
    クラツチペダル4の踏み込み操作限界を規制する
    操作アーム8の接当部6aを形成してある農作業
    車。
JP20181886U 1986-12-26 1986-12-26 Expired JPH0411863Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20181886U JPH0411863Y2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20181886U JPH0411863Y2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63104231U JPS63104231U (ja) 1988-07-06
JPH0411863Y2 true JPH0411863Y2 (ja) 1992-03-24

Family

ID=31165626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20181886U Expired JPH0411863Y2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0411863Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63104231U (ja) 1988-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0411863Y2 (ja)
JP2512417B2 (ja) 乗用車輛のペダル等取付部の構造
JPS6330273U (ja)
JPS6242848Y2 (ja)
JPS6382624U (ja)
JPH0523211B2 (ja)
JPH032447Y2 (ja)
JPS6031966Y2 (ja) 車輌のステアリングケ−ス・タンク取付構造
JPS6117866Y2 (ja)
JP2567394Y2 (ja) 小型トラクタのキャビン
JPS6328644Y2 (ja)
JPS6235623Y2 (ja)
JPS6141449Y2 (ja)
JPS63130387U (ja)
JPH032463Y2 (ja)
JPH0747269Y2 (ja) 農用トラクタのペダル支持構造
JP3143317B2 (ja) トラクタのペダル装置
JPH0133409Y2 (ja)
JPH0319465Y2 (ja)
JPS6241861Y2 (ja)
JPS61106432U (ja)
JPH0958525A (ja) トラクタのフロアステップ支持装置
JPH02129929U (ja)
JPH0434124U (ja)
JPH0465681U (ja)