JPH04105605U - 圧油供給装置 - Google Patents

圧油供給装置

Info

Publication number
JPH04105605U
JPH04105605U JP1361591U JP1361591U JPH04105605U JP H04105605 U JPH04105605 U JP H04105605U JP 1361591 U JP1361591 U JP 1361591U JP 1361591 U JP1361591 U JP 1361591U JP H04105605 U JPH04105605 U JP H04105605U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching valve
pressure oil
port
valve
outlet port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1361591U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2549367Y2 (ja
Inventor
純 丸山
盛太 林
Original Assignee
株式会社小松製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小松製作所 filed Critical 株式会社小松製作所
Priority to JP1991013615U priority Critical patent/JP2549367Y2/ja
Publication of JPH04105605U publication Critical patent/JPH04105605U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549367Y2 publication Critical patent/JP2549367Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Servomotors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電気式切換弁がロックした時に手動式切換弁
によってマニアル操作できるようにする。 【構成】 油圧ポンプ1の吐出圧油が供給される入口ポ
ート5と、主バルブ7の受圧部8に接続した出口ポート
6と、タンクポート14を連通・遮断する電気式切換弁
4及び、油圧ポンプ1の吐出圧油が供給される入口ポー
ト12と、前記タンクポート14に接続した出口ポート
13を連通・遮断する手動式切換弁11を備え、前記電
気式切換弁4のタンクポート側と出口ポート側を絞り1
6を有するバイパス路17で短絡して手動式切換弁11
からの圧油を主バルブ7の受圧部8に直接供給できるよ
うにしたもの。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、小型パワーショベル等のマニアル操作とラジコン操作される作業車 に用いられるマニアル操作とラジコン操作ができる圧油供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図1に示すように、油圧ポンプ1の吐出路2を第1切換弁3で電気式切換弁4 の入口ポート5に連通遮断できるようにし、その電気式切換弁4の出口ポート6 を主バルブ7の受圧部8に接続し、前記油圧ポンプ1の吐出路2を第2切換弁9 で第1路10に連通・遮断できるようにし、この第1路10を手動式切換弁11 の入口ポート12に接続し、その出口ポート13を電気式切換弁4のドレーンポ ート14に接続した圧油供給装置が知られている。 この圧油供給装置であれば、図1の状態から第1切換弁3を切換えると共に、 電気式切換弁4を切換え操作すれば主バルブ7の受圧部8に圧油を供給して主バ ルブ7を切換えでき、図1の状態から第2切換弁9を切換えると共に、手動式切 換弁11を切換えれば主バルブ7の受圧部8に圧油を供給して主バルブ7を切換 えできるから、ラジコン操作、マニアル操作できる。 図2に示すように、前述の電気式切換弁4と手動式切換弁11を並列に設け、 各出口ポート6,13をシャトル弁15を経て主バルブ7の受圧部8に接続した 圧油供給装置が知られ、この圧油供給装置でも前述と同様にラジコン操作、マニ アル操作できる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前者の圧油供給装置であると、電気式切換弁4が入口ポート5と出口ポート6 を遮断した位置でロックして動かなくなると手動式切換弁11を操作しても主バ ルブ7の受圧部8に圧油を供給できないので、マニアル操作ができない。 後者の圧油供給装置であると電気式切換弁4が減圧位置でロックして動かなく なっても手動式切換弁11を操作することでシャトル弁15より主バルブ7の受 圧部8に圧油を供給できるからマニアル操作できるが、シャトル弁15を必要と するからコストが高くなるばかりか、配管が複雑で面倒となる。
【0004】 そこで、本考案は前述の課題を解決できるようにした圧油供給装置を提供する ことを目的とする。
【課題を解決するための手段】
電気式切換弁4のタンクポート側と出口ポート側を絞り16を有するバイパス 路17で短絡したもの。
【作 用】
電気式切換弁4がロックした時に手動式切換弁11からの圧油をバイパス路1 7を通して主バルブ7の受圧部8に供給してマニアル操作できる。
【0005】
【実 施 例】
図3に示すように、電気式切換弁4の入口側と出口側を絞り16を有するバイ パス路17で短絡し、手動式切換弁11からバイパス路17を通して主バルブ7 の受圧部8に直接圧油を供給できるようにしてある。 図4は第1の具体例を示し、電気式切換弁4は弁本体20のスプール穴21に スプール22を嵌挿し、そのスプール22と対向してソレノイド23が取付けて あり、スプール22には入口ポート24と出口ポート25を連通する小径部26 が形成され、そのスプール22はスプリング27で遮断位置に保持してあり、ソ レノイド23に通電してスプール22をスプリング27に抗して押すると小径部 26で入口ポート24と出口ポート25を連通する減圧位置に移動する構成とな り、スプール22の軸心にタンクポート28に開口した軸孔29を形成し、この 軸孔29をオリフィス30で出口ポート25に開口して前記バイパス路17を構 成してある。 このようにすれば、スプール22が減圧位置でロックしてもタンクポート28 と出口ポート25を軸孔29とオリフィス30で連通するから、手動式操作弁か らタンクポート28に供給された圧油を出口ポート25に供給できる。 図5は第2の具体例を示し、軸孔29の入口側に第1オリフィス31を形成し 、軸孔29を第2オリフィス32で出口ポート25に開口してあり、このように すれば第1・第2オリフィス31,32の径を小さくせずに消費流量を少なくで きる。 図6は第3の具体例を示し、スプール23を真円形状とし、軸孔33と径方向 の孔34で入口ポート24と出口ポート25を連通するようにし、その軸孔33 をタンクポート28に開口するオリフィス35を形成してバイパス路を構成して ある。
【0006】
【考案の効果】
電気式切換弁4が入口ポート5と出口ポート6を連通し、かつタンクポート1 4と出口ポート6を遮断する位置でロックしてた時には、手動式切換弁11から の圧油をバイパス路17を経て主バルブ7の受圧部8に供給して主バルブ7を切 換えできるから、マニアル操作できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の圧油供給装置の回路図である。
【図2】従来の圧油供給装置の回路図である。
【図3】本考案の圧油供給装置の回路図である。
【図4】第1の具体例を示す断面図である。
【図5】第2の具体例を示す断面図である。
【図6】第3の具体例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 油圧ポンプ、4 電気式切換弁、5 入口ポート、
6 出口ポート、7主バルブ、8 受圧部、11 手動
式切換弁、12 入口ポート、13 出口ポート、14
タンクポート、16 絞り、17 バイパス路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主バルブ7の受圧部8に圧油を供給する
    電気式切換弁4と、この電気式切換弁4のタンクポート
    14、出口ポート6を経て主バルブ7の受圧部8に圧油
    を供給する手動式切換弁11とを備え、前記電気式切換
    弁11のタンクポート側と出口ポート側を絞り16を有
    するバイパス路17で短絡したことを特徴とする圧油供
    給装置。
JP1991013615U 1991-02-20 1991-02-20 圧油供給装置 Expired - Lifetime JP2549367Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991013615U JP2549367Y2 (ja) 1991-02-20 1991-02-20 圧油供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991013615U JP2549367Y2 (ja) 1991-02-20 1991-02-20 圧油供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04105605U true JPH04105605U (ja) 1992-09-11
JP2549367Y2 JP2549367Y2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=31901529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991013615U Expired - Lifetime JP2549367Y2 (ja) 1991-02-20 1991-02-20 圧油供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549367Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58170470A (ja) * 1982-03-31 1983-10-07 ブラウン・アンド・ウイリアムソン・タバコ・コ−ポレ−シヨン シガレツトフイルタ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58170470A (ja) * 1982-03-31 1983-10-07 ブラウン・アンド・ウイリアムソン・タバコ・コ−ポレ−シヨン シガレツトフイルタ−

Also Published As

Publication number Publication date
JP2549367Y2 (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5817052B2 (ja) クウチヨウソウチオ ユウスルカジトリ カノウナ シヤリヨウ
CN105570221A (zh) 一种舵机主控阀组
KR100296535B1 (ko) 유압모터의구동장치
US5209261A (en) Slide valve
CA1055586A (en) Flow-sensing switch for backup steering system
JPH04105605U (ja) 圧油供給装置
JPH01112001A (ja) 自動車における双圧圧力発生装置
JP2551543Y2 (ja) 圧油供給装置
JP2557047Y2 (ja) 圧油供給装置
EP1832686A1 (en) Hydraulic lock
JP2520929Y2 (ja) 油圧回路
JP4027000B2 (ja) 合流機構
JP2526781Y2 (ja) パイロット圧力発生機構
JPH0122961Y2 (ja)
JP2579187Y2 (ja) 走行作業車両のステアリング装置
JPH0356277Y2 (ja)
JPH0122965Y2 (ja)
US3586026A (en) Apparatus responsive to flow of fluid with valve
JPH045727Y2 (ja)
KR200153353Y1 (ko) 차량의 가스연료 공급밸브장치
KR200274349Y1 (ko) 에어 및 불활성 가스의 공급량을 제어하는 솔레노이드밸브 장치
JPH0645042Y2 (ja) 制御弁
KR0133250B1 (ko) 파워 스티어링 유로응용의 차량도난방지장치
USH1391H (en) Hydraulic connection device
JPS6143993Y2 (ja)