JPH04107036A - 通信プロトコル適合性検査装置 - Google Patents

通信プロトコル適合性検査装置

Info

Publication number
JPH04107036A
JPH04107036A JP2225821A JP22582190A JPH04107036A JP H04107036 A JPH04107036 A JP H04107036A JP 2225821 A JP2225821 A JP 2225821A JP 22582190 A JP22582190 A JP 22582190A JP H04107036 A JPH04107036 A JP H04107036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
simulator
processing device
scenario
under test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2225821A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Yamashita
邦彦 山下
Shinichi Nakane
伸一 中根
Takuo Shimada
拓生 嶋田
Yoshikatsu Oishi
大石 芳功
Yoshio Horiike
良雄 堀池
Takashi Uno
宇野 尚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2225821A priority Critical patent/JPH04107036A/ja
Publication of JPH04107036A publication Critical patent/JPH04107036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は複数の通信相手と通信する通信処理システムの
通信プロトコル手段を試験する試験装置に関するもので
ある。
従来の技術 従来の通信プロトコル試験は、市販のオンラインアナラ
イザのように通信相手と同等なシミュレーシヨンが可能
なl対1の対向試験のみである。
国際規格で検討が進められているプロトコル適合性検証
方法も同等なものである。
発明が解決しようとする課題 従来の1対1の対向試験での通信プロトコル手段の試験
では、複数の通信相手と通信を行い且つある通信相手と
の通信プロトコル処理が他の通信相手の通信プロトコル
処理と相互に関連を有する形で動作する通信処理システ
ムの試験は不可能であった。
本発明は、複数の通信相手と通信する通信処理システム
の通信プロトコル手段の適合性検査を容易にすることを
目的とする。
課題を解決するための手段 上記の目的を達成するために、本発明の通信プロトコル
適合性検査装置に置いては、被試験通信処理装置が通信
する複数の通信相手の一連の関連動作を各通信相手毎に
プログラミングするシナリオ作成手段と、被試験通信処
理装置が通信する各通信相手の通信プロトコルのシミュ
レーシヨンを前記シナリオ作成手段により作成されたシ
ナリオに従って並行動作可能な複数の通信シミュレータ
手段と、通信シミュレータのひとつまたは複数を同時に
動作開始させる同時スタート手段と、複数の通信シミュ
レータ手段の動作結果を出力する試験結果出力手段を具
備した通信プロトコル適合性検査装置を提供する。
作用 上記の手段によって、複数の通信相手と通信を行い且つ
ある通信相手との通信プロトコル処理が他の通信相手の
通信プロトコル処理と相互に関連を有する形で動作する
通信処理システムの試験が可能となる。
実施例 以下、本発明の実施例について、第1図、第2図および
第3図を参照しながら説明する。
第1図は本発明の通信プロトコル適合性検査装置1の構
成と被試験通信処理装置3との接続例を示すものである
。第1図に示すように、送信プロトコル適合性検査装置
lは、伝送路2aにアクセスして被試験通信処理装置3
との通信相手の通信プロトコル手段をシミュレーシヨン
する通信シミュレータ手段11aと、伝送J!32bに
アクセスして被試験通信処理装置3との通信相手の通信
プロトコル手段をシミュレーシヨンする通信シミュレー
タ手段11bと、伝送路2Cにアクセスして被試験通信
処理装置3との通信相手の通信プロトコル手段をシミュ
レーシヨンする通信シミュレータ手段11cと、被試験
通信処理装置3が通信する通信相手である通信ンシミュ
レータ手段11a、 llb、 IIC等の被試験通信
処理装置3との通信シミュレート動作を通信シミュレー
タ手段11a、llb、IIC毎にプログラミングする
シナリオ作成手段と、通信シミュレータ手段11a、l
lb、llc等を同時に動作開始させる同時スタート手
段と、通信シミュレータ手段11a、llb、IICの
動作結果をCRTデイスプレィ等に出力する試験結果出
力手段14で構成されている。なお、シナリオ作成手段
I2、同時スタート手段13、試験結果出力手段14は
CRTとキーボードなどを備えたパーソナルコンピュー
タなどを用い、各通信シミュレータ手段11a、llb
、llc等は個別にマイクロコンピュータが搭載の伝送
路アクセスインタフェースを備えた装置として実現し、
パーソナルコンピュータと各通信シミュレータ間をシリ
アルインタフェース等で接続する形態が実現方法の一例
としてあげられる。
第2図は本発明の詳細な説明するために被試験通信処理
装置I!3における複数通信相手との通信による一連の
関連動作例を示すものである0通信シミュレータ手段1
1aからAを受信すると被試験通信処理装置3は通信シ
ミュレータllbにBを送信して通信シミュレータll
bからCを受信するのを待つ0通信シミュレータllb
からCを受信すると被試験通信処理装置3は通信シミュ
レータIlcにDを送信して通信シミュレータIlcか
らEを受信するのを待つ0通信シミュレータIlcから
Eを受信すると被試験通信処理装置3は通信シミュレー
タllaにFを送信することで被試験通信処理装置3は
一連の通信関連動作を終了する例である。
以上のように構成接続された実施例におけるプロトコル
適合性検証の動作について第2図に示すプロトコルに従
って被試験通信処理装置3が動作するか否かの適合性検
査の動作を、第3図を参照しながら説明する。まず、第
2図のシーケンスに従って被試験通信処理装置3が動作
することを確認するための通信シミュレータlla、l
lb、llcの各シナリオをシナリオ作成手段12を用
いて作成する。第3図はシナリオ作成手段12により作
成した通信シミュレータlla、Ilb、llcのシナ
リオ例を簡易に説明した図である0通信シミュレータ1
1a用のシナリオはA送信をした後F受信を期待するシ
ナリオであり、通信シミュレータLlb用のシナリオは
B受信すればC送信するシナリオであり、通信シミュレ
ータIlc用のシナリオばD受信すればE送信するシナ
リオとなっている。つづいて、同時スタート手段により
通信シミュレータ11a、llb、Ilcを同時に動作
開始させる0通信シミュレータllaはA送信して被試
験過信処理装置3からのF受信待機となり、通信シミュ
レータ11bはB受信待機、通信シミュレータllcは
D受信待機となる。被試験通信処理袋W13が通信シミ
ユレータllaから送信されるAに対し通信シミュレー
タllbにB送信を行えば通信シミュレータllbは待
機状態から抜けCを送信をしてシミュレート動作正常終
了となる。被試験通信処理装置3が通信シミュレータI
lbからのC受信に対して通信シミュレータIlcにD
を送信すると通信シミュレータIICも待機状態から抜
けE送信を行いシミュレート動作正常終了となる。被試
験通信処理装置3が通信シミュレータllcからのE受
信に対して通信シミュレータIlaにFを送信すると、
通信シミュレータllaはF受信をすることでシミュレ
ート動作正常終了となる。この一連の通信処理の中で、
例えば、通信シミュレータllbが期待するBを受信せ
ず異なる情報を受信すると、通信シミュレータllbは
被試験通信処理装置3のプロトコル手段が不適合と判断
して異常終了する。なお、−例として被試験通信処理袋
f3が通信シミュレータ1工aからのA受信に対して通
信シミユレータIlbへ何も送信しないような場合の対
処として通信シミュレータIlbのシナリオとしてタイ
ムアウト時間設定できるB受信命令のようなプログラミ
ングができるようにして異常終了させるといった手段も
考えられる。各通信シミユレータlla、llb、11
Cのシミュレート動作の正常終了や異常終了も含む履歴
情報を試験結果出力手段14によりCRT上などに出力
する。
このようにして、本発明の通信プロトコル適合性検査装
置1は複数の通信相手と通信を行い且つある通信相手と
の通信プロトコル処理が他の通信相手の通信プロトコル
処理が他の通信相手の通信プロトコル処理と相互に関連
を有する形で動作する通信処理装置の試験が可能となる
発明の効果 以上の実施例から明らかなように、本発明によれば被試
験通信処理装置が通信する複数の通信相手の一連の関連
動作を各通信相手毎にプログラミングでき、被試験通信
処理装置が通信する各通信相手の通信プロトコルのシミ
ュレーションを同時にスタートを開始して並行動作でき
るため、複数の通信相手と通信を行い且つある通信相手
との通信プロトコル処理が他の通信相手の通信プロトコ
ル処理と相互に関連を有する形で動作する通信処理装置
の試験が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の通信プロトコル適合性検査
装置の構成図、第2図は同装置の動作を説明する図、第
3図は同装置のシナリオ作成手段により作成した通信シ
ミュレータのシナリオ例の図である。 1・・・・・・通信プロトコル適合性検査装置、2a。 2b、2c・・・・・・伝送路、3・・・・・・被試験
通信処理装置、Ila、Ilb、11cm・−−−−過
信シミュレータ、12、・・・・・シナリオ作成手段、
13・・・・・・同時スタート手段、14・・・・・・
試験結果出力手段。 代理人の氏名 弁理士 小暇冶 明 ほか2名第1図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被試験通信処理装置が通信する複数の通信相手の一連の
    関連動作を各通信相手毎にプログラミングするシナリオ
    作成手段と、前記被試験通信処理装置が通信する各通信
    相手の通信プロトコルのシュミレーションを前記シナリ
    オ作成手段により作成されたシナリオに従って並行動作
    可能な複数の通信シミュレータ手段と、少なくともひと
    つの通信シミュレータ手段を同時に動作開始させる同時
    スタート手段と、複数の通信シミュレータ手段の動作結
    果を出力する試験結果出力手段を有する通信プロトコル
    適合性検査装置。
JP2225821A 1990-08-27 1990-08-27 通信プロトコル適合性検査装置 Pending JPH04107036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2225821A JPH04107036A (ja) 1990-08-27 1990-08-27 通信プロトコル適合性検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2225821A JPH04107036A (ja) 1990-08-27 1990-08-27 通信プロトコル適合性検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04107036A true JPH04107036A (ja) 1992-04-08

Family

ID=16835331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2225821A Pending JPH04107036A (ja) 1990-08-27 1990-08-27 通信プロトコル適合性検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04107036A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010087666A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Yokogawa Electric Corp フィールド通信テストデバイスとこれを用いたフィールド通信テストシステム
JP2011087035A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Nippon Syst Wear Kk 通信試験装置、通信試験方法、通信試験ソフトウェア、および該ソフトウェアを格納したコンピュータ可読媒体
JPWO2016135821A1 (ja) * 2015-02-23 2017-08-31 三菱電機株式会社 検査装置、検査方法、及び、プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010087666A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Yokogawa Electric Corp フィールド通信テストデバイスとこれを用いたフィールド通信テストシステム
US8856377B2 (en) 2008-09-30 2014-10-07 Yokogawa Electric Corporation Field communication test device and field communication test system using the same
JP2011087035A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Nippon Syst Wear Kk 通信試験装置、通信試験方法、通信試験ソフトウェア、および該ソフトウェアを格納したコンピュータ可読媒体
JPWO2016135821A1 (ja) * 2015-02-23 2017-08-31 三菱電機株式会社 検査装置、検査方法、及び、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1078965A (en) Remote controlled test interface unit
CN105940384A (zh) 外围设备的通用串行总线仿真
CN114338493A (zh) 基于网络协议栈的ncsi测试方法、系统、装置及存储介质
CN110968004B (zh) 一种基于FPGA原型验证开发板的Cable测试系统
JPH04107036A (ja) 通信プロトコル適合性検査装置
JP2812188B2 (ja) 蓄積プログラム制御電子交換機のシミュレート試験方法
CN110249316A (zh) 调试器以及芯片调试方法
JP2894296B2 (ja) 移動通信交換機システムのソフトウェア試験システム
KR101288582B1 (ko) 배선 분기 장치 및 이를 채용하는 차량 진단 시뮬레이터 시스템
JPH06125350A (ja) 折り返しテスタ及び通信ポートの検査方法
CN108628683A (zh) 数据传输方法和装置
JPS5960655A (ja) 計算機間通信処理プログラムの試験方式
KR100406031B1 (ko) Oms를 이용한 교환기 시뮬레이션 방법 및 그 시스템
KR102081634B1 (ko) 장비 및 시스템 통합 시험을 위한 운용 메시지 기반 계층구조의 시뮬레이션 장치 및 방법
CN107783434A (zh) 自动控制系统与应用于其上的仪器自动搜寻方法
JP2000099475A (ja) 分散模擬装置
JPH08195810A (ja) 交換ソフトウェアの試験方式
JPH05304547A (ja) 模擬端末
JPH06133344A (ja) 交換ソフトウェアの試験方法及びその装置
JP2001042005A (ja) 外部機器シミュレータ
JPH03227157A (ja) 制御監視装置試験方式
JPS6276344A (ja) プロトコル変換機能テスト装置
CN115935876A (zh) 一种fpga电路模拟仿真的方法及装置
KR19980083464A (ko) 유지보수장치를 이용한 교환기 테스트 방법
JPH01161451A (ja) オンラインプログラムテスト装置