JPH0410716Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0410716Y2
JPH0410716Y2 JP13335682U JP13335682U JPH0410716Y2 JP H0410716 Y2 JPH0410716 Y2 JP H0410716Y2 JP 13335682 U JP13335682 U JP 13335682U JP 13335682 U JP13335682 U JP 13335682U JP H0410716 Y2 JPH0410716 Y2 JP H0410716Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
board
terminal board
hole
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13335682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5937771U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13335682U priority Critical patent/JPS5937771U/ja
Publication of JPS5937771U publication Critical patent/JPS5937771U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0410716Y2 publication Critical patent/JPH0410716Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、通信機等の信号入出力端子に接続す
る通信機用端子盤に関するものである。
従来の構成とその問題点 従来、通信機と外部回路を接続する場合、1プ
リント板上に端子板を設け、これに直接外部線路
を接続するもの2筐体に端子板を設けプリント板
の端子板とをコード等で接続するものがある。し
かし第1のものは端子板と外部線路が機械的に直
接結合されるため、衝撃によつてプリント板に損
傷を与えることがある。また第2のものは筐体端
子板とプリント板間をコードや線材で接続する必
要があり、着脱のためコードに余裕を持れせるた
めコード長が長くなりこれらがコスト上昇の原因
となる欠点がある。
従つて、外部からの衝撃を緩衝してプリント板
と接続され、低コストな端子板が要望されてい
る。
考案の目的 本考案は上記した従来の欠点を除去し、組立作
業を単純化し、また作業コストが低減できる端子
盤を提供することを目的とするものである。
考案の構成 本考案は、通信機等の筐体内に設けたプリント
基板を基板上に立植した弾性を有するプラスチツ
クポールで支持し、その上部に端子板を固定し、
前記端子板上に設けた試験端子部が外線線路をネ
ジ止めすると共に、前記試験端子部の先端に設け
た接続端子により前記プリント基板上の回路に接
続して構成したものである。
実施例の説明 第1図は本考案の一実施例を示すもので、1は
端子板でプラスチツク等の絶縁板より成る。2は
アース板で、後述のような形状で導電性金属板よ
り成る。3はテストターミナル(試験端子部)、
4は外部線路をネジ止めすることにより接続する
ための止めビス、5は止め金具、6は前記止め金
具と対になる接地金具で同軸コード等のクランプ
用のカバー部を有し、7は前記接地金具6の止め
ネジである。
第2図は前記テストターミナル3の具体構造を
示す図で、円板状を成すターミナル本体31の中
央にネジ穴34を有し、また前記ターミナル本体
の周辺に対向する2本の爪用突起32と、前記円
板と直角方向に延びる端子金具33を備えてい
る。第3図は前記接地金具6の構造を示し、矩形
状の接地金具本体に一対のネジ穴62が、また前
記矩形本体61の両端を折り曲げ形成した一対の
爪63、端子金具64が設けられている。また第
4図に示すように端子板1には、前記テストター
ミナルの逃げ穴21、同じく爪32と端子金具3
3の取付け用の溝穴22,23が、また接地金具
6の爪63と端子金具64の取付け用の溝穴2
4,25と同じく逃げ穴26、プラスチツクポー
ル(後述)用の貫通穴27、リベツト穴28がそ
れぞれ設けられている。
次に第5図はプラスチツクポール8の構造を示
し、81は柱本体、82は頭部、83はフツク
部、84,85はそれぞれ上下の座部、86は下
部でそれぞれ弾力性を備えた樹脂で一体に形成さ
れている。さらに第6図イ,ロ,ハで、アース板
2には、貫通穴27に対応する位置に設けたプラ
スチツクポール8用の貫通孔9、接地金具6の基
部10と前記止めネジ62に対応する逃げ穴10
a、前記端子板1のリベツト穴28に対応する位
置に設けた同じくリベツト穴11、アース板2の
脚部を成す折り返し部12、アース板2の一部を
曲げテストターミナルの一部と接触する位置にシ
ヨートバー13がそれぞれ設けられている。第7
図の組立状態を示す断面図で100は筐体等の上
蓋、101は筐体内部に設けられ固定されたプリ
ント板、102は前記上蓋100の一部に設けら
れ、端子板1が挿入するための開口部である。他
の第1〜第6図と同一の符号は同一の名称を表わ
す。なお、端子板1の上面は前記上蓋100とほ
ぼ同一の高さになるようにプラスチツクポール8
及び接続端子33,64の長さは選ばれている。
次に上記構成の組立動作を主として第7図を用
いて説明する。
端子板1の逃げ穴21に各(図では5個の場合
を示す)テストターミナル3を当接し、溝穴22
に爪32をまた溝穴23に端子金具33を挿入
し、前記爪32の先端部を曲げて、端子板1にテ
ストターミナルを固定する。また同様にして接地
金具6の爪63と端子金具64をテストターミナ
ルに固定した後に、その下部にアース板2を重
ね、端子板1のリベツト穴28とアース板2のリ
ベツト穴11を重ねて、熔接し、アース板2を端
子板1に固定する。次に、前記テストターミナル
3のネジ穴31に止めビス4を必要ならワツシヤ
等を介して取付けると共に、接地金具6と止め金
具5の間に前記同軸ケーブルの外被(シールド
網)をクランプして止めネジで締め付け固定す
る。次に端子板1とアース板2の貫通穴27及び
9にプラスチツクポール8の下部86のフツク部
83を上方より挿入して、座部85との間でその
弾性によりプリント基板101にプラスチツクポ
ール8を固定する。この結果プラスチツクポール
8はプリント基板101上に立植されたことにな
る。次に前記端子板1の貫通穴27に前記プラス
チツクポール8の頭部82を貫通させれば、前記
端子板1はその爪83と座部84の間で弾性的に
保持される。またこの状態で、テストターミナル
3或いは接地端子6の端子金具33或いは64を
プリント基板101に設けた穴(図示せず)に挿
入の上半田付けをすれば終立は完了する。
上記構成で、2個の止めビス4は、シヨートバ
ー13により接地される。
考案の効果 以上説明したように、本考案によれば、端子盤
を筐体内部に装着したプリント板に取付ける場合
に端子盤の各ターミナルのプリント板接続端子を
金属板の細い脚柱としてプリント板に接続すると
共にプラスチツクポールを用いて端子板を支えて
いるので、プリント板に端子板を自立状態で取付
けると共に外部衝撃を吸収緩和する効果を与える
ことになる。またこの端子盤の組立は従来のよう
に線材やコードでプリント板に接続するのと異な
り組立が簡単で作業工数を低減させ得る点でも有
利であり、量産品に適用してその工業的効果は大
きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例による通信機用端子
盤の外観斜視図、第2図および第3図はそのテス
トターミナルと接地端子の外観斜視図、第4図は
その端子板の平面図、第5図はそのプラスチツク
ポールの外観斜視図、第6図はイ〜ハはそれぞれ
アース板の上面図、平面図、側面図、第7図はそ
の組立状態を示す断面図である。 1……端子板、3……テストターミナル、4…
…止めビス、8……プラスチツクポール、100
……上蓋、101……プリント基板、102……
開口部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 通信機等の筐体内部に取付けられたプリント基
    板に複数個の細長いプラスチツクポールを立植
    し、このプラスチツクポールを介して端子板を上
    記筐体の上面と同じ高さになるように取付け、端
    子板に設けた複数組の試験端子部を上記試験端子
    部に一体に形成された金属製の細長い脚柱の端子
    金具を介して上記プリント基板に電気的に接続し
    て成る通信機用端子盤。
JP13335682U 1982-09-02 1982-09-02 通信機用端子盤 Granted JPS5937771U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13335682U JPS5937771U (ja) 1982-09-02 1982-09-02 通信機用端子盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13335682U JPS5937771U (ja) 1982-09-02 1982-09-02 通信機用端子盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5937771U JPS5937771U (ja) 1984-03-09
JPH0410716Y2 true JPH0410716Y2 (ja) 1992-03-17

Family

ID=30300851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13335682U Granted JPS5937771U (ja) 1982-09-02 1982-09-02 通信機用端子盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937771U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5937771U (ja) 1984-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0410716Y2 (ja)
JP3451798B2 (ja) Acインレット
CN214378975U (zh) 一种通用立式Type-C电连接器
JPS6133613Y2 (ja)
JP3362269B2 (ja) 電子機器の回路ユニット
JPS6339989Y2 (ja)
JPH0110860Y2 (ja)
JPS6138259Y2 (ja)
RU1781750C (ru) Электрический зажим
JPH0631636Y2 (ja) 回路しや断器
JPS6033634Y2 (ja) Uhfチュ−ナのアンテナ装置
JPS623900Y2 (ja)
JPH0132707Y2 (ja)
JPH0321013Y2 (ja)
JPS5934052Y2 (ja) 電源端子
JPH0419767Y2 (ja)
JPS6215974Y2 (ja)
JPS6240358Y2 (ja)
JPS5829896Y2 (ja) 偏向ヨ−ク端子板固定装置
JP3280860B2 (ja) 伝送制御装置の耐雷性構造
JP2537787B2 (ja) 電源装置
JPS5911462Y2 (ja) 電気部品の取付装置
JPH0720852Y2 (ja) 端子カバー付き接続装置を具備する電気部品
JPS5923398Y2 (ja) コンデンサ取付用部材
JPS587987Y2 (ja) 共聴器用同軸ケ−ブル止具