JPH0394952A - ホットボックス用樹脂被覆砂粒 - Google Patents

ホットボックス用樹脂被覆砂粒

Info

Publication number
JPH0394952A
JPH0394952A JP23212389A JP23212389A JPH0394952A JP H0394952 A JPH0394952 A JP H0394952A JP 23212389 A JP23212389 A JP 23212389A JP 23212389 A JP23212389 A JP 23212389A JP H0394952 A JPH0394952 A JP H0394952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
urea
formaldehyde
parts
hardener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23212389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH067971B2 (ja
Inventor
Noriaki Suzuki
鈴木 法明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Chemical Co Ltd
Original Assignee
Aisin Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Chemical Co Ltd filed Critical Aisin Chemical Co Ltd
Priority to JP1232123A priority Critical patent/JPH067971B2/ja
Publication of JPH0394952A publication Critical patent/JPH0394952A/ja
Publication of JPH067971B2 publication Critical patent/JPH067971B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mold Materials And Core Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ホットボックス法の中子造型に用いられる樹
脂被覆砂粒に関する。
[従来の技術1 ホットボックス法に使用ざれる中子の造型にはフラン樹
脂、フェノール変性フラン樹脂、フエノル樹脂などが樹
脂或分として用いられている。
たとえば、尿素一フラン樹脂変性フェノールノボラツク
樹脂(特開昭58−188540号公報)や、メラミン
化合物または尿素メラミン化合物を混入した、レゾール
型フェノール樹脂よりなる結合剤被覆砂粒(特開昭59
−2025135号公報)などが知られている。しかし
、これらの樹脂にはホルムアルデヒドを縮合樹脂の一成
分として含むため、中子造型時に未反応の遊離状態にあ
るホルムアルデヒドが気体となって飛敗して、ホルムア
ルデヒド臭により作業環境を悪くするという不具合があ
る。
[発明が解決しようとする課題] ホルムアルデヒドは、硬化剤中に含まれるアンモニウム
塩により一部は捕捉ざれるが、アンモニウム塩の捕捉力
が弱いため発生するホルムアルデヒドを充分捕捉して作
業環境の悪化を防ぐことができない。ホルムアルデヒド
は特に中子造型時に著しく発生し作業環境を悪化させる
という問題点を有する。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、ホルム
アルデヒド臭の少ないホットボックス用樹脂被覆砂粒と
することを目的とする。
[発明が解決しようとする課題] 本発明のホットボックス用樹脂被覆砂粒は、鋳物砂、樹
脂、硬化剤からなるホットボックス用樹脂被覆砂粒であ
って、該樹脂または該硬化剤の少なくとも一方に該樹脂
固形分100重量部に対して遊離の尿素を3〜20重量
部含むことを特徴とする。
本発明で用いられる鋳物砂は、通常使用ざれるものであ
れば特に限定ざれない。
使用ざれる樹脂は、主としてフラン樹脂変性フェノール
樹脂が適用できる。その他ホルムアルデヒドを含みホッ
トボックス用樹脂として使用できる樹脂であればいずれ
も適用できる。この樹脂は、通常有機溶媒に溶解した樹
脂液として鋳物砂に混合して用いるのが好ましい。この
樹脂液には、その他の添加剤を配合して用いることもで
きる。
硬化剤は鋳物砂に上記の樹脂とともに混合ざれ、加熱に
より樹脂を硬化して砂粒を被覆結合させるもので、塩化
亜鉛、塩化アンモニウム、硝酸アンモニウム、塩化アル
ミニウム等が用いられる。硬化剤は、水溶液として鋳物
砂に混合して用いるのが好ましい。
尿素は上記の樹脂液または硬化剤液に溶解させた遊離の
状態で存在させるのが好ましい。この尿素が遊離の状態
で存在することにより、中子造型時に遊離してくるホル
ムアルデヒドと反応して捕捉して安定な生或物を形或す
るとともに中子の物性の低下を防ぐ。
尿素の添加は、樹脂固形分100重量部に対して3〜2
0重量部用いられる。特に5〜15重量部の範囲が好ま
しい。尿素量が3重量未満であるとホルムアルデヒドの
発生を抑制する効果が乏しく、20重量部を超えると中
子の強度が低下するため好ましくない。
この樹脂と硬化剤とは鋳物砂に混合され、鋳型中で加熱
ざれて樹脂が硬化剤により硬化して鋳物砂を接合して所
定の中子形状に造型ざれる。
[発明の作用および効果コ 本発明のホットボックス用樹脂被覆砂粒は、樹脂または
硬化剤の少なくとも一方に遊離の尿素が特定量添加ざれ
ている。この遊離の尿素は樹脂の硬化条件下でホルムア
ルデヒドと反応しやすく、中子の造型時に発生するホル
ムアルデヒドと反応して捕捉しメチロール尿素を形成す
る。したがって、造型作業時のホルムアルデヒド臭を低
減させることができる。またメチロール尿素どうしは縮
合反応して樹脂化しやすく、尿素の添加量が本発明の範
囲内であれば、硬化した中子の強度の低下が抑制できる
[実施例] 以下、実施例により具体的に説明する。
(樹脂の作製〉 (1〉フェノール10重量部、濃度が37%のホルマリ
ン水溶液70重量部、尿素15重量部、フルフリルアル
コール8重量部の混合物を触媒の水酸化カリウムの存在
下で80℃で3時間反応させた後、減圧下で水を除去し
た。次いでメタノール15重量部を添加し樹脂を溶解し
て樹脂液1を得た。
(2)上記の樹脂液1の100重量部に対して尿素15
重量部を添加して60℃に加熱して溶解させて樹脂液2
を得た。なお、ここで添加した尿素はこの条件では反応
せず、遊離の状態で樹脂液中に存在している。
(硬化剤の作製〉 〈1〉塩化亜鉛100重量部、塩化アルミニウム20重
量部、硝酸アンモニウム20重量部、水200重量部を
混合攪拌して硬化剤液1を得た。
(2〉塩化亜鉛100重量部、塩化アンモニウム160
重量部、硝酸アンモニウム70重量部、尿素300重量
部、水450重量部を混合溶解して硬化剤液2を得た。
(樹脂被覆砂粒の作製) サンドミキサーにより6号ケイ砂100重量部に樹脂液
2を2.5重量部、硬化剤液1を0. 5重量部を混合
攪拌して樹脂被覆砂粒(以下RCSと略称する〉1を作
製した。
同様の配合割合で樹脂液1と硬化剤液2を用いてRCS
2を作製した。
同様の配合割合で樹脂液2と硬化剤液2を用いてRCS
3を作製した。
同様の配合割合で樹脂液1と硬化剤液1を用いてRCS
4を作製した。
この4種のRCSを用い温間強度、常温強度およびホル
ムアルデヒドの発生量を調べた。結果を表に示す。
なお、温間強度、常温強度およびホルムアルデヒド濃度
は、以下の方法で測定した。
温間強度:RCSを新東工業■製のコアブローイングマ
シンにセットして250℃で表に示す所定時間焼或して
22.4x22.4x203.2Mの試験片を作製した
。脱型後15秒後に曲げ強度を測定した。
常温強度:温間強度と同じ試験片を説型後、2時間後に
曲げ強度を測定した。
ホルムアルデヒド濃度:RC31gを燃焼ボートに秤置
する。この燃焼ボートを250℃に保たれた管状電気炉
の中央部に入れ、乾燥空気を11/minの流量で通気
させ、発生ガスをサンプリングバックに3分間採取した
。これを直ちに北ハ式検知管を用いホルムアルデヒド濃
度を測定した。
RCS1の樹脂液に遊離の尿素(15部〉を添加した場
合は、遊離の尿素を含まないRCS4と比較してホルム
アルデヒド量が半減している。また温間強度、常温強度
も同等以上の値を示した。
また遊離の尿素(40部)を硬化剤液に加えたRCS2
の場合も同様に、RCS4に比べてホルムアルデヒド量
が半減し、温間強度、常温強度も同程度の値を有してい
る。したがって、樹脂または硬化剤のどちらか一方に遊
離の尿素が存在すればホルムアルデヒド臭を低減するこ
とができる。
RCS3は、遊離の尿素を樹脂と硬化剤の両方に加えた
場合で、ホルムアルデヒド量は1/4に減少したが温間
強度、常温強度がRCS4の場合より全般に低下してい
る。これは樹脂固形分100重量部に対して遊離の尿素
の添加量が30部であり、所定範囲を超えて添加ざれた
ためである。なお、遊離の尿素を両方に添加した場合で
あっても、添加量が本発明の特定量範囲内であれば強度
を低下させることなくホルムアルデヒド臭を低減できる
従って、このホットボックス用樹脂被覆砂粒は、樹脂ま
たは硬化剤中に配合した遊離の尿素量が本発明の範囲内
の添加量であれば、ホルムアルデヒド臭が著しく低減で
き通常の強度をもつ中子が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋳物砂、樹脂、硬化剤からなるホットボックス用
    樹脂被覆砂粒であつて、該樹脂または該硬化剤の少なく
    とも一方に該樹脂固形分100重量部に対して遊離の尿
    素を3〜20重量部含むことを特徴とするホットボック
    ス用樹脂被覆砂粒。
JP1232123A 1989-09-07 1989-09-07 ホットボックス用樹脂被覆砂粒 Expired - Fee Related JPH067971B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1232123A JPH067971B2 (ja) 1989-09-07 1989-09-07 ホットボックス用樹脂被覆砂粒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1232123A JPH067971B2 (ja) 1989-09-07 1989-09-07 ホットボックス用樹脂被覆砂粒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0394952A true JPH0394952A (ja) 1991-04-19
JPH067971B2 JPH067971B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=16934366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1232123A Expired - Fee Related JPH067971B2 (ja) 1989-09-07 1989-09-07 ホットボックス用樹脂被覆砂粒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067971B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994026798A1 (en) * 1993-05-19 1994-11-24 Schuller International, Inc. LOW VOC FURAN RESINS AND METHOD OF REDUCING VOCs IN FURAN RESINS
JP2006070247A (ja) * 2004-08-06 2006-03-16 Kao Corp 鋳型製造用フラン樹脂組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5327209A (en) * 1976-08-26 1978-03-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Apparatus for improving poor subsoil

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5327209A (en) * 1976-08-26 1978-03-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Apparatus for improving poor subsoil

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994026798A1 (en) * 1993-05-19 1994-11-24 Schuller International, Inc. LOW VOC FURAN RESINS AND METHOD OF REDUCING VOCs IN FURAN RESINS
JP2006070247A (ja) * 2004-08-06 2006-03-16 Kao Corp 鋳型製造用フラン樹脂組成物
US8124719B2 (en) 2004-08-06 2012-02-28 Kao Corporation Furan resin composition for production of molds

Also Published As

Publication number Publication date
JPH067971B2 (ja) 1994-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4663764B2 (ja) 鋳型造型用粘結剤組成物および該鋳型造型用粘結剤組成物を用いた鋳型の製造方法
CN110252942A (zh) 覆膜砂及其制备方法
CA1119341A (en) Binder for dry hot coat foundry process
JPH0394952A (ja) ホットボックス用樹脂被覆砂粒
JPS62282743A (ja) 鋳物用フェノール・ホルムアルデヒド樹脂結合剤の製造方法
JP2002102999A (ja) シェルモールド用レジンコーテッドサンド
JPH11244991A (ja) レジンコ−テッドサンド製造方法
JP4106212B2 (ja) シェルモールド用フェノール樹脂組成物及びシェルモールド鋳型用レジンコーテッドサンド
JPH09234540A (ja) 鋳型用結合剤被覆砂粒
JPS62279048A (ja) 鋳物用自硬性結合剤組成物
JP3459094B2 (ja) フェノール樹脂複合体の製造方法
JP2647254B2 (ja) シェルモールド用ノボラック型フェノール樹脂の製造方法
JPS645979B2 (ja)
JP2000015389A (ja) 炭酸ガス硬化用粘結剤組成物
JP2000000632A (ja) 鋳型造型法
JPH0259138A (ja) シェルモールド用樹脂被覆砂粒
JPH01135814A (ja) シェルモールド用ノボラック型フェノール樹脂
JPH01154843A (ja) ガス硬化性鋳型用樹脂被覆砂の製造法
JP3197973B2 (ja) 鋳物砂用組成物
JPH03128143A (ja) シェルモールド用樹脂被覆砂粒の製造方法およびシェルモールド用樹脂被覆砂粒
JPS6327103B2 (ja)
JPS59215241A (ja) シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド
JPS6352739A (ja) シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒
JP2000102841A (ja) シェルモールド用樹脂被覆砂粒
JPS6035217B2 (ja) 押湯保温材類の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees