JPH04115928A - 合成樹脂複合管と継手との接合方法 - Google Patents
合成樹脂複合管と継手との接合方法Info
- Publication number
- JPH04115928A JPH04115928A JP2237731A JP23773190A JPH04115928A JP H04115928 A JPH04115928 A JP H04115928A JP 2237731 A JP2237731 A JP 2237731A JP 23773190 A JP23773190 A JP 23773190A JP H04115928 A JPH04115928 A JP H04115928A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- synthetic resin
- joint
- composite pipe
- resin composite
- cylindrical body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 title claims abstract description 127
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 title claims abstract description 127
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 79
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 abstract 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 5
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000007500 overflow downdraw method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000113 methacrylic resin Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000007499 fusion processing Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5229—Joining tubular articles involving the use of a socket
- B29C66/52291—Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising a stop
- B29C66/52292—Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising a stop said stop being internal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/34—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/48—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
- B29C65/50—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/48—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
- B29C65/50—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
- B29C65/5057—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like positioned between the surfaces to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/12—Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
- B29C66/122—Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
- B29C66/1222—Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a lapped joint-segment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/12—Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
- B29C66/122—Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
- B29C66/1224—Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a butt joint-segment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/12—Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
- B29C66/122—Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
- B29C66/1226—Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least one bevelled joint-segment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5221—Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/723—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2023/00—Tubular articles
- B29L2023/22—Tubes or pipes, i.e. rigid
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は合成樹脂複合管と継手との接合方法に関する
。
。
(従来の技術及び発明が解決しようとする課B)一般に
、熱可塑性樹脂からなる合成樹脂複合管と継手との接合
は、次に説明するようにしている。
、熱可塑性樹脂からなる合成樹脂複合管と継手との接合
は、次に説明するようにしている。
すなわち、合成樹脂複合管の外面及び継手の内面を加熱
型で加熱溶融した後に、加熱型から合成樹脂複合管と継
手とを離脱させて、合成樹脂複合管を継手に挿入して、
互いに融着している。
型で加熱溶融した後に、加熱型から合成樹脂複合管と継
手とを離脱させて、合成樹脂複合管を継手に挿入して、
互いに融着している。
この場合、合成樹脂複合管及び継手の融着面の樹脂構成
が同一になるような組み合わせで強固な接合を可箭にす
るには、次に説明するような合成樹脂複合管と継手の構
成にする必要があった。
が同一になるような組み合わせで強固な接合を可箭にす
るには、次に説明するような合成樹脂複合管と継手の構
成にする必要があった。
すなわち、第7図において、合成樹脂複合管aの外層す
と継手Cが同一の合成樹脂であるか、もしくは互いに溶
着性のよい合成樹脂の組み合わせである必要があった。
と継手Cが同一の合成樹脂であるか、もしくは互いに溶
着性のよい合成樹脂の組み合わせである必要があった。
そうで無い場合は、第8図に示すように、合成樹脂複合
管aの層構成を41もしくは5層にして、継手Cの合成
樹脂と溶着性のよい合成樹脂からなる層を合成樹脂複合
管aの最外側の外層dとする・必要があった。
管aの層構成を41もしくは5層にして、継手Cの合成
樹脂と溶着性のよい合成樹脂からなる層を合成樹脂複合
管aの最外側の外層dとする・必要があった。
また、第9図に示すように、継手Cにおける軸心側に突
出した小径突出当部gの層構成を2層もしくは3層にし
て、合成樹脂複合管aの内層もしくは中間層eと継手に
おける小径突出当部gの内層もしくは中間層fとを互い
に溶着性のよい合成樹脂で形成して互いに溶着する必要
があった。
出した小径突出当部gの層構成を2層もしくは3層にし
て、合成樹脂複合管aの内層もしくは中間層eと継手に
おける小径突出当部gの内層もしくは中間層fとを互い
に溶着性のよい合成樹脂で形成して互いに溶着する必要
があった。
したがって、合成樹脂複合管aと継手Cとの接合のため
に、合成樹脂複合管a及び継手Cの層構成がかなり複雑
なものとなるといった問題があった。
に、合成樹脂複合管a及び継手Cの層構成がかなり複雑
なものとなるといった問題があった。
この発明の課題は、上記従来の問題を解決することにあ
る。
る。
すなわち、合成樹脂複合管と、この合成樹脂複合管の外
層面の合成樹脂とは接合し難い合成樹脂からなる継手と
の接合が可能である。したがって、合成樹脂複合管及び
継手の層構成を複雑なものとする必要がない合成樹脂複
合管と継手との接合方法を提供することである。
層面の合成樹脂とは接合し難い合成樹脂からなる継手と
の接合が可能である。したがって、合成樹脂複合管及び
継手の層構成を複雑なものとする必要がない合成樹脂複
合管と継手との接合方法を提供することである。
(課題を解決するための手段)
この発明は、上記課題を解決するために、合成樹脂複合
管と、この合成樹脂複合管の外層面の合成樹脂とは接合
し難い合成樹脂からなる継手との接合方法であって、前
記合成樹脂複合管の外層面の合成樹脂と継手の合成樹脂
との両方に溶着性を有する合成樹脂からなる円筒体を、
前記合成樹脂複合管と継手との間に介装して、合成樹脂
複合管と円筒体及び円筒体と継手とを互いに融着するも
のとした。
管と、この合成樹脂複合管の外層面の合成樹脂とは接合
し難い合成樹脂からなる継手との接合方法であって、前
記合成樹脂複合管の外層面の合成樹脂と継手の合成樹脂
との両方に溶着性を有する合成樹脂からなる円筒体を、
前記合成樹脂複合管と継手との間に介装して、合成樹脂
複合管と円筒体及び円筒体と継手とを互いに融着するも
のとした。
(作用)
したがって、合成樹脂複合管と、この合成樹脂複合管の
外層面の合成樹脂とは接合し難い合成樹脂からなる継手
との接合が可能である。
外層面の合成樹脂とは接合し難い合成樹脂からなる継手
との接合が可能である。
このことによって、合成樹脂複合管及び継手の層構成を
複雑なものとする必要がない。
複雑なものとする必要がない。
(実施例)
以下、この発明に係る合成樹脂複合管と継手との接合方
法を、実施態様を示す図面に基づいて説明する。
法を、実施態様を示す図面に基づいて説明する。
第1図はこの発明に係る合成樹脂複合管と継手との接合
方法の第1の実施態様を示す縦断面図、第2図は合成樹
脂複合管の外層面に円筒体を融着した状態を示す縦断面
図、第3図は円筒体の縦断面図である。
方法の第1の実施態様を示す縦断面図、第2図は合成樹
脂複合管の外層面に円筒体を融着した状態を示す縦断面
図、第3図は円筒体の縦断面図である。
この発明の接合方法は、合成樹脂複合管1と、この合成
樹脂複合管1の外層面11の合成樹脂とは接合し難い合
成樹脂からなる継手2との接合方法である。
樹脂複合管1の外層面11の合成樹脂とは接合し難い合
成樹脂からなる継手2との接合方法である。
そして、合成樹脂複合管1の外層面11の合成樹脂と継
手2の合成樹脂との両方に溶着性を有する合成樹脂から
なる円筒体3を、合成樹脂複合管1と継手2との間に介
装する。
手2の合成樹脂との両方に溶着性を有する合成樹脂から
なる円筒体3を、合成樹脂複合管1と継手2との間に介
装する。
その後に、合成樹脂複合管1と円筒体3及び円筒体3と
継手2とを互いに融着して接合するものである。
継手2とを互いに融着して接合するものである。
円筒体3は公知の射出成形によって成形される。
また、第1の実施例における円筒体3は、押出成形によ
って管状体に成形したものを、所定の寸法に切断して形
成してもよい。
って管状体に成形したものを、所定の寸法に切断して形
成してもよい。
円筒体3の素材は、単に合成樹脂複合管1の外層面11
0合成樹脂と継手2の合成樹脂とに溶着性のある合成樹
脂であればよい。
0合成樹脂と継手2の合成樹脂とに溶着性のある合成樹
脂であればよい。
また、その他に合成樹脂複合管1の外層面11の合成樹
脂と継手2の合成樹脂とに溶着性のあるポリマーアロイ
や共重合体であってもよい。
脂と継手2の合成樹脂とに溶着性のあるポリマーアロイ
や共重合体であってもよい。
そして、円筒体3の大きさは、内径Hが合成樹脂複合管
1の外径寸法にあったものであり、外径りが継手2の受
は口寸法にあった断面形状をしたものとする。
1の外径寸法にあったものであり、外径りが継手2の受
は口寸法にあった断面形状をしたものとする。
また、円筒体3の軸方向の長さしは、合成樹脂複合管1
の継手2に対する挿入しろの長さと同じ長さとする。
の継手2に対する挿入しろの長さと同じ長さとする。
円筒体3の厚さ(D−H)は、合成樹脂複合管1と継手
2とを接合できる程度の肉厚があり、且つ融着機等のク
ランプの締め付けに耐えることができるものである必要
がある。
2とを接合できる程度の肉厚があり、且つ融着機等のク
ランプの締め付けに耐えることができるものである必要
がある。
融着方法は公知の熱融着でよく、まず第3図に示すよう
に、円筒体3を合成樹脂複合管1の外層面11に融着し
、更に第1図に示すように、継手2に融着して互いに嵌
合固着する。
に、円筒体3を合成樹脂複合管1の外層面11に融着し
、更に第1図に示すように、継手2に融着して互いに嵌
合固着する。
尚、融着方法としては、円筒体3の周方向にコイル(図
示せず)を埋込んだものを、射出成形して、これを合成
樹脂複合管1と継手2との間に挟み込み、公知のエレク
トロフュージョンによって融着してもよい。
示せず)を埋込んだものを、射出成形して、これを合成
樹脂複合管1と継手2との間に挟み込み、公知のエレク
トロフュージョンによって融着してもよい。
この場合には、融着工程が一工程で済む利点がある。
また、継手2の受は口部の内周面部がポリマーアロイか
らなり、その中にエレクトロフュージョン用のコイルが
巻き込まれていてもよい。
らなり、その中にエレクトロフュージョン用のコイルが
巻き込まれていてもよい。
更に、このポリマーアロイと継手2の内周面との界面に
エレクトロフュージョン用のコイルが巻回されていても
よく、継手2側にエレクトロフュージョン用のコイルが
巻回されていてもよい。
エレクトロフュージョン用のコイルが巻回されていても
よく、継手2側にエレクトロフュージョン用のコイルが
巻回されていてもよい。
次に、この発明の方法を実際に実施した例について説明
する。
する。
合成樹脂複合管1は、外層12が塩化ビニール樹脂から
なり、内層13がポリフッ化ビニリデン樹脂からなるも
のであって、中間層14がポリフッ化ビニリデン樹脂に
メチルメタアクリル樹脂を5Qwt%ブレンドしたポリ
マーアロイからなるもので構成されている。
なり、内層13がポリフッ化ビニリデン樹脂からなるも
のであって、中間層14がポリフッ化ビニリデン樹脂に
メチルメタアクリル樹脂を5Qwt%ブレンドしたポリ
マーアロイからなるもので構成されている。
継手2がポリフッ化ビニリデン樹脂からなるものである
。
。
円筒体3は合成樹脂複合管1の中間層14と同じ材質の
ものを用いた。
ものを用いた。
すなわち、この円筒体3はポリフッ化ビニリデン樹脂に
メチルメタアクリル樹脂を6Qwt%ブレンドしたポリ
マーアロイからなるものである。
メチルメタアクリル樹脂を6Qwt%ブレンドしたポリ
マーアロイからなるものである。
そして、これらの合成樹脂複合管1と継手2とを円筒体
3を介して融着接合した。
3を介して融着接合した。
尚、円筒体3の素材の合成樹脂は、合成樹脂複合管の外
層面の合成樹脂及び継手の合成樹脂の両者に対して相溶
性があり、分子レベルで混ざり合う樹脂でなければなら
ない。
層面の合成樹脂及び継手の合成樹脂の両者に対して相溶
性があり、分子レベルで混ざり合う樹脂でなければなら
ない。
このような円筒体3の素材の合成樹脂の例を次の表1に
列挙する。
列挙する。
(以下余白)
表 1
上記した方法によって、円筒体3を用いることによって
、合成樹脂複合管1と、この合成樹脂複合管1の外層面
11の合成樹脂とは接合し難い合成樹脂からなる継手2
との接合が可能である。
、合成樹脂複合管1と、この合成樹脂複合管1の外層面
11の合成樹脂とは接合し難い合成樹脂からなる継手2
との接合が可能である。
したがって、合成樹脂複合管1及び継手2の層構成を複
雑なものとする必要がない。
雑なものとする必要がない。
第4図はこの発明に係る合成樹脂複合管と継手との接合
方法の第2の実施態様を示す縦断面図、第5図は合成樹
脂複合管の外層面に円筒体を融着した状態を示す縦断面
図、第6図は円筒体の縦断面図である。
方法の第2の実施態様を示す縦断面図、第5図は合成樹
脂複合管の外層面に円筒体を融着した状態を示す縦断面
図、第6図は円筒体の縦断面図である。
この第2の実施態様においては、円筒体3における継手
2側の端部に小径段差部31を設けたものとした。
2側の端部に小径段差部31を設けたものとした。
このように円筒体3における継手2例の端部に小径段差
部31を設けたことによって、合成樹脂複合管1を円筒
体3に挿入するときに、この合成樹脂複合管1が円筒体
3より奥に入り込む戊がない利点がある。
部31を設けたことによって、合成樹脂複合管1を円筒
体3に挿入するときに、この合成樹脂複合管1が円筒体
3より奥に入り込む戊がない利点がある。
更に、この小径段差部31によって、合成樹脂複合管1
と継手2との接合がより強固にできる利点がある。
と継手2との接合がより強固にできる利点がある。
(発明の効果)
以上説明したように、この発明は、合成樹脂複合管と、
この合成樹脂複合管の外層面の合成樹脂とは接合し難い
合成樹脂からなる継手との接合方法であって、前記合成
樹脂複合管の外層面の合成樹脂と継手の合成樹脂との両
方に溶着性を有する合成樹脂からなる円筒体を、前記合
成樹脂複合管と継手との間に介装して、合成樹脂複合管
と円筒体及び円筒体と継手とを互いに融着するものであ
るから、以下に述べる効果を奏する。
この合成樹脂複合管の外層面の合成樹脂とは接合し難い
合成樹脂からなる継手との接合方法であって、前記合成
樹脂複合管の外層面の合成樹脂と継手の合成樹脂との両
方に溶着性を有する合成樹脂からなる円筒体を、前記合
成樹脂複合管と継手との間に介装して、合成樹脂複合管
と円筒体及び円筒体と継手とを互いに融着するものであ
るから、以下に述べる効果を奏する。
すなわち、合成樹脂複合管と、この合成樹脂複合管の外
層面の合成樹脂とは接合し難い合成樹脂からなる継手と
の接合が可能である。
層面の合成樹脂とは接合し難い合成樹脂からなる継手と
の接合が可能である。
したがって、合成樹脂複合管及び継手の層構成を複雑な
ものとする必要がない。
ものとする必要がない。
第1図はこの発明に係る合成樹脂複合管と継手との接合
方法の第1の実施態様を示す縦断面図、第2図は円筒体
の縦断面図、第3図は合成樹脂複合管の外層面に円筒体
を溶着した状態を示す縦断面図、第4図はこの発明に係
る合成樹脂複合管と継手との接合方法の第2の実施態様
を示す縦断面図、第5図は、第2の実施態様に使用され
る円筒体の縦断面図、第6図は合成樹脂複合管の外層面
に第2の実施態様に使用される円筒体を溶着した状態を
示す縦断面図、第7図乃至第9図は従来例を示す縦断面
図である。 1・・・合成樹脂複合管 11・・・外層面 2・・・継手 3・・・円筒体
方法の第1の実施態様を示す縦断面図、第2図は円筒体
の縦断面図、第3図は合成樹脂複合管の外層面に円筒体
を溶着した状態を示す縦断面図、第4図はこの発明に係
る合成樹脂複合管と継手との接合方法の第2の実施態様
を示す縦断面図、第5図は、第2の実施態様に使用され
る円筒体の縦断面図、第6図は合成樹脂複合管の外層面
に第2の実施態様に使用される円筒体を溶着した状態を
示す縦断面図、第7図乃至第9図は従来例を示す縦断面
図である。 1・・・合成樹脂複合管 11・・・外層面 2・・・継手 3・・・円筒体
Claims (1)
- (1)合成樹脂複合管と、この合成樹脂複合管の外層面
の合成樹脂とは接合し難い合成樹脂からなる継手との接
合方法であって、 前記合成樹脂複合管の外層面の合成樹脂と 継手の合成樹脂との両方に溶着性を有する合成樹脂から
なる円筒体を、前記合成樹脂複合管と継手との間に介装
して、合成樹脂複合管と円筒体及び円筒体と継手とを互
いに融着することを特徴とする合成樹脂複合管と継手と
の接合方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2237731A JPH04115928A (ja) | 1990-09-07 | 1990-09-07 | 合成樹脂複合管と継手との接合方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2237731A JPH04115928A (ja) | 1990-09-07 | 1990-09-07 | 合成樹脂複合管と継手との接合方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04115928A true JPH04115928A (ja) | 1992-04-16 |
Family
ID=17019649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2237731A Pending JPH04115928A (ja) | 1990-09-07 | 1990-09-07 | 合成樹脂複合管と継手との接合方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04115928A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09258583A (ja) * | 1996-03-22 | 1997-10-03 | Canon Inc | 管状フィルム、及び、管状フィルムの製造方法、並びに、管状フィルムを用いた画像形成装置 |
-
1990
- 1990-09-07 JP JP2237731A patent/JPH04115928A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09258583A (ja) * | 1996-03-22 | 1997-10-03 | Canon Inc | 管状フィルム、及び、管状フィルムの製造方法、並びに、管状フィルムを用いた画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0467309B1 (en) | Joint sleeve and tube fitting | |
GB2314597A (en) | Electrofusion fitting for a plastics pipe with gripping means | |
JPH04501986A (ja) | 溶接スリーブおよびその製造方法 | |
JP2721448B2 (ja) | 電気融着式管継手及びその製法 | |
JPH04115928A (ja) | 合成樹脂複合管と継手との接合方法 | |
JP2721451B2 (ja) | 電気融着式プラスチック管継手 | |
JPH06265082A (ja) | 電気融着継手 | |
JP4527869B2 (ja) | 配管材と継手との接続構造 | |
JP3181438B2 (ja) | 管状フランジ部材の製造方法 | |
JPS62148243A (ja) | 熱可塑性樹脂管体の接合方法 | |
JPS62248623A (ja) | 異径熱可塑性プラスチツクパイプの接合方法 | |
JPH05187588A (ja) | 熱可塑性樹脂管用継手 | |
JP2639079B2 (ja) | エレクトロフュージョン継手 | |
JP3571839B2 (ja) | 電気融着継手 | |
JPH11344190A (ja) | 異径管接続継手 | |
JP2001208273A (ja) | 樹脂管と樹脂製継手の融着接合構造 | |
JPH02253094A (ja) | エレクトロフュージョン継手 | |
JPH06147386A (ja) | 二層管の接続構造 | |
JPH02253093A (ja) | エレクトロフュージョン継手 | |
JP2005090595A (ja) | 電気融着継手及びその製造方法 | |
JPH02253091A (ja) | エレクトロフュージョン継手 | |
JPH0230517A (ja) | 溶着継手 | |
KR200360859Y1 (ko) | 합성수지관 이음용 접속구 | |
JPH06193788A (ja) | プラスチック管継手 | |
JPH0730866B2 (ja) | 複合管の接続方法 |