JP3541681B2 - 案件状態監視システム - Google Patents

案件状態監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP3541681B2
JP3541681B2 JP17839098A JP17839098A JP3541681B2 JP 3541681 B2 JP3541681 B2 JP 3541681B2 JP 17839098 A JP17839098 A JP 17839098A JP 17839098 A JP17839098 A JP 17839098A JP 3541681 B2 JP3541681 B2 JP 3541681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
module
information
status
client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17839098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000011049A (ja
Inventor
克也 横村
智洋 村田
博文 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17839098A priority Critical patent/JP3541681B2/ja
Publication of JP2000011049A publication Critical patent/JP2000011049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3541681B2 publication Critical patent/JP3541681B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、通信網上で行われる電子商取引に関し、特に、通信網を利用した企業間で行われる案件を介しての取引を支援する有効な技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来技術では、掲示板を介して案件の状態を共有している。掲示板を介しての作業状態の共有方式は、特開平9−305662号公報に記載されており、本従来技術では作業者に他の作業者の成果及び進捗状況に関する情報を提供し、協調作業を支援する装置を提供することを目的としている。
【0003】
前記の特開平9−305662号公報に記載された掲示板方式による協調作業支援装置の概要は、端末装置に掲示板データ構造を表示し、作業成果物およびその状態を表示する。作業者は、成果物をマウス等で選択することにより以下の3つの操作を行う。「成果物の編集」では、作業の結果を作業成果物に反映させる。「作業の完了」では、作業者が作業完了の判断をした時、成果物に状態を「完了」に変える。「作業見直し」では、作業の見直しを行いたい時、成果物の「完了」状態を解除する。
【0004】
成果物の状態を変えるときには、関連した成果物の状態を変えて作業間の連携を図る。例えば成果物を「完了」にした時には、これを入力とする作業の状態「すべき」として次工程の作業を促す。また上流工程で「完了」を解除した時には、この下流工程でも「完了」を解除し作業の見直しを促す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従来技術により、掲示板を用いて作業者に他の作業者の成果及び進捗状況に関する情報を提供し、協調作業を支援することを可能にしている。
【0006】
しかし、従来技術には以下の問題がある。
【0007】
(1)案件状態の更新が自動的に行われない。
【0008】
従来技術では、案件の状態が変化した場合に、掲示板を画面上に表示して、マウスを用いて作業の状態を変更する必要がある。
【0009】
(2)案件に対する不正を発見できない。
【0010】
従来技術では、案件を掲示板からダウンロードして、案件に対して編集を行い、掲示板に登録する。そのため、複数の人がその案件の作成に関係した場合、その中に1人が案件に対して悪戯や不正をした場合に、発見することが困難である。
【0011】
本発明の目的は、案件の状態を自動的に更新できる案件状態監視及び共有装置を提供することである。また、本発明の他の目的は、案件に対する不正を早期に発見できる案件状態監視及び共有装置を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本願によって開示される発明のうち、代用的なものの概要を簡単に説明すれば、下記の通りである。
【0013】
案件状態の自動的な更新による案件状態監視は、サーバが、クライアントから案件情報と前記案件の処理に関する状態の情報を有する案件モジュールの送信要求を受け付ける案件モジュール送信要求受信手段と、前記送信要求に対する案件モジュールを検索する案件モジュール検索手段と、案件モジュールの送信要求を送信したクライアントに前記案件モジュール検索手段により検索された案件モジュールを通信網を介して送信する案件モジュール送信手段と、前記案件モジュールから案件状態情報を取得し案件の状態を監視する案件状態監視手段を有し、クライアントが、前記案件モジュールを通信網を介してサーバから受信する案件モジュール受信手段と、前記案件モジュールを記憶する案件モジュール記憶手段と、前記案件モジュール記憶手段に格納された案件モジュール内の案件情報に対して処理を行う案件処理手段を有する、案件状態監視システムによって、達成される。
【0014】
すなわち、サーバから処理を行いたい「案件情報」をダウンロードすると、その案件に関する状態の監視や共有するための「案件状態情報取得配信モジュール」もダウンロードされる。以下、「案件情報」と「案件情報取得配信モジュール」をあわせたものを「案件モジュール」と呼ぶ。案件状態情報取得配信モジュールは、予め設定された情報取得先情報を用いて、ダウンロードされた先の情報装置から案件に関する状態を取得し、案件状態を予め設定された案件状態を監視する手段に送信する。これにより、案件の状態が自動的に更新される案件監視が可能になる。
【0015】
また、前記案件状態監視システムにおいて、サーバが、クライアン トから案件情報と前記案件の処理に関する状態の情報を取得し通信網などを介して他のクライアントに配信する案件状態情報取得配信手段を有し、クライアントが、前記案件情報と前記案件情報取得配信手段をあわせた案件モジュールを前記案件モジュール受信手段により受信し、前記案件モジュール内の案件状態情報取得配信手段を複製し記憶手段に格納する案件状態情報取得配信手段複製手段と、前記案件状態情報取得配信手段の複製元となった案件モジュールを他のクライアントに転送する案件モジュール転送手段と、複製された案件状態情報配信手段と複製元となった案件状態情報取得配信手段で通信網を介して通信することにより案件状態を共有する手段を持つことを特徴とした案件状態監視システムにより、案件状態の自動的な更新による案件状態共有が可能となる。
【0016】
すなわち、サーバから「案件モジュール」をダウンロードし、その案件モジュール内の案件情報に対する処理を行った後に、案件モジュール内の案件状態情報取得配信モジュールを複写して、その案件モジュールを他の情報装置に転送し、案件モジュールの転送元と転送先の案件状態情報取得配信モジュールどうしで通信を行う。これにより、案件モジュールが配布された情報装置間で案件に関する処理の状態を共有することが可能になる。
【0017】
さらに、本発明の案件状態監視及び共有装置において、案件状態情報取得配信手段の複製元と複製された物の間での案件状態情報のやり取りを、案件配信モジュールの取得先となった情報装置を介して行う手段を持つことを特徴とした案件状態監視及び共有装置では、案件の処理状態の共有を可能にすると共に、案件に対する悪戯や不正を防止することが可能になる。
【0018】
すなわち、案件の操作に関する情報を、案件モジュール内の案件状態情報取得配信手段が、案件モジュールの配信先に送信する。案件の操作に関する情報を受信した情報装置にて、その情報の履歴を作成することにより、案件に対する不正を発見することが可能になる。
【0019】
最後に、サーバとクライアントが通信網を介して接続された案件状態監視システムにおいて、サーバが、クライアントから案件情報と前記案件の処理に関する状態の情報を取得する案件状態情報取得手段と、クライアントから前記案件情報と前記案件状態情報取得手段とをあわせた案件モジュールの送信要求 を受付ける案件モジュール送信要求受信手段と、前記送信要求に対する案件モジュールを検索する案件モジュール検索手段と、案件モジュールの送信要求を送信したクライアントに前記案件モジュール検索手段により検索された案件モジュールを通信網を介して送信する案件モジュール送信手段と、前記案件状態取得手段から案件状態情報を取得し案件の状態を監視する案件状態監視手段を有し、クライアントが、前記案件モジュールを通信網を介してサーバから受信する案件モジュール受信手段と、前記案件モジュールを記憶する案件モジュール記憶手段と、前記案件モジュール記憶手段に格納された案件モジュール内の案件情報に対して処理を行う案件処理手段と、前記案件状態情報取得手段からの案件状態情報を案件モジュール内の案件情報に添付する案件状態情報添付手段を有する、案件状態監視システムによっても案件の状態を共有することができる。
【0020】
すなわち、案件情報に案件に関する状態を添付することにより、案件を受信した情報装置側で、案件の送信先の情報を取得することが可能になる。案件状態情報を添付した案件情報のやりとりを行うことにより、案件の状態を共有することが可能になる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、本発明について、実施形態とともに図を参照して詳細に説明する。
【0022】
(実施形態1)以下に、案件情報と前記案件の処理に関する状態の情報を取得し通信網などを介して他の情報装置に配信する案件状態情報取得配信手段を持つことを特徴とする、案件モジュールの送信要求を受付ける案件モジュール送信要求受信手段と、前記送信要求に対する案件モジュールを検索する案件モジュール検索手段と、案件モジュールの送信要求を送信した情報装置に、前記案件モジュール検索手段により検索された案件モジュールを通信網を介して送信する案件モジュール送信手段と、前記案件モジュールを通信網を介して受信する案件モジュール受信手段と、前記案件モジュール受信手段により受信した案件モジュールを記憶する案件モジュール記憶手段と、前記案件モジュール記憶手段に格納された案件モジュール内の案件情報に対して処理を行う案件処理手段と、前記案件モジュール記憶手段に格納された案件モジュール内の案件状態取得配信手段の実行を制御する案件状態情報取得配信手段制御手段と、前記案件処理手段または他の情報装置から前記案件情報の処理に関する状態情報を取得し、前記案件状態取得配信手段に渡す案件状態情報受渡手段と、前記案件状態取得配信手段から案件状態情報を取得し案件の状態を監視する案件状態監視手段とを持つことを特徴とする案件状態監視及び共有装置について説明する。
【0023】
図1は、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の基本的な動作の処理手順を示すフローチャートである。
【0024】
図2は、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の概略構成を示す図である。図2において、200は案件モジュールの配信と案件状態を監視するサーバ、221は案件モジュールをダウンロードして案件処理を行うクライアント、220は通信網、201は制御機能、202は案件モジュール送信要求受信機能、203は案件モジュール検索機能、204は案件モジュール送信機能、205は案件状態監視機能、206は記憶機能、207は通信機能、208案件モジュール、209はデータバス、210は案件状態情報取得配信モジュール、211は制御機能、212は案件処理機能、213は案件状態情報受渡機能、214は通信機能、215は案件モジュール受信機能、216は記憶機能、217は案件状態情報取得配信モジュール制御機能、218はデータバスである。
【0025】
図2に示す様に、本実施形態の案件状態監視及び共有装置は、サーバ200、クライアント210、通信網220、制御機能201、案件モジュール送信要求受信機能202、案件モジュール検索機能203、案件モジュール送信機能204、案件状態監視機能205、記憶機能206、通信機能207、案件モジュール208、データバス209、案件状態情報取得配信モジュール210、制御機能211、案件処理機能212、案件状態情報受渡機能213、通信機能214、案件モジュール受信機能215、記憶機能216、案件状態情報取得配信モジュール制御機能217、データバス218を有している。
【0026】
また、図2に示す様に、本実施形態の案件状態監視及び共有装置では、案件の状態監視及び共有を行うためのサーバに8つの機能、クライアントに8つに機能を備えており、サーバとクライアント内のハードウェア及びハードウェアを制御するプログラムによってそれらの機能が動作する。
【0027】
案件モジュールの配信と案件状態を監視するためのサーバの第1の機能は、データバス209を介して、案件モジュール送信要求受信機能202、案件モジュール検索機能203、案件モジュール送信機能204、案件状態監視機能205、記憶機能206、通信機能207を制御する制御機能201である。
【0028】
案件モジュールの配信と案件状態を監視するためのサーバの第2の機能は、クライアント210から案件モジュールの送信要求を、通信機能207を介して受信する案件モジュール送信要求受信機能202である。
【0029】
案件モジュールの配信と案件状態を監視するためのサーバの第3の機能は、案件モジュール送信要求受信機能202で受信した案件モジュールの送信要求に従って、記憶機能206から案件モジュールを検索する案件モジュール検索機能203である。
【0030】
案件モジュールの配信と案件状態を監視するためのサーバの第4の機能は、案件モジュール検索機能203で検索された案件モジュールを通信機能207を介して送信する案件モジュール送信機能204である。
【0031】
案件モジュールの配信と案件状態を監視するためのサーバの第5の機能は、クライアント221から案件に関する状態を受信し、案件の状況を監視する案件状態監視機能205である。
【0032】
案件モジュールの配信と案件状態を監視するためのサーバの第6の機能は、案件情報と複数の案件モジュールを格納する記憶機能206である。
【0033】
案件モジュールの配信と案件状態を監視するためのサーバの第7の機能は、サーバ内の各機能から情報を受け取り、通信網220に送信したり、通信網220から受信した情報をサーバ内の各機能に渡す通信機能207である。
【0034】
案件モジュールの配信と案件状態を監視するためのサーバの第8の機能は、サーバ内の各機能間のデータ通信路としてのデータバス209である。
【0035】
案件モジュールをダウンロードして案件処理を行うクライアントの第1の機能は、データバス218を介して案件処理機能212、案件状態情報受渡機能213、通信機能214、案件モジュール受信機能215、記憶機能216、案件状態情報取得配信モジュール制御機能217を制御する制御機能211である。
【0036】
案件モジュールをダウンロードして案件処理を行うクライアントの第2の機能は、案件モジュールの送信要求を通信機能214を介してサーバに送信し、その要求に対応した案件モジュールを通信機能214を介して受信し、記憶機能216に格納する案件モジュール受信機能215である。
【0037】
案件モジュールをダウンロードして案件処理を行うクライアントの第3の機能は、案件モジュール受信機能215から案件モジュールを受け取り格納する記憶機能216である。
【0038】
案件モジュールをダウンロードして案件処理を行うクライアントの第4の機能は、記憶機能216に格納された案件モジュール内の案件情報に対して案件の処理を行う案件処理機能212である。
【0039】
案件モジュールをダウンロードして案件処理を行うクライアントの第5の機能は、記憶機能216に格納された案件モジュール内の案件状態情報取得配信モジュールの実行を制御する案件状態情報取得配信モジュール制御機能217である。
【0040】
案件モジュールをダウンロードして案件処理を行うクライアントの第6の機能は、案件に関する状態情報を、案件処理機能212や他の情報装置から受け取り、記憶装置216に格納された案件モジュール内の案件状態情報取得配信モジュールに渡す案件状態情報受渡機能213である。
【0041】
案件モジュールをダウンロードして案件処理を行うクライアントの第7の機能は、クライアント内の各機能から情報を受け取り、通信網220に送信したり、通信網220から受信した情報をサーバ内の各機能に渡す通信機能214である。
【0042】
案件モジュールをダウンロードして案件処理を行うクライアントの第8の機能は、クライアント内の各機能間のデータ通信路としてのデータバス218である。
【0043】
図3は、本実施形態の案件状態情報取得配信モジュールの内部を示した図である。図3において、210は案件状態情報取得配信モジュール、301は案件状態取得機能、302は案件状態通信機能、303は記憶機能である。
【0044】
図3に示す様に、本実施形態の案件状態情報取得配信モジュールは、案件状態取得機能301、案件状態通信機能302、記憶機能303を有している。
【0045】
また、図3に示す様に、本実施形態の案件状態情報取得配信モジュールでは、案件の状態情報を取得し配信するための3つの機能を備えており、サーバとクライアント内のハードウェア及びハードウェアを制御するプログラムによってそれらの機能が動作する。
【0046】
案件の状態情報を取得し配信するための第1の機能は、案件状態情報受渡機能213から、案件状態情報を受け取り、記憶機能303に格納する案件状態取得機能301である。
【0047】
案件の状態情報を取得し配信するための第2の機能は、記憶機能303に格納された案件状態情報を、記憶機能303に格納された案件状態情報通信情報を基に、通信機能214を介して通信する案件状態通信機能302である。
【0048】
案件の状態情報を取得し配信するための第3の機能は、案件の状態情報と案件の状態情報を通信網を介して通信するための情報を格納する記憶機能303である。
【0049】
図3に示した案件状態情報取得配信モジュールの実行制御は、案件状態情報取得配信モジュール制御機能217で行う。
【0050】
本実施形態の案件状態監視及び共有装置の各機能の詳細と動作を説明する前に、本実施形態で取扱う案件状態監視及び共有装置に関する情報について説明する。なお、以下に説明する情報は、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の基本的な動作を説明する為に例示するものであり、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の適用範囲を限定するものではない。
【0051】
図4は、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の案件モジュール情報のレコード構成とその各レコードに対応するデータの一例を示す図である。図4において、4は案件モジュール情報、41は案件モジュール識別番号、42は案件受付企業名、43は案件配布先企業業種、44は案件種、45は案件モジュール記憶アドレスである。
【0052】
図4に示す様に、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の案件モジュール情報のレコード構成とその各レコードに対応するデータでは、案件モジュールを検索するための情報として、案件モジュールを識別する案件モジュール識別番号41、案件モジュールを提供した企業名である案件受付企業名42、案件モジュールを受信すべき企業の業種である案件配布先企業業種43、案件モジュール内の案件情報の種別である案件種44、案件モジュールを記憶しているアドレスである案件モジュール記憶アドレス45を記憶している。
【0053】
図4に示す情報は、記憶機能206に格納する。
【0054】
図5は、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の案件情報のレコード構成とその各レコードに対応するデータの一例を示す図である。図5において、5は案件情報、51は案件識別番号、52は項目、53はサブ項目、54は内容である。
【0055】
図5に示す様に、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の案件情報のレコード構成とその各レコードに対応するデータでは、案件の情報として、案件モジュールの種別である案件識別番号51、案件の各項目である項目52、案件の項目52のサブ項目である項目53、案件の各項目の内容である内容54を記憶している。
【0056】
図5に示す情報は、記憶機能206内の案件モジュール208内に格納する。
【0057】
図6は、本実施形態の案件情報監視及び共有装置の案件状態情報のレコード構成とその各レコードに対応するデータの一例を示す図である。図6において、6は案件状態情報、61は案件識別番号、62は端末名称、63は日時、64は状態内容である。
【0058】
図6に示す様に、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の案件状態情報のレコード構成とその各レコードに対応するデータでは、案件の処理に関する状態の情報として、案件モジュールを識別する案件識別番号61、案件モジュールをダウンロードしたクライアント端末名称である端末名称62、案件の状態を取得した日時である日時63、案件状態の内容である状態内容64を記憶している。
【0059】
図6に示す情報は、記憶機能303に格納する。
【0060】
図7は、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の案件状態情報通信情報のレコード構成とその各レコードに対応するデータの一例を示す図である。図7において、7は案件状態情報通信情報、71は案件識別番号、72は取得間隔、73は取得元アドレス、74は配信先アドレスである。
【0061】
図7に示す様に、本実施形態の案件状態監視及び状態装置の案件状態情報通信情報は、レコード構成とその各レコードに対応するデータでは、案件の処理に関する情報を取得し配信するためのアドレス情報として、案件モジュールを識別する番号である案件識別番号71、案件の処理に関する情報を取得する間隔である72、案件の処理に関する情報を取得するためのアドレスである取得元アドレス73、案件の処理に関する情報を配信するためのアドレスである配信先アドレス74を記憶している。
【0062】
図7に示す情報は、記憶機能303に格納する。
【0063】
以下に、サーバから処理を行いたい「案件情報」をダウンロードすると、その案件に関する状態の監視や共有するための「案件状態情報取得配信モジュール」もダウンロードされ、その案件状態情報取得配信モジュールが、ダウンロードされた先の情報装置から案件に関する状態を取得し、案件状態を予め設定された案件状態を監視する手段に送信することにより、案件の状態が自動的に更新される案件監視が可能になる処理手順について説明する。
【0064】
図1に示すように、本実施形態の案件状態監視及び共有装置において、ステップ111、ステップ112、ステップ113、ステップ114、ステップ115、ステップ116、ステップ117は、クライアント221で実行されるステップである。また、ステップ121、ステップ122、ステップ123、ステップ124、ステップ125は、サーバ200で実行されるステップである。
【0065】
まず、図1に示すように、ステップ111の処理で、ユーザから案件モジュールに関する要求を受付け、受付けた案件モジュール要求情報をサーバ200に送信する。サーバ200の記憶機能206に格納されている案件モジュール情報4内の情報を、クライアント221でアクセスし、クライアント221に案件受付企業名42や案件配布先企業業種43や案件種44をステップ111で表示する。クライアント221で、ユーザからの案件モジュール要求を受付け、ユーザから入力された案件受付企業名や案件配布先企業業種や案件種などの案件モジュール要求をサーバ200に送信する。
【0066】
ステップ121の処理では、ステップ111で送信された案件モジュール送信要求を受信する。
【0067】
ステップ122の処理では、ステップ121で受信した案件モジュール送信要求に基づいた案件モジュールを検索する。記憶機能206に記憶されている案件モジュール情報4を用いて、ステップ121で受信した案件モジュール送信要求に適合する案件モジュールを検索する。適合する案件モジュールを発見した場合には、案件モジュール記憶アドレス45から、案件モジュールを検索する。
【0068】
ステップ123の処理では、ステップ122で検索した案件モジュールを、案件モジュールの送信要求のあったクライアントに送信する。その際、送信する案件モジュール内の案件状態情報取得配信モジュール内の記憶機能303に格納された案件状態情報通信情報7に、案件識別番号、案件状態取得間隔、取得元アドレス、配信先アドレスを格納して送信する。
【0069】
ステップ112の処理では、ステップ123の送信した案件モジュールを受信する。
【0070】
ステップ113の処理では、ステップ112で受信した案件モジュールを記憶機能216に格納する。
【0071】
ステップ114の処理では、ステップ113で記憶機能216に格納した案件モジュール内の案件情報に対する処理を、案件処理機能212で行う。本実施形態では、本ステップにより案件情報5の各レコードに情報を格納する処理を行う。
【0072】
ステップ115の処理では、案件状態情報取得配信モジュール制御機能217が、記憶機能216に格納されている案件モジュール内の案件状態情報取得配信モジュール210の実行を制御して、案件に関する情報を案件状態情報受渡機能213から受信し、記憶機能303内の案件状態情報6に格納する。
【0073】
ステップ116の処理では、記憶機能303内の案件状態情報通信情報7に基づいて、案件状態情報を配信する。
【0074】
ステップ124の処理では、ステップ116からの案件の処理に関する情報を受信し、案件の処理に関する異常を監視する。
【0075】
ステップ117の処理では、案件の処理が終了したかどうかを判断して、案件の処理に関する状態の送信を停止する。
【0076】
ステップ125の処理では、案件の処理が終了したかどうかを判断して、案件の処理に関する状態の受信を停止する。
【0077】
以下では、上記ステップ115、ステップ116の詳細を図8のフローチャートを用いて説明する。
【0078】
ステップ81:ステップ114で処理した案件の処理に関する情報を、記憶機能303の案件状態情報通信情報7の取得元アドレス73のアドレスを元に案件状態情報受渡機能213から取得する。案件状態情報受渡機能213はWWWサーバで、案件の処理に関する情報を開示している。ステップ81ではその開示している情報をアクセスし、案件状態情報を取得する。
【0079】
ステップ82:ステップ81で取得した案件状態情報を、記憶機能303の案件状態情報6の状態内容64に格納する。その格納した日時も案件状態情報
6の日時63に格納する。
【0080】
ステップ83:ステップ82で記憶機能303の案件状態情報6に格納した状態内容64と日時63を読込む。
【0081】
ステップ84:ステップ83で読み出した案件状態情報を、記憶機能303の案件状態情報通信情報7の配信先アドレス74のアドレスに送信する。
【0082】
ステップ82とステップ83を分けているのは、サーバ200とクライアント221がいつもオンラインで接続されていないことを想定したために、ステップを分けているが、サーバ200とクライアント221がオンラインで接続されている場合には、案件状態を記憶機能303に格納せずに、サーバに送信することも可能である。
【0083】
本実施形態では、サーバから処理を行いたい「案件情報」をダウンロードすると、その案件に関する状態の監視や共有するための「案件状態情報取得配信モジュール」もダウンロードされ、案件状態情報取得配信モジュールによって、案件の状態が自動的に更新される案件監視が可能になる例を示した。
【0084】
以上が、本発明の第1の実施形態である。
【0085】
(実施形態2)第1の実施形態の案件状態監視及ぶ共有装置において、案件モジュール内の案件状態情報取得配信手段を複製し、記憶手段に格納する案件状態情報取得配信手段複製手段と、前記手段の複製元となった案件モジュールを他の情報装置に転送する手段と、複製された案件状態情報配信手段と、複製元となった案件状態情報取得配信手段で通信網を介して通信することにより案件状態を共有する手段を持つことより、案件状態の自動的な更新による案件状態共有が可能になる。以下に、第2の実施形態を説明する。
【0086】
図9は、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の基本的な動作の処理手順を示すフローチャートである。
【0087】
図10は、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の概略構成を示す図である。図10は第一の実施形態で用いた図2とほぼ同じ構成であるが、異なる点はクライアント210に案件状態情報取得配信モジュール複製機能101と、クライアント102が追加された点である。
【0088】
また、図10に示す様に、本実施形態の案件状態監視及び共有装置では、案件の状態監視及び共有を行うためのサーバに8つの機能、クライアントに9つに機能を備えており、サーバとクライアント内のハードウェア及びハードウェアを制御するプログラムによってそれらの機能が動作する。
【0089】
案件モジュールの配信と案件状態を監視するためのサーバの第1〜第8の機能は、実施形態1と同様である。案件モジュールをダウンロードして案件処理を行うクライアントの第1〜第8の機能は、実施形態1と同様である。
【0090】
案件モジュールをダウンロードして案件処理を行うクライアントの第9の機能は、記憶機能216に格納された案件モジュール内の案件状態情報取得配信モジュールを複製する案件状態情報取得配信モジュール複製機能101である。
【0091】
以下、図9を用いて、本実施形態の処理の手順を説明する。図9に示すように、本実施形態の案件状態監視及び共有装置において、ステップ111、ステップ112、ステップ113、ステップ114、ステップ91、ステップ92、ステップ93、ステップ115、ステップ94、ステップ117は、クライアント221で実行されるステップである。また、ステップ121、ステップ122、ステップ123、ステップ124、ステップ125は、サーバ200で実行されるステップである。ステップ112、ステップ113、ステップ114、ステップ115、ステップ95、ステップ117はクライアント102で実行されるステップである。
【0092】
まず、本実施形態ではステップ111、ステップ112、ステップ113、ステップ114、ステップ115、ステップ117、ステップ121、ステップ122、ステップ123、ステップ124、ステップ125は第1の実施形態と同様である。
【0093】
本実施形態の特徴であるステップ91の処理では、ステップ114の案件処理が一時的に終了すなわち、処理している案件を他の情報装置に転送する必要が生じた時に、ステップ92を実行する。
【0094】
ステップ92の処理では、記憶機能216の案件モジュール内の案件状態情報取得配信モジュールの複製を作成する。
【0095】
ステップ93の処理では、案件モジュールを記憶機能216から読み出し、クライアント102に送信する。
【0096】
ステップ94の処理では、クライアント221の記憶機能216内の案件状態情報取得配信モジュールによって、クライアント221の案件に関する処理の状態情報をステップ124とステップ95に送信する。
【0097】
ステップ95の処理では、クライアント102の記憶機能216内の案件状態情報取得配信モジュールによって、クライアント102の案件に関する処理の状態情報をステップ124とステップ94に送信する。
【0098】
上記ステップ94とステップ95では直接、案件の処理に関する状態の情報をクライアントどうしで通信しているが、サーバ200を介して、案件状態情報取得配信モジュールが通信を行ってもよい。
【0099】
図11を用いて、ステップ92とステップ93の詳細について説明する。
【0100】
図11のように、ステップ92はステップ1101とステップ1102から構成される。また、ステップ93はステップ1103とステップ1104から構成される。
【0101】
ステップ1101の処理では、記憶機能216に格納してある案件モジュール208内の案件状態情報取得配信モジュール210を読込む。
【0102】
ステップ1102の処理では、ステップ1101で読込んだ案件状態情報取得配信モジュール210の複製を作成して記憶機能216に格納する。
【0103】
ステップ1103の処理では、記憶機能216に格納された案件モジュール208を読込む。本ステップにて案件モジュールを読込んだ時点で記憶機能216内の案件モジュールを削除する。
【0104】
ステップ1104の処理では、ステップ1103で読込んだ案件モジュール208をステップ112に送信する。
【0105】
本実施形態により、第1の実施形態の案件状態監視及び共有装置において、案件に対する処理が一時的に終了した時点、すなわち、案件を他の情報装置に送信する必要が生した場合に、案件モジュール内の案件状態情報取得配信モジュールを複写して、その案件モジュールを他の情報装置に転送し、案件モジュールの転送元と転送先の案件状態情報取得配信モジュールどうしで通信を行い、案件に関する処理の状態を共有することが可能になる例について示した。
【0106】
(実施形態3)案件情報と前記案件の処理に関する状態の情報を取得する案件状態情報取得手段を持つことを特徴とする、案件モジュールの送信要求を受付ける案件モジュール送信要求受信手段と、前記送信要求に対する案件モジュールを検索する案件モジュール検索手段と、案件モジュールの送信要求を送信した情報装置に、前記案件モジュール検索手段により検索された案件モジュールを通信網を介して送信する案件モジュール送信手段と、前記案件モジュールを通信網を介して受信する案件モジュール受信手段と、前記案件モジュール受信手段により受信した案件モジュールを記憶する案件モジュール記憶手段と、前記案件モジュール記憶手段に格納された案件モジュール内の案件情報に対して処理を行う案件処理手段と、前記案件モジュール記憶手段に格納された案件モジュール内の案件状態取得手段の実行を制御する案件状態情報取得手段制御手段と、前記案件処理手段または他の情報装置から前記案件情報の処理に関する状態情報を取得し、前記案件状態取得手段に渡す案件状態情報受渡手段と、前記案件状態取得手段からの案件状態情報を案件モジュール内の案件情報に添付する案件状態情報添付手段と、案件モジュール内の案件情報から案件状態情報を取得し、案件状態を監視する案件状態監視手段とを持つことを特徴とする案件状態監視及び共有装置によっても案件の状態を共有することが可能になる。以下に、第3の実施形態を説明する。
【0107】
図12は、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の基本的な動作の処理手順を示すフローチャートである。
【0108】
図13は、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の概略構成を示す図である。図13は第2の実施形態で用いた図10とほぼ同じ構成であるが、異なる点は案件状態情報取得モジュール1301と、案件状態情報取得モジュール制御機能1302と、案件状態情報添付機能1303である。
【0109】
また、図13に示す様に、本実施形態の案件状態監視及び共有装置では、案件の状態監視及び共有を行うためのサーバに8つの機能、クライアントに9つに機能を備えており、サーバとクライアント内のハードウェア及びハードウェアを制御するプログラムによってそれらの機能が動作する。
【0110】
案件モジュールの配信と案件状態を監視するためのサーバの第1〜第8の機能は、実施形態1と同様である。
【0111】
案件モジュールをダウンロードして案件処理を行うクライアントの第1〜第4の機能は、実施形態1と同様である。
【0112】
案件モジュールをダウンロードして案件処理を行うクライアントの第5の機能は、記憶機能216に格納された案件モジュール内の案件状態情報取得モジュール1301の実行を制御する案件状態情報取得モジュール制御機能1302である。
【0113】
案件モジュールをダウンロードして案件処理を行うクライアントの第6〜第8の機能は、実施形態1と同様である。
【0114】
案件モジュールをダウンロードして案件処理を行うクライアントの第9の機能は、案件状態情報取得モジュール1301によって取得された案件状態情報を、案件情報に添付する機能である案件状態情報添付機能1303である。
【0115】
図14は、本実施形態の案件状態情報取得モジュールの内部を示した図である。図14において、1301は案件状態情報取得モジュール、301は案件状態取得機能、303は記憶機能である。
【0116】
図14に示す様に、本実施形態の案件状態情報取得配信モジュールは、案件状態取得機能301、記憶機能303を有している。
【0117】
また、図14に示す様に、本実施形態の案件状態情報取得配信モジュールでは、案件の状態情報を取得し配信するための2つの機能を備えており、サーバとクライアント内のハードウェア及びハードウェアを制御するプログラムによってそれらの機能が動作する。
【0118】
案件の状態情報を取得するための第1の機能は、案件状態情報受渡機能213から、案件状態情報を受け取り、記憶機能303に格納する案件状態取得機
能301である。
【0119】
案件の状態情報を取得するための第2の機能は、案件の状態情報と案件の状態情報を通信網を介して通信するための情報を格納する記憶機能303である。
【0120】
図14に示した案件情報情報取得配信モジュールの実行制御は、案件状態情報取得モジュール制御機能1302で行う。
【0121】
本実施形態の案件状態監視及び共有装置の各機能の詳細と動作を説明する前に、本実施形態で取扱う案件状態監視及び共有装置に関する情報について説明する。なお、以下に説明する情報は、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の基本的な動作を説明する為に例示するものであり、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の適用範囲を限定するものではない。
【0122】
図15は、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の案件情報のレコード構成とその各レコードに対応するデータの一例を示す図である。図15において、15は案件情報、1501は案件識別番号、1502は項目、1503はサブ項目、1504は内容、1505は状態情報である。
【0123】
図15に示す様に、本実施形態の案件状態監視及び共有装置の案件情報のレコード構成とその各レコードに対応するデータでは、案件の情報として、案件モジュールの種別である案件識別番号1501、案件の各項目である項目1502、案件の項目1502のサブ項目である項目1503、案件の各項目の内容である内容1504、案件の状態を記憶する状態情報1505を記憶している。
【0124】
図15に示す情報は、記憶機能206内の案件モジュール208内に格納する。
【0125】
以下、図12を用いて、本実施形態の処理の手順を説明する。図12に示すように、本実施形態の案件状態監視及び共有装置において、ステップ111、ステップ112、ステップ113、ステップ114、ステップ91、ステップ115、ステップ1201、ステップ93、ステップ112、ステップ117は、クライアント221で実行されるステップである。ステップ121、ステップ122、ステップ123、ステップ124、ステップ125は、サーバ200で実行されるステップである。また、ステップ114、ステップ91、ステップ115、ステップ1201、ステップ93、ステップ112、ステップ117はクライアント102で実行されるステップである。
【0126】
まず、本実施形態ではステップ111、ステップ112、ステップ113、ステップ114、ステップ115、ステップ117、ステップ91、ステップ93、ステップ121、ステップ122、ステップ123、ステップ124、ステップ125は第1の実施形態と同様である。
【0127】
ステップ1201の処理では、ステップ115で取得した案件に関する状態情報を、案件情報15の状態情報1505に格納する。
【0128】
図16を用いて、ステップ1201の詳細について説明する。
【0129】
図16のように、ステップ1201はステップ81とステップ1601から構成される。
【0130】
ステップ81の処理では、記憶機能303に格納してある案件状態情報通信情報7の取得元アドレスを読込み、案件状態情報受渡機能213から、案件に関する状態情報を取得する。
【0131】
ステップ1601の処理では、ステップ81で読込んだ案件状態情報を案件情報15の状態情報1505に書込む。
【0132】
本実施形態により、案件の状態を添付した案件情報のやり取りを行うことにより、案件をやり取りする情報装置間で、その案件に関する状態を共有することが可能になる例を示した。
【0133】
また、本実施形態により、案件モジュールの取得元となったサーバに、その案件情報を送信し、受信したサーバ上で案件状態情報を監視することにより、案件に対する悪戯や不正を防ぐことができること示した。
【0134】
【発明の効果】
本発明によれば、案件の状態を自動的に更新できる案件状態監視及び共有装置を提供することができる。また、案件に対する不正を早期に発見できる案件状態監視及び共有装置を提供することができる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態による案件状態監視装置の動作を示すフローチャートである。
【図2】図1の概略構成を示す図である。
【図3】図1の案件状態情報取得配信モジュールの概略構成を示す図である。
【図4】サーバ側の記憶手段に格納する案件モジュール情報レコードの構成とそのレコードに属するデータ例の図である。
【図5】サーバ側の記憶手段に格納する案件情報レコードの構成とそのレコードに属するデータ例の図である。
【図6】案件状態情報取得配信モジュールの記憶手段に格納する案件状態情報レコードの構成とそのレコードに属するデータ例の図である。
【図7】案件状態情報取得配信モジュールの記憶手段に格納する案件状態情報通信情報レコードの構成とそのレコードに属するデータ例の図である。
【図8】第1の実施形態のステップ115〜ステップ116の詳細な手順を示したフローチャートである。
【図9】本発明の第2の実施形態による基本的な動作を示すフローチャートである。
【図10】第2の実施形態の概略構成を示す図である。
【図11】第2の実施形態のステップ92〜ステップ93の詳細な手順を示したフローチャートである。
【図12】本発明の第3の実施形態による基本的な動作を示すフローチャートである。
【図13】本発明の第3の実施形態の概略構成を示す図である。
【図14】第3の実施形態で用いる案件状態情報取得モジュールの概略構成を示す図である。
【図15】サーバ側の記憶手段に格納する案件情報レコードの構成とそのレコードに属するデータ例の図である。
【図16】第2の実施形態のステップ92〜ステップ93の詳細な手順を示したフローチャートである。
【符号の説明】
200…サーバ、221…クライアント、220…通信網、201…制御機能、202…案件モジュール送信要求受信機能、203…案件モジュール検索機能、204…案件モジュール送信機能、205…案件状態監視機能、206…記憶機能、207…通信機能、208…案件モジュール、209…データバス、210…案件状態情報取得配信モジュール、211…制御機能、212…案件処理機能、213…案件状態受渡機能、214…通信機能、215…案件モジュール受信機能、216…記憶機能、217…案件状態情報取得配信モジュール制御機能、301…案件状態取得機能、302…案件状態通信機能、303…記憶機能。

Claims (6)

  1. サーバとクライアントが通信網を介して接続された案件状態監視システムにおいて、
    前記サーバは、前記クライアントから案件情報と前記案件の処理に関する案件状態情報を前記クライアントから前記サーバへ配信するための配信モジュールとを有する案件モジュールの送信要求を受け付ける案件モジュール送信要求受信手段と、前記送信要求に対する案件モジュールを検索する案件モジュール検索手段と、前記案件モジュール検索手段により検索された案件モジュールの前記配信モジュールに前記案件状態情報を配信するための配信先アドレス情報を格納し、前記案件モジュールを前記案件モジュールの送信要求を送信したクライアントに通信網を介して送信する案件モジュール送信手段と、前記クライアントから前記案件状態情報を取得し案件の状態を監視する案件状態監視手段を有し、
    前記クライアントは、前記案件モジュールを通信網を介してサーバから受信する案件モジュール受信手段と、前記案件モジュールを記憶する案件モジュール記憶手段と、前記案件モジュール記憶手段に格納された案件モジュール内の案件情報に対して処理を行う案件処理手段と、前記案件モジュールの前記配信モジュールに従って、前記案件状態情報を管理する案件状態情報受渡装置をアクセスして前記案件状態情報を取得し、前記配信モジュール内の前記配信先アドレス情報に基づいて、取得された前記案件状態情報を前記サーバへ送信する送信手段とを有する、案件状態監視システム。
  2. 請求項1記載の案件状態監視システムにおいて、
    前記配信モジュールは、クライアントから案件情報と前記案件の処理に関する案件状態情報を取得し通信網を介して他のクライアントに配信することが可能で
    前記クライアントは、前記案件モジュールを前記案件モジュール受信手段により受信し、前記案件モジュール内の前記配信モジュールを複製する配信モジュール複製手段と、前記配信モジュールの複製元となった案件モジュールを他のクライアントに転送する案件モジュール転送手段と、複製された配信モジュールと複製元となった配信モジュールで通信網を介して通信することにより前記案件状態情報を共有する手段を持つことを特徴とした案件状態監視システム。
  3. 請求項2記載の案件状態監視システムにおいて、
    前記クライアントと前記他のクライアントが配信モジュールの複製元と複製された物の間での案件状態情報のやり取りをサーバを介して行うことを特徴とした案件状態監視システム。
  4. 請求項1〜3の何れかに記載の案件状態監視システムにおいて、
    前記サーバの前記案件モジュール送信手段は、前記案件モジュール検索手段により検索された案件モジュールの前記配信モジュールに、さらに、前記案件状態情報を取得する間隔情報と前記案件状態情報を取得するための取得元アドレス情報を格納し、
    前記クライアントの前記送信手段は、前記案件モジュールの前記配信モジュールに従って、前記配信モジュール内の前記間隔情報及び前記取得元アドレス情報に基づいて案件状態情報受渡装置をアクセスして前記案件状態情報を取得することを特徴とした案件状態監視システム。
  5. 通信網を介して、クライアント端末と通信可能なサーバ装置において、
    前記クライアント端末から通信網を介して案件情報と前記案件の処理に関する案件状態情報を前記クライアント端末から前記サーバ装置へ配信するための配信モジュールとを有する案件モジュールの送信要求を受け付ける案件モジュール送信要求受信手段と、
    前記送信要求に対する案件モジュールを検索する案件モジュール検索手段と、
    前記案件モジュール検索手段により検索された案件モジュールの前記配信モジュールに前記案件状態情報を配信するための配信先アドレス情報を格納し、前記配信先アドレス情報が格納された前記案件モジュールを前記案件モジュールの送信要求を送信したクライアント端末に通信網を介して送信する案件モジュール送信手段と、
    前記クライアント端末から案件状態情報を取得し案件の状態を監視する案件状態監視手段を有し、
    前記クライアント端末は、前記案件モジュールを通信網を介して前記サーバから受信する案件モジュール受信手段と、前記案件モジュールを記憶する案件モジュール記憶手段と、前記案件モジュール記憶手段に格納された案件モジュール内の案件情報に対して処理を行う案件処理手段と、前記案件モジュールの前記配信モジュールに従って、前記案件状態情報を管理する案件状態情報受渡装置をアクセスして前記案件状態情報を取得し、前記配信モジュール内の前記配信先アドレス情報に基づいて、取得された前記案件状態情報を前記サーバへ送信する送信手段と有するサーバ装置。
  6. 請求項5に記載のサーバ装置において、
    前記案件モジュール送信手段は、前記案件モジュール検索手段により検索された案件モジュールの前記配信モジュールに、さらに、前記案件状態情報を取得するための間隔情報と前記案件状態情報を取得する取得元アドレス情報を格納し、
    前記クライアント端末の前記送信手段は、前期案件モジュールの前記配信モジュールに従って、前記配信モジュール内の前記間隔情報及び前記取得元アドレス情報に基づいて前記案件状態情報受渡装置をアクセスして前記案件状態情報を取得することを特徴としたサーバ装置。
JP17839098A 1998-06-25 1998-06-25 案件状態監視システム Expired - Fee Related JP3541681B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17839098A JP3541681B2 (ja) 1998-06-25 1998-06-25 案件状態監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17839098A JP3541681B2 (ja) 1998-06-25 1998-06-25 案件状態監視システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000011049A JP2000011049A (ja) 2000-01-14
JP3541681B2 true JP3541681B2 (ja) 2004-07-14

Family

ID=16047669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17839098A Expired - Fee Related JP3541681B2 (ja) 1998-06-25 1998-06-25 案件状態監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3541681B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6248397B2 (ja) * 2013-03-05 2017-12-20 株式会社リコー 情報管理システム、情報管理装置、情報管理プログラム及び情報管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000011049A (ja) 2000-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100414529C (zh) 消息代理装置和方法
US6684224B2 (en) Remote database update method and apparatus
JPH09512123A (ja) データ記憶装置
US20010042092A1 (en) Collaboration apparatus between information processing systems, integrated information processing system, and recording medium storing a collaboration program between information processing systems
JP5984355B2 (ja) 分散型データベースシステムおよび分散型データ処理システム
JP3541681B2 (ja) 案件状態監視システム
JP3542812B2 (ja) 分散処理装置
GB2283588A (en) A process control data processing apparatus
JP3296570B2 (ja) ファイル転送方法
JPS61128649A (ja) ネツトワ−クシステムにおけるアドレス管理方式
JP2000076159A (ja) 端末制御装置
JPH0981431A (ja) データベース処理システム及びデータベースの更新方法
JP3666221B2 (ja) メッセージ配信管理システムおよび方法並びに情報記録媒体
JP3622467B2 (ja) メッセージ配信管理システムおよび方法並びに情報記録媒体
JP3695110B2 (ja) メッセージ配信管理システムおよび方法並びに情報記録媒体
JP2970837B2 (ja) ネットワーク図管理システム
JPH02143353A (ja) 端末用プログラムの配布方式
JP3756106B2 (ja) ドキュメントの保存・管理システム、ドキュメントサーバ及びドキュメントの保存・管理方法
JP2001175522A (ja) 排他制御方法及びシステム
JPH11134238A (ja) ソフトウェア分散開発環境におけるソフトウェア更新管理方式
JPH09305547A (ja) 分散情報処理方式
JP2002215747A (ja) 輸送計画作成支援方法および輸送計画作成支援システム
JPH06175902A (ja) 分散ファイルシステム、ファイル管理装置、集中管理装置および分散ファイル管理方法
JP2002117332A (ja) 更新情報伝達方法および更新情報伝達システム
JPH07152688A (ja) 株式注文システムにおける同期更新方式

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees