JPH04109759A - 発信者名表示機能付ファクシミリ装置 - Google Patents
発信者名表示機能付ファクシミリ装置Info
- Publication number
- JPH04109759A JPH04109759A JP2229058A JP22905890A JPH04109759A JP H04109759 A JPH04109759 A JP H04109759A JP 2229058 A JP2229058 A JP 2229058A JP 22905890 A JP22905890 A JP 22905890A JP H04109759 A JPH04109759 A JP H04109759A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- name
- sender
- key
- caller
- caller name
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
Landscapes
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上Ω丑■分団
本発明は、発信元名に加えて発信者名を相手先に送信で
きるようになった、即ち相手先のファクシミリ装置が発
信者名を記録紙にプリントできるようになった発信者名
表示機能付ファクシミリ装置に関する。
きるようになった、即ち相手先のファクシミリ装置が発
信者名を記録紙にプリントできるようになった発信者名
表示機能付ファクシミリ装置に関する。
盗邊Th支術
ファクシミリ通信においては、通常、送信側(発信側)
より受信側に発信元名に対応したコードデータが送信さ
れ、これを受けた受信側が発信元名を感熱紙等の記録紙
の上縁部にプリントする通信形態がとられる。即ち、か
かる通信形態によれば、プリントされた発信元名を受信
側において視認することにより、いずれの発信元から送
信されてきたかを直ちに認識できるからである。
より受信側に発信元名に対応したコードデータが送信さ
れ、これを受けた受信側が発信元名を感熱紙等の記録紙
の上縁部にプリントする通信形態がとられる。即ち、か
かる通信形態によれば、プリントされた発信元名を受信
側において視認することにより、いずれの発信元から送
信されてきたかを直ちに認識できるからである。
しよ゛と る
ところで、オフィス等では、−台のファクシミリ装置を
複数人が共用するのが通常であり、このような場合にお
いて、発信元名のみならず発信者名をも送信したいとい
う要請がある。即ち、発信者名を送信できるとすれば、
送信側と受信側におけるコミュニケーションがより一層
スムーズに行えるからである。
複数人が共用するのが通常であり、このような場合にお
いて、発信元名のみならず発信者名をも送信したいとい
う要請がある。即ち、発信者名を送信できるとすれば、
送信側と受信側におけるコミュニケーションがより一層
スムーズに行えるからである。
本発明はこのような要請に応えるためになされたもので
あり、発信者名の送信を可能とし、送信側と受信側にお
けるコミュニケーションがより一層スムーズに行え、結
果的に使い勝手を格段に向上できる発信者名表示機能付
ファクシミリ装置を提供することを目的とする。
あり、発信者名の送信を可能とし、送信側と受信側にお
けるコミュニケーションがより一層スムーズに行え、結
果的に使い勝手を格段に向上できる発信者名表示機能付
ファクシミリ装置を提供することを目的とする。
i ′ るための
本発明に係る発信者名表示機能付ファクシミリ装置は、
短縮ダイヤルキー又はワンタッチキーのキーNo、−に
対応付けて複数の発信者名を記憶手段に予め登録してお
き、前記短縮ダイヤルキー又はワンタッチキーがキー操
作されると、相手先の電話番号に対応した選択信号に続
いて該当する発信者名に対応したコードデータを発信元
名と共に送信するようにしたことを特徴としている。
短縮ダイヤルキー又はワンタッチキーのキーNo、−に
対応付けて複数の発信者名を記憶手段に予め登録してお
き、前記短縮ダイヤルキー又はワンタッチキーがキー操
作されると、相手先の電話番号に対応した選択信号に続
いて該当する発信者名に対応したコードデータを発信元
名と共に送信するようにしたことを特徴としている。
作−U
上記構成によれば、送信側のオペレータが短縮ダイヤル
キー又はワンタッチキーをキー操作すると、記憶手段に
登録された発信者名に対応したコードデータが自動的に
読み出され、選択信号の送信動作に続いて、発信者名が
発信元名と共に相手先に送信され、相手先のファクシミ
リ装置に装備される記録紙に発信元名と発信者名がイメ
ージデータと共にプリントされる。
キー又はワンタッチキーをキー操作すると、記憶手段に
登録された発信者名に対応したコードデータが自動的に
読み出され、選択信号の送信動作に続いて、発信者名が
発信元名と共に相手先に送信され、相手先のファクシミ
リ装置に装備される記録紙に発信元名と発信者名がイメ
ージデータと共にプリントされる。
天−」L−桝
以下本発明の一実施例を図面に従って具体的に説明する
。第1図は本発明に係る発信者名表示機能付ファクシミ
リ装置の概略構成を示すブロック図、第2図はRAMの
詳細を示す図面である。
。第1図は本発明に係る発信者名表示機能付ファクシミ
リ装置の概略構成を示すブロック図、第2図はRAMの
詳細を示す図面である。
まず、このファクシミリ装置における送信動作の概要に
ついて説明する。読取部10に送信原稿をセットした後
、オペレータが操作部4に設けられる、例えばテンキー
をキー操作して、相手先の電話番号をl/F (インタ
ーフェース)11を介してCPUIに入力すると、CP
UIが電話番号に対応した選択信号をI/F12.オー
トダイヤラ5及びNCU7を介して電話回線8に発信す
る。
ついて説明する。読取部10に送信原稿をセットした後
、オペレータが操作部4に設けられる、例えばテンキー
をキー操作して、相手先の電話番号をl/F (インタ
ーフェース)11を介してCPUIに入力すると、CP
UIが電話番号に対応した選択信号をI/F12.オー
トダイヤラ5及びNCU7を介して電話回線8に発信す
る。
そして、選択信号の発信に引き続き、CPUIが、例え
ばRAM3に格納された発信元名に関するコードデータ
を読み出し、I/F12.モデム6及びNCU7を介し
て電話回線8に送出する6次いで、CPUIが読取部1
0を駆動し、読取部10により読み取られた送信原稿の
イメージデータをI/F14.I/F12.モデム6及
びNCU7を介して電話回線8に送出する。
ばRAM3に格納された発信元名に関するコードデータ
を読み出し、I/F12.モデム6及びNCU7を介し
て電話回線8に送出する6次いで、CPUIが読取部1
0を駆動し、読取部10により読み取られた送信原稿の
イメージデータをI/F14.I/F12.モデム6及
びNCU7を介して電話回線8に送出する。
一方、受信動作の概要は以下のようにして行われる。即
ち、電話回線8.NCU7.モデム6及びI/F12を
介して発呼側より16H2の呼出信号が着信し、次いで
イメージデータが送信されてくると、CPU1がI/F
13を介してこのイメージデータを記録部9に出力する
。これにより、記録部9が感熱紙等からなる記録紙(図
示せず)にイメージデータをプリントする。
ち、電話回線8.NCU7.モデム6及びI/F12を
介して発呼側より16H2の呼出信号が着信し、次いで
イメージデータが送信されてくると、CPU1がI/F
13を介してこのイメージデータを記録部9に出力する
。これにより、記録部9が感熱紙等からなる記録紙(図
示せず)にイメージデータをプリントする。
なお、CPUIのかかる一連の送受信動作は、ROM2
に格納された制御プログラムに従って行われる。
に格納された制御プログラムに従って行われる。
上記構成に加えて、このファクシミリ装置は、上記した
発信元名の送信動作に引き続いて発信者名を電話回線8
に送出できるようになっている。
発信元名の送信動作に引き続いて発信者名を電話回線8
に送出できるようになっている。
即ち、第2図に示すように、RAM3の変換テーブルに
は、短縮ダイヤルキー(又はワンタッチキー)のキーN
o、に対応付けられた発信者名がコードデータとして予
め登録されており、選択信号を発信した後、オペレータ
が操作部−4に設けられる短縮ダイヤルキー(又はワン
タッチキー)をキー操作すると、CPLllがキー操作
されたキーNo.に対応したコードデータをRAM3の
変換テーブルから読み出し、読み出したコードデータを
、発信元名の送信動作に引き続き、I/F 12.モデ
ム6及びNCU7を介して電話回線8に送出する。
は、短縮ダイヤルキー(又はワンタッチキー)のキーN
o、に対応付けられた発信者名がコードデータとして予
め登録されており、選択信号を発信した後、オペレータ
が操作部−4に設けられる短縮ダイヤルキー(又はワン
タッチキー)をキー操作すると、CPLllがキー操作
されたキーNo.に対応したコードデータをRAM3の
変換テーブルから読み出し、読み出したコードデータを
、発信元名の送信動作に引き続き、I/F 12.モデ
ム6及びNCU7を介して電話回線8に送出する。
ここに、発信元名のRAM3の変換テーブルに対する登
録作業は、操作部4の登録キー、短縮ダイヤルキー(又
はワンタッチキー)をキー操作し、且つ、例えばアスキ
ーコード表に従ったコードキーをキー操作(発信者名の
カタカナ入力)して行われる。
録作業は、操作部4の登録キー、短縮ダイヤルキー(又
はワンタッチキー)をキー操作し、且つ、例えばアスキ
ーコード表に従ったコードキーをキー操作(発信者名の
カタカナ入力)して行われる。
因みに、図示例では、変換テーブルの■の領域に、短縮
ダイヤルキーのキーNo、ro、IJ及びこれに対応付
けられた発信者名「ヤマモト」が、■の領域に、短縮ダ
イヤルキーのキーNO,r02」及びこれに対応付けら
れた発信者名「イトウ」が登録されている。
ダイヤルキーのキーNo、ro、IJ及びこれに対応付
けられた発信者名「ヤマモト」が、■の領域に、短縮ダ
イヤルキーのキーNO,r02」及びこれに対応付けら
れた発信者名「イトウ」が登録されている。
以上のようにして発信元名に引き続いて発信者名に関す
るコードデータを電話回線8に送出すると、これを受信
した相手先のファクシミリ装置の記録部が、第3図に示
すように、記録紙Pの上縁部に、発信元名及び発信者名
をプリントする。従って、これらを視認すれば、受信側
のオペレータが発信元名及び発信者名を直ちに認識でき
る。それ故、以後のコミュニケーションをスムーズに行
える。
るコードデータを電話回線8に送出すると、これを受信
した相手先のファクシミリ装置の記録部が、第3図に示
すように、記録紙Pの上縁部に、発信元名及び発信者名
をプリントする。従って、これらを視認すれば、受信側
のオペレータが発信元名及び発信者名を直ちに認識でき
る。それ故、以後のコミュニケーションをスムーズに行
える。
なお、第3図に示す例では、発信元名「○○株式会社△
△研究室」及び発信者名「イトウ」と共に、記録紙Pの
上縁部の右端部に、発信元の電話番号r987−654
−3210Jをプリントし、よりコミュニケーションの
スムーズ化を図る構成をとる。
△研究室」及び発信者名「イトウ」と共に、記録紙Pの
上縁部の右端部に、発信元の電話番号r987−654
−3210Jをプリントし、よりコミュニケーションの
スムーズ化を図る構成をとる。
上記実施例では、テンキーを操作して選択信号を発信す
ることとしたが、RAM3の変換テーブルの他の領域に
、ワンタッチキー(又は短縮ダイヤルキー)に対応付け
た相手先の電話番号を登録し、ワンタッチキー(又は短
縮ダイヤルキー)をキー操作して、選択信号を発信する
ことにしてもよい。
ることとしたが、RAM3の変換テーブルの他の領域に
、ワンタッチキー(又は短縮ダイヤルキー)に対応付け
た相手先の電話番号を登録し、ワンタッチキー(又は短
縮ダイヤルキー)をキー操作して、選択信号を発信する
ことにしてもよい。
発−明!峠が果
以上の本発明によれば、発信元名に加えて、発信者名が
受信側において表示(記録)されるので、発信元名のみ
を表示する従来装置に比べて、相手先とのコミニュケー
ションがより一層スムーズに行え、ファクシミリ装置の
使い勝手を更に一層向上できる利点がある。
受信側において表示(記録)されるので、発信元名のみ
を表示する従来装置に比べて、相手先とのコミニュケー
ションがより一層スムーズに行え、ファクシミリ装置の
使い勝手を更に一層向上できる利点がある。
第1図は本発明に係る発信者名表示機能付ファクシミリ
装置の概略構成を示すブロック図、第2図はRAMの詳
細を示す図面、第3図は記録紙の上縁部における印字内
容を示す図面である。 1・・・CPU、3・・・RAM、4・・・操作部。
装置の概略構成を示すブロック図、第2図はRAMの詳
細を示す図面、第3図は記録紙の上縁部における印字内
容を示す図面である。 1・・・CPU、3・・・RAM、4・・・操作部。
Claims (1)
- (1)短縮ダイヤルキー又はワンタッチキーのキーNo
.に対応付けて複数の発信者名を記憶手段に予め登録し
ておき、前記短縮ダイヤルキー又はワンタッチキーがキ
ー操作されると、相手先の電話番号に対応した選択信号
に続いて該当する発信者名に対応したコードデータを発
信元名と共に送信するようにしたことを特徴とする発信
者名表示機能付ファクシミリ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2229058A JPH04109759A (ja) | 1990-08-29 | 1990-08-29 | 発信者名表示機能付ファクシミリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2229058A JPH04109759A (ja) | 1990-08-29 | 1990-08-29 | 発信者名表示機能付ファクシミリ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04109759A true JPH04109759A (ja) | 1992-04-10 |
Family
ID=16886083
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2229058A Pending JPH04109759A (ja) | 1990-08-29 | 1990-08-29 | 発信者名表示機能付ファクシミリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04109759A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60120651A (ja) * | 1983-12-02 | 1985-06-28 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | 発信者情報自動送出装置 |
-
1990
- 1990-08-29 JP JP2229058A patent/JPH04109759A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60120651A (ja) * | 1983-12-02 | 1985-06-28 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | 発信者情報自動送出装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6330048A (ja) | デ−タ通信装置 | |
JPH04109759A (ja) | 発信者名表示機能付ファクシミリ装置 | |
KR0174605B1 (ko) | 상대방 전화번호 메모, 확인장치 및 방법 | |
JPH0522557A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPS63115456A (ja) | 回線端末装置 | |
JP3019329B2 (ja) | フアクシミリ装置 | |
KR100202417B1 (ko) | 팩시밀리에서 식별정보 음성 안내방법 | |
US6055301A (en) | Apparatus and information service method through automatic print function in a facsimile system | |
JP2523242B2 (ja) | 電話番号コ―ド印刷装置 | |
JPS6343464A (ja) | デ−タ通信装置 | |
JP3158183B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0698132A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH03106259A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH08293945A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH04216258A (ja) | 画像送信装置 | |
JPH0715549A (ja) | 通信端末装置 | |
JPH0451744A (ja) | 通信装置におけるプリセットダイヤル装置 | |
JPS63308464A (ja) | 画像通信装置 | |
JPH08336028A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH04372266A (ja) | 文書作成機能を有した電話機付ファクシミリ装置 | |
JPH04345260A (ja) | データの送信方法 | |
JPH01218163A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH05167761A (ja) | ファクシミリ受信通知システム | |
JPS63194465A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPS60157373A (ja) | フアクシミリ装置 |