JPH04109044U - 容器のシール装置 - Google Patents

容器のシール装置

Info

Publication number
JPH04109044U
JPH04109044U JP1874191U JP1874191U JPH04109044U JP H04109044 U JPH04109044 U JP H04109044U JP 1874191 U JP1874191 U JP 1874191U JP 1874191 U JP1874191 U JP 1874191U JP H04109044 U JPH04109044 U JP H04109044U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
seal
mouth
container
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1874191U
Other languages
English (en)
Inventor
恵三 満永
健 大谷
Original Assignee
東罐興業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東罐興業株式会社 filed Critical 東罐興業株式会社
Priority to JP1874191U priority Critical patent/JPH04109044U/ja
Publication of JPH04109044U publication Critical patent/JPH04109044U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] キャップの雌ねじと筒状口部の雄ねじとの間
の隙間を通して筒状口部から内部に空気が侵入して内容
物を変質させるのを防止するとともに、容易に開封を行
ない得るようにした容器のシール装置を提供することを
目的とする。 [構成] 筒状口部の底の部分に密封シールを施すとと
もに、キャップにはこの密封用シールを破断する破断用
突部を設けるとともに、使用する前にこの破断用突部が
密封用シールを破断しないようにスペーサリングをキャ
ップと容器の口部との間に介在させるようにする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は容器のシール装置に係り、とくに容器の口部の外周部に雄ねじを形成 し、キャップに形成されている雌ねじを上記雄ねじに螺合させて容器の口部にキ ャップを装着するようにした容器のシール装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば歯みがきを供給するために、従来よりチューブ状容器が用いられている 。このようなチューブ状容器に充填されている歯みがきは、チューブの外側から 圧力を加えると、先端側の筒状口部を通して押出されるようになっている。そし て通常はこの筒状口部にキャップを装着するようにしており、キャップによって 筒状口部を閉じるようにしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
筒状口部に単にキャップを装着するようにしたチューブ状容器によれば、キャ ップと筒状口部との間から空気が侵入し、これによって筒状口部の先端側に充填 されている歯みがきが酸化されたり、あるいはまた水分が失われて変質する。
【0004】 このような筒状口部の部分に充填されている歯みがきの変質を防止するために 、筒状口部の先端部をアルミ箔等のような密封用シールによって閉じることが考 察される。ところがこのように筒状口部の先端部を密封シールすると、使用する 際にこのシールを破断する必要がある。すなわち身近な道具等を筒状口部に突刺 して密封シールを破断するようにしなければならい。すなわち注出口を開封する ために、キャップを外し、適当な道具でシールを破断する必要があり、これによ って開封するのに手間がかかる欠点があった。
【0005】 本考案はこのような問題点に鑑みてなされたものであって、密封シールを簡単 に破断することができるようにした容器のシール装置を提供することを目的とす るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、容器の口部の外周部に雄ねじを形成し、キャップに形成されている 雌ねじを前記雄ねじに螺合させて容器の口部にキャップを装着するようにした容 器のシール装置において、前記口部の内側に密封用シールを施すとともに、該密 封用シールを破断するための突部を前記キャップの内側に設け、しかも前記キャ ップと前記口部との間にスペーサ部材を介在させ、該スペーサ部材によって前記 突部が前記密封用シールを破断するのを防止するようにしたものである。
【0007】
【作用】
従って密封シールが施された容器の口部にはスペーサ部材を介してキャップが 螺着されるようになり、上記スペーサ部材によって密封シールの破断が防止され る。開封を行なう場合には一たんキャップを取外した後に、スペーサ部材を取除 き、再びキャップを口部の雄ねじに螺合させることによって、このキャップに形 成されている突部によって密封シールが破断される。
【0008】
【実施例】
図2は本考案の一実施例に係るチューブ状容器の全体の構造を示すものであっ て、この容器はチューブ10から構成されている。そしてチューブ10の上端側 には成形体11が組合わされるようになっている。成形体11はその中心側に上 方へ突出するように筒状口部12を備えている。
【0009】 筒状口部12の外周部には雄ねじ13が形成されている。また雄ねじ13が形 成されている口部12の外周面の下部には段部14が形成されている。さらに成 形体11の外周部にはスカート部15が形成されており、このスカート部15の 部分で成形体11とチューブ10とが互いに接合されている。
【0010】 成形体11の筒状口部12にはキャップ18が螺着されるようになっている。 キャップ18はその内側に筒状部19を備えるとともに、この筒状部19の内側 に雌ねじ20が形成されており、この雌ねじ20が上記筒状口部12の雄ねじ1 3に螺合されるようになっている。
【0011】 さらに筒状部19の中心部には筒状部19よりも長い破断用突部21が円柱状 に突出されている。そしてこのような破断用突部21によって破断される密封用 シール22が容器10側の成形体11の筒状口部12の下部に装着されている。 またキャップ18はスペーサリング23を介して筒状口部12に装着されるよう になっている。
【0012】 以上のように本実施例に係る容器においては、そのチューブ10の上端に接合 される成形体11の筒状口部12の底部が密封用シール22によって閉塞されて いる。従ってチューブ10内に充填される歯みがき等の内容物が空気に全く触れ ることがなく、これによって内容物の変質や水分の蒸発が確実に防止される。従 ってこのような容器によれば、長期間にわたって安定に内容物を保存しておくこ とができる。
【0013】 このような容器内の内容物、例えば歯みがきを使用する際には、図1および図 2に示すキャップ18を一たん取外す、そしてこの後に筒状口部12の段部14 の部分に取付けられているスペーサリング23を取外す。そしてこの後に再びキ ャップ18を筒状口部12に装着し、その雄ねじ13に雌ねじ20を螺着する。 するとスペーサリング23がないために、キャップ18は深くねじ込まれるよう になり、その中心部に形成されている破断用突部21によって密封用シール22 が破断される。従って破断された密封シール22を通して内容物がチューブから 筒状口部12を通して押出されるようになる。
【0014】 以上のように本実施例に係るチューブ状容器10は、キャップ18に破断用突 部21を突出して設け、キャッピングの完了するストロークで注出口12の内部 の密封シール22を突破るようにしている。そして使用前においては、密封シー ル22を保護するために、筒状口部12の段部14とキャップ18との間にスペ ーサリング23を介装し、キャップ18を螺着しても密封シール22を突破らな いようにしている。
【0015】 このように使用前に密封用シール22がキャップ18の装着によって破断され ないようにするスペーサリング23は図3に示すような円形の形状の他に、図4 に示すような切込み26を一部に備えるとともに、取外しの際にこのリング23 を持ち易いようにプルタブ27を設けた形状としてもよい。このような構造によ ると、キャップ18をゆるめただけで切込み26によってスペーサリング23を 取外せるようになる。
【0016】
【考案の効果】
以上のように本考案は、口部の内側に密封シールを施すとともに、密封シール を破断するための突部をキャップの内側に設け、しかもキャップと口部との間に スペーサ部材を介在させ、このスペーサ部材によって突部が密封用シールを破断 するのを防止するようにしたものである。従って使用前においてはスペーサ部材 を介在させたままの状態にしておくことにより、キャップを装着しても密封用シ ールが破断されることがない。しかも使用時においてはキャップを取外した後に スペーサ部材を除去し、再びキャップを螺着することによって、密封用シールが 突部によって破断されるようになる。従って密封用シールを破断するための特別 な道具等を必要としなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る容器のシール装置を示
す要部分解斜視図である。
【図2】容器の全体の構造を示す縦断面図である。
【図3】スペーサリングの斜視図である。
【図4】変形例のスペーサリングの斜視図である。
【符号の説明】
10 チューブ 11 成形体 12 筒状口部 13 雄ねじ 14 段部 15 スカート部 18 キャップ 19 筒状部 20 雌ねじ 21 破断用突部 22 密封用シール 23 スペーサリング 26 切込み 27 プルタブ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器の口部の外周部に雄ねじを形成し、
    キャップに形成されている雌ねじを前記雄ねじに螺合さ
    せて容器の口部にキャップを装着するようにした容器の
    シール装置において、前記口部の内側に密封用シールを
    施すとともに、該密封用シールを破断するための突部を
    前記キャップの内側に設け、しかも前記キャップと前記
    口部との間にスペーサ部材を介在させ、該スペーサ部材
    によって前記突部が前記密封用シールを破断するのを防
    止するようにしたことを特徴とする容器のシール装置。
JP1874191U 1991-03-04 1991-03-04 容器のシール装置 Pending JPH04109044U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1874191U JPH04109044U (ja) 1991-03-04 1991-03-04 容器のシール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1874191U JPH04109044U (ja) 1991-03-04 1991-03-04 容器のシール装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04109044U true JPH04109044U (ja) 1992-09-21

Family

ID=31905190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1874191U Pending JPH04109044U (ja) 1991-03-04 1991-03-04 容器のシール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04109044U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635158U (ja) * 1992-10-14 1994-05-10 株式会社吉野工業所 液体注出容器
WO2006075522A1 (ja) * 2005-01-17 2006-07-20 Fancl Corporation ボトル容器
JP2012071862A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Dainippon Printing Co Ltd 開封刃付きキャップ
JP2015048108A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 株式会社吉野工業所 揮散容器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635158U (ja) * 1992-10-14 1994-05-10 株式会社吉野工業所 液体注出容器
WO2006075522A1 (ja) * 2005-01-17 2006-07-20 Fancl Corporation ボトル容器
JP2012071862A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Dainippon Printing Co Ltd 開封刃付きキャップ
JP2015048108A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 株式会社吉野工業所 揮散容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4747501A (en) Container closure method
US4569456A (en) Sealed container with replaceable plug insert
US3419172A (en) Closure system for containers
JPH04109044U (ja) 容器のシール装置
JP6702020B2 (ja) キャップ構造体及びこれを用いた包装容器
JPH0547060Y2 (ja)
KR910009532A (ko) 용기용 밀봉합 시스템
JPS5824830Y2 (ja) 閉鎖チュ−ブ容器用キヤップ
JP3895509B2 (ja) チューブ容器
JP3859852B2 (ja) 封緘容器
GB2200898A (en) Container closure arrangement
JP2536731Y2 (ja) 容 器
JP2599714Y2 (ja) 注出キャップ
JP2509126Y2 (ja) 注出栓付き容器
JPS6244917Y2 (ja)
JP2017226458A (ja) キャップ構造体及びこれを用いた包装容器
JPH076141Y2 (ja) 二剤混合容器
JP2596641Y2 (ja) 注出キャップ
JP4484404B2 (ja) バルブ付きキャップ
JPH0224774Y2 (ja)
JP2600481Y2 (ja) ノズル兼用中栓付き容器
JPH0685249U (ja) 液体注出容器
JP2511638Y2 (ja) キャップ付き容器
JP2597798Y2 (ja) 封緘式のキャップ付き容器
JPH066027Y2 (ja) 簡易容器