JPH04113060A - ポリvプーリ - Google Patents

ポリvプーリ

Info

Publication number
JPH04113060A
JPH04113060A JP23101890A JP23101890A JPH04113060A JP H04113060 A JPH04113060 A JP H04113060A JP 23101890 A JP23101890 A JP 23101890A JP 23101890 A JP23101890 A JP 23101890A JP H04113060 A JPH04113060 A JP H04113060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poly
pulley
receiving member
belt receiving
pulley body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23101890A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Kanemitsu
俊明 金光
Kazuyuki Oda
一幸 小田
Yasuhiro Takahashi
康弘 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanemitsu KK
Original Assignee
Kanemitsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanemitsu KK filed Critical Kanemitsu KK
Priority to JP23101890A priority Critical patent/JPH04113060A/ja
Publication of JPH04113060A publication Critical patent/JPH04113060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B67/00Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for
    • F02B67/04Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus
    • F02B67/06Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus driven by means of chains, belts, or like endless members

Landscapes

  • Pulleys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 発明は、例えば自動車の原動機のタイミングベルト用と
して用いられる動力伝導用のポリVプーリに関する。
[従来の技術] この種のポリVブーりは、内周面に断面三角形の複数の
突条が形成されたポリVベルト用として用いられる。そ
の外周面にはポリ■ベルトの突条と嵌合する複数本の平
行な■溝すなわちポリV溝が形成されている。
このようなポリVプーリは、素材を切削加工することに
より、あるいは鋳造によって製作されるのが一般的であ
る。しかし、近時、より軽量化を図るために、例えば特
公昭54−21309号公報に開示されるような方法で
製作される第6図に示すような板金型のポリVブーりや
、あるいは第7図に示すような合成樹脂製のポリVプー
リが製造されるようになっている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、第6図に示すような板金のみで形成した
ポリVプーリでは、所定の強度を確保するためには板金
の板厚を余り薄くすることができず、したがって十分な
軽量化を図ることができないという問題があった。
また、第7図に示すような合成樹脂で形成されたポリV
プーリでは、このポリVプーリのポリV溝とポリ■ベル
トの突条の間に砂利等の異物が入り込んだ場合に、ポリ
V溝の山や谷が容易に損傷してしまい、耐用時間がきわ
めて短いという問題があった。
発明は上記のような事情に鑑みなされたものであって、
十分な軽量化を図ることができ、しかも強度も優れたポ
リVプーリを提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成する発明によるポリVプーリは、合成樹
脂製のプーリ本体と、周方向に延び且つ互いに平行な複
数本のV溝が外周面に形成された円筒状の金属製ベルト
受け部材とを具備し、このベルト受け部材が前記ブーり
本体の周壁に嵌着されてなることを特徴としている。
[作 用] 上記のようにしてなるポリVブーりは、ポリV溝が金属
製であるから、ポリVベルトの突条との間に砂利等の異
物が入り込んでも前記ポリV溝の山や谷が容易に損傷す
ることがない。また、合成樹脂製のブーり本体の周壁に
金属製のベルト受け部材を嵌着した構成であるから、ベ
ルト受け部材に対するラジアル方向の負荷をプーリ本体
で受けることができ、したがってベルト受け部材を薄肉
化することが可能となる。
[実施例] 第1図に示すポリVプーリは、円筒状の金属製ベルト受
け部材1と合成樹脂製のプーリ本体2とでなる。
金属製ベルト受け部材1は、例えば第2図に示すような
カップ状の板金部材Mの外周面に、例えば特公昭54−
21309号公報に開示されるような公知の方法により
、周方向に延び且つ互いに平行な複数の■溝1a・・・
すなわちポリV溝を形成し、その後カップの底部を切除
することにより得ることができる。板金部材の厚みは0
.8mn程度のものを使用する。但し、このベルト受け
部材1は必ずしも上記のようなカップ状の板金部材Mか
ら形成されたものでなくてもよ(、円筒状板金部材にポ
リV溝を形成したり、あるいはアルミニウム合金でなる
プレス成形品または鋳造物として形成したものであって
もよく、その製造方法は問わない。
プーリ本体2は周縁部を肉厚とした円板状であり、中心
部には回転軸貫通孔2aが形成されている。
また、プーリ本体2にはこのポリVプーリを回転軸の連
結部材等に結合するための複数のボルト貫通孔2bが軸
周りに等間隔で形成されており、このボルト貫通孔2b
には金属製のリング3が嵌着されている。このようなブ
ーり本体2は、第3図に示すように、前記ベルト受け部
材1の上下に上型Aと下型Bを配置した状態で、これら
型A、Bおよびベルト受け部材1によって形成される空
間部に樹脂材を充填することにより成形することができ
る。
以上のようにしてなるポリVプーリは、プーリ本体2の
周壁に前記ベルト受け部材1が嵌着されている。このポ
リVブーりは体積の上で大部分を占めるブーり本体2が
合成樹脂でなり、しかも金属でなるベルト受け部材lを
プーリ本体2の外周に装着したことで薄肉化することが
できる。したがって、板金のみで形成される前記第6図
に示したようなポリVブーりと比べ、全体として遥かに
軽量化される。しかも、ポリVベルトの突条と接触する
V溝1a・・・すなわちポリV溝は金属製であるから、
前記突条との間に砂利等が噛み込んだ場合でも山や谷が
容易に損傷することがない。
尚、発明によるポリVプーリが前記第1図に示したもの
に限定されないのはもちろんである。
第4図に示す発明によるポリVプーリは、カップ状に成
形された合成樹脂製のプーリ本体12の外周壁に、第1
図の場合と全く同一のベルト受け部材1を嵌着したもの
である。この第4図に示すポリVブーりはブーり本体1
2の成形に用いる型を代えるだけで第1図に示すポリV
プーリと全く同様の手順で製造することができる。
第5図に示すポリVプーリは、第1図のポリVブーりと
全く同様のベルト受け部材1、合成樹脂製のプーリ本体
22および金属製のプーリボス4を具備している。プー
リ本体22は、その下面に径方向に延びるリブ22cが
形成されるとともに軸貫通部22aに前記プーリボス4
を嵌着している点において、第1図の場合のプーリ本体
2と異なる。ブーり本体22の外周壁には、第1図の場
合と全く同様にベルト受け部材1が嵌着されている。こ
のようなポリVプーリも、第1図のポリVプーリとほぼ
同様の手順で製造することができる。すなわち、プーリ
本体22を成形する際に、軸貫通孔22aにプーリボス
4を配設するとともに上下の型を適宜な型に変更し、ベ
ルト受け部材1とプーリボス4、および上下の型で形成
された空間に合成樹脂を充填することで製造することが
できる。
上記のようにしてなる第4図および第5図に示すポリV
プーリも第1図のポリVプーリと全く同様の作用効果を
奏することができる。
[発明の効果] 請求項1によれば、プーリ本体を合成樹脂製とし且つベ
ルト受け部材を薄肉とすることで全体としてきわめて軽
量なポリVブーりを得ることができるという効果を奏す
る。しかも、このように軽量であるにも拘らずポリV溝
の山や谷が容易に損傷することがないから耐用時間の長
い経済的なポリVプーリを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はポリVプーリの左半部縦断面図、第2図はカッ
プ状板金部材の左半部縦断面図、第3図は第1図のポリ
Vプーリの製造過程を説明する左半部縦断面図、第4図
は他のポリVプーリの左半部縦断面図、第5図はさらに
他のポリVプーリの左半部縦断面図、第6図および第7
図は従来のポリVプーリの左半部縦断面図である。 1・・・ベルト受け部材 2、12.22・・・プーリ本体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)合成樹脂製のプーリ本体と、周方向に延び且つ互
    いに平行な複数本のV溝が外周面に形成された円筒状の
    金属製ベルト受け部材とを具備し、このベルト受け部材
    が前記プーリ本体の周壁に嵌着されてなることを特徴と
    するポリVプーリ。
JP23101890A 1990-08-31 1990-08-31 ポリvプーリ Pending JPH04113060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23101890A JPH04113060A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 ポリvプーリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23101890A JPH04113060A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 ポリvプーリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04113060A true JPH04113060A (ja) 1992-04-14

Family

ID=16916966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23101890A Pending JPH04113060A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 ポリvプーリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04113060A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4877986A (en) Rotor of magnetic generator
JPS5854898B2 (ja) Vリブドプ−リの製造方法
US3722309A (en) Multiple groove sheave
EP0764482B1 (en) Method for increasing the thickness of an outer peripheral portion of a metal disc, and method for molding a disc member having a load transmitting portion on the outer periphery thereof
US6095006A (en) Clutch drum, method of manufacturing clutch drum and apparatus for forming tooth profile
JPH04113060A (ja) ポリvプーリ
US2139622A (en) Metal pulley
JPH04113061A (ja) ポリvプーリ
US3933023A (en) Method for manufacturing a unit piece of a V pulley
JPH0823387B2 (ja) トルクコンバータ用カバー部材の成形方法
JPH11270660A (ja) 多段プーリおよびその製造方法
JPH10180386A (ja) プーリ及びその製造方法
JPH0517491Y2 (ja)
JP4104318B2 (ja) 合成樹脂歯車
JPS59217058A (ja) 多条v溝プ−リ−及びその製造方法
JPH04132249U (ja) 動力伝達回転輪
JPH0452A (ja) Vリブドプーリおよびその製造方法
JPS59197335A (ja) 軸受用素材の成形方法
JP2599388Y2 (ja) 密封形転がり軸受
WO2000054905A1 (fr) Procede de fabrication d'une poulie a plusieurs rainures en v
JPS5841640A (ja) 接合ポリvプ−リの製造方法
JPS62288772A (ja) 軸受付きプーリおよびその製造方法
JP2501971Y2 (ja) 多段プ―リ―
JPH024278Y2 (ja)
SU1481076A1 (ru) Устройство дл изготовлени резиновых зубчатых ремней