JPH0410416Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0410416Y2
JPH0410416Y2 JP1985189872U JP18987285U JPH0410416Y2 JP H0410416 Y2 JPH0410416 Y2 JP H0410416Y2 JP 1985189872 U JP1985189872 U JP 1985189872U JP 18987285 U JP18987285 U JP 18987285U JP H0410416 Y2 JPH0410416 Y2 JP H0410416Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
hole
metal fitting
receiving metal
clamps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985189872U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6297308U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985189872U priority Critical patent/JPH0410416Y2/ja
Publication of JPS6297308U publication Critical patent/JPS6297308U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0410416Y2 publication Critical patent/JPH0410416Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、建設現場における足場や手摺用等の
鋼管を緊締するための複合鋼管クランプに関する
ものである。
〔従来の技術〕
鋼管クランプは、一般に第3図に示すように、
一端部を互いに枢着5した一対の受け金具1と締
付け金具2の対向する内面に鋼管締付け面3,4
を形成し、一方の受け金具1の他端にボルト6を
枢着し、これに螺合したナツト7を他方の締付け
金具2の他端に係止して締付けることにより、両
金具1,2の鋼管締付け面3,4により鋼管を緊
締するように構成されており、多くの場合、この
ような鋼管クランプの複数個を、各鋼管クランプ
の一方の金具1,1をつき合わせ、鋲8,8によ
り互いに結合した複合型クランプが使用されてい
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、このような複合型クランプは、長期に
わたつて使用していると、両クランプの鋲による
結合個所にガタが生じてくるようになるが、この
ガタが生じはじめると、それが急速に拡大するこ
とになり、結合した鋼管相互にゆるみが出てそれ
による構造物が不安定になるばかりでなく、やが
てはクランプの破壊につながることになり、危険
な事態が生じることとなる。それを防止するため
には、結合個所のガタを早期に発見して修理或は
廃棄しなければならないが、クランプでは、受け
金具1と締付け金具2との枢着部や締付け用の枢
着部等、可動部分が多いため、実際には結合個所
のガタを早期に感知することが困難な状況で、ガ
タを発見したときには極めて危険な状態に達して
いることが多く、この点の改善が求められてい
た。
本考案は、斯かる実状にかんがみ、複合型クラ
ンプの結合個所のガタの発生を、目で見て知るこ
とのできるようにし、上記従来製品における問題
点を解決しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕 上記の目的を達成するための本考案の構成を実
施例に対応する第1図、第2図を参照して説明す
ると、本考案は、受け金具1とこれに枢着した締
付け金具2とにより鋼管10を接合して複数本の
鋲8,8により固着し、それら両受金具1,1の
接合部の中心より離れた位置において一方の受け
金具1の接合部に貫通孔11a,11bを設ける
と共に、他方の受け金具1には、前記貫通孔11
a,11bを通して目視できる、同貫通孔11
a,11bと同心でかつ小径とした目安印12
a,12bを設けたことを特徴とするものであ
る。
〔作用〕
本考案の複合型鋼管クランプは、上記のような
構成であるから、鋲8,8により固着箇所にガタ
が生じたときには、接合している両鋼管クランプ
A,Bの底板1a,1bにズレ合いが生じること
になるので、そのズレ合いは貫通孔11aと目安
印12a、貫通孔11bと目安印12bとが互い
に中心をはずれて偏位によつて両鋼管クランプ
A,Bの結合のガタが目で確認されることになる
のである。
〔実施例〕
以下、本考案鋼管クランプの実施例について第
1図、第2図を参照して説明する。
図においてAは鋼管クランプで、従来公知の鋼
管クランプと同様に、鋼管締付面3を形成した受
け金具1の一端部に、鋼管締付面4を形成した締
付け金具2の一端部が枢着5されており、また、
受け金具1の他端部には、ナツト7を螺合した締
付けボルト6の基端部が枢着9されている。そし
て、両金具1,2の各鋼管締付面3,4間に鋼管
10を挟んで、締付ボルト6を締付け金具2の他
端部に係合してナツト7を締め込んで鋼管10を
緊結するようになつている。
Bは前記の鋼管クランプAに結合した鋼管クラ
ンプで、その構成は鋼管クランプAと同様である
から重複した説明は省略するが、このクランプB
は一方の鋼管クランプAと同様のものでなくとも
よい。それで、両鋼管クランプA,Bは互いにそ
れらの平坦部分のある金具1,1の底板1a,1
bを接合して。複数本の鋲8,8により固着さ
れ、複合型鋼管クランプが構成される。なお、本
実施例において、両クランプA,Bは、直交する
鋼管10,10の連結に適すように直交して固着
されているが、これも、他の交叉角度をもたせた
り、或は平行状にして固着することもできる。
本考案の複合型鋼管クランプは、上述のような
構成において両鋼管クランプA,Bの互いに接合
されて鋲8,8により固着された底板1a,1b
の接合部の中心Oより離れた位置において、その
一方の底板1aに貫通孔11a,11aが設けら
れていると共に、他方の底板1bには、前記の貫
通孔11a,11aを通して目視できる。同貫通
孔11a,11と同心で貫通孔11a,11より
小径とした目安印12a,12aが設けられてい
る。また、前記とは反対に、目安印12aを設け
た方の底板2aの方に、その目安印12aを設け
た位置と離れた位置に貫通孔11b,11bを設
け、貫通孔11aを設けた方の底板1bには、そ
の貫通孔11b,11bを通して目視できる、貫
通孔11bと同心で貫通孔11bより小さな目安
印12b,12bが設けられている。
なお、前記の目安印12a,12bは、図の実
施例では貫通孔として形成されているが、これに
限定されるものではなく、凹欠状のものとした
り、或は色彩塗料や合成樹脂層等を接着したりす
ることもできる。
本考案の複合型鋼管クランプは、上記のような
構成であから、鋲8,8による固着個所にガタが
生じたときには、接合している両鋼管クランプ
A,Bの底板1a,1bにズレ合いが生じること
になるので、そのズレ合いは貫通孔11aと目安
印12a、貫通孔11bと目安印12bとが互い
に中心をはずれて偏位することになり、その偏位
によつて両鋼管クランプA,Bの結合のガタが目
視できることになるのである。
〔考案の効果〕
本考案は、受け金具とこれに枢着した締付け金
具とにより鋼管を緊結するようにした鋼管クラン
プの複数個を互いにそれらの受け金具を接合して
複数本の鋲により固着し、それら両受金具の接合
部の中心より離れた位置において、一方の受け金
具の接合部に貫通孔を設けると共に、他方の受け
金具には、前記貫通孔を通して目視できる、同貫
通孔と同心でかつ小径とした目安印を設けたの
で、結合した両鋼管クランプがガタによつてズレ
合うことになると、そのズレが一方の鋼管クラン
プの貫通孔と他方の鋼管クランプの目安印との偏
心となつて表れ、その偏心を貫通孔を通してみる
ことによつて、両鋼管クランプの結合のガタを確
認することができ、結合ガタの早期発見が可能と
なつて、鋼管クランプ及びこれを用いた構造物の
安全性を確保することができると共に、早期にお
ける補修によつて器材の無駄を減少することがで
きる。また、構造上は貫通孔と目安印を設けるだ
けであから製作が簡単で安価に提供できる等、多
くの利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案クランプの一実施例を示す一部
切欠側面図、第2図は同平断面図、第3図は従来
の複合型鋼管クランプを示す斜視図である。 A,B……鋼管クランプ、1……受け金具、1
a,1b……底板、2……締付け金具、3,4…
…鋼管締付け面、6……締付けボルト、7……ナ
ツト、8……鋲、11a,11b……貫通孔、1
2a,12b……目安印。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 受け金具とこれに枢着した締付け金具とにより
    鋼管を緊締するようにした鋼管クランプの複数個
    を、互いにそれらの受け金具を接合して複数本の
    鋲により固着し、それら両受金具の接合部の中心
    より離れた位置において、一方の受け金具の接合
    部に貫通孔を設けると共に、他方の受け金具に
    は、前記貫通孔を通して目視できる、同貫通孔と
    同心でかつ小径とした目安印を設けたことを特徴
    とする、複合型鋼管クランプ。
JP1985189872U 1985-12-09 1985-12-09 Expired JPH0410416Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985189872U JPH0410416Y2 (ja) 1985-12-09 1985-12-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985189872U JPH0410416Y2 (ja) 1985-12-09 1985-12-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6297308U JPS6297308U (ja) 1987-06-20
JPH0410416Y2 true JPH0410416Y2 (ja) 1992-03-16

Family

ID=31142560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985189872U Expired JPH0410416Y2 (ja) 1985-12-09 1985-12-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0410416Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0531286Y2 (ja) * 1986-02-26 1993-08-11

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55151909U (ja) * 1979-04-17 1980-11-01
JPS57146660U (ja) * 1981-03-12 1982-09-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6297308U (ja) 1987-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0410416Y2 (ja)
JPH0531286Y2 (ja)
JPS6023527Y2 (ja) クランプ
JPS606495Y2 (ja) コンクリ−ト補強用異形鉄筋の継手構造
JP6836240B2 (ja) 柱状物の締結構造
JPH0220323Y2 (ja)
JPS602328Y2 (ja) 仮設構造物の接合金具
JPH0346079Y2 (ja)
JP2004100338A (ja) 円形鋼管柱とh形断面梁の高力ボルト接合構造と接合金物
JPH0311300Y2 (ja)
JPS5912328Y2 (ja) 仮設構造物の接合金具
JPH0435442Y2 (ja)
JP2536437Y2 (ja) コンクリートセグメントの継手金具
US4235059A (en) Joint
JPH0324759Y2 (ja)
JPS6146087Y2 (ja)
JPH0542567B2 (ja)
JPH078946Y2 (ja) 配管接続装置
JPH0416840Y2 (ja)
JPH0220322Y2 (ja)
JPH0594429U (ja) 鉄筋の継手構造
JPH0521545Y2 (ja)
JPH0523705Y2 (ja)
JPH0450326Y2 (ja)
JPH0533622Y2 (ja)