JPH04110798A - 放射性廃棄物の除染方法 - Google Patents

放射性廃棄物の除染方法

Info

Publication number
JPH04110798A
JPH04110798A JP23101290A JP23101290A JPH04110798A JP H04110798 A JPH04110798 A JP H04110798A JP 23101290 A JP23101290 A JP 23101290A JP 23101290 A JP23101290 A JP 23101290A JP H04110798 A JPH04110798 A JP H04110798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abrasives
abrasive material
radioactive waste
cabinet
radioactive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23101290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2909173B2 (ja
Inventor
Hitoshi Nishiwaki
西脇 人志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP23101290A priority Critical patent/JP2909173B2/ja
Publication of JPH04110798A publication Critical patent/JPH04110798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2909173B2 publication Critical patent/JP2909173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は原子力発電所のような原子力施設から発生する
放射性廃棄物の除染方法に関するものである。
(従来の技術) 原子力発電所等から発生する放射性廃棄物はさまざまな
手段により処理されているが、金属質の放射性廃棄物に
ついては表面のみが汚染されている場合がほとんどであ
るため、スチール系の研削材を投射して表面層を剥離す
るブラスト除染が行われている。
ところがこのような研削材はプラストされた際に廃棄物
の表面の放射性物質と直接接触するため、研削材の表面
に放射性物質やブラストにより発生する放射性のダスト
が付着し、回収した研削材を繰り返しブラスト除染に使
用すると放射性廃棄物が研削材によって逆に汚染されて
しまい、ブラ、スト除染の意味が全く失われることとな
る。
このため、新しい研削材を一度だけ使用してそのまま廃
棄することも検討されているが、研削材自体が新たに大
量の放射性廃棄物となるうえ、不経済であり、その解決
策が求められていた。
(発明が解決しようとする課B) 本発明は上記した従来の問題点を解消して、放射性廃棄
物が回収された研削材によって逆に汚染されることを防
止しつつ、しかも経済的にブラスト除染を行うことがで
きる放射性廃棄物の除染方法を提供するために完成され
たものである。
(課題を解決するための手段) 上記の課題を解決するためになされた本発明は、放射性
廃棄物の表面に研削材を投射してブラスト除染を行い、
回収した研削材を大気と同等以上の酸素濃度中で500
℃以上に加熱したうえ熱的あるいは機械的な衝撃を与え
て研削材の表面の酸化層を除去し、この研削材を再び放
射性廃棄物のブラスト除染に使用することを特徴とする
ものである。
以下に本発明を第1図のブロック図によって詳細に説明
する。
本発明において使用されるのは、例えば鋳鉄、ステンレ
ススチール(SUS 430.5115304 ) (
Dヨうな鉄系の研削材であり、このような鉄系の研削材
を金属質等の放射性廃棄物の表面にブラストし、表面層
を剥離して表面に付着している放射性物質を除去する。
これによって放射性廃棄物は除染され、以後の処理が容
易に行なえるようになるが、このようにブラスト除染に
使用された研削材自体は前述したように放射性物質との
接触によって表面が汚染された状態となる。
そこで本発明においては、ブラストした研削材を回収し
たうえ、研削材の表面の汚染を除去するために、研削材
を熱処理することにより研削材の表面に酸化層を形成さ
せる。このときの熱処理条件は酸素濃度が大気と同等以
上であり、かつ温度が500℃以上であるものとする。
このように酸素濃度を規定したのは、研削材の表面に酸
化層を速やかに形成させるためであり、実際には大気中
における加熱で目的を達成することができる。また温度
を500℃以上と規定したのは、大気中においては50
0℃未満の温度で前記のような研削材を加熱した場合に
は、酸化層の形成に数時間以上を必要とするためである
。実際には、1000℃以上の加熱が好ましく、これに
より研削材の表面に10分以内に酸化層を形成させるこ
とができる。
このようにして研削材の表面に酸化層を形成したのち、
これに機械的衝撃あるいは熱的衝撃を加える。機械的衝
撃を加える手段としては、酸化層が形成された研削材自
体をブラストする方法がある。また熱的衝撃を加える手
段としては、加熱された研削材を象、冷する方法がある
。前者の方法は既存の設備により極めて簡単に実施する
ことができるが、後者の方法は多少の設備を設ける必要
がある。
いずれの方法によっても衝撃が加えられた研削材の表面
の酸化層は容易に剥離して脱落するので、研削材の表面
に付着していた放射性物質やダストは酸化層とともに分
離される。そしてこのようにして表面の酸化層を剥離さ
せた後の研削材は再び放射性廃棄物のブラスト除染に使
用されることとなる。
(実施例) 第2図は本発明を実施するための装置の一例を示すもの
であり、(1)はブラストキャビネット、(2)は放射
性廃棄物、(3)はブラスト除染用のノズルである。こ
のプラストキャビネット(])の内部で放射性廃棄物(
2)の表面にノズル(3)から研削材が投射され、除染
される。研削材と研削屑はブロワ(4)によりプラスト
キャビネット(1)の底部から吸引されて取り出され、
分級器(5)で研削材と研削屑が分離される。そして研
削材はプラストキャビネット(1)ヘリターンさせて再
利用し、研削屑はバグフィルタ(6)、HEPAフィル
タ(7)により濾過されたうえ後処理工程に送られ、空
気は放出される。
一方、研削材はホッパ(8)のサンプリング口(9)か
ら取り出すことができ、例えば100回のブラストが行
われた後に放射能濃度を測定する。そして放射能濃度が
一定レベル以上となったときには研削材タンク0ωに設
けた加熱装置(1υにより例えばl000℃で10分間
保持する。その後、プラストキャビネット(1)内に非
放射性金属をセットし、これにブラスト処理を行う。こ
の場合、研削材の表面には酸化層が形成されているので
、表面が容易に剥離し表面に付着していた放射性物質も
同時に剥離することとなる。これにより研削材の放射能
濃度は添加するので、再利用することができる。
(発明の効果) 以上に説明したように、本発明によればブラスト除染後
に回収した研削材を大気と同等以上の酸素濃度中で50
0℃以上に加熱したうえ衝撃を与えて酸化層とともに表
面の放射性物質を除去し、この研削材を再び放射性廃棄
物のブラスト除染に使用するようにしたので、研削材を
繰り返し使用することができ、経済的である。
また放射性廃棄物は常に汚染されていない研削材により
ブラスト除染されるので、研削材が放射性廃棄物の表面
に突き刺さったような場合にも、放射性廃棄物が研削材
によって逆に汚染されることもない。更に上記のように
熱処理条件を設定したことにより、研削材の再生処理を
短時間に容易に行うことができる。
よって本発明は従来の問題点を解消した放射性廃棄物の
除染方法として、産業の発展に寄与するところは極めて
大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の工程を示すブロック図、第2図は本発
明の実施例を示すフローシートである。 (1)ニブラストキャビネット、(2):放射性廃棄物
、(3):ノズル、0口);研削材タンク、(I+) 
:加熱装置。 輻1周蛙

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 放射性廃棄物の表面に研削材を投射してブラスト除染を
    行い、回収した研削材を大気と同等以上の酸素濃度中で
    500℃以上に加熱したうえ熱的あるいは機械的な衝撃
    を与えて研削材の表面の酸化層を除去し、この研削材を
    再び放射性廃棄物のブラスト除染に使用することを特徴
    とする放射性廃棄物の除染方法。
JP23101290A 1990-08-31 1990-08-31 放射性廃棄物の除染方法 Expired - Fee Related JP2909173B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23101290A JP2909173B2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 放射性廃棄物の除染方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23101290A JP2909173B2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 放射性廃棄物の除染方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04110798A true JPH04110798A (ja) 1992-04-13
JP2909173B2 JP2909173B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=16916868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23101290A Expired - Fee Related JP2909173B2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 放射性廃棄物の除染方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2909173B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06230185A (ja) * 1993-02-04 1994-08-19 Ebara Kogyo Senjo Kk 放射性廃棄物の除染方法及び装置
JP2006130619A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 管部材のブラスト工法及び管部材を覆う袋体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06230185A (ja) * 1993-02-04 1994-08-19 Ebara Kogyo Senjo Kk 放射性廃棄物の除染方法及び装置
JP2006130619A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 管部材のブラスト工法及び管部材を覆う袋体
JP4720972B2 (ja) * 2004-11-05 2011-07-13 株式会社日立プラントテクノロジー 管部材のブラスト工法及び管部材を覆う袋体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2909173B2 (ja) 1999-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3895465A (en) Cleaning contaminated surfaces of nuclear power plants and recovery of removed surface particles
US5302324A (en) Method for decontaminating substances contaminated with radioactivity, and method for decontaminating the materials used for said decontamination
ATE132402T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur entfernung eines oder mehrerer schadstoffe aus schuttgut
JPH04110798A (ja) 放射性廃棄物の除染方法
US5457261A (en) System and method for removing contaminants from solid surfaces and decontaminating waste
JPS59100704A (ja) 衣服類及び処置方法
KR101558739B1 (ko) 방사성 콘크리트 폐기물의 제염 방법
JP2001021687A (ja) 放射性汚染物の処理方法およびこれに用いる装置
US5666984A (en) Method and apparatus for decontaminating substances contaminated with radioactivity
JP2504580B2 (ja) 放射性廃棄物の除染方法
JP3119466B2 (ja) 放射性金属廃棄物の除染方法
JP3034674B2 (ja) 放射性廃棄物の除染方法および装置
JPH0413997A (ja) 放射性金属廃棄物の除染方法
JP2002311193A (ja) 放射性汚染物の除染装置
JP3166402B2 (ja) ブラスト用グリットの除染方法
JPH07104437B2 (ja) 放射性粒状廃棄物の除染方法
JPH0894796A (ja) 放射性金属廃棄物の除染方法及び装置
JPS5886498A (ja) 除染装置
KR102497975B1 (ko) 파라핀 고화재를 사용하여 고형화되고 원자력발전소의 저장고에 보관되고 있는 방사성 농축 폐액 파라핀 고화체의 처리방법
JPH04231141A (ja) 使用済み鋳物砂の再生処理方法
ATE7711T1 (de) Verfahren und apparat zur rueckgewinnung von energie aus fluessiger schlacke.
JPS6060599A (ja) 放射性物質で汚染された金属廃棄物の除染方法
JPS6333116B2 (ja)
JPS5372275A (en) Method of and apparatus for recovering dust from dust collector
JPH01233398A (ja) 放射性金属廃棄物の除染方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees