JPH04276816A - 情報処理装置及びその方法 - Google Patents

情報処理装置及びその方法

Info

Publication number
JPH04276816A
JPH04276816A JP3037162A JP3716291A JPH04276816A JP H04276816 A JPH04276816 A JP H04276816A JP 3037162 A JP3037162 A JP 3037162A JP 3716291 A JP3716291 A JP 3716291A JP H04276816 A JPH04276816 A JP H04276816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
host computer
printer device
command
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3037162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3059502B2 (ja
Inventor
Taketoshi Ono
小野健逸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3037162A priority Critical patent/JP3059502B2/ja
Publication of JPH04276816A publication Critical patent/JPH04276816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3059502B2 publication Critical patent/JP3059502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は1つ或いは複数のホスト
コンピュータとワイヤレスで接続可能なプリンタ装置と
該プリンタ装置を用いたデータ出力方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来より、ホストコンピュータとワイヤ
レスで接続され、ホストコンピュータよりの印刷データ
を入力して印刷できるプリンタ装置がある。このような
プリンタ装置を用いて印刷を行わせる場合、ホストコン
ピュータのオペレータは、予め所望の用紙或いは用紙名
称がセットされているプリンタ装置を探しておき、その
プリンタ装置に対して印刷命令を出力しなければならな
かった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、オペレータは
印刷したい用紙が、どのプリンタにセットされているか
即ち、用紙サイズ及び用紙名称が一致しているのかを認
識していなければならなかった。これは、特に複数のプ
リンタ装置が接続されている場合は非常に面倒な操作で
あり、使用上の面で満足できるものでなかった。
【0004】本発明は上記従来例に鑑みてなされたもの
で、ホストコンピュータよりプリンタ装置への出力処理
時に、そのプリンタ装置にセットされている用紙サイズ
や用紙名称を予め認識しなくても印刷できるプリンタ装
置と該プリンタ装置を用いたデータ出力方法を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段及び作用】上記目的を達成
するために本発明のプリンタ装置は以下の様な構成から
なる。即ち、1つまたは複数のホストコンピュータに対
してワイヤレスで接続できるプリンタ装置であって、前
記ホストコンピュータとの間で通信を行う通信手段と、
前記通信手段を介して受信したコマンドに含まれる識別
コードにより、自機へのコマンドであるかどうかを検出
する検出手段と、前記コマンドに応じて現在装填されて
いる記録媒体の種類を前記通信手段により前記ホストコ
ンピュータに送信する送信手段とを有する。
【0006】上記目的を達成するために本発明のプリン
タ装置を用いたデータ出力方法は以下の様な工程からな
る。即ち、1つまたは複数のホストコンピュータに対し
てワイヤレスで接続可能なプリンタ装置を用いたデータ
出力方法であって、ホストコンピュータよりプリンタ装
置に対してコマンドを送信する工程と、前記コマンドに
含まれる識別コードを検出して対応するプリンタ装置を
特定する工程と、そのコマンドに従って特定されたプリ
ンタ装置より、前記ホストコンピュータに現在前記プリ
ンタ装置に設定されている記録媒体の種類を送信する工
程と、前記プリンタ装置に装填されている記録媒体の種
類が所望の記録媒体の種類と一致する時に、前記プリン
タ装置にプリント命令を出力して印刷を行う工程とを有
する。
【0007】
【作用】以上の構成によれば、ホストコンピュータより
プリンタ装置に対してコマンドを送信し、そのコマンド
に含まれる識別コードを検出して対応するプリンタ装置
を特定するとともに、そのコマンドに従って特定された
プリンタ装置より、そのホストコンピュータに現在その
プリンタ装置に設定されている記録媒体の種類を送信す
る。そして、そのプリンタ装置に装填されている記録媒
体の種類が所望の記録媒体の種類と一致する時に、プリ
ンタ装置にプリント命令を出力して印刷を行う様に動作
する。
【0008】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の好適な実
施例を詳細に説明する。 <システム構成の説明  (図1)>図1は、本実施例
のプリンタ装置が使用されるシステム構成を示す図で、
図1の(A)は1台のホストコンピュータに複数(n台
)のプリンタがワイヤレスで接続されている状態を示し
、図1の(B)は複数(m台)のホストコンピュータに
複数(n台)のプリンタ装置が接続されている状態を示
している。その他、ホストコンピュータとプリンタ装置
とが1対1に対応している場合も考えられるがここでは
特に述べない。このようにホストコンピュータとプリン
タ装置のいずれもワイヤレスで送受信できる通信部を備
えており、これら通信部を介して互いに通信を行うこと
ができる。
【0009】<ホストコンピュータの説明  (図2)
>図2は本実施例のホストコンピュータの概略構成を示
すブロック図で、201はホストコンピュータ全体を制
御するCPU、202はCPU201のOSや各種デー
タ等を記憶しているROM、203はCPU201のワ
ークエリアとして使用されるRAMで、プリンタ装置と
の通信制御を行う通信制御プログラム211、プリンタ
装置への出力制御を行う出力制御プログラム212、出
力ジョブ制御テーブル213、プリンタ管理テーブル2
14等を記憶している。
【0010】204は通信制御部で、プリンタ装置との
ワイヤレスでの送受信を司る部分であり、通信制御プロ
グラム211によって制御されている。207は磁気デ
ィスク装置で、出力形式に整えられた出力データや、R
AM2111にロードされて実行される前述の各種プロ
グラムやデータ等を格納している。205はCRTディ
スプレイで、エラーステータスやオペレータへの各種メ
ッセージ等を等を表示している。206はキーボードで
、オペレータにより操作され、出力指示等の指令が入力
される。 <プリンタ装置の説明  (図3)>図3は本実施例に
おけるワイヤレス・プリンタ装置の概略構成を示すブロ
ック図である。
【0011】301はこのプリンタ装置全体を制御する
ためのCPU、302はCPU301のOSや各種デー
タを記憶しているROM、303はCPU301のプロ
グラムや各種データを一時的の保存するためのRAMで
、このRAM303には、ホストコンピュータとの通信
制御を行う通信制御プログラム311、入力データを解
析してイメージ展開を行なうデータ解析展開プログラム
312,プリント制御を行なうプリント制御プログラム
313、現在セットされている用紙名称を記憶している
用紙名称テーブル314等を備えている。
【0012】304は通信制御部で、通信制御プログラ
ム311によって制御され、ホストコンピュータとの通
信制御を行っている。305は入力部、306は出力展
開用メモリ、307はデータ出力部である。
【0013】図4はホストコンピュータの出力ジョブ制
御テーブル213のデータ構成例を示す図で、ジョブ名
に対応してプリンタID(P001 〜P00X) と
用紙名称とが記憶されている。
【0014】図5はプリンタ管理テーブル214のデー
タ構成を示す図で、プリンタIDと、それに対応したプ
リンタのステータス(ビジー状態(BUSY)にあるか
、占有されていない(FREE)ことを示す情報)が記
憶されている。
【0015】図6はホストコンピュータからプリンタ装
置への送信メッセージのデータフォーマットを示す図、
図7はプリンタ装置からホストコンピュータへの応答メ
ッセージのデータフォーマットを示す図である。
【0016】図6において、61は送信先のプリンタ装
置を特定するためのプリンタID、62はホストコンピ
ュータよりプリンタ装置に与えるコマンド、63は送信
元のホストコンピュータを特定するホストID、64は
ホストコンピュータよりプリンタ装置に送信するデータ
である。
【0017】図7において、71は送信先のホストコン
ピュータを特定するホストID、72は送信元のプリン
タ装置を特定するプリンタID、73はプリンタ装置よ
りホストコンピュータに応答する応答内容、74はその
応答情報に付加する付加情報である。
【0018】更に、図8はプリンタ装置の用紙名称テー
ブル314のデータ構成を示す図である。ここでは、ペ
ーパデッキ(DECK001〜DECK002)と、そ
れに対応した用紙名称(A4HRED 〜A4HWHI
TE) を記憶している。
【0019】次に図9と図10とを参照して、本実施例
におけるホストコンピュータとプリンタ装置の処理の流
れを説明する。
【0020】図9はホストコンピュータよりプリンタ装
置への送信処理を示すフローチャートで、まずステップ
S1でオペレータがキーボード206よりプリンタへの
出力指示を行なうとステップS2に進み、出力制御プロ
グラム212が出力ジョブ制御テーブル213に出力ジ
ョブ名と用紙名称を登録する。(図4参照)次にステッ
プS3に進み、プリンタ管理テーブル214(図5参照
)を調べ、FREE(未使用)状態にあるプリンタを探
し、使用状態にないプリンタがあれば図6に示す形式の
メッセージを作成し、通信制御プログラム211により
プリンタに送信する(ステップS4)。この時、コマン
ド62にはプリント要求を意味するコマンドが設定され
ている。
【0021】ステップS5では、プリンタからの応答待
になっており、ある一定時間経過してもプリンタからの
応答が無い場合はステップS13に進み、プリンタ管理
テーブル214のプリンタ・ステータスにNot  R
eady(使用不可)を設定する。次にステップS14
に進み、次のプリンタを選択して、前述の動作と同様に
プリント要求コマンドを送信する。
【0022】ステップS5で、プリンタからの応答があ
った場合はステップS6に進み、その応答メッセージの
内容を調べ、否定応答であればステップS15に進み、
プリンタ管理テーブル214にBUSY(ビジー)をセ
ットする。ステップS16では、送信可能な全てのプリ
ンタがビジーかどうかを調べ、ビジーであればエラーを
表示してステップS1に戻り、最初から処理をやり直す
。全てのプリンタがビジーでなければステップS17に
進み、次のプリンタを選択して前述と同様の処理を行な
う。
【0023】ステップS6で、プリンタよりの応答メッ
セージが肯定応答であればステップS7に進み、その応
答メッセージの付加情報74(図7参照)に設定されて
いる用紙名称と出力ジョブ制御テーブル213の該当ジ
ョブの用紙名称とを比較し、一致していればステップS
8に進み、出力ジョブ制御テーブル213に、そのプリ
ンタのプリンタIDをセットする。しかし、一致してい
なければステップS13に進み、次のプリンタを選択し
てプリント要求を送信する。
【0024】ステツプS9では、送信するプリントデー
タがあるかを判定し、無ければステツプS11に進んで
プリント終了コマンドをプリンタに送信し、プリンタ管
理テーブル214の、そのプリンタに対応するステータ
スをレディにする。一方、ステップS9でプリンタデー
タがある時はステップS10に進み、そのプリンタにプ
リントデータを送信してプリント処理を行う。
【0025】次に図10のフローチャートを参照して、
プリンタにおけるプリント処理について説明する。
【0026】まずステップS21で、ホストコンピュー
タからのコマンド受信待となり、コマンドを受信すると
ステップS22に進み、そのコマンドに含まれているプ
リンタIDと、自分のプリンタIDとが一致するかをみ
る。このIDが自機のIDと異なっていれば応答するこ
となくステップS21に戻る。IDが一致している場合
はステップS23に進み、ホストコンピュータよりのメ
ッセージに含まれるコマンド64を調べる。このコマン
ドがプリント要求であればステップS24に進むが、そ
うでなければステップS27に進み、プリントデータか
どうかをみる。プリント要求或いはプリントデータのい
ずれでもなければステップS28に進み、そのコマンド
に対応する処理を行う。
【0027】また、ステップS27でプリントデータを
受信した時はステップS29に進み、紙詰まりや紙なし
等のエラーが発生していないかを調べ、エラーでなけれ
ばステップS30に進み、ホストコンピュータより受信
したプリントデータを印刷する。又、エラーが発生して
いればステップS25に進み、コマンド中のホストID
で特定されたホストコンピュータにエラー応答してステ
ップS21に戻る。
【0028】ステップS23で、プリント要求コマンド
を受信した時はステップS24に進み、プリント要求受
付可能であるかどうかを調べる。受付られない時はステ
ップ25に進み、そのコマンドを出力したホストコンピ
ュータに否定応答を返す。
【0029】一方、ステップS24でプリント命令が受
付可能であればステップS26に進み、図7に示す形式
のメッセージにより肯定応答をホストコンピュータに返
す。このとき、ホストID71は、ホストコンピュータ
よりのコマンドに含まれるホストID63に一致させ、
プリンタID72は自機のプリンタIDである。また、
応答内容73は、肯定応答を示すデータ、メッセージの
付加情報74には、プリンタに現在セットされている用
紙名称を、用紙名称テーブル314を参照してして設定
する。
【0030】尚、本実施例では、ホストコンピュータは
プリンタ管理テーブル214に登録されている全てのプ
リンタに対してプリント要求を送信した結果、適合する
プリンタが見つからなかった場合、何度もリトライを行
なうようになっているが、オペレータによりコールして
も良い。
【0031】また、該当する用紙名称がセットされてい
るプリンタが存在するが、BUSY状態、即ち他のホス
トコンピュータにより使用されていた場合には、出力ジ
ョブをホストコンピュータの磁気ディスク装置207又
はプリンタ側の磁気ディスク装置等にスプールしておき
、そのプリンタの状態がFREE状態になったとき、プ
リントをするようにしても良い。
【0032】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また本発明はシステム或は装置にプログラ
ムを供給することによって達成される場合にも適用でき
ることは言うまでもない。
【0033】以上説明した様に本実施例によれば、ホス
トコンピュータとワイヤレスプリンタが1対多、または
多対多で接続できるなシステム環境において、オペレー
タがプリンタへのジョブ出力時に、どのプリンタが出力
データに適合する名称の用紙がセットされているかを認
識する必要なく、単に出力処理を指示するだけで所望の
用紙がセットされているプリンタ装置で印刷することが
できる。
【0034】
【発明の効果】以上説明した様に本発明によれば、ホス
トコンピュータよりプリンタ装置への出力処理時に、そ
のプリンタ装置にセットされている用紙サイズや用紙名
称を予め認識しなくても印刷できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例におけるホストコンピュータとプリン
タ装置との接続状態を示した図である。
【図2】本実施例のホストコンピュータの概略構成を示
すブロック図である。
【図3】本実施例のワイヤレス・プリンタの概略構成を
示すブロック図である。
【図4】本実施例のホストコンピュータの出力ジョブ制
御テーブルのデータ構成例を示す図である。
【図5】本実施例のホストコンピュータのプリンタ管理
テーブルのデータ構成例を示す図である。
【図6】本実施例のホストコンピュータからプリンタへ
の送信メッセージのデータフォーマット例を示す図であ
る。
【図7】本実施例のプリンタからホストコンピュータへ
の応答メッセージのデータフォーマット例を示す図であ
る。
【図8】本実施例のプリンタ装置における用紙名称テー
ブルのデータ構成例を示す図である。
【図9】本実施例のホストコンピュータよりプリンタ装
置へのデータ出力処理を示すフローチャートである。
【図10】本実施例のプリンタ装置における処理を示す
フローチャートである。
【符号の説明】
201,301  CPU 202,302  ROM 203,303  RAM 206  キーボード 211,311  通信制御プログラム212  出力
制御プログラム 213  出力ジョブ制御テーブル 214  プリンタ管理テーブル 312  データ解析展開プログラム 313  プリント制御プログラム 314  用紙名称テーブル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  1つまたは複数のホストコンピュータ
    に対してワイヤレスで接続できるプリンタ装置であって
    、前記ホストコンピュータとの間で通信を行う通信手段
    と、前記通信手段を介して受信したコマンドに含まれる
    識別コードにより、自機へのコマンドであるかどうかを
    検出する検出手段と、前記コマンドに応じて現在装填さ
    れている記録媒体の種類を前記通信手段により前記ホス
    トコンピュータに送信する送信手段と、を有することを
    特徴とするプリンタ装置。
  2. 【請求項2】  1つまたは複数のホストコンピュータ
    に対してワイヤレスで接続可能なプリンタ装置を用いた
    データ出力方法であって、ホストコンピュータよりプリ
    ンタ装置に対してコマンドを送信する工程と、前記コマ
    ンドに含まれる識別コードを検出して対応するプリンタ
    装置を特定する工程と、そのコマンドに従って特定され
    たプリンタ装置より、前記ホストコンピュータに現在前
    記プリンタ装置に設定されている記録媒体の種類を送信
    する工程と、前記プリンタ装置に装填されている記録媒
    体の種類が所望の記録媒体の種類と一致する時に、前記
    プリンタ装置にプリント命令を出力して印刷を行う工程
    と、を有することを特徴とするデータ出力方法。
JP3037162A 1991-03-04 1991-03-04 情報処理装置及びその方法 Expired - Fee Related JP3059502B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3037162A JP3059502B2 (ja) 1991-03-04 1991-03-04 情報処理装置及びその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3037162A JP3059502B2 (ja) 1991-03-04 1991-03-04 情報処理装置及びその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04276816A true JPH04276816A (ja) 1992-10-01
JP3059502B2 JP3059502B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=12489904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3037162A Expired - Fee Related JP3059502B2 (ja) 1991-03-04 1991-03-04 情報処理装置及びその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3059502B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010061677A (ja) * 2009-10-26 2010-03-18 Canon Inc データ処理装置、印刷装置、データ処理方法、制御方法、および記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010061677A (ja) * 2009-10-26 2010-03-18 Canon Inc データ処理装置、印刷装置、データ処理方法、制御方法、および記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3059502B2 (ja) 2000-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8250218B2 (en) Wireless communication system, and wireless communication device and control method for establishing a one-to-one relationship between wireless communication devices
US20080123114A1 (en) Image forming apparatus and method of controlling same, and information processing apparatus and method
US20050162690A1 (en) Network system for commonly using local printer and method thereof
JP2002366334A (ja) 複数の処理モジュールを制御する装置及び方法
US6587971B1 (en) Print control method and print control apparatus
US6437882B1 (en) Control apparatus for avoiding equipment abnormality
JPH04276816A (ja) 情報処理装置及びその方法
JP3125997B2 (ja) 印刷情報出力装置および印刷システム
JPH09330192A (ja) ネットワークプリンティング装置
KR20050006889A (ko) 외부기기 인쇄 허용 등록방법과 장치 및 이를 이용한외부기기 인쇄 허용방법과 장치
KR100334102B1 (ko) 프린터의 이력 관리방법
JP3021024B2 (ja) 印刷システムおよびホストコンピュータ
JP4254252B2 (ja) プリンタ制御装置とプリンタ制御プログラム
JP3021023B2 (ja) 印刷情報出力装置および印刷装置
JPH04338049A (ja) 出力装置
KR100243125B1 (ko) 컴퓨터의 이미지정보 인쇄지시 처리방법
JPH1097395A (ja) 印刷制御装置および印刷装置の印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
KR100509469B1 (ko) 네트워크 프린터 시스템의 인쇄정보 관리방법
KR100341785B1 (ko) 문서의 예약 인쇄방법
JP2000235468A (ja) ネットワークプリントシステム
JPH10834A (ja) 画像処理装置
JPH06309122A (ja) 出力装置
JPH11345102A (ja) 自動プリント制御方式およびプリント制御方法
JP2885951B2 (ja) 印刷制御装置及び制御プログラム選択方法
JPH08123639A (ja) 情報処理システム及びそれに用いられる印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000331

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees