JPH0393890A - 作動流体 - Google Patents

作動流体

Info

Publication number
JPH0393890A
JPH0393890A JP1231890A JP23189089A JPH0393890A JP H0393890 A JPH0393890 A JP H0393890A JP 1231890 A JP1231890 A JP 1231890A JP 23189089 A JP23189089 A JP 23189089A JP H0393890 A JPH0393890 A JP H0393890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heptafluoropropane
working fluid
compounds
freon
fluorocarbons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1231890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2847797B2 (ja
Inventor
Yukio Omure
大牟礼 幸雄
Masahiro Noguchi
真裕 野口
Katsuki Fujiwara
克樹 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP1231890A priority Critical patent/JP2847797B2/ja
Publication of JPH0393890A publication Critical patent/JPH0393890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2847797B2 publication Critical patent/JP2847797B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発川は、冷凍機、ヒートポンプなどにおいて使用され
る作動流体に関する。
従来技術とその問題点 従来、作動流体乃至冷媒としては、クロロフルオロ炭化
水素、フルオロ炭化水素、これらの共沸組戊物並びにそ
の近辺の組成の組成物が知られている。これらは、フロ
ン又はフロン系冷媒と称されており、現在冷凍機用の作
動流体としてはトリクロロフルオロメタン(フロン−1
1)、ジクロロジフルオロメタン(フロン−12)など
が主に使用されている。しかしながら、近年、大気中に
放出された場合に、ある柿のフロンが成層圏のオゾン層
を破壊し、その結果、人類を含む地球上の生態系に重大
な悪影響を及ぼすことが指摘されている。従って、オゾ
ン層破壊の可能性の高いフロンについては、国際的な取
り決めにより、使用及び生産が制限されるに至っている
。制限の対象となるフロンの一種に上記の様に汎用され
ているフロン−11およびフロン−12がある。冷凍・
空調設備の普及に伴い、需要が毎年増大しているフロン
の使用及び生産の制限は、居住環境をはじめとして、現
在の社会機構全般に与える影響が大きい。従って、オゾ
ン破壊問題を生じる危険性の無い或いはその危険性の低
い新たな冷媒の開発が緊急の課題となっている。
問題点を解決するための手段 本発明者は、大気中に放出された場合にもオゾン層に及
ぼす影響が小さいか或いは影響のない新たな冷媒を得る
べく、種々研究を重ねてきた。その結果、ヘプタフルオ
ロプロパンが、その目的ニ合致する要件を具備している
ことを見出した。また、ヘプタフルオロプロパンがヒー
トポンプ用の作動流体としても優れた性質を具備してい
ることを併せて見出した。
すなわち、本発明は、ヘプタフルオロプロパンからなる
作動流体に係る。
本発明で使用するヘプタフルオ口プロパンとしては、C
HF2CF2CF3 (以下フロン−227caという
)およびCF3 CHFCF3  (以下フロン−22
7eaという)が挙げられる。これらは、それぞれ単独
で使用しても良く、或いは両者を併用しても良い。以下
においては、特に必要でないかぎり、フロン−227c
aを以て両者を代表させる。
本発明で使用するフロン−227caの主な物性は、以
下の通りである。
沸点       −18.3°C 臨界温度     102.7゜C 臨界圧力      3 2. 4kg/cJ−a分子
量       170 本発明において、フロン−227caには、必要に応じ
、安定剤を併用することが出来る。即ち、過酷な使用条
件下により高度の安定性が要求される場合には、プロピ
レンオキシド、1,2−プチレンオキシド、グリシドー
ルなどのエポキシド類;ジメチルホスファイト、ジイソ
プロビルホスファイト、ジフエニルホスファイトなどの
ホスファイト類;トリラウリルトリチオフォスファイト
などのチオホスファイト類;トリフエノキシホスフィン
サルファイド、トリメチルホスフィンサルファイドなど
のホスフィンサルファイド類;ホウ酸、トリエチルボレ
ート、トリフエニルボレート、フエニルボロン酸、ジフ
ェニルボロン酸などのホウ素化合物;2,6−ジーte
rt・ブチルパラクレゾールなどのフェノール類;ニト
ロメタン、ニトロエタンなどのニトロアルカン類;アク
リル酸メチル、アクリル酸エチルなどのアクリル酸エス
テル類;その他ジオキサン、tert・ブタノール、ペ
ンタエリスリトール、バライソプロペニルトルエン;な
どの安定剤を作動流体重量の0.01〜5%程度添加す
ることができる。
また、本発明においては、フロン−227ca重量の5
0%までの範囲内で、フロン−227caと沸点の±5
0℃以内の沸点を有する他の化合物を混合することが出
来る。この様な化合物としては、フロン−22.32,
124,125,134a.142b,143a,15
2aなどのフロン類;ペンタフルオロジメチルエーテル
などのエーテル類;パーフルオロエチルアミンなどのア
ミン類などが例示される。
発明の効果 本発明で使用するフロン−227caは、比較的易分解
性であり、且つオゾン層に影響を及ぼす塩素原子及び臭
素原子を含まないので、オゾン層の破壊問題を生じる危
険性はない。
また、フロン−227caは、高分子化合物に対する溶
解性が低いので、既存の冷凍機器などにおける材料変更
などを行うことなく、そのまま使用可能である。
さらに、フロン−227caは、不燃性なので、通常の
冷凍機器などにおいて、やはりそのまま使用可能である
さらにまた、本発明のフロン−227caは、冷媒とし
てだけではなく、ヒートポンプなどの作動流体としても
有用である。
実施例 以下に実施例を示し、本発明の特徴とするところをより
一層明らかにする。
実施例1 冷媒としてフロン−227caを使用する1馬力の冷凍
機において、凝縮器における冷媒の(I)凝縮温度E℃
]および(II)蒸発温度[℃]を第1表に示す数値と
し、凝縮器過冷却度を0゜Cとして、運転を行った。
第1表に各条件下における(I[[)蒸発圧力[kg/
cJ]、(IV)凝縮圧力[kg/cJ]、(V)冷凍
能力[kcal/m3]および(Vl)吐出ガス温度を
示す。
比較例1 フロン−227Caに代えてフロン−11を使用する以
外は実施例1と同様にして、冷凍機の運転を行なった。
その結果を第1表に併せて示す。
実施例2 操作条件を一部変更する以外は実施例1と同様にして、
冷凍機の運転を行なった。その結果を第2表に示す。
比較例3〜4 フロン−227caに代えてフロン−11を使用する以
外は実施例2と同様にして、冷凍機の運転を行なった。
その結果を第2表に併せて示す。
第1表及び第2表に示す結果から、本発明による作動流
体は、従来の作動流体に比して、優れた冷凍能力を発揮
することが明らかである。
(以 上)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヘプタフルオロプロパンからなる作動流体。
JP1231890A 1989-09-06 1989-09-06 作動流体 Expired - Fee Related JP2847797B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1231890A JP2847797B2 (ja) 1989-09-06 1989-09-06 作動流体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1231890A JP2847797B2 (ja) 1989-09-06 1989-09-06 作動流体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10192830A Division JP3026792B2 (ja) 1998-07-08 1998-07-08 作動流体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0393890A true JPH0393890A (ja) 1991-04-18
JP2847797B2 JP2847797B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=16930638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1231890A Expired - Fee Related JP2847797B2 (ja) 1989-09-06 1989-09-06 作動流体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2847797B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992017559A1 (en) * 1991-04-05 1992-10-15 Allied-Signal Inc. Stabilized dichlorotrifluoroethane refrigeration compositions
WO1992017560A1 (en) * 1991-04-05 1992-10-15 Allied-Signal Inc. Stabilized chlorine-containing refrigeration compositions
WO1993019117A1 (en) * 1992-03-26 1993-09-30 Great Lakes Chemical Corporation Azeotrope-like compositions of 1,1,1,2,3,3,3-heptafluoropropane and 1,1-difluoroethane
JPH05271122A (ja) * 1992-01-13 1993-10-19 Elf Atochem Sa 1,1,1−トリフルオロエタンとペルフルオロプロパンの混合物及び冷媒、エーロゾル噴射剤またはプラスチックフォーム発泡剤としてのその使用
EP0566892A2 (de) * 1992-04-21 1993-10-27 Hoechst Aktiengesellschaft Sterilisiergasgemisch
WO1994000529A1 (en) * 1992-06-25 1994-01-06 Great Lakes Chemical Corporation Refrigerant blends containing 1,1,1,2,3,3,3-heptafluoropropane
WO1994021745A1 (en) * 1993-03-19 1994-09-29 Great Lakes Chemical Corporation Azeotrope-like compositions of 1,1,1,2,3,3,3-heptafluoropropane and 1,1-difluoroethane
US5605882A (en) * 1992-05-28 1997-02-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotrope(like) compositions of pentafluorodimethyl ether and difluoromethane
US5650089A (en) * 1991-12-03 1997-07-22 The United States Of America, As Represented By The Administrator Of The U.S. Environmental Protection Agency Refrigerant compositions with fluorinated dimethyl ether and either difluoroethane or cyclopropane, and use thereof
WO1997034961A1 (en) * 1996-03-22 1997-09-25 Goble George H DROP-IN SUBSTITUTES FOR 1,1,1,2-TETRAFLUOROETHANE (R-134a) REFRIGERANT
US5733472A (en) * 1992-07-15 1998-03-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions which include 1,1,2,2-tetrafluoroethane and fluoropropane
US6056891A (en) * 1998-09-01 2000-05-02 Goble; George H. Drop-in performance increasing substitute for 1,1,1,2-tetrafluoroethane refrigerant
JP2007186847A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Aron Kasei Co Ltd 排水マス

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077983A (ja) * 1983-10-03 1985-05-02 Daikin Ind Ltd オクタフルオロプロパンの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077983A (ja) * 1983-10-03 1985-05-02 Daikin Ind Ltd オクタフルオロプロパンの製造方法

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992017560A1 (en) * 1991-04-05 1992-10-15 Allied-Signal Inc. Stabilized chlorine-containing refrigeration compositions
WO1992017559A1 (en) * 1991-04-05 1992-10-15 Allied-Signal Inc. Stabilized dichlorotrifluoroethane refrigeration compositions
US5380449A (en) * 1991-04-05 1995-01-10 Alliedsignal Inc. Stabilized dichlorotrifluoroethane refrigeration compositions
US5454966A (en) * 1991-04-05 1995-10-03 Alliedsignal Inc. Stabilized chlorine-containing refrigeration compositions
US5650089A (en) * 1991-12-03 1997-07-22 The United States Of America, As Represented By The Administrator Of The U.S. Environmental Protection Agency Refrigerant compositions with fluorinated dimethyl ether and either difluoroethane or cyclopropane, and use thereof
US6063305A (en) * 1991-12-03 2000-05-16 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The Environmental Protection Agency Refrigerant compositions containing a hydrofluoropropane and a hydrofluorocarbon
JPH05271122A (ja) * 1992-01-13 1993-10-19 Elf Atochem Sa 1,1,1−トリフルオロエタンとペルフルオロプロパンの混合物及び冷媒、エーロゾル噴射剤またはプラスチックフォーム発泡剤としてのその使用
WO1993019117A1 (en) * 1992-03-26 1993-09-30 Great Lakes Chemical Corporation Azeotrope-like compositions of 1,1,1,2,3,3,3-heptafluoropropane and 1,1-difluoroethane
EP0566892A2 (de) * 1992-04-21 1993-10-27 Hoechst Aktiengesellschaft Sterilisiergasgemisch
US6905630B2 (en) 1992-05-28 2005-06-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions of a hydrofluoroether and a hydrofluorocarbon
US5648016A (en) * 1992-05-28 1997-07-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotrope (like) composition with fluoromethyl trifluoromethyl ether and 1,1-difluoroethane
US5605882A (en) * 1992-05-28 1997-02-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotrope(like) compositions of pentafluorodimethyl ether and difluoromethane
US6835321B2 (en) 1992-05-28 2004-12-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions of a hydrofluoroether and a hydrofluorocarbon
US6830703B2 (en) 1992-05-28 2004-12-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions of a hydrofluoroether and a hydrofluorocarbon
US5779931A (en) * 1992-05-28 1998-07-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotrope (like) compositions with difluoromethoxytetrafluoro-propane and pentafluoropropane, and methods of use
WO1994000529A1 (en) * 1992-06-25 1994-01-06 Great Lakes Chemical Corporation Refrigerant blends containing 1,1,1,2,3,3,3-heptafluoropropane
US5733472A (en) * 1992-07-15 1998-03-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions which include 1,1,2,2-tetrafluoroethane and fluoropropane
WO1994021745A1 (en) * 1993-03-19 1994-09-29 Great Lakes Chemical Corporation Azeotrope-like compositions of 1,1,1,2,3,3,3-heptafluoropropane and 1,1-difluoroethane
US5954995A (en) * 1996-03-22 1999-09-21 Goble; George H. Drop-in substitutes for 1,1,1,2-tetrafluoroethane (R-134a) refrigerant
WO1997034961A1 (en) * 1996-03-22 1997-09-25 Goble George H DROP-IN SUBSTITUTES FOR 1,1,1,2-TETRAFLUOROETHANE (R-134a) REFRIGERANT
US6056891A (en) * 1998-09-01 2000-05-02 Goble; George H. Drop-in performance increasing substitute for 1,1,1,2-tetrafluoroethane refrigerant
JP2007186847A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Aron Kasei Co Ltd 排水マス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2847797B2 (ja) 1999-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2792191B2 (ja) 冷 媒
JPH0393890A (ja) 作動流体
JP2009024152A (ja) 温暖化係数が低いトリフルオロヨードメタンとジフルオロメタンの不燃性組成物
JPH0585970A (ja) 冷 媒
JPH05140547A (ja) オクタフルオロブタンからなる冷媒
JPH0393888A (ja) 作動流体
JPH0393889A (ja) 作動流体
JPH0585966A (ja) 冷 媒
JPH0393883A (ja) 作動流体
JPH0393887A (ja) 作動流体
JP2002226839A (ja) 冷 媒
JP2795224B2 (ja) 冷 媒
JPH0393882A (ja) 作動流体
JP2863159B2 (ja) 冷 媒
JPH0393886A (ja) 作動流体
JPH03258888A (ja) 冷媒
JPH0578652A (ja) 冷 媒
JPH0393884A (ja) 作動流体
JPH0393881A (ja) 作動流体
JP3026792B2 (ja) 作動流体
JP5019090B2 (ja) 冷凍機用冷媒
CN106893557B (zh) 一种传热组合物及其应用
JP2009001651A (ja) 温暖化係数の低い1,1−ジフルオロエタンとトリフルオロヨードメタンの不燃性組成物
JPH0393885A (ja) 作動流体
JPH05140545A (ja) 冷 媒

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees