JPH04100694A - 溶接用フラックス入りワイヤの製造方法 - Google Patents
溶接用フラックス入りワイヤの製造方法Info
- Publication number
- JPH04100694A JPH04100694A JP21432190A JP21432190A JPH04100694A JP H04100694 A JPH04100694 A JP H04100694A JP 21432190 A JP21432190 A JP 21432190A JP 21432190 A JP21432190 A JP 21432190A JP H04100694 A JPH04100694 A JP H04100694A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flux
- welding
- wire
- pipe
- plating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 230000004907 flux Effects 0.000 title claims abstract description 34
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 16
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 16
- 239000005871 repellent Substances 0.000 claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 238000007747 plating Methods 0.000 abstract description 25
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 20
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 abstract description 20
- 239000010949 copper Substances 0.000 abstract description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- 238000005554 pickling Methods 0.000 abstract description 8
- 230000002940 repellent Effects 0.000 abstract description 7
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract 2
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- DOBRDRYODQBAMW-UHFFFAOYSA-N copper(i) cyanide Chemical compound [Cu+].N#[C-] DOBRDRYODQBAMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000031872 Body Remains Diseases 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010067482 No adverse event Diseases 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010622 cold drawing Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Wire Processing (AREA)
- Metal Extraction Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、溶接用フラックス入すワイヤの被覆管が銅メ
ツキされていることを特徴とする全自動および半自動溶
接用ワイヤに係わり、特に溶接作業時の通電性および送
給性に優れ、また良好なアーク安定性を示し、生産性の
向上および被溶接材の品質向上に有利な溶接用フラック
ス入すワイヤの製造方法に関するものである。
ツキされていることを特徴とする全自動および半自動溶
接用ワイヤに係わり、特に溶接作業時の通電性および送
給性に優れ、また良好なアーク安定性を示し、生産性の
向上および被溶接材の品質向上に有利な溶接用フラック
ス入すワイヤの製造方法に関するものである。
溶接用フラックス入りワイヤは帯鋼を所定の断面形状に
成形し、脱酸元素、スラグ形成剤およびアーク安定剤等
から構成されるフラックスを充填し伸線などによって製
品径まで減径されることによって製造されている。この
溶接用ワイヤは使用条件の簡便さから軟鋼1合金鋼およ
びステンレス等の高合金鋼に至るまで広範に用いられて
いる。
成形し、脱酸元素、スラグ形成剤およびアーク安定剤等
から構成されるフラックスを充填し伸線などによって製
品径まで減径されることによって製造されている。この
溶接用ワイヤは使用条件の簡便さから軟鋼1合金鋼およ
びステンレス等の高合金鋼に至るまで広範に用いられて
いる。
一般に、溶接用フラックス入すワイヤの製造方法は大き
く分けると二つの方法に分けられる。
く分けると二つの方法に分けられる。
第一法は、所定成分を有する帯鋼板をロールなどにより
U字形に成形した後、所定組成を有するフラックスを供
給充填し、所定断面形状に成形した後、伸線等により製
品径まで減径されることにより製造される方法である。
U字形に成形した後、所定組成を有するフラックスを供
給充填し、所定断面形状に成形した後、伸線等により製
品径まで減径されることにより製造される方法である。
また、第二法は、所定成分を有する銅帯を開口した溝に
成形し、該溝に所定組成を有するフラックスを次工程の
造管溶接時における管内に充満しない範囲で落下供給し
た後、溝の縁を閉し長手方向連結部を溶接して密封した
管を連続的に造管成形し、そしてフラックスを管内部に
強固に詰め込むため管の寸法を減少するように伸線する
ことによって製造される方法である。
成形し、該溝に所定組成を有するフラックスを次工程の
造管溶接時における管内に充満しない範囲で落下供給し
た後、溝の縁を閉し長手方向連結部を溶接して密封した
管を連続的に造管成形し、そしてフラックスを管内部に
強固に詰め込むため管の寸法を減少するように伸線する
ことによって製造される方法である。
これらの方法で製造されたワイヤはその構造上程々の長
所と短所を有している。
所と短所を有している。
すなわち、第−法では帯鋼板をU字形に成形した後、フ
ラックスを供給充填し、所定断面状に成形された帯鋼の
合わせ目を完全には閉じることができないため、次のよ
うな問題がある。
ラックスを供給充填し、所定断面状に成形された帯鋼の
合わせ目を完全には閉じることができないため、次のよ
うな問題がある。
■ 開口部の存在によって製造時に潤滑油、伸線加工時
の潤滑剤等がここから侵入するとともに、ワイヤの輸送
保管時において吸湿が起こる。このような外来物の侵入
によって溶接時に拡散性水素が増大したり、ワイヤ内外
面の酸化を促進し溶着金属の酸素量を増加させ機械的性
質の劣化をまねく。
の潤滑剤等がここから侵入するとともに、ワイヤの輸送
保管時において吸湿が起こる。このような外来物の侵入
によって溶接時に拡散性水素が増大したり、ワイヤ内外
面の酸化を促進し溶着金属の酸素量を増加させ機械的性
質の劣化をまねく。
■ 溶接時の導電性の向上と防錆効果に有効である銅メ
ッキを施すことが通常の湿式法ではその構造上困難であ
り、溶接作業の安定性の点で問題がある。
ッキを施すことが通常の湿式法ではその構造上困難であ
り、溶接作業の安定性の点で問題がある。
また、第二法では、鋼帯を開口した溝に成形し、フラッ
クスを次工程の遺骨溶接時における管内に満たない範囲
で落下・供給した後、溶接して密封した管を連続的に造
管成形し、伸線および銅メツキするために次のような問
題がある。
クスを次工程の遺骨溶接時における管内に満たない範囲
で落下・供給した後、溶接して密封した管を連続的に造
管成形し、伸線および銅メツキするために次のような問
題がある。
■ 溶接位置における溶接熱によるフラックス粉末の変
質劣化とともに、溶接後の管寸法減少工程において管全
体を満たしているフラックスの管長手方向の移動によっ
てフラックス充填率のばらつきが住し易い。このために
安定した溶接作業性が得られにくい点がある。
質劣化とともに、溶接後の管寸法減少工程において管全
体を満たしているフラックスの管長手方向の移動によっ
てフラックス充填率のばらつきが住し易い。このために
安定した溶接作業性が得られにくい点がある。
■ 製造可能な素管の径は成形および溶接設備の制約か
ら製品径と比較して著しく大きく、減径のために数多く
の伸線を行う必要がある。この場合伸線による加工硬化
のため強度が強くなり伸線が困難となると共に材質的に
も劣化する。
ら製品径と比較して著しく大きく、減径のために数多く
の伸線を行う必要がある。この場合伸線による加工硬化
のため強度が強くなり伸線が困難となると共に材質的に
も劣化する。
これを回避するために通常、高温での軟化焼鈍が施され
る。この処理のためフラックスは熱劣化を起こし、添加
できるフラックス成分に制約がある。このために溶接作
業性を最良の状態にすることが極めて困難である。また
、工程が多いために製造コストが高いという欠点も有し
ている ■ 合わせ目が溶接されているために、溶接作業時のフ
ラックスの熔融時点において発生するガスの逃げ場がな
くガスは溶融地に噴出する。この結果溶接金属および溶
融フラックスの動きが乱れ易く、スッパタの発生やアー
クの安定性を乱し溶接作業性を著しく害するという欠点
を持っている。
る。この処理のためフラックスは熱劣化を起こし、添加
できるフラックス成分に制約がある。このために溶接作
業性を最良の状態にすることが極めて困難である。また
、工程が多いために製造コストが高いという欠点も有し
ている ■ 合わせ目が溶接されているために、溶接作業時のフ
ラックスの熔融時点において発生するガスの逃げ場がな
くガスは溶融地に噴出する。この結果溶接金属および溶
融フラックスの動きが乱れ易く、スッパタの発生やアー
クの安定性を乱し溶接作業性を著しく害するという欠点
を持っている。
特開昭57−52595号公報には、これらの欠点を解
決する目的で予め銅メッキした帯鋼を用い、従来法によ
って合わせ目のある溶接用フラックス入すワイヤの製造
方法が提案されている。しかしこの製造方法では銅メツ
キを施す製造ラインが別途独立に必要であるために生産
性および経済性に難点がある。
決する目的で予め銅メッキした帯鋼を用い、従来法によ
って合わせ目のある溶接用フラックス入すワイヤの製造
方法が提案されている。しかしこの製造方法では銅メツ
キを施す製造ラインが別途独立に必要であるために生産
性および経済性に難点がある。
〈発明が解決しようとする課題〉
本発明は、前述のような従来技術の問題を解決し、製造
時あるいは製品においてワイヤの合わせ目があるにも拘
らず、銅メ・ンキなどのメッキ処理を施すことができる
ワイヤの送給性などの溶接作業性に優れ、かつ生産性が
良好な溶接用フラックス入すワイヤの製造方法を提供す
るためになされたものである。
時あるいは製品においてワイヤの合わせ目があるにも拘
らず、銅メ・ンキなどのメッキ処理を施すことができる
ワイヤの送給性などの溶接作業性に優れ、かつ生産性が
良好な溶接用フラックス入すワイヤの製造方法を提供す
るためになされたものである。
〈課題を解決するための手段〉
本発明は、帯鋼をパイプ状に成形し、撥水性のフラック
スを供給し、フラックス入り管とした後、所定の線径ま
で中間伸線し、次いで銅メッキを施した後、所定の線径
まで仕上伸線することにより溶接用フラックス入りワイ
ヤを製造することを特徴とする溶接用フラックス入りワ
イヤの製造方法である。
スを供給し、フラックス入り管とした後、所定の線径ま
で中間伸線し、次いで銅メッキを施した後、所定の線径
まで仕上伸線することにより溶接用フラックス入りワイ
ヤを製造することを特徴とする溶接用フラックス入りワ
イヤの製造方法である。
〈作用〉
本発明の内容につき以下詳細に説明する。
第1図は本発明に関する製造工程の具体例を示す工程図
である。
である。
銅帯払出し工程1においてボビン等に巻かれた鋼帯が引
出し成形工程2に送られる。該成形工程において鋼帯は
フォーミングロールによって溝形から円筒形に屈曲成形
され次のフラックス供給工程3に送られる。この工程に
おいてフラックスの供給は円筒形に成形された断面に行
われる。その後、所定の線径まで中間伸線4され、次い
で、酸洗工程5並びにメツキ処理工程6にて銅メツキを
施される。ここで用いられるフラックスは撥水性を持た
セるための処理が予め施されていて、この撥水性フラッ
クスのために酸洗工程5並びにメツキ処理工程6では酸
洗溶液、メツキ液及び洗浄液が合わせ目より内部に浸透
することができず管表面に銅等のメツキが施される。零
メッキ処理によって表面の導電性と防錆効果が飛躍的に
向上されるのである。
出し成形工程2に送られる。該成形工程において鋼帯は
フォーミングロールによって溝形から円筒形に屈曲成形
され次のフラックス供給工程3に送られる。この工程に
おいてフラックスの供給は円筒形に成形された断面に行
われる。その後、所定の線径まで中間伸線4され、次い
で、酸洗工程5並びにメツキ処理工程6にて銅メツキを
施される。ここで用いられるフラックスは撥水性を持た
セるための処理が予め施されていて、この撥水性フラッ
クスのために酸洗工程5並びにメツキ処理工程6では酸
洗溶液、メツキ液及び洗浄液が合わせ目より内部に浸透
することができず管表面に銅等のメツキが施される。零
メッキ処理によって表面の導電性と防錆効果が飛躍的に
向上されるのである。
なお、この工程でのメツキは銅に限定されるものではな
く、必要に応してNi、 AI、 Sn、 Znなどの
単体または複合のメツキであってもよい、この工程に次
いで最終所定の寸法径まで仕上伸線7され、そして巻取
工程8によって巻取られ溶接用フラックス入すワイヤの
製品9となる。
く、必要に応してNi、 AI、 Sn、 Znなどの
単体または複合のメツキであってもよい、この工程に次
いで最終所定の寸法径まで仕上伸線7され、そして巻取
工程8によって巻取られ溶接用フラックス入すワイヤの
製品9となる。
〈実施例〉
外皮としてJIS 5PCCからなる厚さ 1.0mm
、輻12.5m+nからなる鋼帯を第1図に示すように
払い出し、フォーミングロールによりU形から円筒形に
屈曲成形され次のフラックス供給工程3に送られる。こ
の工程において予め撥水剤、例えばシリコーンオイル、
気相法で製造されたシリカ系超微粒粉末(商品名アエロ
ジル)を添加したフラックスを供給し充填される。tS
水剤の添加量はフラックス1に、g当り、1g〜100
gである。その後、2,0卿φまで冷間引き抜きダイス
によって中間伸線される。次いで、塩酸による酸洗、洗
浄を行った後、シアン化銅溶液による電解メツキにて銅
メツキを施す。この工程に次いで最終寸法1.2+mn
φ径まで仕上伸線され、巻取られ、フラックス入すワイ
ヤとした。このワイヤを用いて溶接性試験を行った。
、輻12.5m+nからなる鋼帯を第1図に示すように
払い出し、フォーミングロールによりU形から円筒形に
屈曲成形され次のフラックス供給工程3に送られる。こ
の工程において予め撥水剤、例えばシリコーンオイル、
気相法で製造されたシリカ系超微粒粉末(商品名アエロ
ジル)を添加したフラックスを供給し充填される。tS
水剤の添加量はフラックス1に、g当り、1g〜100
gである。その後、2,0卿φまで冷間引き抜きダイス
によって中間伸線される。次いで、塩酸による酸洗、洗
浄を行った後、シアン化銅溶液による電解メツキにて銅
メツキを施す。この工程に次いで最終寸法1.2+mn
φ径まで仕上伸線され、巻取られ、フラックス入すワイ
ヤとした。このワイヤを用いて溶接性試験を行った。
比較のために上記と同条件で酸洗、銅メツキ工程のみを
省略し製造したフラックス入りワイヤ(比較例No、2
)および撥水剤を添加しないフラックスを用いて上記と
同条件で製造した銅メツキ有り、(比較例No、 3
)およびなしのスラックス大すワイヤ(比較例Nα1)
を用いて溶接性試験を行った。
省略し製造したフラックス入りワイヤ(比較例No、2
)および撥水剤を添加しないフラックスを用いて上記と
同条件で製造した銅メツキ有り、(比較例No、 3
)およびなしのスラックス大すワイヤ(比較例Nα1)
を用いて溶接性試験を行った。
試験条件として炭酸ガスI : 20 f! / mi
n 、電流+ 320A、w圧:28V、78接速度
: 300m+n/min電tA:直流で水平すみ肉
自動溶接で実施した。これらの試験結果を第1表にまと
めて示す。
n 、電流+ 320A、w圧:28V、78接速度
: 300m+n/min電tA:直流で水平すみ肉
自動溶接で実施した。これらの試験結果を第1表にまと
めて示す。
第1表から分かるように、比較例Nα1は従来法で製造
されたものであるが、表面の耐錆性が劣るために送給性
が劣化している。比較例No、 2はフラックスに撥水
剤としてシリコーンオイルを添加したものであるが比較
例No、 1と同等の性能を示し撥水剤の添加による悪
影響は認められない。比較例Nα3は銅メツキを施した
ものであるが、酸洗液および銅メツキ溶液の侵入により
溶接作業性および溶接ビード外観が著しく劣化する。こ
れに対して、撥水剤を添加したフラ・7クスを用いた実
施例Nα4は耐錆性、溶接作業性および送給性が向上す
るため溶接品質が著しく良好となった。
されたものであるが、表面の耐錆性が劣るために送給性
が劣化している。比較例No、 2はフラックスに撥水
剤としてシリコーンオイルを添加したものであるが比較
例No、 1と同等の性能を示し撥水剤の添加による悪
影響は認められない。比較例Nα3は銅メツキを施した
ものであるが、酸洗液および銅メツキ溶液の侵入により
溶接作業性および溶接ビード外観が著しく劣化する。こ
れに対して、撥水剤を添加したフラ・7クスを用いた実
施例Nα4は耐錆性、溶接作業性および送給性が向上す
るため溶接品質が著しく良好となった。
なお、メツキ法について本実施例ではシアン化銅溶液に
よる電解メッキにて銅メツキを行ったが、公知の任意な
メツキ方法によって行えばよく本実施例に限定されるも
のではない。
よる電解メッキにて銅メツキを行ったが、公知の任意な
メツキ方法によって行えばよく本実施例に限定されるも
のではない。
〈発明の効果〉
本発明によれば、いかなる形態をもつフラ・ンクスを用
いることができるため溶接作業性に優れた溶接用フラッ
クス入すワイヤを生産性高くかつ経済的に製造すること
ができる。
いることができるため溶接作業性に優れた溶接用フラッ
クス入すワイヤを生産性高くかつ経済的に製造すること
ができる。
第1図は、本発明の製造工程の具体例を示す工程図であ
る。
る。
Claims (1)
- 帯鋼をパイプ状に成形し、撥水性のフラックスを供給
し、フラックス入り管とした後、所定の線径まで中間伸
線し、次いで銅メッキを施した後、所定の線径まで仕上
伸線することにより溶接用フラックス入りワイヤを製造
することを特徴とする溶接用フラックス入りワイヤの製
造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21432190A JPH04100694A (ja) | 1990-08-15 | 1990-08-15 | 溶接用フラックス入りワイヤの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21432190A JPH04100694A (ja) | 1990-08-15 | 1990-08-15 | 溶接用フラックス入りワイヤの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04100694A true JPH04100694A (ja) | 1992-04-02 |
Family
ID=16653826
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21432190A Pending JPH04100694A (ja) | 1990-08-15 | 1990-08-15 | 溶接用フラックス入りワイヤの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04100694A (ja) |
-
1990
- 1990-08-15 JP JP21432190A patent/JPH04100694A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4558780B2 (ja) | 低温用鋼のサブマージアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
JP5339871B2 (ja) | 低温用鋼のサブマージアーク溶接用フラックス入りワイヤおよび溶接方法。 | |
EP3689532A1 (en) | Coated welding wire | |
US8963047B2 (en) | Cored wire electrode | |
JPH05375A (ja) | 鋼管のサブマージアーク溶接方法および装置 | |
JPH04100694A (ja) | 溶接用フラックス入りワイヤの製造方法 | |
JPS6125470B2 (ja) | ||
JP2005230912A (ja) | 耐液体金属脆化割れ性に優れたアーク溶接用フラックス入りワイヤおよびアーク溶接方法 | |
KR102141790B1 (ko) | 메탈계 플럭스 코어드 와이어 및 메탈계 플럭스 코어드 와이어의 제조 방법 | |
JP3880826B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
JPS613697A (ja) | フラツクスコア−ド溶接ワイヤとその製造方法 | |
JP3481476B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法 | |
JPH04162989A (ja) | 溶接用フラックス入りワイヤの製造方法 | |
JPS6167594A (ja) | ア−ク安定性に優れる炭酸ガスア−ク溶接用ワイヤとその製造方法 | |
JPS6234698A (ja) | ろう付による複合ワイヤの製造方法 | |
JP3718464B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
JPH0451274B2 (ja) | ||
JP3247236B2 (ja) | アーク溶接用フラックス入りワイヤの製造方法 | |
JPS58209500A (ja) | フラツクス入りワイヤの製造方法 | |
JP2920431B2 (ja) | 溶接用フラックス入りワイヤの製造方法 | |
JPH07251289A (ja) | アーク溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法 | |
JPS5961597A (ja) | 溶接用フラツクス入りワイヤの製造方法 | |
JP3730477B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
JPH0747490A (ja) | 溶接作業性に優れるガスシールドアーク溶接用ソリッドワイヤの製造方法 | |
JP3071496B2 (ja) | 高水素系すみ肉溶接用フラックス入りワイヤ |