JPH039222B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH039222B2
JPH039222B2 JP15416682A JP15416682A JPH039222B2 JP H039222 B2 JPH039222 B2 JP H039222B2 JP 15416682 A JP15416682 A JP 15416682A JP 15416682 A JP15416682 A JP 15416682A JP H039222 B2 JPH039222 B2 JP H039222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sending
warp
tension
winding diameter
dancer roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15416682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5943152A (ja
Inventor
Toshio Nakagawa
Yoshitaka Fujita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsudakoma Corp
Original Assignee
Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsudakoma Industrial Co Ltd filed Critical Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority to JP15416682A priority Critical patent/JPS5943152A/ja
Publication of JPS5943152A publication Critical patent/JPS5943152A/ja
Publication of JPH039222B2 publication Critical patent/JPH039222B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、織機の電動送り出し装置に関し、特
に位置検出器の検出位置を自動的に補正するため
の装置に関する。
織機は、製織の進行に応じて経糸を順次送り出
し、その張力を所望の値に保つために、送り出し
装置を備えている。ダンサーロール方式の電動送
り出し装置は、ダンサーロールの変位量を検出
し、その変化に応答して経糸の送り量を自動的に
制御する。このダンサーロールは、織機の1回転
中の開口運動および筬打ち運動による経糸の脈動
を吸収するため、変位可動な状態でテンシヨンレ
バーで支持されており、スプリングの付勢力によ
つて経糸の張力とつり合う状態で設けられてい
る。
ところが送り出しビームでの経糸が巻径が減少
すると、ダンサーロールに対する経糸の巻き掛け
角度が小さくなるため、スプリングの付勢力と経
糸張力とつに合いが維持できなくなり、ダンサー
ロールの位置は、始めの位置からずれることにな
る。ダンサーロールの位置すなわちテンシヨンレ
バーの被検出体の位置は、検出器によつて検出さ
れているが、テンシヨンレバーの位置が巻径の変
化に応じて移動すると、検出器は、緯糸張力を正
確に検出できない状態となる。
したがつて本発明の目的は、送り出し側の経糸
の巻径の変化に応じて、検出器の位置を自動的に
変位させ、経糸の張力変動を正確に検出すること
である。
上記目的のもとに本発明は、経糸の巻径の変化
により、テンシヨンレバーの被検出体の変位量に
追従して、検出器の検出位置を自動的に補正し、
巻径変化の信号分を含まない状態で、織機の各運
動時の張力変動を正確に検出できるようにしてい
る。
以下、本発明を図に示す一実施例をもとづいて
具体的に説明する。
まず、第1図は、織機の電動送り出し制御の概
要を示している。多数の経糸1は、送り出しビー
ム2に巻き付けられており、ダンサーロール3に
巻き掛けられ、ヘルド4で開口運動をし、織布5
となつてロール6から巻き取りビーム7に巻き取
られる。ダンサーロール3は、への字状のテンシ
ヨンレバー8および支軸9により、織機のフレー
ム10に回動自在に支持されており、このテンシ
ヨンレバー8の一端は、スプリング11により支
軸9を中心として時計方向に付勢されている。な
お、このテンシヨンレバー8の時計方向の最大回
転角は、ストツパ12によつて規制されている。
またテンシヨンレバー8は、一端で被検出体13
を支持している。
経糸1の張力が開口運動や筬打ち運動により脈
動的に変化すると、テンシヨンレバー8が支軸9
を中心として振動的な回動運動をするため、被検
出体13は、その位置を振動的に変えることにな
る。この被検出体13の位置は、一対の位置検出
器14,15によつて検出される。この位置検出
器14,15は、近接スイツチなどの無接触スイ
ツチで構成されており、支持体としてのY字状の
アーム16および支軸17により、フレーム10
に回動自在に取付けられている。この位置検出器
14,15の検出信号は、制御装置18に送り込
まれる。制御装置18は、巻径検出器19の信号
および位置検出器14,15の検出信号にもとづ
いて、サーボモータなどの駆動装置20を駆動す
る。この駆動装置20は、出力側のウオーム2
3,ウオームギヤ24およびギヤ25を介して送
り出しビーム2を送り出し方向に駆動する。
また上記アーム16の一端には、ギヤ26が取
付けられており、このギヤ26は、小ギヤ27に
噛み合つている。そして小ギヤ27は、位置補正
用の駆動源としてのパルスモータ28によつて駆
動される関係にある。そして上記パルスモータ2
8は、第2図のように、制御回路29によつて制
御される。この制御回路29は、例えばパルスサ
ーボ方式のもので、パルスモータ28の回転を検
出するエンコーダ30の信号をフイードバツク信
号とし、フイードバツク制御のもとにパルスモー
タ28の回転を制御する。この制御回路29に対
し、演算回路31は、巻径検出器19からの信号
を演算して位置検出器14,15の検出位置の補
正に必要な回転信号を与える。
さて、製織時に巻き取りビーム7は、織布5を
巻き取つていくが、これと同時に送り出しビーム
2は、ウオーム23およびウオームギヤ24を介
して、駆動装置20から回転力を取り入れ、経糸
1を順次送り出し、経糸張力を一定の値に制御し
ている。この送り出しによつて送り出しビーム2
での経糸1の巻径は、順次減少するが、これと対
応して巻径検出器19および制御装置18は、巻
径の減少に反比例して駆動装置20の回転数を変
え、送り出しビーム2の回転数を順次高めてい
く。このようにして経糸1は、一定の張力のもと
に、順次送り出されていく。
一方、巻径検出器19の分解能による若干の誤
差や経糸1の伸びなどにより、経糸1の張力が変
化するが、この変化によるダンサーロール3の変
位がテンシヨンレバー8に現われるため、位置検
出器14,15は、これと被検出体13との距離
を電気信号に変換し、それを検出信号として制御
装置18に送り込む。ここで制御装置18は、巻
径検出器19からの信号の他に、位置検出器1
4,15の検出信号をも入力し、それに応じて経
糸1の張力を自動的に目標の値に制御する。
ところで第3図に示すように、送り出しビーム
2での経糸1の巻径Dは、製織の進行とともに順
次減少するため、経糸1のダンサーロール3に対
する巻き掛け角αは、順次小さくなる。このため
ダンサーロール3の位置での経糸張力tの合力T
は、一定の張力tのもとで順次増加し、かつその
方向も変化する。
いま、合力Tによるテンシヨンレバー8にかか
るモーメントをMTとすれば、下記の式が成立す
る。
MT=Tl1=f(T,x,y,r1,d,D,θ) つぎに、スプリング11によるテンシヨンレバ
ー8にかかるモーメントをMsとすれば、下記の
式が成立する。
Ms=Fl2=Kδr2=KXf(r2,θ0,θ,A,B,
L) この2つのモーメントMT,Msがつり合うの
だから、下記の等式が得られる。
f(T,x,y,r1,d,D,θ)=Kxf(r2
θ0,θ,A,B,L) なお、上記の符号は、下記のものを表わしてい
る。
l1,l2:支軸9からの力の作用線上への垂直距
離 r3,r2:テンシヨンレバー8の腕の長さ x :送り出しビーム2の中心と支軸9との水
平距離 y :送り出しビーム2の中心と支軸9との垂
直距離 d :ダンサーロール3の直径 θ :テンシヨンレバー8の傾斜角 θ0 :テンシヨンレバー8の初期傾斜角 F :スプリング11の弾力 K :スプリング11のばね係数 δ :スプリング11のたわみ量 A :支軸9とスプリング11の下端との水平
距離 B :支軸9とスプリング11の下端との垂直
距離 L :スプリング11の自然長 上記等式の意味を具体的に述べると、経糸1の
張力tを一定に保つという目的において、巻径D
が変化して、ダンサーロール3にかかる合力Tの
大きさと向きが変化した場合に、支軸9を中心に
合力TによるモーメントMTとスプリング11に
よるモーメントMsとが釣り合うためには、スプ
リング11のたわみ量が変化せねばならず、した
がつて静的に張力tに対応する被検出体13の位
置が巻径Dによつて変化するということである。
ここで傾斜角θは、未知であるが、それ以外の
ものは、既知であり、また巻径Dは、巻径検出器
19より求められるから、結局、傾斜角θは、巻
径Dの関数つまりθ=f(D)として計算できる。
そこで演算回路31は、それらの諸量を入力して
演算により、傾斜角θを算出し、それに対応する
回転信号を制御回路29に送り込む。ここで制御
回路29は、傾斜角θに対応する回転量だけ、パ
ルスモータ28を駆動し、位置検出器14,15
を移動させる。一方位置検出器14,15が常に
被検出体13を中間の位置で挾み込むように、制
御装置18は駆動装置20の回転数を制御するか
ら、巻径Dの変化によつてダンサーロール3およ
びテンシヨンレバー8の位置が変化しても、これ
に対応して位置検出器14,15は、その変化に
追従し、適切な検出位置を確保することになる。
このようにして位置検出器14,15の検出信号
は常に巻径Dの減少によるテンシヨンレバー8の
変動分を含まないように保たれる。このため織機
の運動による経糸1の張力変化は、高い精度で検
出でき、したがつてその張力補正も正確に行なえ
ることになる。
なお、上記実施例は、テンシヨンレバー8およ
びアーム16を支軸9,17により回動自在に支
持しているが、これらで支持されるダンサーロー
ル3および位置検出器14,15は、直線的な移
動手段によつて、支持することもできる。また駆
動源としてのパルスモータ28の回転は、ボール
ねじ、ナツトを用いて回転を直線運動に変換する
こともできる。また演算回路31の機能は、コン
ピユータの演算機能により行なつてもよい。
本発明では、送り出し側の経糸の巻径が変化
し、これに対応してダンサーロールを作用する経
糸張力の合力の大きさおよび方向が変動して、ダ
ンサーロールおよびテンシヨンレバーが変位した
とき、位置検出器がその変化に応じて自動的に位
置を変え、常に経糸テンシヨンを一定に保つ正規
の位置で被検出体を検出できる状態にあるため、
経糸張力が正確に検出でき、したがつて経糸張力
が高い精度で制御できることになる。この効果
は、ワープビームの大型化などの状況下で、経糸
の巻き掛け角を他の手段で一定化できないとき
に、特に有益である。
【図面の簡単な説明】
第1図は織機の電動送り出し制御および本発明
の検出位置補正装置の線図、第2図は制御系の回
路図、第3図は作用力のベクトル図である。 1……経糸、2……送り出しビーム、3……ダ
ンサーロール、7……巻き取りビーム、8……テ
ンシヨンレバー、11……スプリング、13……
被検出体、14,15……位置検出器、16……
支持体としてのアーム、28……駆動源としての
パルスモータ、29……制御回路、31……演算
回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 送り出し側の経糸に接するダンサーロールの
    変位を検出し、この変位量に応じて上記経糸供給
    用の送り出しビームの送り方向の回転量を制御す
    る織機の電動送り出し制御において、上記ダンサ
    ーロールの変位検出用の位置検出器を送り出しビ
    ームの巻径変化による上記ダンサーロールの変位
    方向に支持体により変位自在に支持するととも
    に、上記支持体に駆動源を連結し、この駆動源に
    上記送り出しビームの巻径変化に追従して上記駆
    動源の制御回路に回転信号を送り込む演算回路を
    接続してなることを特徴とする検出位置補正装
    置。
JP15416682A 1982-09-04 1982-09-04 織機の電動送り出し制御の検出位置補正装置 Granted JPS5943152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15416682A JPS5943152A (ja) 1982-09-04 1982-09-04 織機の電動送り出し制御の検出位置補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15416682A JPS5943152A (ja) 1982-09-04 1982-09-04 織機の電動送り出し制御の検出位置補正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5943152A JPS5943152A (ja) 1984-03-10
JPH039222B2 true JPH039222B2 (ja) 1991-02-07

Family

ID=15578271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15416682A Granted JPS5943152A (ja) 1982-09-04 1982-09-04 織機の電動送り出し制御の検出位置補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943152A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0811854B2 (ja) * 1984-10-18 1996-02-07 三木プ−リ株式会社 織機の経糸張力調整装置
JPH0694615B2 (ja) * 1984-12-29 1994-11-24 津田駒工業株式会社 織機の電動送り出し装置におけるたて糸張力制御方法
JPH0497887U (ja) * 1991-01-11 1992-08-25
US6216747B1 (en) * 1999-03-15 2001-04-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Beam let-off apparatus and a method for letting off filaments

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5943152A (ja) 1984-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59157354A (ja) 織機の電動送り出し装置
US3667664A (en) Apparatus for keeping a state of tension constant on a material web which runs between successive pairs of driving rollers
JPS63145451A (ja) 織機のたて糸張力制御方法
EP0116934B1 (en) Apparatus for controlling motor-driven let-off motion for looms
US4262706A (en) Loom
US4949759A (en) Seersucker loom with tension regulation of puckering warp
US4554951A (en) Method of regulating warp yarn tension in a weaving machine
JPH039222B2 (ja)
JPS61186553A (ja) 織機用バツクレスト装置
US4750527A (en) Method and device for controlling a warp beam drive of a weaving machine
EP0537111A1 (en) Apparatus for detecting warp tension in a loom
CZ204193A3 (en) Device for automatic control of warp yarn tension stress
US6070619A (en) Easing roller control method
JPH024134Y2 (ja)
CN118345547B (zh) 一种织布机的纱线张力调控装置
US4058143A (en) Constant tension regulator of positively unwound flexible material, particularly warp threads in weaving machines
JP2530131B2 (ja) 織機の送り出し装置
US2585167A (en) Letoff mechanism for looms
KR20040099114A (ko) 경사 제어방법 및 장치
JPS6221845A (ja) 織機における止段発生防止方法
JP2829420B2 (ja) 織機の送り出し装置
SU1326667A1 (ru) Основный регул тор ткацкого станка
JPH03213541A (ja) 織機の送り出し装置
JPS6221844A (ja) 織機における経糸送り出し装置
JPH0413459B2 (ja)