JPH04114843A - 容器に対する蓋の熱封緘装置 - Google Patents

容器に対する蓋の熱封緘装置

Info

Publication number
JPH04114843A
JPH04114843A JP2222891A JP22289190A JPH04114843A JP H04114843 A JPH04114843 A JP H04114843A JP 2222891 A JP2222891 A JP 2222891A JP 22289190 A JP22289190 A JP 22289190A JP H04114843 A JPH04114843 A JP H04114843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic body
mounting member
thin
cylindrical mounting
thin plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2222891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2992644B2 (ja
Inventor
Riyouta Kinjiyo
近所 亮太
Masayuki Kaji
鍜治 雅幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP22289190A priority Critical patent/JP2992644B2/ja
Publication of JPH04114843A publication Critical patent/JPH04114843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2992644B2 publication Critical patent/JP2992644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/22Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip
    • B29C65/221Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip characterised by the type of heated wire, resistive ribbon, band or strip
    • B29C65/224Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip characterised by the type of heated wire, resistive ribbon, band or strip being a resistive ribbon, a resistive band or a resistive strip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/542Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining hollow covers or hollow bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/818General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • B29C66/8185General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/545Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles one hollow-preform being placed inside the other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、ガラス容器等の容器に対する蓋の熱封緘装
置に関するものである。
従来の技術 従来、食品密封包装用のガラス容器は、下面こ熱封緘材
層を有する金属箔製蓋か、ガラス容器の口に被せられ、
下端に銅製薄板を備えた加熱押圧部材(シールヘット)
によって、蓋か加熱加圧されることにより、密封されて
いた。
ここで、加熱押圧部材下端の銅製薄板は、加熱押圧部材
の周縁部に取り付けられた受部を有する筒状取付部材の
内側に、ぴったりと嵌め込まれていた。
発明か解決しようとする課題 しかし、従来の熱封緘装置のように、銅製薄板か筒状取
付部材の内側にぴったりと嵌め込まれていると、加熱押
圧部材の温度上昇により銅製薄板か膨張した場合に、こ
の銅製薄板か外側に膨らんでしまい、この状態て熱封緘
作業を行なうと、銅製薄板の変形量が非常に大きくなっ
て、割れが生しやすく、銅製で高価なシール用薄板の寿
命か非常に短いものとなり、経済的でないという問題か
あっj二。
この発明の目的は、上記の従来技術の問題を解決し、加
熱押圧部材の温度上昇により銅などよりなる金属薄板か
膨脹しても、これか外側に膨らむようなことがなく、従
って熱封緘のさい、金属薄板の変形量か少なくてすみ、
容器の熱封緘を確実に果たし得るとともに、一般に銅製
で高価なシール用薄板の寿命を大幅に増大することかで
きて、容器の口の熱封緘作業を長期間能率よ〈実施する
ことかでき、非常に経済性か高い、容器に対する蓋の熱
封緘装置を提供しようとするにある。
課題を解決するための手段 この発明は、」二記の目的を達成するために、加熱押圧
部材と、これの下側に熱的に接続されるように配置され
た円板状もしくは環状金属薄板と、金属薄板の容器口周
縁部押圧予定部分に月応する加熱押圧部材下面の環状凹
部内に収められた上部弾性体と、加熱押圧部材の周縁部
に取り付けられかつ金属薄板の周縁部を下から受ける内
方突出状の受部を有する筒状取付部材とを備えた熱封緘
装置において、金属薄板の周縁と、筒状取付部材の内周
面との間に、金属薄板伸縮許容間隙が設けられている、
容器に対する蓋の熱封緘装置を要旨としている。
上記において、加熱押圧部材の下側に熱的に接続される
ように取り付けられる金属薄板は、熱伝導性か良好で、
しかも適宜の弾性を有していることか必要である。この
ような金属薄板としては、一般に銅を使用するか、その
他アルミニウム、鉛、亜鉛等よりなるものを使用するこ
ともある。
金属薄板の厚みは、概ね0,05〜1.、Omm、好ま
しくは0,1〜0.8mmである。金属薄板はこれを一
枚であるいは複数枚重ねて使用する。
また金属薄板は円板状であっても、あるいは環状(リン
グ状)であっても、どちらでも良い。
そして、この金属薄板の周縁と筒状取付部材の内周面と
の間に、金属薄板伸縮許容間隙が設けられている。この
間隙の幅は、金属薄板の直径が例えば1001前後とす
ると、0.5〜2■程度の大きさである。
なお、円板状もしくは環状金属薄板の外周縁部の下面と
、これを受ける筒状取付部材の受部との間には、環状の
下部弾性体か介在されるのが、好ましい。
また上部弾性体としては、合成ゴムその他の弾性を有す
る素材よりなり、かつ耐熱性を有するものを使用する。
またこれらの弾性体は熱伝導性を併わせ有するものか好
ましく、これには例えばゴムに金属粉、カーボンブラッ
ク粉、および金属酸化物粉等を適宜練り込んだ弾性体が
あげられる。
上部弾性体の厚みは、通常1〜5mll1である。
なお、環状の下部弾性体としては、上部弾性体と同様に
、合成ゴムその他の弾性を有する素材よりなり、かつ耐
熱性を有するものを使用すれば良い。
一方、容器の蓋を構成する金属箔は、通常、アルミニウ
ム箔を使用するか、その他の金属箔であってもよい。ア
ルミニウム箔の場合は、その厚さは20〜100μm1
好ましくは40〜60μ口である。
また蓋の下面に設けられた熱封緘材層はポリエチレン、
エチレン−酢酸ビニル共重合体等の熱可塑性合成樹脂、
あるいはこれらの樹脂に、ワックスその他の配合物を所
定の割合で配合した組成物により構成されている。金属
箔と熱封緘材層との間には接着媒介層としてのポリエチ
ン樹脂層等が介在されていても、勿論よい。
作     用 上記熱封緘装置によれば、円板状もしくは環状の金属薄
板の周縁と、筒状取付部材の内周面との間に、金属薄板
伸縮許容間隙が設けられているので、加熱押圧部材の温
度上昇により金属薄板が膨脹しても、その膨脹が許容間
隙に吸収されるため、金属薄板が外側に膨らむようなこ
とかなく、従って熱封緘のさい、金属薄板の変形量か少
なくてすみ、容器の熱封緘を確実に果たし得るとともに
、金属薄板に割れが生じ難く、容器の口の熱封緘作業を
長期間能率よ〈実施することができる。
実  施  例 つぎに、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
この発明の第1実施例を示す第1図と第2図こおいて、
熱封緘装置(1)の加熱押圧部材(2)は、ヒーター(
図示路)を内蔵した加熱押圧部材本体(2a)と、これ
の下端部に所要数のボルト(図示路)により取替え自在
なように固着されたアルミニウム・ブロックよりなる伝
熱用アルミニウム・ブロック(2b)とによって構成さ
れている。
この加熱押圧部材(2)の伝熱用アルミニウム・ブロッ
ク(2b)の下側に、厚さ0.3mmの円板状銅製薄板
り3)か配置され、また加熱押圧部材(2)の周縁部に
、円板状銅製薄板(3)の周縁部を下から受ける内方突
出状の受部(7)を有する筒状取付部材(6)かねしく
15)によって取り付けられている。
伝熱用アルミニウム・ブロック(2b)の下面に、銅製
薄板(3)の容器口周縁部押圧予定部分に対応するよう
に、環状凹部(16)が設けられていて、この環状凹部
(16)内にゴムよりなる厚さ2 mmの環状上部弾性
体(4)か収められている。
そして、伝熱用アルミニウム・ブロック(2b)下面の
環状四部(16)を除く中央部分と周縁部分とか銅製薄
板(3)の上面に直接接触せしめられることにより、銅
製薄板(3)が伝熱用アルミニウム・ブロック(2b)
に、熱的に接続されている。
また、円板状銅製薄板(3)の周縁と、筒状取付部材(
6)の内周面との間には、銅製薄板伸縮許容間隙(20
)が設けられている。この銅製薄板伸縮許容間隙(20
)の幅は、例えば金属薄板の直径を1.00mm前後と
すると、0.5〜2mm程度である。
なお、上部弾性体(4)の外周縁および内周縁と、これ
らに対向する環状凹部(16)の内周面との間にも、そ
れぞれ幅0.5〜2m+n程度の弾性体逃がし用間隙(
21,)(22)が設けられるとともに、銅製薄板(3
)の外周縁部の下面と、筒状取付部材(6)の受部(7
)との間に、環状の下部弾性体(5)が介在され、環状
の下部弾性体(5)の周縁と、筒状取付部材(6)の内
周面との間にも、幅0.5〜2■程度の弾性体逃がし用
間隙(23)が設けられている。
ジャム等の食品を密封包装するだめのガラス容器(10
)口(11)の上面に蓋(12)が被せられ、この蓋<
12)はアルミニウム箔(13)と、これの下面に設け
られた熱封緘材層(14)とによって構成されている。
上記において、内容物を入れたガラス容器(10)を密
封包装するには、まず熱封緘装置(1)の加熱押圧部材
(2)の下方所定位置に該ガラス容器(■0)を配置し
、この容器(10)の口(11)に蓋(12)を被せる
ついで、予め例えば240℃に加熱した加熱押圧部材(
2)を降下させ、銅製薄板(3)を介して蓋(12)の
周縁部寄りの所定部分をガラス容器り10)の口(11
)周縁部の上面に押し付け、2秒間加圧加熱することに
より、ガラス容器(10)の口(11)に蓋(12)を
熱封緘するものである。
そしてこの場合、円板状銅製薄板(3)の周縁と、これ
を下から受ける受部(7)を有する筒状取付部材(6)
の内周面との間に、銅製薄板伸縮許容間隙(20)か設
けられているから、加熱押圧部材(2)の温度上昇によ
り銅製薄板(3)か膨脹しても、その膨脹が許容間隙(
20)に吸収されるため、銅製薄板(3)が外側に膨ら
むようなことかない。
従って、熱封緘さい、銅製薄板(3)の変形量か少なく
てすみ、容器り10)の熱封緘を確実に果たし得るとと
もに、銅製薄板(3)に割れか生し難く、容器(lO)
の口(11)の熱封緘作業を長期間能率よ〈実施するこ
とができる。
また、この実施例では、加熱押圧部材(2)の環状凹部
(16)内に収められた環状上部弾性体(4)の外周縁
および内周縁と、これらに対向する環状凹部(16)の
内周面との間に、それぞれ弾性体逃がし用間隙(21)
(22)か設けられているので、加熱押圧部材(2)の
温度上昇により上部弾性体(4)か膨脹しても、該弾性
体(4)の膨脂部分は逃がし用間隙(21)(22)内
に入り込んで吸収されるため、銅製薄板<3)か外側に
膨らむようなことかない。
また、銅製薄板(3)の膨脹のさい、これの外周縁部の
下面を受ける環状下部弾性体(5)か−緒に容易に外側
に広がろうとするが、この弾性体(5)の周縁と、筒状
取付部材(6)の内周面との間にも、弾性体逃かし用間
隙(23)か設けられているため、下部弾性体(5)か
容易に広がることかでき、従って銅製7!!jlf(3
)の膨脹か非常にスムーズで、銅製薄板(3)の変形量
か少なくてすみ、容器(10)の熱封緘を確実に果たし
得るものである。
第3図は、この発明の第2実施例を示すものである。こ
こで、上記第1実施例の場合と異なる点は、銅製薄板(
3)か環状(リング状)である点、加熱押圧部材(2)
に、環状銅製薄板(3)の外周縁部を下から受ける外側
受部(7)を有する外側筒状取付部材(6)か取り付け
られるたけてなく、環状銅製薄板(3)の内周縁部を下
から受ける内側受部(9)を有する内側筒状数イ・j部
祠(8)かねしく17)によって取り飼けられている点
、および環状銅製薄板(3)の外周縁と、外側筒状数イ
\j部材(6)の内周面との間に幅0.5〜2mm程度
の銅製薄板伸縮許容第1間隙(20a)か設けられ、こ
れに対して、環状銅製薄板(3)の内周縁と、内側筒状
取付部材(6)の外周面との間に幅0゜5〜2mm程度
の銅製薄板伸縮許容箱2 HHI隙(20b)か設けら
れている点にある。
この第2実施例によれば、加熱押圧部材り2)の温度上
昇により環状の銅製薄板(3)か膨脹すると、その膨脹
か内外両側の銅製薄板伸縮許容箱]および第2間隙(2
0a) (20b)に吸収されるため、銅製薄板(3)
が外側に膨らむようなことがなく、銅製薄板(3)の変
形量か非常に少なくてすみ、容器(10)の熱封緘を確
実に果たし得るものである。
なお、上記実施例においては、加熱押圧部材(2)ド面
の環状四部(16)に収められた上部弾性体(4)の外
周縁および内周縁と、これらに対向する環状凹部(16
)の内周面との間に、それぞれ弾性体逃かし用間隙(2
1,)(22)か設けられているか、弾性体逃かし用間
隙は、上部弾性体(4)の外周縁および内周縁のうち少
なくとも一方と、これに対向する環状凹部(16)の内
周面との間に設けられでおれば良い。
また、実施例では、ヒーターを内蔵した加熱押圧部材本
体〈2a)と、これの下端部に取替え自在なように取り
付けられたアルミニウム・ブロックよりなる伝熱用アル
ミニウム・ブロック(2b)とによって加熱押圧部材(
2)か構成されているが、場合によっては、伝熱用アル
ミニウム・ブロック(2b)を省略して、銅製薄板(3
)と上部弾性体(4)を、加熱押圧部材本体(2a)に
直接取り付けるようにしてもよい。
また実施例では、ガラス容器(10)の日周縁部の上面
のみに蓋(12)を密着させる場合を示したか、蓋(1
2)を容器(10)の日周縁部の上面と外周傾斜面とに
密着させるようにして、容器(10)を密封することも
ある。
また、実施例においては、ガラス容器り10)の熱封緘
について説明したか、この発明の装置は、その他、例え
ば合成樹脂製容器等の容器にも、適用可能である。
発明の効果 この発明は、上述のように、加熱押圧部材と、これの下
側に熱的に接続されるように配置された円板状もしくは
環状金属薄板と、金属薄板の容器口周縁部押圧予定部分
に対応する加熱押圧部材下面の環状凹部内に収められた
上部弾性体と、加熱押圧部材の周縁部に取り付けられか
つ金属薄板の周縁部を下から受ける内方突出状の受部を
有する筒状取付部材とを備えた熱封緘装置において、金
属薄板の周縁と、筒状取付部材の内周面との間に、金属
薄板伸縮許容間隙か設けられているから、加熱押圧部材
の温度上昇により金属薄板か膨脹しても、その膨脹か許
容間隙に吸収されるため、金属薄板か外側に膨らむよう
なことかなく、このため熱封緘さいには、金属薄板の変
形量か少なくてすみ、容器の熱封緘を確実に果たし得る
とともに、金属薄板に割れが生じ難く、一般に銅製で高
価なシール用薄板の寿命を大幅に増大することかできて
、容器の口の熱封緘作業を長期間能率よ〈実施すること
ができ、非常に経済性か高い、という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例の熱封緘装置を示す部分
拡大断面図、第2図は同要部拡大断面図である。第3図
はこの発明の第2実施例の熱封緘装置を示す部分拡大断
面図である。 (1)・・・熱封緘装置、(2)・・・加熱押圧部材、
<3)・・・銅製薄板(金属薄板) 、(4)・・・上
部弾性体、(6)・・・筒状取付部材、(7)・・・受
部、(8)・・内側筒状取付部材、(9)・・受部、(
10)・・・ガラス容器、(11)・・口、(12)・
・・蓋、り13)・・・アルミニウム箔、(14L−熱
封緘材層、(20) (20a) (20b)−銅製薄
板伸縮許容間隙、(21)(22)・・・上部弾性体膨
張部分逃かし用間隙、(23)・・・下部弾性体膨張部
分逃かし用間隙。 以  上 外3名 第1図 第314

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加熱押圧部材(2)と、これの下側に熱的に接続
    されるように配置された円板状もしくは環状金属薄板(
    3)と、金属薄板(3)の容器口周縁部押圧予定部分に
    対応する加熱押圧部材(2)下面の環状凹部(16)内
    に収められた上部弾性体(4)と、加熱押圧部材(2)
    の周縁部に取り付けられかつ金属薄板(3)の周縁部を
    下から受ける内方突出状の受部(7)を有する筒状取付
    部材(6)とを備えた熱封緘装置において、金属薄板(
    3)の周縁と、筒状取付部材(6)の内周面との間に、
    金属薄板伸縮許容間隙(20)が設けられている、容器
    に対する蓋の熱封緘装置。
  2. (2)さらに、円板状もしくは環状金属薄板(3)の外
    周縁部の下面と、これを受ける筒状取付部材(6)の受
    部(7)との間に環状の下部弾性体(5)が介在されて
    いる、請求項1記載の容器に対する蓋の熱封緘装置。
JP22289190A 1990-08-23 1990-08-23 容器に対する蓋の熱封緘装置 Expired - Lifetime JP2992644B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22289190A JP2992644B2 (ja) 1990-08-23 1990-08-23 容器に対する蓋の熱封緘装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22289190A JP2992644B2 (ja) 1990-08-23 1990-08-23 容器に対する蓋の熱封緘装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04114843A true JPH04114843A (ja) 1992-04-15
JP2992644B2 JP2992644B2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=16789488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22289190A Expired - Lifetime JP2992644B2 (ja) 1990-08-23 1990-08-23 容器に対する蓋の熱封緘装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2992644B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09169319A (ja) * 1995-12-19 1997-06-30 Fuji Impulse Kk 容器用ヒートシール装置
JP2003095224A (ja) * 2001-09-19 2003-04-03 Kawashima Packaging Mach Ltd ヒートシールローラ
JP2004142809A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Kao Corp 容器の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09169319A (ja) * 1995-12-19 1997-06-30 Fuji Impulse Kk 容器用ヒートシール装置
JP2003095224A (ja) * 2001-09-19 2003-04-03 Kawashima Packaging Mach Ltd ヒートシールローラ
JP2004142809A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Kao Corp 容器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2992644B2 (ja) 1999-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4771761A (en) Food receptacle comprising a reheating device by exothermal reaction of two reactive products
JPS5828161B2 (ja) 封着容器の形成法
JPH04267730A (ja) 多部片式平頂容器
JPH04114843A (ja) 容器に対する蓋の熱封緘装置
EP3655713B1 (en) Self-heating food pouch with distributed reactants and method of manufacturing
JPS6215125Y2 (ja)
JP2701457B2 (ja) 成形容器の封緘方法
JPH04102532A (ja) 容器に対する蓋の熱封緘装置
JPH0248377Y2 (ja)
JPS63281908A (ja) 容器本体への蓋のヒ−トシ−ル装置
JPH0648456A (ja) 物質包装ユニットと包装方法
JPH0333608Y2 (ja)
JPS6231373Y2 (ja)
JPH0199905A (ja) 容器に対する蓋の熱封緘方法
JPH01153404A (ja) 容器に対する蓋の熱封緘装置
JPH0212187Y2 (ja)
JPH04267717A (ja) 容器に対する蓋の熱封緘装置
KR101431675B1 (ko) 점착제가 구비된 일회용 용기
JPS6231374Y2 (ja)
JPH0441862Y2 (ja)
JPS60183303A (ja) 容器に対する蓋の熱封緘方法
JPH0244973Y2 (ja)
JPH068833Y2 (ja) 水蒸気加熱装置の開封構造
JPH0350045Y2 (ja)
JPS635A (ja) 包装容器のヒ−トシ−ル方法