JPH04109616U - 自動車用ドア - Google Patents

自動車用ドア

Info

Publication number
JPH04109616U
JPH04109616U JP1295791U JP1295791U JPH04109616U JP H04109616 U JPH04109616 U JP H04109616U JP 1295791 U JP1295791 U JP 1295791U JP 1295791 U JP1295791 U JP 1295791U JP H04109616 U JPH04109616 U JP H04109616U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side beam
intermediate portion
automobile door
inner panel
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1295791U
Other languages
English (en)
Inventor
吉岡正憲
藤谷仁史
Original Assignee
大和工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大和工業株式会社 filed Critical 大和工業株式会社
Priority to JP1295791U priority Critical patent/JPH04109616U/ja
Publication of JPH04109616U publication Critical patent/JPH04109616U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] 部品点数の削減および強度向上を図るサイド
ビームが設けられた自動車用ドアを提供する [構成] 自動車用ドアのインナパネル11とアウタパ
ネルとの間の空間部内に、パイプ形状の中間部13とこ
の中間部13の前後端部に設けられた取付部14,15
とを有するサイドビーム12が、該取付部14,15が
前記インナパネル11に固定されて車両前後方向に配設
された自動車用ドアにおいて、前記両取付部14,15
は、中間部13のパイプ形状から平板形状の断面変化す
るように形成された。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、車両前後方向にサイドビームが配設され、主に車両の側面衝突に 対する強度向上を図る自動車用ドアに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種のものとしては、例えば図5ないし図9に示すようなものがある 。
【0003】 自動車用ドア1は、主にインナパネル2と図示省略のアウタパネルとで形作られ 、この両パネル2で形成される空間部内に、サイドビーム3が車両前後方向に沿 って配設されている。
【0004】 詳しくは、このサイドビーム3は、主に図8および図9に示すように、軽量化 等のためパイプ形状の中間部4(主に高張力電縫管)と、この中間部4の両端部 4aに固定された一対のブラケット5(主に高張力鋼板)とから構成されている 。このブラケット5には凹部5aが形成され、この凹部5aに中間部4の両端部 4aが挿入されてアーク溶接されている(図9参照)。
【0005】 そして、このブラケット5が図6および図7に示すようにスポット溶接されて 、サイドビーム3が車両前後方向に沿って配設されている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来のものにあっては、パイプ形状の中間部4の両 端部4aに高張力鋼板のブラケット5が接合されているため、部品点数が3点以 上となると共に、中間部4の両端部4aとブラケット5との接合部が溶接時の熱 影響を受けて中間部4の強度が低下する、という問題がある。
【0007】 そこで、この考案は、部品点数の削減および強度向上を図るサイドビームが設 けられた自動車用ドアを提供することを課題としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この考案は、かかる課題に着目してなされたもので、自動車用ドアのインナパ ネルとアウタパネルとの間の空間部内に、パイプ形状の中間部とこの中間部の前 後端部に設けられた取付部とを有するサイドビームが、該取付部が前記インナパ ネルに固定されて車両前後方向に配設された自動車用ドアにおいて、前記両取付 部は、中間部のパイプ形状から平板形状に断面変化して形成された自動車用ドア としたことを特徴としている。
【0009】
【作 用】
かかる手段によれば、車両側面衝突により、サイドビームに側方から外力が作 用すると、このサイドビームには曲げモーメントによる応力が生じることになる 。この曲げモーメントは中間部の中央部で最大となり、取付部では小さくなる。 従って、中間部の断面形状の断面係数が大きくなるような形状に設定することに より、車両側面衝突に対する強度を確保できる。しかも、この取付部に作用する 応力は小さいため、この取付部を平板形状としても充分耐え得ることができる。
【0010】 また、このサイドビームは、従来と異なり、中間部と取付部とが一体成形され ているため、部品点数が削減されると共に、従来のようにブラケットを溶接する 必要がないため溶接時の熱の影響により、サイドビームの剛性が低下するような ことがない。
【0011】
【実施例】
以下、この考案を実施例に基づいて説明する。
【0012】 図1および図2は、この考案の第1実施例を示す図である。
【0013】 まず構成を説明すると、図中符号11はインナパネルで、このインナパネル1 1と図示省略のアウタパネルとで空間部が形成され、この空間部に車両前後方向 に沿ってサイドビーム12が配設されている。
【0014】 このサイドビーム12は、パイプ形状の中間部13と、この中間部13の前端 部および後端部に形成された取付部14,15とが一体成形されている。詳しく は、この中間部13は、断面形状が側面衝突時の最大荷重に耐え得るような断面 係数に設定されている。
【0015】 取付部14,15は、円筒形状の中間部13が開かれて平板形状とされると共 に、この取付部14,15が略直角に折曲されている(図2参照)。
【0016】 そして、この取付部14,15がインナパネル11の車幅方向に沿う側壁部1 1aにボルト16締めされている。
【0017】 このサイドビーム12の中間部13は断面形状が円形であるが、角形等その形 状は、空間部のスペース等を考慮して任意に設定することができる。また、この サイドビーム12の配設本数も任意に設定できる。
【0018】 次に、かかる構成よりなる自動車用ドアの作用について説明する。
【0019】 車両側面衝突により、サイドビーム12に側方から外力が作用すると、このサ イドビーム12には曲げモーメントによる応力が生じることになる。この曲げモ ーメントは中間部13の中央部で最大となり、取付部14,15では小さくなる 。従って、中間部13の断面形状の断面係数が大きくなるような形状に設定する ことにより、車両側面衝突に対する強度を確保できる。しかも、この取付部14 ,15に作用する応力は小さいため、この取付部14,15を平板形状としても 充分耐え得ることができる。
【0020】 また、このサイドビーム12は、従来と異なり、中間部13と取付部14,1 5とが一体成形されているため、部品点数が削減されると共に、従来のようにブ ラケット5を溶接する必要がないため溶接時の熱の影響により、サイドビーム1 2の剛性が低下するようなことがない。
【0021】 また、図3および図4には、この考案の第2実施例を示す。
【0022】 この実施例のサイドビーム22は、中間部23の前後端部の取付部24,25 が潰されて平板形状に形成されている。
【0023】 そして、この取付部24,25がインナパネル11にボルト16締めされてい る。
【0024】 また、この実施例の取付部24,25は押し潰されているため、第1実施例の ように開いたものと比較すると、剛性が向上する。
【0025】 他の構成および作用は第1実施例と同様であるので説明を省略する。
【0026】
【考案の効果】
以上説明してきたように、この考案によれば、サイドビームの両取付部を、中 間部のパイプ形状から平板形状に断面変化するように形成したため、部品点数の 削減が図られると共に、サイドビームの剛性向上を図ることができる、という実 用上有益な効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の自動車用ドアの第1実施例を示す図
7に相当する断面図である。
【図2】同第1実施例のサイドビームの一部を示す斜視
図である。
【図3】この考案の第2実施例を示す図1に相当する断
面図である。
【図4】同第2実施例のサイドビームの一部を示す斜視
図である。
【図5】ドアの一部を破断した状態を示す自動車の側面
図である。
【図6】従来例を示し、アウタパネルを外した状態を示
す斜視図である。
【図7】図6のA−A線に沿う断面図である。
【図8】従来例のサイドビームの斜視図である。
【図9】図8のB−B線に沿う断面図である。
【符号の説明】
11 インナパネル 12,22 サイドビーム 13,23 中間部 14,15,24,25 取付部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車用ドアのインナパネルとアウタパ
    ネルとの間の空間部内に、パイプ形状の中間部とこの中
    間部の前後端部に設けられた取付部とを有するサイドビ
    ームが、該取付部が前記インナパネルに固定されて車両
    前後方向に配設された自動車用ドアにおいて、前記両取
    付部は、中間部のパイプ形状から平板形状に断面変化し
    て形成されたことを特徴とする自動車用ドア。
JP1295791U 1991-03-08 1991-03-08 自動車用ドア Pending JPH04109616U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1295791U JPH04109616U (ja) 1991-03-08 1991-03-08 自動車用ドア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1295791U JPH04109616U (ja) 1991-03-08 1991-03-08 自動車用ドア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04109616U true JPH04109616U (ja) 1992-09-22

Family

ID=31901244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1295791U Pending JPH04109616U (ja) 1991-03-08 1991-03-08 自動車用ドア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04109616U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010065651A (ko) * 1999-12-30 2001-07-11 이계안 차량의 도어 빔 구조

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56154321A (en) * 1980-05-01 1981-11-28 Nissan Motor Co Ltd Guard bar for automobile door
JPS60170782A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 Toshiba Corp 放射線検出器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56154321A (en) * 1980-05-01 1981-11-28 Nissan Motor Co Ltd Guard bar for automobile door
JPS60170782A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 Toshiba Corp 放射線検出器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010065651A (ko) * 1999-12-30 2001-07-11 이계안 차량의 도어 빔 구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6364883A (ja) 自動車のフロントフレ−ム構造
JP3042279B2 (ja) 自動車用ニープロテクタ
JPH04109616U (ja) 自動車用ドア
JP3646583B2 (ja) フロントサイドメンバ構造
JPH11321498A (ja) 車両用ドアの補強部材取付け構造
JPH04127015U (ja) 自動車用ドア
JP2003072590A (ja) フロントアンダーランプロテクタ
JP2815297B2 (ja) 自動車における後部ボディの補強構造
KR19990006424A (ko) 자동차의 차체 하부 보강구조
JP3586051B2 (ja) デッキクロスメンバ
JP2000001150A (ja) 自動車のバンパ装置
JP3871823B2 (ja) トラックのシャシフレーム構造
JP3136299B2 (ja) シャシフレーム付き自動車
JP3915269B2 (ja) 自動車のメンバー構造
JPH05294257A (ja) 自動車の前部車体構造
JP2000168624A (ja) 車両の車体前部構造
JP3272270B2 (ja) フロントシャシフレーム
JP2772433B2 (ja) 自動車用バンパの取付構造
JP2553401Y2 (ja) 自動車の側部車体構造
JP2545300Y2 (ja) ストライカリテーナとチェックリンクブレースの補強構造
JPH07165118A (ja) 車体のトルクボックス部構造
JP2587748Y2 (ja) 自動車のドア
JPH0536794Y2 (ja)
JP3293313B2 (ja) 自動車の車体前部構造
JP2944929B2 (ja) 車両における下部ボディ構造