JPH03227157A - 制御監視装置試験方式 - Google Patents

制御監視装置試験方式

Info

Publication number
JPH03227157A
JPH03227157A JP2023510A JP2351090A JPH03227157A JP H03227157 A JPH03227157 A JP H03227157A JP 2023510 A JP2023510 A JP 2023510A JP 2351090 A JP2351090 A JP 2351090A JP H03227157 A JPH03227157 A JP H03227157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
monitoring device
packet
monitoring
serial ports
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023510A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutoshi Kato
加藤 充利
Tetsuo Tomoshige
友重 徹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENKI KOKU UCHU SYST KK
NEC Corp
Original Assignee
NIPPON DENKI KOKU UCHU SYST KK
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENKI KOKU UCHU SYST KK, NEC Corp filed Critical NIPPON DENKI KOKU UCHU SYST KK
Priority to JP2023510A priority Critical patent/JPH03227157A/ja
Publication of JPH03227157A publication Critical patent/JPH03227157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は制御監視装置試験方式に関し、特に衛星通信地
球局を構成する通信装置のように複数のサブシステムか
らなる被制御監視装置を制御監視する制御監視装置を試
験する制御監視装置試験方式に関する。
〔従来の技術〕
例えば衛星通信小型地球局において、この局を構成する
複数のサブシステムからなる通信装置に対して1つの制
御監視装置を設け、この制御監視装置によって通信装置
の各サブシステムを制御監視することが行われている。
制御監視装置は被制御監視装置である通信装置の各サブ
システムと複数のシリアルボートによって接続され、制
御パケットを各サブシステムに送出し、各サブシステム
が制御パケットに応答して返送してくる監視パケットを
受信して制御監視を行う。
このような制御監視装置を試験する場合、被制御監視装
置とのインタフェースが1つのシリアルボートだけであ
れば、データコミュニケーションアナライザを用いて被
制御監視装置を擬似することによって試験が可能である
。しかし、複数のシリアルボートを有するデータコミュ
ニケーションアナライザが市販されていないのでこのよ
うな試験方法は実行できず、従来は、実際の被制御監視
装置と組合わせることによって試験を行っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の制御監視装置試験方法は、試験する制御
監視装置ごとに被制御監視装置の構成が異るのが通例で
あることから、制御監視装置と被制御監視装置との生産
日程を、これら同装置のそれぞれの組合せごとに、同期
させる必要があり、又、この同期を計っても組合せ試験
に多大な工数と広い試験スペースとが必要となる欠点が
ある。
本発明の目的は、実際の被制御監視装置と組合わせる必
要がなく、しかも、被制御監視装置の構成の多様さにも
対応できる制御監視装置試験方式を提供することにある
〔課題を解決するための手段〕
本発明の制御監視装置試験方式は、被制御監視装置に複
数のシリアルボートを介して制御パケットを送出し前記
被制御監視装置が前記制御パケットに応答して返送した
監視パケットを受信する制御監視装置を試験する制御監
視装置試験方式において、試験すべき前記制御監視装置
が有する前記複数のシリアルボートと対向するシリアル
ボートと、これら対向するシリアルボートを介して受信
した前記制御パケットが正常であるか否かを判断して判
断結果を出力しこの判断結果が正常であれば前記監視パ
ケットを擬似した擬似監視パケットを前記対向するシリ
アルボートを介して返送する情報処理手段とを含んでい
る。
又、本発明の制御監視装置試験方式は、前記制御パケッ
トが正常であるか否かを判断する基準となる期待制御パ
ケット及びこの期待制御パケットに対応する前記擬似監
視パケットを生成し前記判断結果を受信する第1の手段
と、この第1の手段から受信した前記期待制御パケット
及び前記対向するシリアルボートから受信した前記制御
パケットを比較し比較結果を前記判断結果として前記第
1の手段へ送出し前記比較結果が一致であれば前記第1
の手段から受信した前記擬似監視パケットを前記対向す
るシリアルボートへ送出する第2の手段とから前記情報
処理手段を構成してもよい。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
この実施例の動作フローを説明するための図である。
第1図において、3は試験すべき制御監視装置であり、
その本来の用途は通信装置(図示せず)の制御監視であ
る。この本来の用途では、制御監視装置3はシリアルボ
ー)31〜38を介して制御監視すべき通信装置と接続
され、制御監視動作を行う。1は擬似通信装置であり、
制御監視装置3が本来制御監視する通信装置が制御監視
装置3からの制御に応答して行う動作を擬似しながら制
御監視装置3を試験する。擬似通信装置1は、シリアル
データ回線2を介して制御監視装置lのシリアルボート
31〜38と1対lに接続されたシリアルポー)11−
18と、シリアルボート11〜18に接続された主プロ
セツサ19と、シリアルボート20と、シリアルボート
20を介して主プロセツサ19と接続されたパーソナル
コンピュータ21とを有して構成されている。パーソナ
ルコンピュータ21には、制御監視装置3が制御監視動
作の各項目ごとに通信装置へ出力すべき各制御パケット
である各期待制御パケットの生成、及び、通信装置が各
制御パケットに応答して返送する各監視パケットを擬似
した各擬似監視パケットの生成を行うプログラムをあら
かじめ入力しておく。
第2図を参照して、第1図に示す実施例の動作について
説明する。
マス、パーソナルコンピュータ21からタイムアウト秒
値を入力する。このタイムアウト秒値は、制御監視装置
3が出力した制御パケットに対し通信装置から監視パケ
ットが返送されてくるべき最大規定時間であり、このタ
イムアウト秒値内に監視パケットが返送されてこないと
、制御監視装置3は出力した制御パケットに対して自動
的にタイムアウトとする。入力されたタイムアウト秒値
はシリアルポート20を介して主プロセツサ19に転送
され、記憶される(Sl)。
次に、制御監視動作の1つの項目をパーソナルコンピュ
ータ21に入力する。この入力によりパーソナルコンピ
ュータ21は、入力項目に対応する期待制御パケット及
びこの期待制御パケットに対応する擬似監視パケットを
生成し、シリアルポート20を介して主プロセツサ19
に転送する(S2.S3)。ステップ32.S3に引続
いて、パーソナルコンピュータ21に入力した項目に対
応する制御パケットを制御監視装置3に送出させる。送
出された制御パケットはシリアルポート31〜38のい
ずれか、シリアルデータ回線2、シリアルポート11〜
18のいずれかを介して主フロセッサ19に転送される
(S4)。
主プロセツサ19は、ステップS2で受信した期待制御
パケットとステップS4で受信した制御パケットとを比
較しくS5)、両パケットが一致していれば、ステップ
S3で受信した擬似監視パケットをステップS4の転送
経路と逆方向の転送経路で制御監視装置3へ転送する(
S6)。又、ステップS5での比較結果が不一致であれ
ば、ステップS1で受信したタイムアウト秒値の期間、
制御監視装置3へのパケット出力を一切停止し、制御監
視装置3をタイムアウトさせる。又、ステップS5の比
較結果は応答通知としてパーソナルコンピュータ21に
転送され(S7)、表示及び記憶がなされる。
以上で1つの項目の試験が完了する。所要の各項目につ
いてステップ82〜S7を繰返すことにより、制御監視
装置3の制御監視動作の各項目を試験することができる
以上説明した実施例は試験すべき各項目を1つずつパー
ソナルコンピュータ21に入力して1項目ずつ試験して
いるが、試験すべき各項目の順序をあらかじめパーソナ
ルコンピュータ21に記憶させ、又、パーソナルコンピ
ュータ21が制御監視装置3を制御して指定した制御パ
ケットを送出させるようにすれば、パーソナルコンピュ
ータ21に試験開始コマンドを入力するだけで全項目の
試験を自動的に行うこともできる。
又、シリアルポート11〜18をそれぞれプロセッサで
構成し、シリアルポー)11〜18がシリアルデータ回
線2を介して制御監視装置3のシリアルポート31〜3
8と授受するパケットのチータフオーマットをパーソナ
ルコンピュータ21から変更可能にしておけば、試験す
べき各制御監視装置のシリアルポートにおけるデータフ
ォーマットの相異にも柔軟に対応できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、試験すべき制御監視装置
に複数のシリアルポートを介して情報処理手段を接続し
、この情報処理手段によって被制御監視装置の動作を擬
似して試験を行うことができるので、実際の被制御監視
装置と組合わせることなく、従って、被制御監視装置の
生産日程に無関係に、又、はるかにわずかな工数及び試
験スペースで試験できる効果があり、更に、被制御監視
装置の擬似をソフトウェアで行うようにできるから、被
制御監視装置の構成の多様さや試験すべき制御監視装置
そのものの制御監視動作の多様さにも柔軟に対応できる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本発明の動作フローを説明するための図である。 ■・・・・・・擬似通信装置、2・・・・・・シリアル
データ回線、3・・・・・・制御監視装置、11−18
.20゜31〜38・・・・・・シリアルボート、19
・・・・・・主プロセツサ、21・・・・・・パーソナ
ルコンピュータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被制御監視装置に複数のシリアルポートを介して制
    御パケットを送出し前記被制御監視装置が前記制御パケ
    ットに応答して返送した監視パケットを受信する制御監
    視装置を試験する制御監視装置試験方式において、試験
    すべき前記制御監視装置が有する前記複数のシリアルポ
    ートと対向するシリアルポートと、これら対向するシリ
    アルポートを介して受信した前記制御パケットが正常で
    あるか否かを判断して判断結果を出力しこの判断結果が
    正常であれば前記監視パケットを擬似した擬似監視パケ
    ットを前記対向するシリアルポートを介して返送する情
    報処理手段とを含むことを特徴とする制御監視装置試験
    方式。 2、前記制御パケットが正常であるか否かを判断する基
    準となる期待制御パケット及びこの期待制御パケットに
    対応する前記擬似監視パケットを生成し前記判断結果を
    受信する第1の手段と、この第1の手段から受信した前
    記期待制御パケット及び前記対向するシリアルポートか
    ら受信した前記制御パケットを比較し比較結果を前記判
    断結果として前記第1の手段へ送出し前記比較結果が一
    致であれば前記第1の手段から受信した前記擬似監視パ
    ケットを前記対向するシリアルポートへ送出する第2の
    手段とから前記情報処理手段を構成したことを特徴とす
    る請求項1記載の制御監視装置試験方式。
JP2023510A 1990-01-31 1990-01-31 制御監視装置試験方式 Pending JPH03227157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023510A JPH03227157A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 制御監視装置試験方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023510A JPH03227157A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 制御監視装置試験方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03227157A true JPH03227157A (ja) 1991-10-08

Family

ID=12112449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023510A Pending JPH03227157A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 制御監視装置試験方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03227157A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104215876A (zh) * 2014-09-30 2014-12-17 无锡康柏斯机械科技有限公司 一种研磨机1u控制器输入端口的测试方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104215876A (zh) * 2014-09-30 2014-12-17 无锡康柏斯机械科技有限公司 一种研磨机1u控制器输入端口的测试方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7987002B2 (en) Arrangement for distributed measurement system for measurement and simulation in distributed control systems
JP2002505024A (ja) 並行ハードウェア―ソフトウェア・コシミュレーション
EP1527580A1 (en) Arrangement for distributed control system, for example in vehicles
JPH03227157A (ja) 制御監視装置試験方式
US5838767A (en) Method of simulative testing stored program control type electronic automatic exchange
JP6528672B2 (ja) プレイバックシミュレータ再生試験システム
JPH04107036A (ja) 通信プロトコル適合性検査装置
JPH10282170A (ja) 配電盤の試験方法及び装置
JP2894296B2 (ja) 移動通信交換機システムのソフトウェア試験システム
JPS62271595A (ja) 遠方監視制御装置用模擬装置
JPH066422A (ja) 通信試験装置
JP2828492B2 (ja) アプリケーションlan間試験回路
JPH01112844A (ja) 通信制御装置
JPH07129433A (ja) プロセス制御用計算機システムの総合テスト装置
JPH04353939A (ja) マルチプロセッサのトレース方式
JPH04258067A (ja) 通信装置の試験方法
JPH10198592A (ja) データベース試験装置
JPH11167412A (ja) 分散型制御システムの試験装置
JPH0756990B2 (ja) 通信制御装置
JPS5914779B2 (ja) シミユレ−ト装置
JPH10198617A (ja) Lan自動試験装置
JPS62127945A (ja) クラスタ型制御装置試験方式
JPH08195810A (ja) 交換ソフトウェアの試験方式
JPS61112211A (ja) 複数設備用制御装置のシミユレ−シヨン方法
JPH08263400A (ja) 通信制御方式