JPH0397331A - データ交換装置 - Google Patents

データ交換装置

Info

Publication number
JPH0397331A
JPH0397331A JP1234909A JP23490989A JPH0397331A JP H0397331 A JPH0397331 A JP H0397331A JP 1234909 A JP1234909 A JP 1234909A JP 23490989 A JP23490989 A JP 23490989A JP H0397331 A JPH0397331 A JP H0397331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
data
terminal station
address
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1234909A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Obuchi
大渕 一彦
Katsuhiro Kimura
木村 勝弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1234909A priority Critical patent/JPH0397331A/ja
Publication of JPH0397331A publication Critical patent/JPH0397331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、中央局とこれに接続される1個以上の端末局
との間でデータを交換するデータ交換装置に関する。
(従来の技術) 従来、コンピュータを用いて各種機器を監視する1個以
上の端末局と、同じくコンピュータを用いて、この端末
局に備えられる情報をデータとして収集する中央局と、
これらの端末局と中央局とを接続するシリアル伝送路と
を備え、このシリアル伝送路を介して端末局と中央局と
の間でデータの交換を行うデータ交換装置では、中央局
が端末局に備えられているデータを収集する場合、予め
中央局と端末局との間で、各種データ毎に、そのデータ
固有の識別コードを決めておき、中央局は収集したい端
末局のデータに対応した識別コードを伝送路を介して端
末局に送信することによってデータの伝送要求を行い、
端末局は受信した識別コードに該当するデータを中央局
に送信していた。
また、上記したデータ交換装置では、各端末局を調査す
る必要が生じた場合には、当該調査されるべき端末局に
計測機器を接続して調査しなければならなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記データ交換装置で、中央局が各端末局から
収集したいデータを追加、変更する必要が生じたときに
は、中央局と端末局との間で、予め各種データ毎に決め
られたデータ固有の識別コードの他に新たに識別コード
を決めて追加したり、既に決められたデータ固有の識別
コードの変更を行わなければならなかった。
したがって、本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
、その目的は中央局と1個以上の端末局とをシリアル伝
送路で接続して中央局と端末局との間でデータの交換を
行うデータ交換装置において、中央局が各端末局から収
集したいデータを追加、変更する必要が生じたとき、目
的とする追加、変更のデータが既に端末局内部に存在す
る場合には、各端末局のソフトウエアを変更せずに、中
央局のソフトウエアの変更のみで対応できると共に、各
端末局を調査する必要が生じた場合には、当該調査すべ
き端末局に計測機器を接続することなく端末局を調査す
ることができるデータ交換装置を提供することである。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記目的は、本発明に係わるデータ交換装置によって達
成される。すなわち、要約すれば、本発明は、コンピュ
ータを用いて各種機器を監視する少なくとも1個以上の
端末局と、該端末局に備えられる情報をコンピュータを
用いて収集する中央局と、これらの端末局と中央局とを
接続するシリアル伝送路とを備えるデータ交換装置にお
いて、該中央局は該端末局への伝送データとして該端末
局の装置アドレスと該中央局から要求される該端末局の
データのメモリアドレスとを送出し、該端末局は該中央
局から送出された該装置アドレスを判別して該端末局の
自局アドレスと該装置アドレスとが同一であった場合に
、該中央局からのメモリアドレスに対応するデータを該
中央局に送出することを特徴とするデータ交換装置であ
る。
(作 用) 本発明によれば、中央局は、中央局から要求するデータ
が格納されている端末局の装置アドレス、メモリアドレ
ス及び要求するデータのデータ長を端末局へ送信してデ
ータの伝送要求を行う。端末局は、このデータの伝送要
求に対して、装置アドレスを判別し端末局の自局アドレ
スと装置アドレスとが同一であった場合に、中央局から
受信したデータ中のメモリアドレスに対応するデータ長
分のデータを用意し、中央局へ送信する。その際、端末
局は、極力、入力データなどの各種データをメモリ上に
展開している。
(実施例) 以下、添附図面を参照して本発明を、その一実施例につ
き説明する。
第1図は本発明によるデータ交換装置の一実施例のブロ
ック図であり、第2図は本発明のデータ交換装置のデー
タ交換動作のフローチャートである。
第1図を参照すると、本発明のデータ交換装置は、コン
ピュータを用いて各種機器を監視する1個以上の端末局
1、同じくコンピュータを用いて、この端末局1に備え
られる情報をデータとして収集する中央局2及びこれら
の端末局1と中央局2とを接続するシリアル伝送路3と
を備えており、このシリアル伝送路3を介して端末局1
と中央局2との間でデータの交換が可能にされている。
また、中央局2にはコンソール4が接続されている。
このように構成される上記実施例のデータ交換装置の作
用について、第2図、第3図及び第4図を参照して以下
に述べる。
まず、第2図に示されているデータ交換装置は端末局1
、中央局2及び伝送路3によってマルチポイントの1二
N伝送路で構成される系に適用したものであり、ここで
は、端末局のメモリ内容の調査を行う場合を示したもの
である。
この第2図を参照すると、矢印aSbによって示される
ように、オペレータ5はコンソール4を介して、メモリ
内容を調査したい端末局1のための装置アドレスSとそ
の端末局1の目的とするデータのためのメモリアドレス
Mを中央局2へ与える。
それから、矢印Cによって示されるように、中央局2は
オペレータ5から受け取った装置アドレスSとメモリア
ドレスMを端末局1へ送信する。
その後、矢印dによって示されるように、端末局1は受
信データの装置アドレスMと自局のアドレスとを比較し
、これらのアドレスが同一であった場合に、中央局2か
ら受信したデータ中のメモリアドレスMの示すアドレス
に基づいて、予め端末局1と中央局2との間で決められ
ている所定の長さの端末局送信データ7を端末局メモリ
6から用意し、中央局2へ送信する。
そして、矢印e,fによって示されるように、端末局の
メモリ内容を調査したいという要求に対し、中央局2は
コンソール4を介して、端末局1から受け取った端末局
送信データ7をオペレータ5に対して表示する。
したがって、端末局のメモリ内容を調査するために始め
にコンソール4を介して中央局2に人力されるデータと
上記の表示される端末局送信データとが一致していれば
、端末局のメモリ内容は正常であり、一致していなけれ
ば穴常であると判断することができる。このようにする
ことで、本発明による上記実施例では、端末局のメモリ
内容を調査する際、従来のように計測機器を端末局に接
続することなく、容易に調査を行うことができる。
次に、第3図を参照しながら他の例について説明する。
第3図を参照すると、矢印a,bによって示されるよう
に、オペレータ5はコンソール4を介して、メモリ内容
を調査したい端末局1のための装置アドレスS1その端
末局1の目的とするデータのためのメモリアドレスM及
び目的とするデータのデータ長Lを中央局2へ与える。
それから、矢印Cによって示されているように、中央局
2はオペレータ5から受け取った装置アドレスS1メモ
リアドレスM及びデータ長Lを端末局1へ送信する。
その後、矢印dによって示されるように、端末局1は受
信データの装置アドレスSと自局のアドレスとを比較し
、これらのアドレスが同一であった場合に、中央局2か
ら受信したデータ中のメモリアドレスMの示すアドレス
に基づいて、データ長L分の端末局送信データ7を端末
局メモリ6から読出し、中央局2へ送信する。
そして、矢印e% fによって示されるように、端末局
のメモリ内容を調査したいという要求に対し、中央局2
はコンソール4を介して、端末局1から受け取った端末
局送信データ7をオペレータ5に対して表示する。
この例の場合にも、端末局のメモリ内容を調査するため
に始めにコンソール4を介して中央局2に人力されるデ
ータと上記の表示される端末局送信データとが一致して
いれば、端末局のメモリ内容は正常であり、一致してい
なければ異常であると判断することができる。このよう
にすることで、本発明による上記実施例では、端末局の
メモリ内容を調査する際、従来のように計測機器を端末
局に接続することなく、容易に調査を行うことができる
゛さらに、上記したそれぞれの例において、中央局2が
端末局1の収集したいデータを追加、変更する必要が生
じたときに、目的とする追加、変更のデータが既に端末
局1内部に存在する場合には、中央局2は上記したそれ
ぞれの例の場合と同様に、その目的とするデータが格納
されている装置アドレス、メモリアドレス及び目的とす
るデータのデータ長等を端末局1へ送信する。
そして、中央局2から送信された装置アドレス、メモリ
アドレス及び目的とするデータのデータ長等を受信した
端末局1は上記した例と同様な動作で、対応する端末局
送信データ7を中央局2へ送信し、中央局2はコンソー
ル44を介して、端末局1から受け取った端末局送信デ
ータ7をオペレータ5に対して表示する。
このような上記した端末局1の動作が第4図の端末局動
作のフローチャートに示されている。
したがって、この例の場合には、各端末局のソフトウエ
アを変更する必要なく、中央局のソフトウエアの変更の
みで対応することができるので、端末局のメモリ上のデ
ータに自由にアクセスすることができる。
なお、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく
、伝送路で接続された複数個の局で構成されて、これら
局の間で、任意の局を指定して、その局と自由に情報の
授受ができる系に適用することができる。さらに、本発
明を適用すると、これらの局のメモリ上の情報を、これ
ら局の間で共有することができる。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、本発明のデータ交換装置によ
れば、コンピュータを用いて各柾機器を監視する少なく
とも1個以上の端末局と、該端末局に備えられる情報を
コンピュータを用いて収集する中央局と、これらの端末
局と中央局とを接続するシリアル伝送路とを備えるデー
タ交換装置において、該中央局は該端末局への伝送デー
タとして該端末局の装置アドレスと該中央局から要求さ
れる該端末局のデータのメモリアドレスとを送出し、該
端末局は該中央局から送出された該装置アドレスを判別
して該端末局の自局アドレスと該装置アドレスとが同一
であった場合に、該中央局からのメモリアドレスに対応
するデータを該中央局に送出して、拡張性及びメインテ
ナンス性を向上させたので、中央局は端末局のメモリ上
のデータに自由にアクセスすることができる。
したがって、この拡張性及びメインテナンス性の機能を
利用することによって、中央局が端末局の収集したいデ
ータを追加、変更する必要が牛じたときに、目的とする
データが既に端末局内部に存在する場合には、端末局の
ソフトウエアを変更せずに、中央局のソフトウエアの変
更のみで対応でき、このようなデータの追加、変更に柔
軟に対応できるようになる。さらに、各端末局を調査す
る必要が生じた場合には、その端末局に計測機器を接続
することなく、メモリ上のデータも調査することかでき
るようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるデータ交換装置の一実施例のブ
ロック図、 第2図は、本発明によるデータ交換装置のデータ交換動
作を説明する動作説明図、 第3図は、本発明によるデータ交換装置の他のデータ交
換動作を説明する動作説明図、第4図は、本発明のデー
タ交換装置による端末局動作のフローチャートである。 1・・・端末局、2・・・中央局、3・・・伝送路、4
・・・コンソール、5・・・オペレータ、6・・・端末
局メモリ、7・・・端末局送信データ。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンピュータを用いて各種機器を監視する少なくとも1
    個以上の端末局と、該端末局に備えられる情報をコンピ
    ュータを用いて収集する中央局と、これらの端末局と中
    央局とを接続するシリアル伝送路とを備えるデータ交換
    装置において、該中央局は該端末局への伝送データとし
    て該端末局の装置アドレスと該中央局から要求される該
    端末局のデータのメモリアドレスとを送出し、該端末局
    は該中央局から送出された該装置アドレスを判別して該
    端末局の自局アドレスと該装置アドレスとが同一であっ
    た場合に、該中央局からのメモリアドレスに対応するデ
    ータを該中央局に送出することを特徴とするデータ交換
    装置。
JP1234909A 1989-09-11 1989-09-11 データ交換装置 Pending JPH0397331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1234909A JPH0397331A (ja) 1989-09-11 1989-09-11 データ交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1234909A JPH0397331A (ja) 1989-09-11 1989-09-11 データ交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0397331A true JPH0397331A (ja) 1991-04-23

Family

ID=16978192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1234909A Pending JPH0397331A (ja) 1989-09-11 1989-09-11 データ交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0397331A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6850992B2 (en) Address assignment method for at least one bus device that has recently been connected to a bus system
US4862350A (en) Architecture for a distributive microprocessing system
JPS63289607A (ja) 知能ロボットのモジュ−ル間通信制御方式
JPS63245784A (ja) カ−ド認証端末装置
EP0174446B1 (en) distributed multiprocessing system
JPH0397331A (ja) データ交換装置
KR101312035B1 (ko) 감시제어시스템
JPH0736840A (ja) インターフェイス装置およびインターフェイス方法
JP2002095068A (ja) 監視制御システム
JP3541681B2 (ja) 案件状態監視システム
JPS6031668A (ja) 分散形情報処理システムの制御方式
JP3336137B2 (ja) ソフトウェア遠隔保守方法
JPH05199244A (ja) ネットワーク構成管理システム
JPH04264946A (ja) 情報処理システムにおける2次記憶装置
JP2000172307A (ja) プロセスデータ収集装置の更新方法
JPH066862A (ja) マスタスレーブネットワークシステム
JP2000286871A (ja) 分散オブジェクトシステムにおける通信方法及び分散オブジェクトシステムにおける通信装置
JPS63193632A (ja) デ−タ伝送システムにおけるメンテナンス情報伝送方法
JPH04360202A (ja) 分散形制御装置
JPH022269A (ja) データ伝送装置
JPS63307561A (ja) 端末装置アドレス管理方式
JPS61232746A (ja) デ−タ転送バツフア方式
JPH04147185A (ja) 大型表示装置の情報制御システム
JPH05181810A (ja) Cpu間での共通データ管理方式
JPH05265795A (ja) 共有メモリ制御方式