JPH04338049A - 出力装置 - Google Patents

出力装置

Info

Publication number
JPH04338049A
JPH04338049A JP3137132A JP13713291A JPH04338049A JP H04338049 A JPH04338049 A JP H04338049A JP 3137132 A JP3137132 A JP 3137132A JP 13713291 A JP13713291 A JP 13713291A JP H04338049 A JPH04338049 A JP H04338049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
paper
type
data
output method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3137132A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasusuke Nakajima
庸介 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3137132A priority Critical patent/JPH04338049A/ja
Publication of JPH04338049A publication Critical patent/JPH04338049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば普通紙を用いて
画像や文字の出力を行う出力方法と、OHP(Over
 Head Projector )紙を用いて画像や
文字の出力を行う出力方法等、複数種類の出力方法を用
いて出力を行う出力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の出力装置において、画像を普通紙
に出力する場合とOHP紙に出力する場合とでは、例え
ばOHP紙には2度打ちするというように、相互の出力
方法が異なるものであった。そして、このような異なる
種類の出力方法を選択して処理できる出力装置では、複
数の出力方法の切替えを出力装置に装備されている操作
パネル等の操作によって外部から行っている。また、出
力装置にセットする紙はユーザが出力方法に合わせて取
り替えることが必要となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って上記従来例では
、ユーザは必ず出力方法の種類を把握しておく必要があ
り、次に転送するデータの種類に応じて出力用紙をセッ
トしなければならず、これを怠った場合、適正な出力が
行えなくなるという欠点があった。
【0004】本発明は、出力方法の種類に応じて、適合
する出力用紙のセットを忘れずに行うことが可能であり
、適性な出力を行うことができる出力装置を提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数種類の出
力方法を備え、各出力方法に対応した種類の出力用紙を
用いて出力を行う出力手段と、ホストコンピュータ等の
外部装置から送信される前記出力方法を指示する内容の
データを受信する受信手段と、当該データを解析して前
記指示された出力方法に切り替える切替手段と、現在セ
ットされている出力用紙の種類を認識する認識手段とを
備え、前記出力方法と前記出力用紙の種類が不適合であ
る場合に、その旨を表示手段によって表示したり、通知
手段によって外部装置に知らせたり、出力用紙選択手段
によって出力用紙を適合するものに自動的にセットし直
したりすることを特徴とする。
【0006】
【実施例】図1は、本発明の第1実施例における出力装
置を示すブロック図である。
【0007】この実施例の出力装置1は、RS232C
等の双方向インタフェースを介してホストコンピュータ
2等の外部装置に接続されている。
【0008】また、出力装置1は、複数種類の出力方法
で専用の出力用紙に出力を行なう出力部11と、この出
力部11が用いる出力用紙を格納するための紙カセット
12と、この紙カセット12に格納される紙の種類を検
知するための紙種検知部13と、ホストコンピュータ2
から転送されるデータを受信するための入力部14とを
有する。
【0009】また、この出力装置1は、前記入力部14
が入力したデータを解析して出力部11へ印字データを
転送したり、前記紙種検知部13からの情報を基にして
出力部11の出力方法を決定したり、当該出力方法と印
字用紙の種類が不適合であるか否かを判断したりするた
めのデータ解析部15と、本出力装置1の内部状態をホ
ストコンピュータ2へ送信するための送信部16とを有
する。
【0010】図2は、以上の構成よりなる出力装置1の
処理手順を示すフローチャートである。
【0011】まず、ホストコンピュータ2からデータの
入力を行なう(S21)。この実施例における入力デー
タは、文字データについてはASCIIコードが用いら
れている。また、この入力データには、様々な印字制御
を行なうためのコマンドデータが含まれている。
【0012】このコマンドデータは、図3に示すような
形態を有しており、コマンドヘッダと、パラメータと、
ターミネータとの3つの部分より構成されている。そし
て通常は、コマンドヘッダによってコマンドの種類を示
し、パラメータによって当該コマンドに関する詳細な指
定を行ない、ターミネータによって当該コマンドの終結
を示す。
【0013】次に、ホストコンピュータ2からデータを
入力すると、データ解析部15によってこの入力データ
を解析し(S22)、出力部11が印字を行なうのに最
も適した形態の印字データを形成するが、これとともに
当該入力データのコマンドがOHPモードを指定するコ
マンドであるかどうかを判断する(S23)。
【0014】そして、OHPモードである場合には、出
力方法をOHP用に切り替え(S24)、さらに、現在
紙カセット12にOHP用の用紙がセットされているか
否かを判断する(S25)。この判断は、紙種検知部1
3が紙カセット12に格納されている紙の種類を検知し
た情報を基にして、データ解析部15によって行なわれ
る。そして、OHP用紙がセットされている場合は、デ
ータ解析部15からの印字データを用いて出力部11が
出力を行なう(S26)。
【0015】また、S25においてOHP用紙がセット
されていない場合は、データ解析部15からの指示によ
り、送信部16からホストコンピュータ2に対し、用紙
交換要求のコマンド送信を行なう(S27)。この送信
コマンドは、図4に示すように、図3に示した入力コマ
ンドと同一の形態である。すなわち、コマンドヘッダに
よって用紙交換要求であることを示し、パラメータによ
って要求の詳細な内容を示す。このコマンド送信により
、ホストコンピュータ2では、ユーザに出力用紙の交換
を促す表示等を行う。一方、出力装置1では、このコマ
ンドの送信後、再びS25に戻り、用紙の種類の確認を
行なう。
【0016】また、上記S23において、通常モードで
あると判断された場合も同様に、出力方法を通常モード
に切り替え(S28)、さらに普通紙がセットされてい
るか否かを判断する(S29)。そして、普通紙がセッ
トされている場合は、出力を行なうが(S26)、セッ
トされていない場合は、データ解析部15からの指示に
より、送信部16によってホストコンピュータ2に用紙
交換要求のコマンド送信を行なう(S30)。このコマ
ンドの送信後は、再びS29に戻り、用紙の種類の確認
を行なう。
【0017】また、以上の実施例では、出力方法と出力
用紙とが適合していない場合に、ホストコンピュータ2
に用紙交換要求を出し、ホストコンピュータ2側でユー
ザの用紙交換を促したが、出力装置1側の表示により、
ユーザの用紙交換を促すようにしても良い。
【0018】図5は、この第2実施例による出力装置を
示すブロック図である。
【0019】この第2実施例では、上記図1に示す構成
より送信部16を除去し、この代わりに、表示部17を
設けたものである。この表示部17は、上述した出力方
法と出力用紙とが適合していない場合に、ユーザに用紙
交換を促す表示を行うものである。なお、その他の出力
部11、紙カセット12、紙種検知部13、入力部14
、データ解析部15の各機能は、上記第1実施例と同様
であり、説明は省略する。
【0020】図6は、このような第2実施例の処理手順
を示すフローチャートである。
【0021】この処理手順も上記第1実施例とほぼ共通
するものであるが、上記図2のS27およびS30にお
いて、ホストコンピュータ2にコマンド送信する代わり
に、図6のS27AとS30Aにおいて、表示部17に
用紙交換を促す表示を行う点が異なっている。したがっ
て、その他は共通のステップ番号を付して説明は省略す
る。
【0022】この実施例では、S25およびS29にお
いて、出力方法と出力用紙とが適合していない場合に、
表示部17に用紙交換を促す表示を行い(S27A、S
30A)、ユーザによる用紙交換を待って出力を行う(
S26)。
【0023】なお、表示部17としては、例えば図7に
示すように、専用のLED表示等を設けても良いし、図
8に示すように、通常は出力装置1の内部状態等を表示
するLCD表示器にメッセージを表示するように構成し
ても良い。また、表示だけでなく警報音を鳴らすように
しても良い。
【0024】また、以上の実施例では、出力方法と出力
用紙とが適合していない場合に、ユーザに用紙交換を促
すようにしたが、このような場合に、自動的に用紙交換
を行う出力を設けても良い。
【0025】図9は、このような第3実施例のによる出
力装置を示すブロック図である。
【0026】この実施例では、上記各実施例における単
一の紙カセット12の代わりに、給紙口1を有する紙カ
セット121と、給紙口2を有する紙カセット122と
、これらカセット121、122の給紙口を選択的に切
り替える切替え部123とを設けたものである。そして
、紙カセット121には、OHP用紙がセットされ、紙
カセット122には、普通紙がセットされている。
【0027】なお、その他の出力部11、紙種検知部1
3、入力部14、データ解析部15の各機能は、上記第
1実施例と同様であり、説明は省略する。ユーザに用紙
交換を促すための送信部16や表示部17を除いた構成
となっている。
【0028】図10は、この出力装置における給紙系の
構成を示す構成図である。
【0029】この実施例では、上下2段に給紙系を配置
したものであり、これら給紙系を選択的に駆動制御する
ことにより、上述した用紙交換を自動的に行うようにな
っている。
【0030】図11は、この第3実施例の処理手順を示
すフローチャートである。なお、図11において、上記
第1実施例と共通する動作には共通のステップ番号を付
している。
【0031】この第3実施例では、上記切替え部123
により、給紙口1、2を選択する動作に伴って、OHP
モードか通常モードかの出力方式を選択する動作を同時
に行うようになっている。したがって、図11では、ホ
ストコンピュータ2からのデータを解析して(S22)
、OHPモードであれば(S23)、まず切替え部12
3の状態を判断し(S34)、OHP用紙が選択されて
いれば、既にOHPモードに設定されているので、その
まま出力する(S26)。また、普通紙が選択されてい
れば、給紙口を切り替えてOHP用紙を選択し、同時に
OHPモードに設定して(S35)、出力を行う(S2
6)。
【0032】一方、S23において、OHPモードでな
く通常モードの場合には、切替え部123の状態を判断
し(S36)、普通紙が選択されていれば、既に通常モ
ードに設定されているので、そのまま出力する(S26
)。また、OHP用紙が選択されていれば、給紙口を切
り替えて普通紙を選択し、同時に通常モードに設定して
(S37)、出力を行う(S26)。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、出力方法の種類と出力
用紙の種類が不適合である場合に、この旨を外部装置に
通知したり表示部に表示することにより、ユーザに警告
を行なうことができ、用紙交換を促して適正な出力を確
保することができる。
【0034】また、本発明によれば、出力方法の種類と
出力用紙の種類が不適合である場合に、自動的に用紙交
換を行う機能を設けることにより、ユーザの手を煩わす
ことなく用紙交換を行い適正な出力を確保することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】上記第1実施例における処理手順を示すフロー
チャートである。
【図3】上記第1実施例における出力要求コマンドの構
成を示す模式図である。
【図4】上記第1実施例における用紙交換要求コマンド
の構成を示す模式図である。
【図5】本発明の第2実施例を示すブロック図である。
【図6】上記第2実施例における処理手順を示すフロー
チャートである。
【図7】上記第2実施例における表示部の一例を示す平
面図である。
【図8】上記第2実施例における表示部の他の例を示す
平面図である。
【図9】本発明の第3実施例を示すブロック図である。
【図10】上記第3実施例における給紙系の構成を示す
構成図である。
【図11】上記第3実施例における処理手順を示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
1…出力装置、 2…ホストコンピュータ、 11…出力部、 12、121、122…紙カセット、 13…紙種検知部、 14…入力部、 15…データ解析部、 16…送信部、 17…表示部、 123…切替え部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数種類の出力方法を備え、各出力方
    法に対応した種類の出力用紙を用いて出力を行う出力手
    段と;外部装置から送信される前記出力方法を指示する
    内容のデータを受信する受信手段と;当該データを解析
    して前記指示された出力方法に切り替える切替手段と;
    現在セットされている出力用紙の種類を認識する認識手
    段と;前記出力方法と前記出力用紙の種類が不適合であ
    る場合に、その旨を外部装置に知らせる通知手段と;を
    有することを特徴とする出力装置。
  2. 【請求項2】  複数種類の出力方法を備え、各出力方
    法に対応した種類の出力用紙を用いて出力を行う出力手
    段と;外部装置から送信される前記出力方法を指示する
    内容のデータを受信する受信手段と;当該データを解析
    して前記指示された出力方法に切り替える切替手段と;
    現在セットされている出力用紙の種類を認識する認識手
    段と;前記出力方法と前記出力用紙の種類が不適合であ
    る場合に、その旨を表示して外部に知らせる表示手段と
    ;を有することを特徴とする出力装置。
  3. 【請求項3】  複数種類の出力方法を備え、各出力方
    法に対応した種類の出力用紙を用いて出力を行う出力手
    段と;外部装置から送信される前記出力方法を指示する
    内容のデータを受信する受信手段と;当該データを解析
    して前記指示された出力方法に切り替える切替手段と;
    現在セットされている出力用紙の種類を認識する認識手
    段と;前記出力方法と前記出力用紙の種類が不適合であ
    る場合に、前記出力方法に適合する出力用紙を自動的に
    選択してセットする出力用紙選択手段と;を有すること
    を特徴とする出力装置。
JP3137132A 1991-05-13 1991-05-13 出力装置 Pending JPH04338049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3137132A JPH04338049A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3137132A JPH04338049A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04338049A true JPH04338049A (ja) 1992-11-25

Family

ID=15191568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3137132A Pending JPH04338049A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04338049A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6804878B1 (en) 1999-12-21 2004-10-19 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method of improving the reliability of magnetic head sensors by ion milling smoothing
US6979139B2 (en) 2003-06-27 2005-12-27 King Jim Co., Ltd. Printing apparatus, printing method, and program therefor
JP2006027846A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6804878B1 (en) 1999-12-21 2004-10-19 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method of improving the reliability of magnetic head sensors by ion milling smoothing
US6979139B2 (en) 2003-06-27 2005-12-27 King Jim Co., Ltd. Printing apparatus, printing method, and program therefor
JP2006027846A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP4543803B2 (ja) * 2004-07-16 2010-09-15 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6024505A (en) Printing system
KR100524028B1 (ko) 인쇄장치 및 그의 표시언어 자동 설정방법
JPH0834141A (ja) プリンタシステム
JP3869863B2 (ja) 画像形成システム及びその制御方法、並びに画像形成装置及びその制御方法
JPH04338049A (ja) 出力装置
US5270774A (en) Testing device for electrophotographic imaging apparatus
US7890667B2 (en) Printer device with external display that provides visual confirmation of printer device on a network via ping data
JPH09188039A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JPH04319467A (ja) 印刷装置
JP2570890Y2 (ja) 複写機
JP2904369B2 (ja) 通信装置およびデータ処理方法
JP4348916B2 (ja) 画像出力システムおよびこれに用いる画像出力装置並びに制御方法
JPH04276816A (ja) 情報処理装置及びその方法
JPH10100514A (ja) ネットワークプリンタ装置
JP3281465B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法及びその状態表示方法
JP2553809B2 (ja) 文書処理装置
JPS62211762A (ja) 情報処理システム
JPH04133782A (ja) プリンタ
JPH1040475A (ja) 火災受信機
JPH0637814A (ja) 監視機能付きモデム
JPH1142835A (ja) 画像形成装置
JPH10289069A (ja) コンピュータ周辺装置
JPH0939343A (ja) 画像形成装置
JPH08339278A (ja) 印刷システム、印刷装置、印刷方法および情報処理装置
JPH0445871B2 (ja)