JPH039577Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH039577Y2
JPH039577Y2 JP1986195052U JP19505286U JPH039577Y2 JP H039577 Y2 JPH039577 Y2 JP H039577Y2 JP 1986195052 U JP1986195052 U JP 1986195052U JP 19505286 U JP19505286 U JP 19505286U JP H039577 Y2 JPH039577 Y2 JP H039577Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
handle
shaft
cylindrical portion
hollow cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986195052U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6399079U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986195052U priority Critical patent/JPH039577Y2/ja
Publication of JPS6399079U publication Critical patent/JPS6399079U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH039577Y2 publication Critical patent/JPH039577Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、弁体の開閉を弁軸の回転によつて
行うようにした各種弁における手動・電動操作切
換装置に関する。
(従来の技術) 従来、バタフライ弁、ボール弁等のように弁体
の開閉のために、弁軸を回転するようにした弁は
種々知られている。かかる回転式出力軸を有する
弁にあつては、弁軸の回転を主として電動機で行
い、試運転時や、電動機が不作動の場合の非常時
等には手動で行うようにしたものが一般的であ
り、電動操作と手動操作との選択は切換装置によ
り行つている。切換装置を具備する電動若しくは
手動操作装置の簡単な構造は、弁軸と電動操作機
との接続部にクラツチ部を設け、接続部を手動で
操作可能としたものである。この他に、電動機と
弁軸とを連結する減速機内にクラツチ部を設けて
電動操作機の出力軸を手動で操作可能としたも
の、減速機内にクラツチ部を設け、手動操作時に
手動ハンドルで最終の減速部を操作して弁軸を回
転させ、電動操作中は手動ハンドルが回転しない
ようにしたもの、最終減速部を手動操作軸として
手動操作時はこの操作軸を操作するが、クラツチ
部が無いため、電動操作中もこの操作軸が回転す
るようにしたもの等が提案されている。
(考案が解決しようとする問題点) 以上のように従来の操作装置は、いずれも弁軸
を一時的に外部より手動で操作するようにしたも
のであるが、切換装置であるクラツチ部の操作が
困難であつたり、クラツチ部がない場合には電動
操作部を一緒に手動で回転するため手動操作が重
くなつたり、或は手動後電動操作側への切り換え
の失念による故障の発生等の問題点があつた。
(問題点を解決するための手段) この考案は、上記問題点を解決せんとするもの
であつて、弁体に連結された出力軸1にウオール
ホイール2を固着し、該ウオールホイール2と噛
合するウオーム3のウオーム軸4の一端に軸方向
外方に開放される中空筒部6を形成し、該中空筒
部6内にスライダー15をスプリング14で常時
外方に向つて付勢しつつ軸方向に移動自在に挿入
し、該スライダー15に軸方向と直交する方向に
延びるピン16を固着し、該ピン16が外方へ突
出するスリツト7を前記中空筒部6に形成し、電
動機9のモーター軸10に連結された減速歯車列
11の最終段歯車12を前記中空筒部6の外周に
回転自在に軸支し、該最終段歯車12に前記ピン
16が係入し得るピン係合溝19を形成すると共
に、ハンドル20を備えたハンドル軸21の先端
を前記中空筒部6の外方から同軸方向に摺動自在
に挿入して前記スライダー15に当接し、ハンド
ル軸21の先端部にハンドルピン23を取り付
け、該ハンドルピン23が係入し得る切欠凹部8
を中空筒部6の外端面に形成し、ハンドル軸21
の先端を中空筒部6内に挿入によりスライダー1
5を移動させてピン16と最終段歯車12のピン
係合溝19との係合を解除し最終段歯車12とウ
オーム軸4の連結を解除すると共に、ハンドルピ
ン23を切欠凹部8に係入してハンドル軸21と
ウオーム軸4とを連結するようにしたことを特徴
とする。
(作用) スライダー15のピン16と最終段歯車12と
の係合により、減速歯車列11を介して電動機9
のモーター軸10とウオーム軸4が連結され、電
動操作により出力軸1を回動して弁を開閉操作す
ることが出来る。ハンドル20を押し込むことに
より、ハンドル軸21がスライダー15をスプリ
ング14に抗して内方へ移動させ、ピン16と最
終段歯車12との係合が解除され電動機9のモー
ター軸10とウオーム軸4との連結が解除される
と共に、ハンドル軸21が中空筒部6と係合する
ため、ハンドル軸21とウオーム軸4が連結され
て、ハンドル20による手動操作によつて、出力
軸1を回動し弁を開閉操作することが出来る。
ハンドル20への押込力を除くと、スプリング
14の弾撥力でスライダー15が復帰し、ピン1
6が最終段歯車12と係合し、自動的に電動操作
態勢に復帰する。
(考案の効果) この考案によれば、クラツチ切換操作がきわめ
て簡単であると共に、電動操作中は手動操作軸は
回転せず、手動操作中は電動出力軸と切に離され
ているので、手動操作を軽く行うことが出来る。
又、手動操作後は自動的に電動操作態勢に復帰す
るので、切り換えの失念による故障の発生等のお
それがない。
(実施例) 以下に図面を参照しつつこの考案の好ましい実
施例について説明する。図において1はバタフラ
イ弁、ボール弁等の弁軸に接続される出力軸、2
は該出力軸1の外端に固着されたウオームホイー
ル、3は該ウオームホイール2と噛合するウオー
ムでありウオーム軸4に固着される。ウオーム軸
4はギヤボツクス5に軸受され、先端部は外方へ
向かつて開口する中空筒部6に形成される。中空
筒部6の中央部にはスリツト7が形成され、又先
端には切欠凹部8が形成される。9は電動機であ
つて、そのモーター軸10と前記ウオーム軸4が
減速歯車列11を介して連結される。減速歯車列
11の最終段歯車12がウオーム軸4先端の中空
筒部6にストツプリング13で抜け止めされつ
つ、回転自在に軸挿される。中空筒部6の先端部
は最終段歯車12から外方へ突出している。中空
筒部6内には、スプリング14で常時外方へ向か
つて付勢されたスライダー15が軸方向に移動自
在に挿入され、該スライダー15に植設されたピ
ン16がスリツト7から外方へ突出する。
最終段歯車12の一側には軸孔17の外周を囲
繞する環状リング18が膨設され、該リング18
の直径方向対称位置にピン係合溝19が形成され
る。スライダー15がスプリング14で常時外方
へ付勢されているため、ピン係合溝19にピン1
6が常時係入した状態にあり、最終段歯車12
は、中空筒部6と回転方向に常時は連結され、最
終段歯車12の回転がウオーム軸4に伝達される
(第3、4図の状態)。スライダー15をスプリン
グ14に抗して内方へ押し込むとき、ピン16と
ピン係合溝19との係合が外れ、ウオーム軸4と
最終段歯車12との係合が外れ、両者は相対的に
自由な回転状態となる(第5、6図の状態)。
20は手動操作用のハンドルであつて、ハンド
ル軸21はギヤボツクス5の機枠に回転並びに軸
方向への移動を自在にして軸受される。ハンドル
軸21は中空筒部6に向かつて延び出しており、
先端の小径部22が中空筒部6内に挿入され、前
記スライダー15の外端に当接している。小径部
22にはハンドルピン23が固着され、該ピン2
3は前記中空筒部6の先端の切欠凹部8に係入自
在である。ハンドル20を押し込むことによつて
ハンドルピン23が切欠凹部8に係入して、ハン
ドル軸21とウオーム軸4とが回転方向に連結状
態になると共に、スライダー15がハンドル軸2
1の先端で内方へ押入されて、ピン16とピン係
合溝19との係合が外れ、最終段歯車12とウオ
ーム軸4との連結が解除される(第5、6図の状
態)。
第3、4図は電動操作状態を示し、スプリング
14の弾撥力でスライダー15が外方へ押し出さ
れ、ピン16がピン係合溝19に係入し、最終段
歯車12とウオーム軸4が連結された状態にある
と共に、スライダー15の外方への移動によつ
て、これと当接するハンドル軸21が外方へ押さ
れて、ハンドルピン23が切欠凹部8から離脱し
ているため、ハンドル軸21とウオーム軸4とは
連結を解除された状態にある。
そこで、電動機9を作動させると、モーター軸
10、減速歯車列11を介して、最終段歯車12
に回転が伝達され、これと連結状態にあるウオー
ム軸4が回転される。ウオーム軸4の回転によ
り、ウオーム3と噛合するウオールホイール2が
回動され、出力軸1が回動されて、弁の開閉が行
なわれる。
電動機によらない試運転時や、停電若しくは非
常時において手動操作を行う場合には、第5,6
図に矢印で示すように、ハンドル20を内方へ押
し込む。ハンドル20の押入により、ハンドル軸
21が前進してハンドルピン23が切欠凹部8に
係入すると共に、中空筒部6に挿入された小径部
22がスライダー15をスプリング14に抗して
内方へ移動させ、ピン16をピン係合溝19から
離脱させる。
かくして、ハンドル軸21とウオーム軸4とが
連結状態になると共に、最終段歯車12とウオー
ム軸4との連結が解除され、ハンドル20を回転
することによつて、ハンドル軸21を介してウオ
ーム軸4を回転するこが出来る。ウオーム軸4の
回転はウオーム3と噛合するウオームホイール2
を介して出力軸1に伝達され、弁を手動で開閉操
作することが出来る。手動操作終了後、ハンドル
20への押込力を除くと、スプリング14の弾撥
力でスライダー15が外方へ押し出されて、ピン
16がピン係合溝19に係入ると共に、ハンドル
ピン23が切欠凹部8から離脱して、第3,4図
に示す電動操作状態に自動的に復帰する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示すものであつて、
第1図は断面図、第2図は要部の分解斜視図、第
3図は電動操作状態を示す要部の側面図、第4図
は同断面図、第5図は手動操作状態を示す要部の
側面図、第6図は同断面図である。 1……出力軸、2……ウオームホイール、3…
…ウオーム、4……ウオーム軸、5……ギヤボツ
クス、6……中空筒部、7……スリツト、8……
切欠凹部、9……電動機、10……モーター軸、
11……減速歯車列、12……最終段歯車、13
……ストツプスプリング、14……スプリング、
15……スライダー、16……ピン、17……軸
孔、18……環状リング、19……ピン係合溝、
20……ハンドル、21……ハンドル軸、22…
…小径部、23……ハンドルピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 弁体に連結された出力軸1にウオールホイール
    2を固着し、該ウオールホイール2と噛合するウ
    オーム3のウオーム軸4の一端に軸方向外方に開
    放される中空筒部6を形成し、該中空筒部6内に
    スライダー15をスプリング14で常時外方に向
    つて付勢しつつ軸方向に移動自在に挿入し、該ス
    ライダー15に軸方向と直交する方向に延びるピ
    ン16を固着し、該ピン16が外方へ突出するス
    リツト7を前記中空筒部6に形成し、電動機9の
    モーター軸10に連結された減速歯車列11の最
    終段歯車12を前記中空筒部6の外周に回転自在
    に軸支し、該最終段歯車12に前記ピン16が係
    入し得るピン係合溝19を形成すると共に、ハン
    ドル20を備えたハンドル軸21の先端を前記中
    空筒部6の外方から同軸方向に摺動自在に挿入し
    て前記スライダー15に当接し、ハンドル軸21
    の先端部にハンドルピン23を取り付け、該ハン
    ドルピン23が係入し得る切欠凹部8を中空筒部
    6の外端面に形成し、ハンドル軸21の先端を中
    空筒部6内に挿入によりスライダー15を移動さ
    せてピン16と最終段歯車12のピン係合溝19
    との係合を解除し最終段歯車12とウオーム軸4
    の連結を解除すると共に、ハンドルピン23を切
    欠凹部8に係入してハンドル軸21とウオーム軸
    4とを連結するようにしたことを特徴とする弁の
    手動・電動操作切換装置。
JP1986195052U 1986-12-17 1986-12-17 Expired JPH039577Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986195052U JPH039577Y2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986195052U JPH039577Y2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6399079U JPS6399079U (ja) 1988-06-27
JPH039577Y2 true JPH039577Y2 (ja) 1991-03-11

Family

ID=31152584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986195052U Expired JPH039577Y2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH039577Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2787402B2 (ja) * 1992-12-22 1998-08-20 株式会社 巴技術研究所 弁用アクチュエータの手動・電動切換装置
US6003837A (en) * 1996-02-20 1999-12-21 Bray International, Inc. Valve actuator
JP4758371B2 (ja) * 2007-02-23 2011-08-24 株式会社荻野精機製作所 動力伝達切換機構
JP2009121663A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Techno Batsugu:Kk 電動バルブ用アクチュエータ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5531328U (ja) * 1978-08-18 1980-02-29
JPS5835265U (ja) * 1981-08-31 1983-03-08 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 陰極線管

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5531328U (ja) * 1978-08-18 1980-02-29
JPS5835265U (ja) * 1981-08-31 1983-03-08 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 陰極線管

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6399079U (ja) 1988-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5938251A (en) Powered closing device for a vehicle door with a safety mechanism
JPH0686894B2 (ja) 非常時駆動装置
JPS6317678B2 (ja)
JPH039577Y2 (ja)
JP4971859B2 (ja) バルブ用アクチュエータの手動と自動の切換構造
JPH0223051A (ja) 冗長駆動装置
JPH06193762A (ja) 弁用アクチュエータの手動・電動切換装置
JP3910246B2 (ja) バルブ用アクチュエータ
JPH10213253A (ja) 電動アクチュエータの手動操作機構
JP2681573B2 (ja) バルブ用アクチュエータの手動操作装置
JPH0317012Y2 (ja)
JPH039576Y2 (ja)
KR200157163Y1 (ko) 자동겸용 수동식 밸브개폐장치
JPH0211819Y2 (ja)
JPS5937859Y2 (ja) 遠隔制御装置
JPS589218Y2 (ja) カメラの電動巻上装置
JP3571260B2 (ja) 手動機構付きバルブ用アクチュエータ
JP3729639B2 (ja) 変速機付き駆動装置を備えたシャッター
JPS6141491Y2 (ja)
CN215496508U (zh) 一种用于旋转开关的操作机构及旋转开关
JPH039570Y2 (ja)
JPH0456916B2 (ja)
JPH11166361A (ja) クラッチ装置
JP2867319B2 (ja) モータアクチュエータ
JPH11118057A (ja) 手動操作機構付きアクチュエータ