JPH0397002A - 音声入出力式制御監視装置 - Google Patents

音声入出力式制御監視装置

Info

Publication number
JPH0397002A
JPH0397002A JP23399489A JP23399489A JPH0397002A JP H0397002 A JPH0397002 A JP H0397002A JP 23399489 A JP23399489 A JP 23399489A JP 23399489 A JP23399489 A JP 23399489A JP H0397002 A JPH0397002 A JP H0397002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operator
control
voice
operators
voice input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23399489A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Maekawa
映一 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP23399489A priority Critical patent/JPH0397002A/ja
Publication of JPH0397002A publication Critical patent/JPH0397002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明はオペレーターが介在する自勤*mにおける音声
入出力式i!lJS監視装置に関する.〔従来の技術〕 例えば、タンカー自動荷役用音声入出力式制御監視装置
としては、従来、特定の1人のオペレーターのみを対象
としたものが知られており、この種の装置では、オペレ
ーターが装lに定められた応答を予め登録している. しかしながら、このような装置では、下記のような欠点
がある. (1)  複数のオペレーターで装置を交替制御するこ
とが難しいので、配員計画上不便である.(2) オペ
レーターは装置の制御命令と、その応答制御の内容を熟
知しなければならないので、習熟するまでにかなりの日
時を必要とし、装置の普及性に若干の難がある. (3)  音声送信装置が雑音を拾うことがあるのでそ
の結果監視装lが誤動作を起こす慣れがある.〔発明が
解決しようとする課題〕 本発明は、このような事情に鑑みて提案されたもので、
複数オペレーターによる交替制御が可能で、かつ特殊の
専門知識を必要とせず、更に雑音を拾う惧れがない操作
性及び安全性に優れた音声入出力式制御監視装置を提供
することを目的とする. 〔謀題を解決するための手段〕 そのために、本発明はオペレーターが介在する自動制御
における音声入出力式制御監視装直において、複数のオ
ペレーターのなかから特定のオペレーターを指定するこ
とができるオペレーター指示装置と、各オペレーターの
応答を各f!IIll命令ごとに登録することができる
音声記憶装置と、オペレーターの音声を登録する際制御
状態がシξエレーシ欝ンモードを介して表示されるCR
Tディスプレイと、音声送信装置を一定時間のみオンと
する音声送信装置用コントローラーとを具えたことを特
徴とする. 〔作用〕 オペレーター指示装宣により、複数のオペレーター交替
要員のなかから特定の1人のオペレーターを指定するこ
とができるとともに、各オペレーターの応答は各制御命
令ごとに音声記憶装置に登録されているので、音声のt
Ivaが確実となり複数のオペレーター交替要員による
交替制御が可能になる.また、オペレーターの音声を登
録する際、制御状態がシ嵩エレーシッンモードを介して
CRTディスプレイに表示されるので予め制御装置を熟
知していなくてもそれを制御することができる.更に、
中央処理装置がコントローラーを介して音声送信装置を
一定時間のみオンとするので、それは雑音を拾いにくい
. 〔実施例〕 本発明の一実施例を図面について説明すると、まず、第
1図プロンク線図において、1は第2図流れ図に示すロ
ジックを有する中央処理装置、2は第3図ブロック線図
に示す要領で各命令データ及び各命令データに対応する
各オペレーターの応答データを記憶する音声記憶装置で
ある.3は音声記憶装置2の命令データをスピーカー4
が出力できる形式に変換する音声発生装置、5は命令デ
ータに対応するオペレーターの応答と予め音声記憶装置
2が持っているオペレータ一の応答データとの照合を行
い、その結果を中央処理装置lへ出力する音声認va装
置、6はオペレーターの音声を中央処理装置lを通じて
音声認識装置5へ出力する音声受信装置である.7はマ
イク8を通じて入力されたオペレーターの音声を受信装
置6へ送る音声送信装置、9は中央処理装置1の指示で
音声送信装置7のオン・オフを行う音声送信装置用コン
トローラー10は外部の機器からの入力信号及び命令に
応じた制御データを制御データ記憶装置11から中央処
理装置1が取出し、その情報に従って外部の機器へ制御
データを出力する入出力処理装置である. l2は命令データ.オペレーターの応答データ,制in
情報等を表示するCRTディスプレイ、13は後記する
オペレーター指示装置l5のオペレーターセレクトスイ
ッチ21 (第4図)に対応するオペレーター名の入力
や制御データの入力等を行うフルキーボード、l4は出
力された命令データ.オペレーターの応答,外部機器に
対するfw御情報,外部機器の状態等を印字するプリン
ター 15はオペレーター指示装置である. ここで、オペレーター指示!215の構威を示すと、第
4図盤面図において、l6は現在制御を行っているオペ
レーター名を表示するオペレーター名表示装置、17.
18はそれぞれ制御装置のモードを中央処理装置1へ指
示するシξエレーシッンスイッチ.コントロールスイッ
チ、19.20はそれぞれ操作の開始,終了を指示する
スタートスイッチ.ストップスイッチ.、2lはオペレ
ーターを指示するオペレーターセレクトスイッチで、本
実施例はオペレーター交替要員が5人の場合を示す. このような装置において、音声入出力式で制御監視をす
る際には、中央処理装置1は第2図に示す流れに従って
作動する. このような装置によれば、下記作用及び効果が奏せられ
る. (11  制御命令に対応できるオペレーターの指定が
オペレーター指示装置により可能で、かつ各オペレータ
ーの応答は各制御命令ごとに音声記憶装置に登録されて
いるので、音声の認識が確実になり、従って複数のオペ
レーター交替要員による交替制御ができるようになり、
配員計画が 容易になる. (2)  オペレーターの音声を登録する際、制御状態
がシ主エレーシッンモードを介してCRTディスプレイ
に表示されるので、予め制御装置を熟知していなくても
、それを制御することができ、従って装置が扱い易くな
る. (3)  中央処理装置がコントローラーを介して音声
送信装置を一定時間のみオンとするので、それは雑音を
拾いに<<、従って雑音に基づく誤動作の慣れがなくな
る. 〔発明の効果〕 要するに本発明によれば、オペレーターが介在する自動
制御における音声入出力式制御監視装置において、複数
のオペレーターのなかから特定のオペレーターを指定す
ることができるオペレーター指示装置と、各オペレータ
ーの応答を各制御命令ごとに登録することができる音声
記憶装置と、オペレーターの音声を登録する際制御状態
がシミエレーシッンモードを介して表示されるCRTデ
ィスプレイと、音声送信装置を一定時間のみオンとする
音声送信装置用コントローラーとを具えたことにより複
数オペレーターによる交替制御が可能で、かつ特殊の専
門知識を必要とせず、更に雑音を拾う惧れがない操作性
及び安全性に優れた音声入出力式wi扉監視装置を得る
から本発明は産業上極めて有益なものである.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック線図、第2r
I!Jは第l図の中央処理装直のロジックを示す流れ線
図、第3図は第1図の音声記憶装置を示すブロック線図
、第4図は第1図のオペレーター指示装置の盤面図であ
る. 1・・・中央処理装置、2・・・音声記憶装置、3・・
・音声発生!II,4−・・スピーカー 5・・・音声
tXlm装置、6・・・音声受信装置、7・・・音声送
信装鷹、8・・・マイク、9・・・音声送信装直川コン
トローラー 10・・・入出力処理装置、11・・・制
御データ記憶装置、12・・・CRTディスプレイ、1
3・・・フルキーボード、14・・・プリンター15・
・・オペレーター指示装置、16・・・オペレーター名
表示装置、17・・・シξエレーションスインチ、18
・・・コントロールスイッチ、19・・・スタートスイ
ッチ、20・・・ストップスインチ、21・・・オペレ
ーターセレクトスイフチ、第/!i!1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. オペレーターが介在する自動制御における音声入出力式
    制御監視装置において、複数のオペレーターのなかから
    特定のオペレーターを指定することができるオペレータ
    ー指示装置と、各オペレーターの応答を各制御命令ごと
    に登録することができる音声記憶装置と、オペレーター
    の音声を登録する際制御状態がシミュレーションモード
    を介して表示されるCRTディスプレイと、音声送信装
    置を一定時間のみオンとする音声送信装置用コントロー
    ラーとを具えたことを特徴とする音声入出力式制御監視
    装置。
JP23399489A 1989-09-08 1989-09-08 音声入出力式制御監視装置 Pending JPH0397002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23399489A JPH0397002A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 音声入出力式制御監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23399489A JPH0397002A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 音声入出力式制御監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0397002A true JPH0397002A (ja) 1991-04-23

Family

ID=16963884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23399489A Pending JPH0397002A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 音声入出力式制御監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0397002A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910000872B1 (ko) 로보트 시스템의 제어방법 및 그 장치
EP0380684A4 (ja)
JP2003295944A (ja) 運転支援装置及び運転支援装置を備えたプロセス運転支援システム
JPH0397002A (ja) 音声入出力式制御監視装置
SE519190C2 (sv) System, farkost och metod avseende farkosts agerande
JPH06286118A (ja) リボン経路指示システムおよび該システムにて操作員を支援する方法
JPS59171398A (ja) 遠隔操作指令装置
KR100378130B1 (ko) 터치스크린형 엘리베이터 시스템
JPH0873147A (ja) エレベータの監視装置
JP2005031876A (ja) 制御用表示装置
WO1991019236A1 (en) Special effects controller
JPH04136327A (ja) 腕式多関節型建設機械
JP2639594B2 (ja) 電子機器
JPS61226801A (ja) プロセス監視制御装置
JPH04338049A (ja) 出力装置
JPH04213578A (ja) エレベータの制御装置
JPH03286223A (ja) ビル管理システム用のオペレータガイド表示装置
JPH06231109A (ja) 実機プラント運転支援システム
JPH08211929A (ja) プラント監視制御装置
JPS61148542A (ja) デ−タ処理装置の保守方式
JPH0944073A (ja) 運転訓練シミュレータの被訓練者監視装置
JPH06309582A (ja) 遠隔監視システムの監視センタ装置
JP3584657B2 (ja) 監視システム
JPH0217116B2 (ja)
JPH0869394A (ja) プリンタ監視装置