JPH05271122A - 1,1,1−トリフルオロエタンとペルフルオロプロパンの混合物及び冷媒、エーロゾル噴射剤またはプラスチックフォーム発泡剤としてのその使用 - Google Patents

1,1,1−トリフルオロエタンとペルフルオロプロパンの混合物及び冷媒、エーロゾル噴射剤またはプラスチックフォーム発泡剤としてのその使用

Info

Publication number
JPH05271122A
JPH05271122A JP5001573A JP157393A JPH05271122A JP H05271122 A JPH05271122 A JP H05271122A JP 5001573 A JP5001573 A JP 5001573A JP 157393 A JP157393 A JP 157393A JP H05271122 A JPH05271122 A JP H05271122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
trifluoroethane
refrigerant
weight
hfc143a
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5001573A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07112991B2 (ja
Inventor
Sylvie Macaudiere
スイルビー・マコデイエール
Jean-Claude Tanguy
ジヤン−クロード・タンギー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkema France SA
Original Assignee
Elf Atochem SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elf Atochem SA filed Critical Elf Atochem SA
Publication of JPH05271122A publication Critical patent/JPH05271122A/ja
Publication of JPH07112991B2 publication Critical patent/JPH07112991B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/041Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
    • C09K5/044Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
    • C09K5/045Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds containing only fluorine as halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/149Mixtures of blowing agents covered by more than one of the groups C08J9/141 - C08J9/143
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/30Materials not provided for elsewhere for aerosols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2207/00Foams characterised by their intended use
    • C08J2207/04Aerosol, e.g. polyurethane foam spray
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • C09K2205/128Perfluorinated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/22All components of a mixture being fluoro compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】クロロフルオロカーボンに代替する、冷媒を提
供する。 【構成】約40〜70質量%の1,1,1−トリフルオ
ロエタンと、約30〜60質量%のペルフルオロプロパ
ンとを含む混合物及びその冷媒、エーロゾル噴射剤また
はプラスチックフォーム発泡剤としての使用。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、低温圧縮冷却系におけ
るクロロフルオロカーボン(CFC)に代替することを
目的とした、環境にわずかしかまたは全く影響のない低
沸点の冷媒混合物に係わる。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】オゾン
に及ぼす作用係数が高いために、CFC類は、期間の違
いは多少あるが、塩素を含まず従って環境に関して害の
少ない冷媒で置き換えられることが確定している。
【0003】1,1,1−トリフルオロエタン(HFC
143a)及びペルフルオロプロパン(FC218)
は、完全にハロゲン化された塩素化化合物と比較して、
環境に及ぼす影響は極めて小さい。しかしながらHFC
143aは、引火性であるという欠点を有する。FC2
18に関して言えば、冷媒に使用すると、冷却力が比較
的乏しく、圧縮比が高く、その結果運転コストは高くな
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】約40〜70質量%のH
FC143aと約30〜60質量%のFC218とを含
む混合物は、純粋化合物の蒸気圧と比較して最大蒸気圧
を有することが判明した。
【0005】また、HFC143aフラクションが41
〜60.3質量%、及びFC218フラクションが3
9.7〜59質量%であると、混合物は疑似共沸挙動を
示し、HFC143aとは対照的に非引火性である。
【0006】2種の成分は一緒になって、1.013バ
ールにおいて約−49.8℃の極小沸点を有する共沸混
合物を形成し、標準沸点におけるHFC143a含有量
は約55質量%であり、FC218は約45質量%であ
ることも判明した。
【0007】沸点が低いために本発明の混合物は、低温
工業用または商業用冷凍におけるように、低温(−40
℃;−50℃)用途における冷媒として使用することが
できる。上述の共沸混合物は極めて好ましい冷媒混合物
である。
【0008】CFCに近似の物理的特性のおかげで、本
発明の混合物はエーロゾル噴射剤またはプラスチックフ
ォーム発泡剤として使用することもできる。
【0009】
【実施例】以下の実施例は本発明を非限定的に説明す
る。
【0010】実施例1 HFC143aとFC218の種々の混合物に対して液
相及び気相の組成物を気相クロマトグラフィー分析する
ことにより、本発明の共沸混合物を種々の温度で実験調
査した。
【0011】圧力は、HEISEマノメーターを使用し
て0.02バール以上の精度で測定した。温度は、10
00オーム白金プローブを使用して0.02℃の精度で
測定した。
【0012】添付のグラフ1は、温度−0.4℃で記録
したHFC143a/FC218混合物の液相/気相平
衡曲線を示している。このグラフでは、横軸はHFC1
43aの質量フラクションを示し、縦軸は絶対圧力をバ
ールで示している。黒い正方形は実験ポイントに対応す
る。
【0013】各温度において、グラフ1と類似の曲線が
得られた。HFC143aをFC218に連続的に加え
ることにより、混合物によって生成される圧力は最初は
規則的に増大し、次いで最大値を通過し、また規則的に
低減する。これは、極小沸点をもつ共沸混合物が存在す
ることを示している。
【0014】実施例2 HFC143aとFC218の種々の混合物について
1.013バールにおける沸点を測定することにより、
HFC143a/FC218共沸混合物を実験的に明ら
かにした。
【0015】圧力は、HEISEマノメーターを使用し
て0.005バール以上の精度で測定した。温度は、圧
力1.013バールに達するように0.1℃ずつ調整し
た。
【0016】HFC143a及びFC218を含む種々
の組成物に対してこのように測定した標準沸点を下記の
表に示す。
【0017】
【表1】
【0018】上記表の結果は、HFC143aフラクシ
ョンが約44.7〜54.8質量%のときに極小標準沸
点を示している。しかしながら、HFC143aフラク
ションが41〜60.3質量%のときには混合物は凖共
沸混合物として挙動することが指摘される。
【0019】このように得られた実験ポイントの相関
を、公知の技術に従ってコンピューターシミュレーショ
ンを使用して実施した。
【0020】相関結果は、HFC143aフラクション
が55質量%のときに極小標準沸点を示し、これによっ
て共沸混合物は以下のことを特徴とする: ・標準沸点は約−49.8℃である; ・組成物中のHFC143a含有量は約55質量%であ
る。
【0021】下記の表2は、純粋な物質と比較した、約
55質量%のHFC143aと約45質量%のFC21
8とを含む混合物における圧力/温度の関係を示す。
【0022】
【表2】
【0023】共沸混合物の蒸気圧は、広範な温度にわた
って純粋物質の蒸気圧よりも高かった。上記データは、
混合物がこれらの温度範囲で共沸性を維持していること
を示している。
【0024】実施例3 この実施例は、本発明の混合物の冷媒としての使用を示
す。
【0025】以下に定義する標準熱力学サイクルにおい
て、本発明の種々の混合物の熱力学的挙動データを、2
種の成分のそれぞれの及びCFC502(48.8質量
%のクロロジフルオロメタン及び51.2質量%のクロ
ロペンタフルオロエタンを含む共沸混合物)の挙動デー
タと比較した。
【0026】・凝縮温度 :+30℃、 ・蒸発温度 :−40℃、 ・液体過冷却:−15℃、 ・蒸気過熱 :+25℃。
【0027】表3は、上記条件下で、純粋なHFC14
3a、純粋なFC218、これらの混合物及びCFC5
02において認められた熱力学挙動データを示す。
【0028】
【表3】
【0029】本発明の混合物は、純粋なHFC143
a、純粋なFC218またはCFC502よりも特に下
記の点で有利であることが判る: ・圧縮比がより小さく、圧縮機の容積効率を向上させ、
従って装置の運転コストを下げる結果となる; ・放出温度が、CFC502またはHFC143aと比
較して10℃以上低く、これは、冷却回路における混合
物の優れた安定性を助長する; ・より高い容積冷却力が得られ、実際、所与の冷却力に
対して、CFC502を使用するために規定されている
よりも小さい圧縮機を使用し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】温度−0.4℃で記録したHFC143a/F
C218混合物の液相/気相平衡曲線のグラフである。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 約40〜70質量%の1,1,1−トリ
    フルオロエタンと、30〜60質量%のペルフルオロプ
    ロパンとを含む混合物。
  2. 【請求項2】 約41〜60.3質量%の1,1,1−
    トリフルオロエタンと、39.7〜59質量%のペルフ
    ルオロプロパンとを含む請求項1に記載の混合物。
  3. 【請求項3】 約55質量%の1,1,1−トリフルオ
    ロエタンと、45質量%のペルフルオロプロパンと含
    み、低い極小沸点(1.013バールにおいて約−4
    9.8℃)を有する共沸混合物に対応することを特徴と
    する請求項2に記載の混合物。
  4. 【請求項4】 請求項1から3のいずれか一項に記載の
    混合物の冷媒としての使用。
  5. 【請求項5】 請求項1から3のいずれか一項に記載の
    混合物のエーロゾル噴射剤としての使用。
  6. 【請求項6】 請求項1から3のいずれか一項に記載の
    混合物のプラスチックフォーム発泡剤としての使用。
JP5001573A 1992-01-13 1993-01-08 1,1,1−トリフルオロエタンとペルフルオロプロパンの混合物及び冷媒、エーロゾル噴射剤またはプラスチックフォーム発泡剤としてのその使用 Expired - Lifetime JPH07112991B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR929200260A FR2686092B1 (fr) 1992-01-13 1992-01-13 Melanges de 1,1,1-trifluoroethane et de perfluoropropane et leurs applications comme fluides frigorigenes, comme propulseurs d'aerosols ou comme agents d'expansion des mousses plastiques.
FR9200260 1992-01-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05271122A true JPH05271122A (ja) 1993-10-19
JPH07112991B2 JPH07112991B2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=9425565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5001573A Expired - Lifetime JPH07112991B2 (ja) 1992-01-13 1993-01-08 1,1,1−トリフルオロエタンとペルフルオロプロパンの混合物及び冷媒、エーロゾル噴射剤またはプラスチックフォーム発泡剤としてのその使用

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP0552075B1 (ja)
JP (1) JPH07112991B2 (ja)
KR (2) KR930016537A (ja)
AT (1) ATE124439T1 (ja)
AU (1) AU655701B2 (ja)
CA (1) CA2086819A1 (ja)
DE (1) DE69300208T2 (ja)
DK (1) DK0552075T3 (ja)
ES (1) ES2073950T3 (ja)
FI (1) FI930117A (ja)
FR (1) FR2686092B1 (ja)
IL (1) IL104019A (ja)
NO (1) NO924805L (ja)
ZA (1) ZA9365B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994011460A1 (en) * 1992-11-19 1994-05-26 E.I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant compositions including 1,1,2-trifluoroethane
AU6096594A (en) * 1993-02-05 1994-08-29 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions of a hydrofluorocarbon and a hydrocarbon
US5458798A (en) * 1993-02-05 1995-10-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotropic and azeotrope-like compositions of a hydrofluorocarbon and a hydrocarbon
US6173577B1 (en) 1996-08-16 2001-01-16 American Superconductor Corporation Methods and apparatus for cooling systems for cryogenic power conversion electronics
US6023934A (en) * 1996-08-16 2000-02-15 American Superconductor Corp. Methods and apparatus for cooling systems for cryogenic power conversion electronics
US5801937A (en) * 1996-10-16 1998-09-01 American Superconductor Corporation Uninterruptible power supplies having cooled components
DE19708157A1 (de) * 1997-02-28 1998-09-03 Peter Kwasny Gmbh Unbrennbare Aerosolzubereitung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0393889A (ja) * 1989-09-06 1991-04-18 Daikin Ind Ltd 作動流体
JPH0393890A (ja) * 1989-09-06 1991-04-18 Daikin Ind Ltd 作動流体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1542023A (fr) * 1967-10-27 1968-10-11 Union Carbide Corp Compositions réfrigérantes
NL7708731A (nl) * 1976-08-13 1978-02-15 Montedison Spa Werkwijze voor de bereiding van nieuwe drijf- middelsamenstellingen voor aerosolen.
JPH075880B2 (ja) * 1987-09-21 1995-01-25 ダイキン工業株式会社 冷 媒
JPH01108292A (ja) * 1987-10-19 1989-04-25 Daikin Ind Ltd 冷媒
JP2545887B2 (ja) * 1987-11-02 1996-10-23 ダイキン工業株式会社 冷 媒
FR2662944B2 (fr) * 1989-11-10 1992-09-04 Atochem Nouveau melange azeotropique a bas point d'ebullition a base de fluoroalcanes et ses applications.
DE69011287T2 (de) * 1989-11-30 1994-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Arbeitsmittel.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0393889A (ja) * 1989-09-06 1991-04-18 Daikin Ind Ltd 作動流体
JPH0393890A (ja) * 1989-09-06 1991-04-18 Daikin Ind Ltd 作動流体

Also Published As

Publication number Publication date
ES2073950T3 (es) 1995-08-16
JPH07112991B2 (ja) 1995-12-06
KR930016537A (ko) 1993-08-26
KR960006072B1 (ko) 1996-05-08
DE69300208D1 (de) 1995-08-03
AU3114793A (en) 1993-07-15
FR2686092B1 (fr) 1994-09-16
EP0552075B1 (fr) 1995-06-28
IL104019A (en) 1995-10-31
FI930117A0 (fi) 1993-01-12
EP0552075A1 (fr) 1993-07-21
ATE124439T1 (de) 1995-07-15
FI930117A (fi) 1993-07-14
FR2686092A1 (fr) 1993-07-16
DE69300208T2 (de) 1996-02-29
CA2086819A1 (fr) 1993-07-14
NO924805L (no) 1993-07-14
AU655701B2 (en) 1995-01-05
DK0552075T3 (da) 1995-11-13
ZA9365B (en) 1993-08-03
IL104019A0 (en) 1993-05-13
NO924805D0 (no) 1992-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100190185B1 (ko) 디플루오로메탄; 1,1,1-트리플루오로에탄; 또는 프로판을 함유하는 비공비성 냉매 조성물들
JP2732545B2 (ja) R−502の代替品として使用するための冷媒
JP3237850B2 (ja) ハイドロフルオロカーボン組成物
US5744052A (en) Azeotrope-like compositions containing difluoromethane, pentafluoroethane, and carbon dioxide
JPH0753674B2 (ja) 最低沸点を有する共沸混合物並びに該混合物の液体冷媒、エアゾール噴射剤及びプラスチックフォーム用発泡剤としての使用
JP3369559B2 (ja) ジフルオロメタンとテトラフルオロエタンの組成物
EP2563485A1 (en) Azeotropic and azeotrope-like compositions of e-1,1,1,4,4,4-hexafluoro-2-butene
KR20110038044A (ko) Z-1,1,1,4,4,4-헥사플루오로-2-부텐의 공비 및 공비-유사 조성물
KR930006189B1 (ko) 디메틸에테르 및 1,1,1,2-테트라플루오로에탄의 혼합물 및 그의 응용
US4943388A (en) Azeotrope-like compositions of pentafluoroethane; 1,1,1-trifluoroethane; and chlorodifluoromethane
KR920009972B1 (ko) 플루오로알칸을 기재로 한 저비등점을 갖는 신규 공비 혼합물 및 그의 용도
JPH08502477A (ja) ジフルオロメタン及びプロパンの実質的に一定に沸騰する組成物
KR0133461B1 (ko) 디플루오로메탄 및 1,1,1,2-테트라플루오로에탄을 함유하는 비공비 혼합물, 및 공기조절의 냉매로서 그 용도
JPH05271122A (ja) 1,1,1−トリフルオロエタンとペルフルオロプロパンの混合物及び冷媒、エーロゾル噴射剤またはプラスチックフォーム発泡剤としてのその使用
JP2714486B2 (ja) ヘキサフルオロプロパンを含む組成物
JPH05271121A (ja) 1,1,1−トリフルオロエタン、ペルフルオロプロパン及びプロパンの混合物、並びに、冷却液、エアゾール噴射剤またはプラスチックフォーム用発泡剤としてのそれらの使用
JPH06172227A (ja) ジフルオロメタン、ペンタフルオロエタン及び1、1、1−トリフルオロエタン系の疑似共沸混合物、並びに該混合物である低温度用冷媒
JPH07502774A (ja) 冷媒として有用な組成物
JPH08503461A (ja) ジフルオロメタン、ペンタフルオロエタンおよび1,1,1−トリフルオロエタンからなる共沸様組成物
KR100248176B1 (ko) 펜타플루오로에탄과 1,1,1-트리플루오로에탄으로된 공비성조성물
WO1999025786A1 (en) Hydrofluorocarbon refrigerants
JPH0853665A (ja) ジフルオロメタン、トリフルオロメタン及び1,1,1,2−テトラフルオロエタンの非共沸混合物及び冷媒としてのその使用
JPH10168436A (ja) ジフルオロメタン及びペンタフルオロエタンを主成分とする混合物の極低温冷凍冷媒としての使用
JPH08511043A (ja) ペンタフルオロエタンと1,1,1−トリフルオロエタンとの共沸混合物様組成物
JPH06220433A (ja) 冷媒組成物