JPH04105891A - ハンドチャック - Google Patents

ハンドチャック

Info

Publication number
JPH04105891A
JPH04105891A JP22410990A JP22410990A JPH04105891A JP H04105891 A JPH04105891 A JP H04105891A JP 22410990 A JP22410990 A JP 22410990A JP 22410990 A JP22410990 A JP 22410990A JP H04105891 A JPH04105891 A JP H04105891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chuck
pin
piece
rod
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22410990A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeji Ota
太田 成次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP22410990A priority Critical patent/JPH04105891A/ja
Publication of JPH04105891A publication Critical patent/JPH04105891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、−動力を用いて物品を三方から挟持するこ
とを目的としたハンドチャックに関する。
(従来の技術) 従来、各種物品を掴み、摘み又は保持する装置としては
、多種の構造が提案され、実用に供せられている。
(発明により解決すべき課題) 従来知られている把持装置などの多くは、チャック片を
二方向から押しつける方式か殆んどである。また、割型
形式のチャックにおいては、物品の周辺多方向から押し
つけるようになっているが、前記割型形式のチャックは
、各チャック片を円形に配置したものであって、大型物
品のチャックには適用できない問題点があった。また、
独立した腕の先にチャック片を取りつけ、前記チャック
片を三つ使用すると、台腕およびチャック片の動力、同
期、その他複雑な機構を必要とする問題点があった。然
して、物品が大型になると、二方向からのチャック片で
は均等圧挟着の点で不十分を免れなかった。
(課題を解決する為の手段) 然るにこの発明は、相対動作する一組のリンク片にチャ
ック片を取(’=Jけ、前記リンク片の操作手段の入力
側に、チャック片を取付け、前記操作手段への入力によ
って一組のリンク片を動作させるようにして、簡単に物
品の三方からチャック片を押しつけることに成功したの
である。
即ちこの発明は、流体圧シリンダーに出入自在に嵌挿し
たロッドの先端に連結部材を介してチャック片を固定し
、前記連結部材1・へ所定間隔を保ってピニオンを回動
可能に架設し、前記流体圧シリンダーに、前記ロッドと
平行してベース板を固定し、前記ベース板に二本のリン
ク片の一端同一ピンでをピン連結し、前記リンク片の他
端にアムの一端を夫々ピン連結し、前記アームの他端に
先端アームの一端を夫々ピン連結し、前記先端アームの
他端にチャック片を夫々ピン連結し、前記チャック片の
後部突起と、前記アームの一端の外突起とにサブリンク
杆の両端をピン連結し、前記ピニオンへ偏心して、前記
アームの中間部を夫々ピン連結し、前記先端アームの一
端の内突起と前記ピニオンの偏心片とにテンションロッ
ドの両端とを夫々ピン連結することを特徴としたハンド
チャックである。また、流体圧シリンダーに使用する流
体は、エアー又はオイルとしたものである。
次に、サブリンク杆は長さ調節可能としたものである。
更に、チャック片のチャック面は、被チャック物の外壁
面と相似形としたものである。
前記におけるロッドの出入力には、加圧流体を使用した
が、ラックとピニオンにより直線往復移動させても同様
である。また、ロッドの出入方向は必ずしも上下方向の
みに限定されなく、前後方向又は左右方向でもチャック
の必要な方向にすることができる。
(作  用) この発明は、流体圧シリンダーなどのロッドの出入力を
利用して一方のチャック片を物品の一側に押しつけると
共に、−組のリンクを動作させ、前記リンクの一側に連
結したチャック片を物品の他側に押しつけ、物品を三方
から支持する。チャック片の取り換えにより物品の外形
に対応させることができる。また、サブリンク杆の調整
により、チャック片の押し付は角度を調整することもで
きる。
(実施例) 次にこの発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
流体圧シリンダー1のロッド2の外端にブラケット3を
介して板体4を縦に固定し、該板体4の上端に連結杆5
を介して下チャック片6を上向に固定する。前記ブラケ
ット3、板体4及び連結杆5により連結部材7を構成し
ている。前記板体4へ所定間隔を保ってピニオン8.8
aを支軸9.9aで回転自在に取付ける。前記流体圧シ
リンダー1の上部へ、ブラケッl−10を介してベース
板11−の下部を固定し、前記ベース板11に二本のリ
ンク片12.1.2 aの一端をピン13で連結し、前
記リンク片]2.1.2 aの他端は、夫々アーム14
.14 aの一端をピン15.15 aで連結し、前記
アーム1.4、]、4aの他端に先端アーム16.1−
6aの一端をピン17.1.7 aで連結し、前記先端
アームの他端に上チャック片18.1.8 aをピン1
9.1.9 aで連結し、前記上チャック片]8.18
aの後部突起20.20aと、アーム1−4、]−4a
の一端の外突起21.21− aとにザブリング杆22
.22aの両端を夫々ピン連結し、前記先端アーム16
、]、 6 aの一端の内突起23.23aと、前記ピ
ニオン8.8aの偏心片24.24aとにテンションロ
ッド25.25aの両端を夫々ピン連結したものである
。また、前記アーム]4.14aの中間部はピン36.
36aにより前記ピニオン8.8aへ偏心して取付けで
ある。
図中26はアーム14.14 a間に張設したスプリン
グであって、ピニオン8.8aをベース板1]へ固着し
た二条のラック27へ夫々当接させる為のものである。
前記実施例の動作について説明する。
流体圧シリンダー1に加圧流体を送入し、ロッド2を矢
示28の方向へ押し出すと(ピニオン8.8aは第1図
中鎖線図示の位置にある)、ピニオン8.8aはラック
27に沿って矢示29の方向へ転動する。そこで、アー
ム]4.1.4 aは矢示30のように上昇すると共に
、テンションロッド25.25aの一端に連結した偏心
片24.24aも位置を変えるので、テンションラド2
5.25aを介して内突起23.23aを矢示31−の
ように引張る。従って、先端アーム16.16aは、ピ
ン17.1.7 aを中心にして矢示32のように回転
し、これに伴ってサブリンク杆22.22aによりチャ
ック片18.18aは、ピン]9.19aを中心にして
矢示33の方向へ回動するので、チャック片18.18
aは第1図中実線図示の位置に納まり、物品34を三方
から堅固に挟着する。
前記実施例において、流体圧シリンダー1の加圧流体を
排出すると(又は前記と反対側へ加圧流体を送入する)
、ロッドが矢示35のように下降するので、これにつれ
てピニオン8.8aも下降し、結局各部は第1図中実線
図示の位置から鎖線図示の位置(旧位置)に復帰する。
前記実施例において、チャック片を取り換えることによ
り、そのチャック面は物品の外壁形状に合せることがで
きる。従って直径の異なる物品又は外形が異なる物品に
も適応させることができる。
また、サブリンク杆の長さを調節することによってチャ
ック片の角度を変えることもできる。
(発明の効果) この発明によれば、ロッドの出入により下チャック片と
他のチャック片を同期移動させて、物品を三方から加圧
挟着し得る効果がある。また、三方から均等に挟着でき
る結果、挟着状態を確実、4゜ かつ堅固にすることができる。
然して簡単な構造によって、安価に目的とするハンドチ
ャックを構成できると共に、故障を生じるおそれもない
などの効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の一部を省略した正面図、第
2図は同じく一部を省略した背面図、第3図は同じく第
1図中A−A矢示における一部を省略した下面図、第4
図は同じく第1−図中B−B矢示における一部を省略し
た側面図である。 1・・・流体圧シリンダー 2・・ロッド3・・・ブラ
ケット    4・・・板体5・・・連結杆     
 6・・・下チャック片7・・・連結部材     8
.8a・・・ピニオン9.9a、1.3・・・ピン ]
0・・ブラケッI・1−1・・・ベース板 12.1.2 a・・・リンク片 ]4.14・・・アーム  15.15 a・・ピン1
6.16a・・・先端アーム 17.17a・・・ピン 18、 ]−9, 20, 21, 22, 23, 24, 25、 l−8a・・・チャック片 19 a・・・ピン 20a・・・後部突起 21a・・・外突起 22a・・・サブリンク杆 23a・・・内突起 24a・・・遠心片 25a・・・テンションロッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 流体圧シリンダーに出入自在に嵌挿したロッドの先
    端に連結部材を介してチャック片を固定し、前記連結部
    材へ所定間隔を保ってピニオンを回動可能に架設し、前
    記流体圧シリンダーに、前記ロッドと平行してベース板
    を固定し、前記ベース板に二本のリンク片の一端を同一
    ピンでピン連結し、前記リンク片の他端にアームの一端
    を夫々ピン連結し、前記アームの他端に先端アームの一
    端を夫々ピン連結し、前記先端アームの他端にチャック
    片を夫々ピン連結し、前記チャック片の後部突起と、前
    記アームの一端の外突起とにサブリンク杆の両端とをピ
    ン連結し、前記ピニオンへ偏心して前記アームの中間部
    を夫々ピン連結し、前記先端アームの一端の内突起と前
    記ピニオンの偏心片とにテンションロッドの両端を夫々
    ピン連結することを特徴としたハンドチャック 2 流体圧シリンダーに使用する流体は、エアー又はオ
    イルとした請求項1記載のハンドチャック 3 サブリンク杆は長さ調節可能とした請求項1記載の
    ハンドチャック 4 チャック片のチャック面は、被チャック物の外壁面
    と相似形とした請求項1記載のハンドチャック
JP22410990A 1990-08-24 1990-08-24 ハンドチャック Pending JPH04105891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22410990A JPH04105891A (ja) 1990-08-24 1990-08-24 ハンドチャック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22410990A JPH04105891A (ja) 1990-08-24 1990-08-24 ハンドチャック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04105891A true JPH04105891A (ja) 1992-04-07

Family

ID=16808677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22410990A Pending JPH04105891A (ja) 1990-08-24 1990-08-24 ハンドチャック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04105891A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100913206B1 (ko) * 2003-02-25 2009-08-24 한국항공우주산업 주식회사 삼방향 부품고정용 클램프
CN103696721A (zh) * 2013-11-29 2014-04-02 北京市三一重机有限公司 孔底孤石抓取装置及旋挖钻机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100913206B1 (ko) * 2003-02-25 2009-08-24 한국항공우주산업 주식회사 삼방향 부품고정용 클램프
CN103696721A (zh) * 2013-11-29 2014-04-02 北京市三一重机有限公司 孔底孤石抓取装置及旋挖钻机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3514091A (en) Clamping device
CN207577750U (zh) 一种用于叉车车架焊接的尾架定位夹紧工装
AU1238995A (en) A device for lateral alignment of flat articles on a table
JPH04105891A (ja) ハンドチャック
JP2699173B2 (ja) 自動ミシン用折り畳み装置
CN207710340U (zh) 挂壁式多工件自适应夹具
CN210908783U (zh) 转向管总成的焊接夹具
CN209536331U (zh) 一种用于翻转饮料包的装置
CN207508590U (zh) 一种可进行工位旋转切换的焊接专用变位机
US20020130147A1 (en) Ironing device for application to machines for blowing-ironing trousers
JPH03169431A (ja) 可撓性の版板端部の縁曲げ機
CN210741290U (zh) 一种夹紧力可调的汽车饰件检具
US5075989A (en) Apparatus for automatically and simultaneously ironing shirt front, rear and top portions
CN208231149U (zh) 一种前轴焊接夹具
CN212527423U (zh) 一种稳定性高的竹木制品加工用夹持装置
CN109228769A (zh) 一种雕花木板的夹紧装置
JPH0340466Y2 (ja)
CN219337310U (zh) 一种用于金属制品抛光的夹具
JP2719874B2 (ja) クランプ装置
KR920019996A (ko) 원단봉침기
CN220029492U (zh) 一种预应力钢棒张拉夹具
CN106624790A (zh) 一体式装配装置
GB939912A (en) Improvements in or relating to means for releasably clamping articles
CN209007060U (zh) 一种照相机橡胶支撑脚座钻孔装置
CN207953681U (zh) 塑料装饰件夹持机构