JPH04106359A - 空気調和機の遠隔監視システム - Google Patents

空気調和機の遠隔監視システム

Info

Publication number
JPH04106359A
JPH04106359A JP2226232A JP22623290A JPH04106359A JP H04106359 A JPH04106359 A JP H04106359A JP 2226232 A JP2226232 A JP 2226232A JP 22623290 A JP22623290 A JP 22623290A JP H04106359 A JPH04106359 A JP H04106359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioner
modem
monitor
monitoring device
remote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2226232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2651392B2 (ja
Inventor
Hironori Nozoe
濃添 博紀
Makoto Watabe
渡部 眞
Fumio Aoi
文男 青井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2226232A priority Critical patent/JP2651392B2/ja
Publication of JPH04106359A publication Critical patent/JPH04106359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2651392B2 publication Critical patent/JP2651392B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は複数台の空気調和機の運転状態を遠隔地で集中
監視するのに好適な空気調和機の遠隔監視システムに関
する。
(従来の技術) 従来、空気調和機を監視するためには空気調和機が本来
具備するセンサの他に監視用の特別のセンサを空気調和
機に設置し、この特別なセンサからのデータに基づいて
空気調和機の運転状態をこの空気調和機の近傍に設置さ
れた監視装置によって監視していた。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の目的とするところは、特別のセンサを用いない
で空気調和機が本来具備しているセンサのデータを利用
して空気調和機の運転状態を監視できるシステムを提供
するにある。
本発明の他の目的とするところは、複数台の空気調和機
の運転状態を遠隔地において集中的に監視しうるシステ
ムを提供するにある。
また、本発明の更に他の目的とするところは異常停止し
た空気調和機の異常原因を単2に究明しうるシステムを
提供するにある。
(iI!!題を解決しようとする手段)上記目的を達成
するため、本発明のシステムは室内機の制?il装置と
室外機の制御装置とを結ぶ接続線を介してデータを相互
に通信することによって運転される複数台の空気調和機
と、上記各空気調和機の近傍に配置されこれら空気調和
機の接続線と検出用信号線を介して接続されて監視対象
の空気調和機の接続線を流れるデータを収集するローカ
ル監視装置と、遠隔地に配置され上記ローカル監視装置
に収集されたデータをモデム、通信回線、モデムを介し
て受信して上記各空気調和機の運転状態を監視するリモ
ート監視装置とを備え、上記ローカル監視装置に異常停
止した空気調和機を判別してこれを監視対象に変更指定
する手段を設けたことを特徴としている。
(作用) 本発明においては、上記構成を具えているため、ローカ
ル監視装置は監視対象の空気調和機の接続線を流れるデ
ータを検出用信号線を経て収集する。
このデータはモデム、通信回線、モデムを経てリモート
監視装置に受信され、リモート監視装置で監視される。
監視対象外の空気調和機が異常停止したとき、ローカル
監視装置によってこの空気調和機が自動的に監視対象に
変更指定されこの空気調和機のデータがリモート監視装
置に伝送されてここで監視される。
(実施例) 本発明の1実施例が第1図ないし第3図に示されている
第1図において、A、B、Cはそれぞれ空気調和機で、
室内Illと室外機2とからなる。
第2図に示すように、室内W11は利用側熱交換器3と
これに室内空気を流過させるための室内ファン4、室内
空気の温度を検知するための温度センサ5、利用側熱交
換器3の温度を検知するための温度センサ6、制御装置
7等を備えている。
また、室外機2は圧縮機8、熱源側熱交換器9、これに
外気を流過させるための室外ファン10、外気の温度を
検知するための温度センサ11、熱源側熱交換器9の温
度を検知するための温度センサ12、圧縮機8から吐出
される冷媒ガス温度を検知するための温度センサ】3、
圧縮機8を駆動するモータ14に供給される電流を検知
するためのセンサ15、膨張弁16、四方切換弁17、
制御装置18等を備えている。
しかして、空気調和機の冷房運転時、圧縮機8から吐出
された冷媒ガスは四方切換弁17を経て熱源側熱交換器
9に入り、ここで外気に放熱することによって凝縮液化
し、次いで、膨張弁16で断熱膨張し、利用側熱交換器
3で蒸発気化することにより室内空気を冷却した後、四
方切換弁17を経て圧縮機8に戻る。
暖房運転時には四方切換弁17を切り換えることによっ
て冷媒ガスは上記と逆方向に循環する。
温度センサ5.6の検出信号は制御袋fi7に入力され
、温度センサ11.12.13.15の検出信号は制御
装置18に人力され、制?lI装w7と制御装置18は
接続線19によって結合されている。
しかして、各センサ5.6、If 12、I3.15の
検出信号及び圧縮機8の発停指令、冷暖房指令等の指令
信号を制御装置7と制御装置8との間で接続線19を介
して相互に通信することによって空気調和機の運転が制
御されるようになっている。
各空気調和機A、B、Cの接続線19は検出用信号線2
0を介してこれら空気調和機A、B、Cの近傍に設置さ
れたローカル監視装置21に接続され、このローカル監
視装置21はl?5−232等の標準的な信号!22を
介してモデム23に結合される。そして、このモデム2
3は公衆通信回線24を介して遠隔地に設置されたモデ
ム25に結合され、このモデム25は標準的な信号線2
6を介してリモート監視装置27に結合されている。
ローカル監視装置21は、第3図に示すように、指定手
段31、記憶手段32及び判別手段33を備えている。
指定手段31はリモート監視装置27からの指令に基づ
いて監視対象の空気調和機、例えばAを指定する。する
と、これからの指令を受けて記憶手段32は空気調和機
Aの接続線19を流れるデータを収集記憶する。監視対
象外の空気調和機、例えばBが異常停止した場合、この
異常信号はその接続線工9、検出用信号線22を経て判
別手段33に入り、判別手段33は異常信号を発生した
空気調和機Bを判別する。この判別結果は指定手段31
に入力され、指定手段31は監視対象を空気調和機Bに
変更指定する旨を記憶手段32に出力し、記憶手段32
は以後空気調和機Bの接続線19を流れるデータを収集
記憶する。
ローカル監視装置21に収集記憶されたデータは信号&
li!22、モデム23、公衆通信回線24、モデム2
5、信号線26を経てリモート監視装置27に伝送され
るので、オペレータは遠隔地においてリモート監視装置
27により監視対象の空気調和機の運転状態を監視でき
る。
また、監視対象外の空気調和機が異常発止によって停止
した場合にはこの空気調和機が自動的に監視対象に変更
指定されるので、この空気調和機の運転が再開された後
再び異常によって停止するまでの間のデータがローカル
監視装置21で収集される。従って、これから送られた
データをリモート監視装置27で解析することにより異
常停止した空気調和機の異常原因を糾明して適切な対策
を早急に講することができる。
なお、各空気調和機A、B、Cの室内機lと室外機2は
必ずしも分割する必要はないが、これらの制御袋W7と
18が相互に接続線19で結合されていれば良い。
(発明の効果) 本発明においては、ローカル監視装置は監視対象の空気
調和機の接続線を流れるデータを検出用信号線を経て収
集し、このデータをモデム、通信回線、モデムを経てリ
モート監視装置に伝送するので、複数台の空気調和機の
運転状態を遠隔地に設置したリモート監視装置によって
集中監視することができる。
また、ローカル監視装置は異常停止した空気調和機を監
視対象に自動的に変更指定するので、異常停止した空気
調和機の異常原因等を遠隔地において究明し、適切な対
策を講することもできる。
更に、監視用の特別のセンサを要せず、また、この特別
のセンサを空気調和機の所要個所に取り付ける必要もな
いのでコストを大巾に低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の1実施例を示し、第1図
はシステムの系統図、第2図は空気調和機の略示的構成
図、第3図はローカル監視装置の機能ブロック図である
。 空気調和機−A、B、C1室内機−1、制?11装置7
、室外機−2、制御装置−18、接続線−19、検出用
信号線−・20、ローカル監視装置−21、判別手段・
−33、指定手段−・−31、モデム−・−23,25
、通信直 第2図 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 室内機の制御装置と室外機の制御装置とを結ぶ接続線を
    介してデータを相互に通信することによって運転される
    複数台の空気調和機と、上記各空気調和機の近傍に配置
    されこれら空気調和機の接続線と検出用信号線を介して
    接続されて監視対象の空気調和機の接続線を流れるデー
    タを収集するローカル監視装置と、遠隔地に配置され上
    記ローカル監視装置に収集されたデータをモデム、通信
    回線、モデムを介して受信して上記各空気調和機の運転
    状態を監視するリモート監視装置とを備え、上記ローカ
    ル監視装置に異常停止した空気調和機を判別してこれを
    監視対象に変更指定する手段を設けたことを特徴とする
    空気調和機の遠隔監視システム。
JP2226232A 1990-08-28 1990-08-28 空気調和機の遠隔監視システム Expired - Fee Related JP2651392B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2226232A JP2651392B2 (ja) 1990-08-28 1990-08-28 空気調和機の遠隔監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2226232A JP2651392B2 (ja) 1990-08-28 1990-08-28 空気調和機の遠隔監視システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04106359A true JPH04106359A (ja) 1992-04-08
JP2651392B2 JP2651392B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=16841965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2226232A Expired - Fee Related JP2651392B2 (ja) 1990-08-28 1990-08-28 空気調和機の遠隔監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2651392B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996012917A1 (fr) * 1994-10-19 1996-05-02 Daikin Industries, Ltd. Dispositif de transmission pour conditionneur d'air
EP0848215A2 (en) 1996-12-12 1998-06-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Remote monitoring system of cooling apparatus

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63108032U (ja) * 1986-12-27 1988-07-12
JPH01114659A (ja) * 1987-10-27 1989-05-08 Matsushita Seiko Co Ltd 空気調和機の集中監視制御装置
JPH02178557A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Takasago Thermal Eng Co Ltd 空調設備異常診断システム
JPH0452449A (ja) * 1990-06-20 1992-02-20 Mitsubishi Electric Corp 空調管理システム装置
JPH04106358A (ja) * 1990-08-27 1992-04-08 Mitsubishi Electric Corp 空気調和管理装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63108032U (ja) * 1986-12-27 1988-07-12
JPH01114659A (ja) * 1987-10-27 1989-05-08 Matsushita Seiko Co Ltd 空気調和機の集中監視制御装置
JPH02178557A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Takasago Thermal Eng Co Ltd 空調設備異常診断システム
JPH0452449A (ja) * 1990-06-20 1992-02-20 Mitsubishi Electric Corp 空調管理システム装置
JPH04106358A (ja) * 1990-08-27 1992-04-08 Mitsubishi Electric Corp 空気調和管理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996012917A1 (fr) * 1994-10-19 1996-05-02 Daikin Industries, Ltd. Dispositif de transmission pour conditionneur d'air
EP0848215A2 (en) 1996-12-12 1998-06-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Remote monitoring system of cooling apparatus
EP0848215A3 (en) * 1996-12-12 2001-08-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Remote monitoring system of cooling apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2651392B2 (ja) 1997-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0755617B2 (ja) 車両用空気調和装置
JPH02282673A (ja) 電子膨張弁の故障診断装置
JPH04106359A (ja) 空気調和機の遠隔監視システム
JP2651391B2 (ja) 空気調和機の遠隔監視システム
JPH0771809A (ja) 空調システムの自動アドレス制御装置
JP2899640B2 (ja) マルチタイプ空気調和機の制御方法および装置
JPH02195164A (ja) 冷凍・空調機運転状態監視装置
JP2001041534A (ja) 空気調和システム
JP2706362B2 (ja) 空気調和機の遠隔監視システム
JP2651389B2 (ja) 監視システム
JPH0849931A (ja) 分岐ユニットの電動膨張弁制御装置
JP2651390B2 (ja) 空調機の遠隔監視操作システム
JPH03213971A (ja) 空気調和機の制御装置
JPS62123237A (ja) 換気装置の制御方法
JPH07269977A (ja) 多室型空気調和機の電動膨張弁制御装置
KR0170856B1 (ko) 공기조화기의 사방변 고장감지 장치 및 그 방법
JPH05215384A (ja) 空気調和装置
JPH0484061A (ja) 多室形空気調和機の電動膨張弁制御装置
JPH10267360A (ja) 空気調和システム
JPH07139784A (ja) 空気調和機
JPH06288600A (ja) 空気調和機の露付制御装置
JPS58106343A (ja) 換気空調補機冷却系の主冷水制御装置
JPH0526446Y2 (ja)
KR100347159B1 (ko) 열차용 열교환기의 자동제어 시스템
JPH0755279A (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees