JPH039637B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH039637B2
JPH039637B2 JP59262133A JP26213384A JPH039637B2 JP H039637 B2 JPH039637 B2 JP H039637B2 JP 59262133 A JP59262133 A JP 59262133A JP 26213384 A JP26213384 A JP 26213384A JP H039637 B2 JPH039637 B2 JP H039637B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
lead wire
lead wires
wiring board
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59262133A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60143697A (ja
Inventor
Yoshinori Okada
Teruyuki Matsuo
Isao Kuramitsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26213384A priority Critical patent/JPS60143697A/ja
Publication of JPS60143697A publication Critical patent/JPS60143697A/ja
Publication of JPH039637B2 publication Critical patent/JPH039637B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子機器に使用される印刷配線基板
へのリード線固定方法に関するものである。
従来の技術 一般に、電子機器に使用される印刷配線基板
は、電子機器を構成するキヤビネツトの離れた場
所に取付けられる場合が多く、それらの印刷配線
基板間を平行リード線又は複数の単線を一体化し
たリード線でもつて電気的に接続するように構成
していた。この場合、印刷配線基板はリード線の
両端をミシン目等の分断線で分割される印刷配線
基板の夫々の基板部に半田付けにて接合した後に
上記分断線より分割される。
発明が解決しようとする問題点 ところが、上記した従来のリード線固定方法で
は分割線より分断される印刷配線基板の夫々の基
板部のリード線半田付け位置に設けたリード線挿
入孔にリード線の端部を挿入しただけのものであ
るため、半田デイツプ法で上記リード線を上記印
刷配線基板の半田付け位置に半田付けして接合す
るとき、溶融はんだの圧力でもつてリード線がリ
ード線半田付け位置から浮いてしまい、上記リー
ド線半田付け位置に対する確実な半田付けができ
ないという欠点を有していた。
問題を解決するための手段 本発明は、上記問題点を解消するため、半田デ
イツプ法によるリード線の印刷配線基板への半田
付け時に、上記リード線を上記印刷配線基板の
夫々の基板部上のリード線半田付け位置の近傍に
形成した孔内にリード線係止用舌片が突出しかつ
上記リード線を並列して挿入可能な幅を有する長
孔に挿入し、上記リード線を上記係止用舌片で係
止することにより上記リード線を略U字状に折曲
せしめ、上記リード線の上記半田付け位置に対す
る仮保持を行なうようにしたことを特徴とするも
のである。
作 用 本発明は、上記の構成により、半田デイツプ時
にリード線を係止用舌片を有する長孔にて印刷配
線基板に対して仮保持することができ、上記リー
線の印刷配線基板の夫々の基板部のリード線半田
付け位置からの浮きを規制して半田付け位置に対
する正確な位置を保つた状態での半田付けをする
ことができる。もつて、リード線の印刷配線基板
への確実な半田付けを行なうことができる。
実施例 第1図〜第4図は本発明の一実施例を示してい
る。第1図において、1は電子機器を構成する前
面キヤビネツト、2は前面キヤビネツト1の窓孔
を取付けた透明板、3はラジオ受信機の目盛板な
どの飾り板で、透明板2の内側に対向して設けら
れている。4は電子機器を構成する後方キヤビネ
ツトで、内側に部品取付用ボス5,5が設けられ
ている。6は電子部品、7a,7bは電式回路を
構成した印刷配線基板で、1枚の印刷配線基板7
を分割して形成されている。8は操作を必要とす
る電子部品6に設けたつまみ、9は飾り板3の孔
より突出したLED等の表示部品で、印刷配線基
板7aに塔載されている。10は印刷配線基板7
a及び7bを接続するための平行リード線で、回
路構成に対応した本数だけ設けられている。前記
のように電子機器において印刷配線基板は複数枚
とし、その間を平行リード線で接続することを余
儀なくされる。
第1図において用いた印刷配線基板について以
下に第2図、第3図をもつて説明する。11は印
刷配線基板7を分割できるようにミシン目状に形
成した孔よりなる分割線、12,13は印刷配線
基板7a及び7b上における平行リード線10の
端部半田付け位置近傍に設けた長孔で、平行リー
ド線10を並列して貫通できる幅を有する。1
4,14′は長孔12の両側より長孔内に突出し
た係止用舌片で、本実施例の場合、係止用舌片1
4は係止用舌片14′よりも長く形成されている。
この係止用舌片14,14′によつて長孔12,
13は略工字状となり、平行リード線10は略U
字状に曲げた状態で長孔12又は13は嵌合した
係止用舌片14,14′によつて係止される。
次に長孔とリード線との嵌合操作について第4
図イ〜ハに従つて説明する。平行リード線10を
湾曲させて長孔12の長い係止舌片14側に挿入
し(第4図イ)、次に短い係止舌片14′をくぐら
せた後(第4図ロ)、平行リード線10が平行状
態になるよう短い係止舌片14′側にゆりもどす
(第4図ハ)と、第3図に示すように平行リード
線10はU字状に曲つて長孔12又は13と嵌合
する。このとき長孔12又は13の端縁コーナ
A、B、C、D、Eに平行リード線10が当接
し、平行リード線の弾性により一定の力で挾持さ
れた状態となる。従つて上記印刷配線基板7を半
田デイツプ法で半田付けする場合、平行リード線
10の溶融はんだによる浮きがなく、確実な半田
接合ができる。しかも上記印刷配線基板7を分割
線で7aと7bに分割しても平行リード線10は
印刷配線基板7a又は7bにしつかり挾持されて
いる。図面中、15はリード線半田付部を示して
いる。
尚、上記実施例では印刷配線基板7a側の長孔
12を分割線上の孔と連続形成した場合を示して
いる。また平行リード線に限らず単線バインドし
たもの、あるいは単線を撚つたものでも同様の効
果を有し、印刷配線基板でなくボリユームスイツ
チ等の電子部品に半田付けした場合でも同様の効
果を得ることができる。
発明の効果 本発明は、平行リード線又は複数の単線を一体
化したリード線を、分割線で分断される印刷配線
基板の夫々の基板部上のリード線半田付け位置の
近傍に形成した孔内にリード線係止用舌片が突出
しかつ上記リード線を並列して挿入可能な幅を有
する長孔に挿入することにより、上記リード線を
上記係止用舌片で係止して略U字状に折曲せしめ
るようにしたので、上位リード線の上記印刷配線
基板を半田付け位置に対する仮保持を行なうこと
ができ、半田デイツプ時の溶融はんだの圧力によ
るリード線の浮きを規制して確実な半田付けを行
なうことができる。また、リード線にて接続され
た印刷配線基板のそれぞれを電子機器キヤビネツ
ト内の離れた場所に取付ける場合、一方の印刷配
線基板が製造工程中不安定なぶら下がり状態とな
ることによりリード線の半田付けが外れたり、根
元で断線するなどのトラブル対策として、従来か
ら第5図に示すように電子回路を構成する印刷配
線基板16上に半田付けされたリード線17の半
田付け部根元にリード線押さえ金具18をねじ1
9で固定する構成が採られていたが、本発明では
係止用舌片を有する長孔にてリード線を折曲して
仮保持するため、この仮保持部分をリード線固定
のために流用することができ、もつて、リード線
固定のための専用部品を設ける必要がなく、極め
て狭いスペースでリード線を確実に固定すること
ができ、機器を小型化することができると共に組
立時のリード線の半田付部の外れあるいは断線の
おそれがなく、また、折曲して保持されたリード
線自体の弾力によりスピーカなどの振動に対して
リード線と他部品との当接に起因する異音を発生
させることを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるリード線固定装置を用い
た電子機器の概略断面図、第2図、第3図は本発
明の一実施例を示したもので、第3図は斜視図、
第4図は断面図である。第4図イロハはリード線
固定操作状態の平面図、第5図は従来のリード線
固定状態の斜視図である。 7……印刷配線基板、10……平行リード線、
12,13……長孔、14,14′……係止用舌
片。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ミシン目等の分割線で分断される印刷配線基
    板の夫々の電気回路間を平行リード線又は複数の
    単線を一体化したリード線で接続するに際し、上
    記夫々の基板部上のリード線半田付け位置の近傍
    において、上記リード線を並列して挿入可能な幅
    をもつて形成した長孔と、この長孔縁に突出形成
    したリード線係止用舌片とを有し、上記一方の基
    板部の長孔が上記分割線上に形成されるようにな
    し、上記長孔にリード線を挿入してそのリード線
    を上記係止用舌片で係止することにより上記リー
    ド線を略U字状に折曲せしめ、上記リード線の上
    記半田付け位置に対する仮保持を行ない、この仮
    保持状態で半田デイツプ法にて上記リード線を上
    記印刷配線基板の夫々の基板部に半田付けして固
    定し、その後印刷配線基板を分割線で分断するこ
    とを特徴とする印刷配線基板へのリード線固定方
    法。
JP26213384A 1984-12-12 1984-12-12 印刷配線基板へのリード線固定方法 Granted JPS60143697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26213384A JPS60143697A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 印刷配線基板へのリード線固定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26213384A JPS60143697A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 印刷配線基板へのリード線固定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60143697A JPS60143697A (ja) 1985-07-29
JPH039637B2 true JPH039637B2 (ja) 1991-02-08

Family

ID=17371510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26213384A Granted JPS60143697A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 印刷配線基板へのリード線固定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60143697A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63178382U (ja) * 1987-05-08 1988-11-18
JP4062531B2 (ja) * 2003-08-08 2008-03-19 船井電機株式会社 ノイズ吸収装置
WO2020002963A1 (ja) * 2018-06-28 2020-01-02 日産自動車株式会社 電気装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6333489Y2 (ja) * 1980-03-19 1988-09-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60143697A (ja) 1985-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000251989A (ja) コネクタの基板接続構造及び基板接続方法
JPH0512831B2 (ja)
GB2168200A (en) Holding device for mounting an electronic component on a printed circuit board
JPH0547442A (ja) 可撓性平型導体ケーブルの接続方法および接続コネクタ
CA1038466A (en) Electrical connector assembly for panel mounting
JP2004039742A (ja) 仮止部品
JPH11288751A (ja) プリント配線基板への端子の取付構造
JPH039637B2 (ja)
JPH0290481A (ja) コネクタ装置
JP2946059B2 (ja) 電子部品の取付装置及び取付方法
JPH0334923Y2 (ja)
JP2002280700A (ja) 電子機器の端子構造
JPH0615416Y2 (ja) チツプ型ソケツト
US5993260A (en) Fuse holder
JP2000077035A (ja) 表示灯用電球
JP7094774B2 (ja) 絶縁シートの取付構造および絶縁シート
JPS5926619Y2 (ja) 電子部品の接続構造
JPH062579U (ja) 固定金具
JPH051098Y2 (ja)
JP3022400B2 (ja) 表示灯用表面実装部品
JP2000173682A (ja) 接続用端子の取付構造
JP3507721B2 (ja) 電子機器の部品支持機構
JPH0530385Y2 (ja)
JPS5828371Y2 (ja) 回路接続素子
JPH09129326A (ja) 両極コネクタ